源氏物語でも登場する貴族文化や、四季折々の景観を楽しめる宇治エリア。周辺には歴史的な建造物はもちろん、自然や歴史を感じられるパワースポットもたくさんあります。この記事では、宇治エリアを訪れたら立ち寄りたい観光スポットや食べたい宇治抹茶スイーツを紹介します。
事前予約で
\当日の観光がスムーズに!/
\事前予約で当日の観光がスムーズに!/
宇治観光!周辺で立ち寄りたいおすすめの神社仏閣10選
宇治エリアで見ておきたいおすすめ観光地を紹介します。自然と歴史を存分に味わえる神社仏閣から、フォトジェニックなスポットまで目白押しな宇治周辺の観光を楽しめるようぜひ参考にしてください。
宇治上神社
宇治上神社は平安時代から続く神社で、本殿は日本最古の神社建築となっており、世界遺産「古都京都の文化財」の一つとしても有名です。960年以上、未だ現存していることに驚きます。
宇治上神社には「桐原水」があります。「桐原水」は宇治上神社に出る湧き水で、宇治七名水の一つです。元々宇治は水が豊富な土地として知られていましたが、今となっては現存する唯一の宇治七名水となりました。
また、宇治上神社は御朱印の種類が豊富です。書き置き、もしくは新たに御朱印帳を購入する場合には金字の御朱印を貰えます。カラフルな和紙に書かれたものや季節限定のものもあるので、ぜひ手に入れるとよいでしょう。
所在地 | 京都府宇治市宇治山田59 |
拝観時間 | 9時〜16時半(16時過ぎに閉門する場合あり) |
料金 ※ 時期・状況により変動する場合あり | 境内無料 |
駐車場 | 無料駐車場有 |
公式サイト | 世界遺産(世界文化遺産) 宇治上神社 |
心躍る体験を!人気急上昇アクティビティ
スクロールできます →
※ 情報更新のタイミングにより価格等が実際と異なる場合があります。最新情報はツアーページをご確認ください。
宇治神社
宇治神社は、鎌倉時代初期の建造物として、本殿が国の重要文化財に指定されており、宇治上神社と摂社になっています。
菟道稚郎子が祀られており、学問の神として信仰されています。11月ごろには稲穂でできた「知恵の輪」が設置され、くぐると「稲穂の実のように、たくさんの知恵を授かり、実りのある生活を過ごせる」そうですよ。学業成就、受験合格祈願のため、くぐってみるのもよいのではないでしょうか。
宇治神社では「みかえり兎」も有名です。ご祭神が道に迷われた時に、兎が振り返りながら道案内をしたという話から、兎は正しい道へと導く「神様の使い」とされています。そのため、至るところで兎を見つけられますよ。
所在地 | 京都府宇治市宇治山田1 |
拝観時間 | 拝観自由 |
料金 ※ 時期・状況により変動する場合あり | 拝観無料 |
駐車場 | 有(35台) ※700円/日(営業時間9時~17時) |
公式サイト | 宇治神社 |
伏見稲荷大社
伏見稲荷大社は京都一のフォトジェニックスポットといえるでしょう。実際に見る朱塗りの千本鳥居は圧巻です。境内はとても広く、伏見稲荷大社がある稲荷山全体が信仰の対象となっており、この山全体を周ることを、お山めぐりと言います。時間がある方はチャレンジしてみるとよいでしょう。
そして、ぜひとも見ておきたいポイントとして、根上がりの松(奇妙大明神)、おもかる石があります。根上がりの松は、痛みが治るご利益や語呂合わせの「根上がりの待つ」から株や証券の根上がりによいとして信仰されているそうです。おもかる石は、灯篭の上の石を持ち上げ、思っていたよりも軽ければ、願いが叶うとされていますよ。
所在地 | 京都府京都市伏見区深草薮之内町68 |
拝観時間 | 拝観自由 |
料金 ※ 時期・状況により変動する場合あり | 拝観無料 |
駐車場 | 無料駐車場有(175台) ※12月30日~1月5日は閉鎖 |
公式サイト | 伏見稲荷大社 |
伏見稲荷大社のミステリーな面を覗いてみませんか?ガイドさんと一緒に一味違うウォーキングツアーに出かけましょう。
2回目以降の京都観光に!
