投稿者: saito takako
ガイドさんの親切な対応、気配り、何より満天の星空の下、ガイドさんの丁寧な星座の説明。
有難うございました。
帰ったら星の勉強をしようと思います。
南十字には感動!
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2018/05/11 |
参加日: | 2018/05/05 |
投稿者: K.Hira
山頂からの夕日は雲に覆われ十分にみることができませんでした。
満天の星空を期待していましたが雲が邪魔をして十分には見れませんでした。
ただ南十字星をみることができました。
天候に恵まれず、残念。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2018/05/08 |
参加日: | 2018/05/03 |
投稿者: トオル
最近のハワイは異常気象で天気が2月から良くありません。当然今回のマウナケアもオニズカまででした。サンセットもダメ、天の川もだめでした。ツアーキャンセルもできましたが、2年間有効のツアー券がもらえるとの事で、参加しました。2年以内にハワイにこないと無効になりますので、励みになります。2年以内にリベンジします!
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2018/05/05 |
参加日: | 2018/05/02 |
投稿者: piapia
ホテルにお迎えの第一声が、「午前中は雪が降っていて、山頂はクローズしてました。今は、開いてますが、いつクローズになるかわかりません。」ちょっとあきらめ模様で出発。通常4月は、山頂に登れるのが80%だが、今年は山頂に登れないのが、80%とのこと。この何日間は、山頂まで登れていないとのこと。オニヅカビジターセンターに着いて、結構雨が降っていてもうあきらめモード全開。しばらくしたらやんだので、外でお弁当を食べることに。そしたら、だんだん明るくなってきて、マウナケア登れました!写真でみるような真っ赤な夕焼けはみれなかったけど、登れたことに感謝しよう。
星空観測は、見える所を探して見せてくれました。星の説明もわかりやすかったです。流れ星もみました。予想外にうれしかったのが、星空観測の際にクッキーと紅茶をいただいたのですが、そのクッキーが食べてみたかったミセスバリーズのクッキーでした!ガイドのジンさん、コンノさんお世話になりました!とても満足できるツアーでした。
マウナケアの山頂は、寒いです。上下のウェアを貸してくれるので、自分で薄手のダウンとハイソックスの靴下とスマホができる手袋を持っていきました。手袋も貸してもらえますが、分厚いのでカメラの操作をするには不自由です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2018/05/02 |
参加日: | 2018/04/16 |
投稿者: ゆかさん
参加前は高所に対して不安がありましたが、ガイドさんのアドバイスもあり、
全く高山病を感じることがありませんでした。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/04/23 |
参加日: | 2018/04/18 |
投稿者: From大阪
季節外れの積雪で頂上に行けなかったのは残念ですが、ガイドのKonnoさんが頑張ってくださり満天の星空を見る事ができ、一番の目標が達成できました。帰る途中も道路脇でまたまた星空、南十字星も見せてくださって最高の思い出になりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2018/04/21 |
参加日: | 2018/04/14 |
投稿者: アリエル
その週は全体的に天候が悪く、私たちが参加した日の前日もあまり良い眺望ではなかったそうで、不安でしたが、ガイドのさんの読みの的確さに不安が払拭されました。夕日を見たあとの星空観測も諦めるところでしたが、ガイドさんがねばってくれたおかげで次第に空が晴れ、最初は一個も見えなかった星が気づいたら数えられないほど広がっていて、とても感動しました。本当に奇跡が連続した素敵なツアーでした!
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/04/14 |
参加日: | 2018/03/21 |
投稿者: しらす
まずガイドのトークが面白いこと。
そして、悪天候の為、山頂まで行けず、別の場所でのサンセット、星空観測となりましたが、それでも満足できる内容だったにも関わらず、次回来た際の無料券まで頂き、大満足でした!
またハワイ島へと足を伸ばし、こちらのツアーにお世話になりたいと思います!