\最強パワースポットの不思議に迫る/
\2回目以降の京都観光に!最強パワースポットの不思議に迫る/
平等院鳳凰堂
平等院鳳凰堂はユネスコの世界文化遺産に登録されており、10円硬貨のデザインとなっていて有名ですよね。平等院は平安時代、藤原道長の息子「頼通」によって極楽浄土を再現したとされており、1000年もの長い月日を経ても変わらず美しい姿を見せてくれています。
拝観料には併設の「ミュージアム鳳翔館」の入場料が含まれ、国宝となる「雲中供養菩薩像」や貴重な仏像、美術品などが展示されているので、見学しないと勿体ないでしょう。
また、敷地内は秋ごろになると随所で紅葉を楽しめるので、ぜひ紅葉の季節に訪問したいですね。桜や藤の花の景観も美しいものとなっていますので、春から初夏にかけての時期もよいでしょう。
所在地 | 京都府宇治市宇治蓮華116 |
拝観時間 | 鳳凰堂 内部拝観:9:30~16:10(各回50名定員) ※受付時間は9:00~ 先着順につき定員到達次第終了 ※ほかエリアの拝観時間はこちら |
料金 ※ 時期・状況により変動する場合あり | 大人 600円 中学・高校生 400円 小学生 300円 |
駐車場 | 無 ※近隣のコインパーキングや、平等院南門前の民営「宇治駐車場」をご利用ください。 |
公式サイト | 世界遺産 平等院 |
心躍る体験を!人気急上昇アクティビティ
スクロールできます →
※ 情報更新のタイミングにより価格等が実際と異なる場合があります。最新情報はツアーページをご確認ください。
三十三間堂
三十三間堂は後白河天皇が平安時代に建てたとされています。本堂に33本の柱があることが名前の由来となっているようです。
三十三間堂には有名な千体の観音立像があります。これらは、どれを見ても同じ顔をしているものは一つとしてありません。そして、見上げた際にはそれぞれ同じ角度で見られるようになっています。また、国宝雷神と風神像、国宝観音二十八部衆など有名な像もあります。堂内は撮影禁止となっているので、しっかり目に焼き付けておきましょう。
じつは三十三間堂には庭園もあり、隠れたおすすめスポットになっています。森林浴気分が味わえる遊歩道や美しい景観の庭園で自然を感じるのもいいですね。
所在地 | 京都府京都市東山区三十三間堂廻町657 |
拝観時間 | 4月1日~11月15日 8時30分~17時 11月16日~3月31日 9時~16時 ※年中無休、受付終了は30分前 |
料金 ※ 時期・状況により変動する場合あり | 大人 600円 中学・高校生 400円 小学生 300円 |
駐車場 | 有(50台) |
公式サイト | 蓮華王院 三十三間堂 |
心躍る体験を!人気急上昇アクティビティ
スクロールできます →
※ 情報更新のタイミングにより価格等が実際と異なる場合があります。最新情報はツアーページをご確認ください。
東寺
東寺の正式名称は教王護国寺といい、現存する唯一の平安京の遺構です。国宝の「五重塔」や「金堂」、重要文化財の「講堂」など歴史的建造物は、ぜひとも目にしておきたいポイントです。
中でも有名な五重塔は日本一高い木造建築となっており、54.8mもあります。落雷などで4度焼失し、修復を繰り返して現在の姿となりました。金堂には本尊の薬師如来や日光菩薩、月光菩薩像などが安置されています。目の前に来れば、その迫力に圧倒されてしまうでしょう。
桜や紅葉の季節には、夜間のライトアップが特別公開されています。桜や紅葉のライトアップと五重塔が織りなす美しさを、一度は見ておきたいですね。
所在地 | 京都府京都市南区九条町1 |
拝観時間 | 金堂、講堂:午前8時〜午後5時(午後4時30分 受付終了) 宝物館、観智院:午前9時〜午後5時(午後4時30分 受付終了) |
料金 ※ 時期・状況により変動する場合あり | 無料(一部施設有料) |
駐車場 | 有 自家用車、タクシー 600円/2時間 2時間以降は1時間ごとに300円 ※新春特別拝観中は特別料金 |
公式サイト | 世界遺産 真言宗総本山 教王護国寺 東寺 |
心躍る体験を!人気急上昇アクティビティ
スクロールできます →
※ 情報更新のタイミングにより価格等が実際と異なる場合があります。最新情報はツアーページをご確認ください。
高台寺