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2018/04/12 |
参加日: | 2018/04/09 |
投稿者: けんけん
送迎の車に乗った時には、夕日が見えるかどうかはわからないが、一応山頂までは登っていけるとのことでした。予定通りにオニツカセンターまで登り、お弁当を食べている間に状況が変わりました。悪天候のため、そこから先のゲートがクローズされ、本日は山頂に行けないとのことでした。たしかにガスがかかって視界が悪く、この先を運転していくのは素人目に見ても危険な感じでした。残念でしたが、そこからは運転手兼ツアーガイドのオリジナルプランへの変更されました。夕日の見えるところを目指し、その後の星空観測を辞退する方をホテルに送り、大変そうでした。とにかく移動距離が長いので、車のスピードが速く、なれない我々には多少怖い感じがしました。が、そこは毎日運転していて大丈夫なのでしょう、道も広く、直線が多いので、とくに危ない目にも会わず無事にホテルまで帰ってくることができました。山頂まで登れなかったのは非常に残念でした。レインチェックという、2年間有効の再参加チケットをもらいましたが、なかなか来れないので、半額位返ってくるとよかったのになぁ。。。。って思いました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【10日前までのお申込みで無料特典】基本プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/04/07 |
参加日: | 2018/03/16 |
投稿者: sakabon
ガイドの方がとても親切で、旅に役立つ色々な情報も教えていただきました。
山頂からの景色と星空は、圧巻の一言。
参加をお勧めします。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/04/04 |
参加日: | 2018/04/01 |
投稿者: ローマ風呂
3月後半、家族4人でマウナケア山頂 サンセット&星空ツアーに参加。13人乗りのバスは日本人で満席に。途中、オニズカビジターセンターまでは、舗装された道路で順調。ビジターセンターでお弁当に味噌汁、防寒着を着て、舗装されていない道路を登り、一路4200mまで。頂上はとても寒く、また風も風速20mを超える状況。また、風景も火星を思わせるような景観で日本では経験できない環境を体験することができました。あいにく天気には恵まれず、晴天の星空を楽しむことはできませんでしたが、何とか星空を見せようとガイドのコンノさんはいろんな場所を探してくれました。途中立ち寄っていただいたマウナケア州立公園には、別の日に自分たちでレンタカーで再訪。そのときは晴天に恵まれて、日本では見られない数の星を楽しむことができました。コンノさん、いろいろありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【10日前までのお申込みで無料特典】基本プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/03/30 |
参加日: | 2018/03/23 |
投稿者: ともこ
マウナケアは悪天候のため閉鎖されており、残念ながら頂上までは上がれませんでしたが、ビーチ沿いできれいな夕日、その後星空も見れたので、満足です。
最初は別の英語ツアーにしようかとも思っていたのですが(そっちのほうが安い)、星座の説明なんかは日本語で聞いてよかったです。
あとお弁当についていた味噌汁に癒されました(笑)。
雨上がりの大きな虹も見えましたし、総合的に大満足です。
でもやっぱりマウナケアには上りたいので、今度は乾季に、リベンジに行きたいと思います!
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2018/03/27 |
参加日: | 2018/03/19 |
投稿者: ミント
曇りの天気で星空がほとんど見えず。。。
サンセットも見れませんでした(泣)
2時ピックアップ22時30分と拘束時間も長く悲しくなりました。
天候に左右されることは分かっていましたが、他に何か変わる
アクテュイビティが用意されていたら良かったのです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/03/27 |
参加日: | 2018/03/20 |
投稿者: REI
曇り気味で夕焼けや星空が観られるのか、少し不安でしたが
ガイドのマツザキさんがすごく盛り上げて下さり、ご一緒したメンバーも
ノリが良く楽しい方々で車内からウキウキでした。
すごくフレンドリーで丁寧な説明と、どんな質問にも的確にそして笑いを交えて答えてくれるマツザキさんは、このツアーを選んで良かったなと思える最重要ポイントです。
無事に綺麗な夕焼けや星空を見る事ができ、娘のカメラの使い方まで教えて下さり本当にありがとうございました。また参加したいです!
帰国してからダウンロードさせていただいた写真、とても綺麗でした!
自分のカメラでうまく撮れなくても、折々で撮影してくださるので安心です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【10日前までのお申込みで無料特典】基本プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/03/25 |
参加日: | 2018/03/04 |
投稿者: 天体マニア
強風で山頂行きが通行止めになり中止に。
2時半発のツアーなので、一日が無駄になった印象が残る。
前日まで3~4日通行止め、当日も朝から通行止めだったそうで、予めメール等で教えて欲しかった。
そうすれば、他のアクティビティを選択できたのに。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/03/14 |
参加日: | 2018/03/08 |
投稿者: 匿名希望
娘と2人で参加しました あいにくの天気で ずっと曇りで 自然相手なので
半分は仕方ないと諦めていましたが ガイドさんが 粘って頂いたお陰で 最後の数10分 雲と雲の間から 星空が広がり 行った甲斐がありました ありがとうございました
今度は 乾季に行ってみたいと思います
評価: | |
---|---|
プラン: | 【10日前までのお申込みで無料特典】基本プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/03/13 |
参加日: | 2018/03/03 |
投稿者: YUU
前日まではあまりお天気が良くなかったようでしたが、参加した日は久しぶりにきれいな夕日と星空を見ることができたと、ガイドの方がおっしゃっていました。本当にきれいな景色でした。マウナケアの山頂は、とても風が強くて、体感温度がだいぶ低かったように思いますが、防寒着(スキーズボン付き!)を貸していただけたので、それほど寒さも感じませんでした(同行の友人はかなり寒かったようですが)。
車内でのガイドさんのお話も楽しくて、よい思い出ができました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2018/03/09 |
参加日: | 2018/03/05 |
投稿者: MTTravelers
This was one tour we will never forget! The views from the top of Mauna Kea are indescribable. You truly feel that you are on top of the world! The other positive parts of the adventure - the tour was well organize with attention to safety, tour guide Geraldo was very knowledgeable, the food was delicious and the others on the tour were a hoot to spend an evening with. If you go, be sure to dress warmly! The coats provided were great, but it was chilly prior to going up. We highly recommend this tour!
評価: | |
---|---|
プラン: | Summit Sunset & Stargazing Adventure |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2018/03/07 |
参加日: | 2018/03/01 |
投稿者: SUN
2017年6月末に参加しました。
夕日がとてもきれいでした。
山頂は寒かったです。
防寒具を貸してくれましたが、寒がりなので他に中に着るものを持参して着てました。
沈むときはあっという間に沈むのでトイレは早めに済ませたほうが良さそうです。
星空は新月の3日後でしたがよく見えました。
満月ですと光が強くて星がよく見えないようです。
ガイドの方が明るくて盛り上げてくれるので移動の車内でも飽きませんでした。
写真もたくさん撮ってくれて後日無料で提供してくれます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2018/03/05 |
参加日: | 2017/06/27 |
投稿者: おまる
山頂にはクローズで行けなかったですが、オニヅカセンターのちょっと上から、満天の星空を見ることが出来ました。
冬の天の川とか色々な星の説明をしてくれて、大変楽しいツアーでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2018/02/25 |
参加日: | 2018/02/20 |
投稿者: にんにん
ガイドさんから集合時に「積雪で山頂には行けません。キャンセル可能です」の説明がありましたが、島内ツアーを兼ねて参加しました。クジラが見れるポイントで数匹の潮吹きを観察していたら「山頂に行ける」との連絡があり急遽予定変更。昨日の雪が残る山頂でまさかハワイで雪を見て踏みしめるとは!何か不思議な経験です!雪の残る山頂からサンセットを見て下山し途中星空観測、生憎の雲でしたが晴れ間を見つけて出来ました。海抜0mから酸素が平地の半分になる4,205mの山頂、気温は30度からー2度、めったに体験できないツアーでした!ガイドさんの献身的なサポートと楽しい案内がツアーをより楽しくしてくれました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2018/02/13 |