高台寺は豊臣秀吉と北政所(ねね)を祀る霊廟としての役割もあるお寺です。豊臣秀吉の死後に、北政所が秀吉を弔うために建てたとされています。創建当初から残っており、国の重要文化財とされている開山堂や、北政所が豊臣秀吉を懐かしんで月を眺めたとされる観月台など、多くの重要文化財があります。
高台寺にある庭園や竹林は、季節によって違う表情を見せてくれます。違う季節で再訪してみるのもいいでしょう。どちらも写真に残したいスポットですね。
また周辺には、ねねの道と呼ばれる石畳の道があります。風情ある景色が広がり、周辺には寺院やお店がお店が建ち並んでいます。高台寺と共に訪れてみるとよいでしょう。
所在地 | 京都府京都市東山区高台寺下河原町526 |
拝観時間 | 9:00~17:00(17:30 閉門) |
料金 ※ 時期・状況により変動する場合あり | 大人 600円 中・高校生 250円 |
駐車場 | お車での拝観は交通渋滞を招くためにご遠慮ください。 |
公式サイト | 鷲峰山 高台寺 |
南禅寺
南禅寺は日本最初の勅願禅寺であり、日本の禅寺では最も格式が高いとされています。境内は自然豊かであり、歴史的建造物と共に見る景色は非常に美しいです。
重要文化財の三門は別名「天下龍門」と呼ばれ、日本を代表する名門です。高さ22メートルもあり、その大きさには圧倒されます。また、狩野探幽筆の襖絵「水呑の虎」の赤い部分が復元され、色鮮やかなものとなりました。一度は見ておきたいですね。
南禅寺には京都の三名勝史蹟庭園の1つに指定されている、「南禅院の庭園」や「方丈庭園」「六道庭」「天授庵の庭園」、そして国指定特別名勝となっている「鶴亀の庭」といった美しい庭園の数々を見ることができます。
所在地 | 京都府京都市左京区南禅寺福地町 |
拝観時間 | 3月~11月 8時40分~17時 12月~2月 8時40分~16時30分 |
料金 ※ 時期・状況により変動する場合あり | ■方丈庭園 一般600円 高校生500円 小中学生400円 ■三門 一般600円 高校生500円 小中学生400円 ■南禅院 一般400円 高校生350円 小中学生4250円 |
駐車場 | 有 ※乗用車は2時間以内1000円、2時間以上1時間ごとに500円追加 |
公式サイト | 臨済宗 大本山 南禅寺 |
本能寺
「本能寺の変」で有名な本能寺は、明智光秀に謀反を起こされ、織田信長が自害したお寺です。当時の本能寺は焼け落ちてしまったため、現在見られるのは再建された本能寺です。2020年に放映された大河ドラマがきっかけで、一躍脚光を浴びていますね。
本能寺には、国の有形文化財に指定されている「総門」や「本堂」があり、本堂には日蓮聖人、日郎聖人、日隆、織田信長の位牌が祀られています。「日蓮聖人の像」は本能寺の変以前からあるというので驚いてしまいますね。
織田信長や明智光秀に関する展示品が多くあり、歴史を感じられるでしょう。
所在地 | 京都府京都市中京区寺町通御池下ル下本能寺前町522 |
拝観時間 | 6時~17時 |
料金 ※ 時期・状況により変動する場合あり | 拝観無料 |
駐車場 | 有(普通車 20台) ※30分200円 |
公式サイト | 法華宗大本山 本能寺 |
興聖寺
興聖寺の正式名は佛徳山観音導利院興聖宝林禅寺です。その発祥は1233年、現在14000以上ある曹洞宗の寺院では一番古く、曹洞宗の寺院のはじまりである「曹洞宗初開道場」ともいわれています。
興聖寺は参道の美しさも見事です。川のせせらぎが琴のように響くことから琴坂と呼ばれるその参道は、紅葉の名所として宇治十二景に選ばれています。参道の両側に紅葉が茂り、11月下旬には紅葉のトンネルのようになるため、人気の撮影スポットとなっていますよ。
御朱印帳を購入すると入山許可証がついており、次回以降は拝観料が無料となります。特に紅葉の時期には、何度も訪れたいスポットですので御朱印帳を手に入れるのもよいでしょう。
所在地 | 京都府宇治市宇治山田27-1 |
拝観時間 | 夜明けから日没まで(おおよそ5時~17時) |
料金 ※ 時期・状況により変動する場合あり | 500円 |
駐車場 | 有 |
公式サイト | 曹洞宗仏徳山 興聖寺 |
お寺での坐禅はなかなか体験できるものではありません。旅の1ページを飾るイベントに、坐禅体験してみませんか?
都会の喧騒から離れて
\心もカラダもすっきりしたい/
\都会の喧騒から離れて、心もカラダもすっきりしたい/
宇治周辺に行くならココ!おすすめスポット7選
神社仏閣だけではありません。宇治とその周辺のおすすめスポットはほかにもたくさん!食べ歩きにぴったりな市場もご紹介しています。宇治茶にあうグルメを見つけてみてはいかがでしょう。
宇治川の鵜飼
宇治川の鵜飼は京都の夏の風物詩として有名です。毎年7月~9月の期間に行われ、夏に大人気のイベントとなっています。じつは、日本書紀にも書かれているほど歴史の古い伝統猟なのです。テレビ番組に取り上げられることも多くあり、テレビを通して見た方もいらっしゃるのではないでしょうか。
屋形船からの観覧もでき、テレビの画面越しとは違った迫力あるパフォーマンスが見られます。鵜匠さん(鵜飼で鵜をあやつる方)の掛け声や船を叩く音、鵜の鳴き声や虫の声など、宇治川でしか味わえない貴重な体験をしてみるのはいかがでしょうか。
神泉苑
神泉苑は二条城の近くにある、天皇のために作られたお庭です。平安京最古の庭園で、794年の平安京遷都同時期に造営されました。美しい庭園があり、なおかつ、パワースポットとされている神泉苑はなんと拝観料が無料です。
パワースポットとされているのは、龍神が棲むという伝説があるからです。善女龍王と呼ばれるこの龍神は、雨を降らす神とされ、そのパワーは強大だったそうですよ。また神泉苑では、庭園のライトアップが有名です。美しい夜景を一年中楽しめるところは、ほかにはありません。昼と夜両方訪れると、その趣の違いを楽しめるでしょう。
所在地 | 京都府京都市中京区御池通神泉苑町東入る門前町167 |
拝観時間 | 7時〜20時 |
料金 ※ 時期・状況により変動する場合あり | 境内無料 |
駐車場 | 無 |
公式サイト | 神泉苑 |
心躍る体験を!人気急上昇アクティビティ
スクロールできます →
※ 情報更新のタイミングにより価格等が実際と異なる場合があります。最新情報はツアーページをご確認ください。
宇治橋
架け橋は日本三古橋のひとつに数えられている歴史ある建造物の一つです。646年に奈良の僧道登(どうと)によって架けられました。現在は1996年に完成したもので、歴史的イメージや周囲との景観に合わせた姿は絶景です。
橋の西詰には紫式部の石像があり、「橋姫」で始まり「夢浮橋」で終わる宇治十帖を象徴するかのようです。紫式部は橋を見守り、守ってくれているのかもしれませんね。
上流側に出っ張っている「三の間」は、守護神である「橋姫」を祀った名残や豊臣秀吉がお茶のための水を汲み上げたところともいわれているそうですよ。
錦市場
錦市場は京都観光では外せない、食べ歩きスポットでしょう。屋根付きの商店街となっているため、雨の日でも安心なのが嬉しいポイントですね。レトロカラーのアーケードはSNS映えする間違いなしなので、ぜひ写真に収めてくださいね。
錦市場は「京の台所」と呼ばれており、地元産の京野菜や近海でとれる海産物、精肉や乾物まで揃っており、地元の方にも愛されています。近年では、観光客増加に伴って、気軽に食べられるお惣菜やB級グルメも揃っています。旅にグルメは欠かせませんね。伝統的な京料理だけでなく、錦市場でもお気に入りのグルメを探してみてください。
先斗町
先斗町(ぽんとちょう)は、いかにも「京都」といった場所です。江戸時代から続く花街で、今も昔ながらの風情が残っているのが特徴です。京都の雰囲気を味わうために、カメラを持って散歩してみるのもいいでしょう。
先斗町には、芸舞妓さんたちの稽古場や茶屋、料理店など、地元の人々が通う昔ながらの店が密集してるエリアとなっています。古い建物を利用した隠れ家レストランも増えているようですよ。京都ならではの懐石料理やお寿司、イタリアンまで揃っているので、お気に入りの一軒を見つけ、旅行先のディナーとして先斗町のレストランを選ぶのもよいですね。
花見小路通
京都のお散歩スポットとして外せないのが、花見小路通です。祇園の中心を通るメインストリートで、南北を結ぶ約1kmの通りとなっています。石畳や歴史を感じる建物が並び、京都らしい町並みが楽しめますよ。