参加日: | 2018/01/21 |
投稿者: jeke143
こんなに、感動したのは何年ぶりだろう。ガイドの方(Mちゃん)は、地元のグルメや交通ルール、マナー等を丁寧に教えてくれた。翌日、ヒロまでロングドライブだったので参考になった。話が楽しく、思いやりのある方でバスの中もリラックできた。オニズカセンターでお弁当を食べたが、全く期待していなかったが、予想外(笑い)に美味しかった。ランチをしっかり食べてきて、おなかがすいてなかったので残念でした。
そして、いざ、登山。『眠い』とにかく眠い。Mちゃんがいろいろ眠気さましに、お話しするが眠い。
なんとか、山頂につきました。『ここ、地球?』『ここハワイ?』言葉にならないです。Mちゃんがガイドさんに転職したのは、このツアーに参加したから。『人生かわりました』とのこと。雲海に沈みゆく夕陽を家内と見ながら、泣いてました。なんか、悩んでることなんか、このサンセットおみると、小さく、どうでもよいことののうに思えてきました。(日本に帰りしばらくするとまた、小さいことに悩む日々ですが)そのあと、下に移動して星空観賞。最初は、あまり星がなく、『まあ、こんなもんか』と思っていたら、徐々に星がでてきて、気が付けば、お星さまを振りまいた空を見、また涙。サンセットも最高だったけど、星空も心揺さぶる。レーザーポインターを使いながら、丁寧に星座の説明をしてくれる。途中で暖かい紅茶とビスケットも美味しかった。最後に、バスを降た後、Mちゃんが猛ダッシュ、で『サングラス!』と忘れ物と届けてくれた。ちゃんと忘れ物の確認してることに、ここでも感動。どれだけ、感動したんだろう。他の参加者の方も、マナーが良く、とても快適でした。今度は、マサシでマウナケアに行きたいですね。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2018/02/13 |
参加日: | 2018/01/18 |
投稿者: ヨシオ
残念だったのは山頂が雪でクローズでしたので夕日は断念。
すこし下山して雲がない場所を探していただき最高な星空を観ることができました。これには最高のガイドさんおかげでした。場所を探し望遠鏡でオリオン星座、アンドロメダ星雲いろいろな星座の説明など詳しく解説をしてもらいました。貴社グループのマサシのネイチャースクールのJIN OTAKAさんと友達の名コンビのおかげでした。ありがとう!
うっかりしてチップを渡し忘れてしまったので御社に電話をしてホテルの
フロントに預けて仁さんにあとで取りに来てもらうようにしてホッとしました。そうしなくては申し訳ないぐらい楽しいガイドぶりでした。
皆さんも是非利用されるといいですよー。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2018/02/08 |
参加日: | 2018/02/02 |
投稿者: Hero-Taka84
個人的には20年前、8年前、そして今回の3度目のマウナケア山頂でした。
ホテルピックアップから途中のオニズカ・ビジターセンターの休憩など内容は一緒でした。ただ今回は日本人(ビッグJINさん)のガイドが面白くて楽しくサンセット・星空観察が出来ました。体感温度ー20度と言われましたがレンタルしてくれる防寒着も完ぺきでした。また多分このツアー独自のサービスでしょうが山頂の夕日バックの写真や旅行者では撮りにくい満天の星空写真を後日ネットで配信するなどのサービスがついていました。
ハワイ島なら絶対外せないマウナケア山頂サンセット&星空観測。おススメです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【10日前までのお申込みで無料特典】基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2018/02/05 |
参加日: | 2017/12/15 |
投稿者: じゃす
風速の関係で山頂に登ることはできませんでしたが、サンセットや、星がしっかり見える位置を案内してくれたのでとても楽しめました^ ^そして、1人で参加しましたが、ガイドさんも気にかけてくれたり、参加されてるお客様もとても優しく、最後まで楽しめました!
ありがとうございました^ ^
次は山頂に行くという目標までもできました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2018/02/02 |
参加日: | 2018/01/30 |
投稿者: やすこ
結果的に山の山頂まではいけず、オニズカセンターで
ストップとなりました。
他の方の体験談同様、自然のことなので仕方のないことだとは
思いますが15ドルという返金内容はあまりにもお粗末すぎます。
もう少し多ければ気持ちも軽減されたと思いますが、
長い間車に乗車して高齢の母を疲れさせてしまいました。
このまま返金内容が変わらないようだったり、途中離脱の
提案もないようですと他の方にはオススメできません。
他のツアー参加者には前日のぼれなくて再アタックだった方も
いたようで2日間を棒に振ったと仰っていました。
ツアーを案内してくださった仁さんのお話を車の中で聞けた
ことだけはとても楽しかったです。
とても博識な方で花や歴史、火山について詳しくお話してください
ました。
それ以外はハッキリいって何も値段と見合っていません。
これから参加される方にものぼれないと悲惨!