また、花見小路通には和カフェやお土産屋さんが多く建ち並んでいます。雰囲気を感じながら散歩をして、カフェでひと休みできるので一日を通してのんびりと観光するのもよいでしょう。お土産屋さんの中には、祇園という立地から、舞妓さんが食べやすいように考えられた祇園限定の一口サイズのスイーツを扱うお店もあります。気になる方はぜひ立ち寄ってくださいね。
心躍る体験を!人気急上昇アクティビティ
スクロールできます →
※ 情報更新のタイミングにより価格等が実際と異なる場合があります。最新情報はツアーページをご確認ください。
蹴上インクライン
蹴上インクラインは、全長582mの世界最長の傾斜鉄道跡を観光スポットとして整備された場所になり、実際に歩けるのが魅力的です。明治時代から大正時代にかけて、琵琶湖から船を運ぶために実際に活躍していました。近年では、写真映えスポットとして人気となっています。
南禅寺の近くにあるため、合わせて立ち寄りたいスポットですね。蹴上インクラインの両脇には桜並木があり名所となっています。その人気ぶりは、桜の季節になると朝5時に行っても人がいるほどだそうですよ。新緑の季節もノスタルジックな雰囲気が際立ち、素敵な写真が撮影できるでしょう。
所在地 | 京都府京都市左京区粟田口山下町~南禅寺草川町 |
時間 | 24時間解放 |
料金 ※ 時期・状況により変動する場合あり | 無料 |
駐車場 | 無 |
歴史や文化を体験!美術館・博物館スポット4選
宇治周辺には、神社仏閣だけではなく美術館や博物館など室内で歴史や芸術を楽しめるスポットもあります。ここでは、宇治エリアの美術館や博物館を4つ紹介します。
心躍る体験を!人気急上昇アクティビティ
スクロールできます →
※ 情報更新のタイミングにより価格等が実際と異なる場合があります。最新情報はツアーページをご確認ください。
宇治市源氏物語ミュージアム
宇治市源氏物語ミュージアムは展示ゾーン(有料)と情報ゾーン(無料)に分かれています。2018年のリニューアルオープンを機に新設された展示ゾーンは、楽しみながら源氏物語の魅力に触れることができます。
展示ゾーンは平安の間と宇治の間に分かれています。平安の間では巨大スクリーンの映像で源氏物語のあらすじを知り、実物大の特大牛車を見たり、明りによる効果の「垣間見」を体験したりできるコーナーです。宇治の間では、映像だけでなく、光や音、運動に匂いと五感をフルに使って楽しめるコーナーとなっていますよ。
遊びが詰まっているので、お子さんも一緒に楽しめるでしょう。楽しみながら、歴史の知識を深めてみてくださいね。
所在地 | 京都府宇治市宇治東内45-26 |
開館時間 | 9時〜17時 ※入館は16:30まで ※定休は月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始 |
料金 ※ 時期・状況により変動する場合あり | 大人600円 小人300円 |
駐車場 | 有(15台) ※30分100円 |
公式サイト | 源氏物語ミュージアム |
京都国立博物館
京都国立博物館は明治30年に開館し、京都随一の規模で日本を代表する国宝が多く展示されています。京都国立博物館では、平常展が開催されている「平成知新館」と特別展覧会が開催される「明治古都館」に分かれています。野外展示もあり、見どころが盛りだくさんです。
「ロダンの考える人」、国宝の仏像である「多聞天立像」や「五智如来坐像」、「風神雷神図屏風」といった、ここでしか見られない有名な作品が数多くあるのも特徴でしょう。作品を保護するために展示の入れ替えが随時行われているため、訪問するたびに新しい出会いがあるのも魅力です。
所在地 | 京都府京都市東山区茶屋町527 |
開館時間 | 9時〜17時半 ※定休は毎週月曜日。ただし、月曜日が祝日・休日となる場合は開館し、翌火曜日を休館。 |
料金 ※ 時期・状況により変動する場合あり | 展示には「特別展」「名品ギャラリー(平常展示)」「庭園のみ」があり、開催期間によって観覧料・開館時間が変化します。詳しくは公式サイトをご確認ください。 【庭園のみ】 一般 300円 大学生 150円 |
駐車場 | 有料駐車場あり |
公式サイト | 京都国立博物館 |
京都国立近代美術館
京都国立近代美術館は開館60周年を迎えます。国内外約13,000点の美術品が展示されており、絵画にとどまらず、彫刻や版画、写真に陶芸といったさまざまな美術品が展示されています。常設展だけでなく、魅力的な企画展を開催しているのもポイントです。その中でも特に京都を中心に、関西や西日本の美術作品に力を入れているそうですよ。