ということだけお知らせしておきます。。。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/01/31 |
参加日: | 2018/01/26 |
投稿者: コビトカバ
富士山より高い山頂へ車で行き夕日と星空観測、なんとステキなツアーでしょう♪
慣れたスタッフが高山病にならないよう高度に順応させながらお客様をマウナケアの山頂近くへ連れて行ってくれます。
そして日本の誇る国立天文台ハワイ観測所すばる望遠鏡も間近に望み、澄んだ空気の中を沈んでゆく太陽を眺め写真撮影。
天文観測の障害とならないよう日没から30分以内に山頂を降り途中の星空観測に適した場所で星座の観測と写真撮影をしてくれます。
チリが少ない環境はとても多くの星を見ることが出来ます。
ハワイ島ならではのツアーであることは間違いなく是非お勧めします。
山頂に行くまでもこまめにトイレタイムが設けられ、山頂には簡易トイレが設置されています。簡易トイレは抵抗のある人もいるかと思いますが、そこはちょっと我慢も必要です。
行った日は風も無くそれほどの冷え込みでは無いとのことでしたが、やはり高度4200m超えると長時間の滞在は体が冷えてきますので、自分でもコンパクトにしまえるダウンや帽子等用意される事をお勧めします。
1日に200人までしか登頂できないとのこと、早めのツアー予約も心掛けると良いかと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2018/01/29 |
参加日: | 2018/01/15 |
投稿者: t。。。
サンセットも星空も最高でした。ガイドの方々も丁寧で楽しい時間を過ごせました。星空は、ハワイ島に行ったら見た方が良いです。想像以上の星の量に感動です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名様以上プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/01/20 |
参加日: | 2018/01/15 |
投稿者: aya
とっても綺麗な雲海に夕日と星空に感動しっぱなし。星空説明もとても楽しく、寒さなんてへっちゃらです。参加してほんとよかった。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【10日前までのお申込みで無料特典】基本プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/01/10 |
参加日: | 2018/01/07 |
投稿者: ドタ バタ子
数時間の間にかなりの標高差と気候の違いを体験するので、健康面で不安のある方の参加はお勧め出来ません。
健康であっても、ガイドさんの話をよく聞いて、注意事項は厳守しましょう。
そうすれば、素晴らしい体験ができますよ。(^_-)-☆
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名様プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2018/01/08 |
参加日: | 2017/09/28 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
マウナケア山頂 サンセット (マウナケア山頂 星空観測) | ハワイ島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
感動のサンセット鑑賞と星空観測をするならば、ハワイ島の雄大な自然を感じれるマウナケアの山頂がおすすめ!太平洋最高峰マウナケアは晴天率が高く、さえぎる物が何も無いため、世界中の天文学者が訪れるほど天体観測に適した場所と言われ、世界中から人々が訪れます。そのため例年7月から10月は予約が殺到するため2ヶ月以上前のご予約をおすすめいたします。 ツアーのここが魅力! ・山頂ツアーの参加年齢は16歳から!限られた人しか体験できない感動の景色を一度は見たい! ・星空観測は天の川や流れ星だけじゃない!ムーンボウ(月の光による虹)やビーナスベルト(日没後の空に現れるピンク色の帯)など、神秘的な自然現象が見れることも。 ・チャータープランもあり!ご家族やグループなどご自身のペースでお楽しみいただけます。 (山頂:標高4,205m)
この度は、ツアーにご参加いただき誠にありがとうございます。
当日はご満足いただける内容となりませんでしたこと、心よりお詫び申し上げます。
マウナケアは標高4200mと富士山よりもさらに高い山となり、一瞬にして天候が変化しますため、
残念ながら当日の状況も予測がほぼ不可能な大自然を相手にするツアーとなりますことご了承ください。
ご返金額も ご満足いただけない結果となってしまいましたが、予測が困難な大自然のツアーでありつつも、
皆様に楽しんでいただけますよう現地ガイドもご案内に努めております。
貴重なご投稿を賜りまして、誠にありがとうございました。
VELTRAコンサルタント