より楽しめるように、「みる」ことを中心とした美術館のあり方を変え、障害の有無を超えて体感できるよう、五感を使って楽しめるような取り組みも行っています。子ども向けやファミリー、一般に向けたワークショップやギャラリーツアーも行っているようです。
所在地 | 京都府京都市左京区岡崎円勝寺町26-1 |
開館時間 | 10時〜18時(入館は17時30分まで) |
料金 ※ 時期・状況により変動する場合あり | 展覧会の観覧料は各展覧会によって異なります。詳しくは公式サイトをご確認ください。 |
駐車場 | 無 |
公式サイト | 京都国立近代美術館 |
京都国際マンガミュージアム
京都国際マンガミュージアムは2006年に国内初のマンガ総合ミュージアムとして、京都市と京都精華大学の共同事業によりオープンしました。
200メートルにも及ぶマンガびっしりの本棚に驚かされます。所蔵数は30万点もあるそうですよ。ここでは5万冊ものマンガが読み放題となっており、なんと100年以上前のマンガや国外のマンガまで見られるのです。屋外に持ち出して見ることも可能なので、芝生の上でくつろぎながら見てはいかがでしょうか。
また、時代ごとに変化するマンガの歴史が分かるコーナーや制作方法も分かりやすく解説されています。マンガを読むだけでなく楽しみながら学べる魅力的なスポットです。
所在地 | 京都府京都市中京区烏丸通御池上ル |
開館時間 | 10時半〜17時半(最終入館時刻:17時) |
料金 ※ 時期・状況により変動する場合あり | 大人 900円 中高生 400円 小学生 200円 |
駐車場 | 無 |
公式サイト | 京都国際マンガミュージアム |
宇治に行くなら食べたい抹茶スイーツ5選
宇治を訪れたら一度は食べておきたい宇治抹茶スイーツ。ここでは、宇治エリアで味わえる宇治抹茶スイーツを5つ紹介します。本場の濃厚な宇治抹茶をどうぞ。
心躍る体験を!人気急上昇アクティビティ
スクロールできます →
※ 情報更新のタイミングにより価格等が実際と異なる場合があります。最新情報はツアーページをご確認ください。
ますだ茶舗
大正元年創業の歴史あるお茶屋さんです。外観から和の装いがありつつも、カジュアルでスタイリッシュな雰囲気となっています。目の前には平等院があり、観光で訪れた際にはぜひ訪れたい魅力的なお店です。
「宇治抹茶ソフトクリーム」が人気の商品で、高級抹茶の「初昔(初昔)」をふんだんに使用した、非常に贅沢な一品です。なんと、仕上げに挽きたての抹茶がたっぷりかけられているんですよ。お茶屋さんならではの「抹茶ラテ」や「抹茶そーだ」などもあり、一息つくのによさそうですね。
さらに、お茶やお茶に関する小物、オリジナルグッズなどの販売も行っていて、おしゃれで可愛いものも多いので、若い方のお土産にもおすすめです。
所在地 | 京都府宇治市宇治蓮華21-3 |
営業時間 ※ 時期・状況により変動する場合あり | 9時〜18時(2023年4月現在:コロナウィルスの影響により短縮営業にて10時〜17時) |
定休日 | 不定休 |
公式サイト | 宇治茶玉露煎茶抹茶専門店 ますだ茶舗 |
心躍る体験を!人気急上昇アクティビティ
スクロールできます →
※ 情報更新のタイミングにより価格等が実際と異なる場合があります。最新情報はツアーページをご確認ください。
中村藤吉本店
「中村藤吉本店」は安政元年(1854年)に創業し、茶業ひとすじに歩んできた、日本でも有数の名店です。中庭には京都府指定等文化財となった日本庭園があります。庭園を見ながらゆったりとした時間を過ごすことができますよ。
不動の人気である「生茶ゼリイ 抹茶」は、本店限定で竹筒に入っており、見た目も楽しめるでしょう。なめらかな口当たりと濃厚な味わいに満足できる逸品です。また、抹茶やほうじ茶のフィナンシェも人気となっています。焼き菓子なので日持ちするため、お土産にもよいでしょう。お茶の芳醇な香りに宇治を感じられ、もらった方も喜んでくれるでしょう。
所在地 | 京都府宇治市宇治壱番10 |
営業時間 ※ 時期・状況により変動する場合あり | 銘茶売場 10:00〜17:30 カフェ 10:00〜17:30(ラストオーダー16:30) |
定休日 | 無休 |
公式サイト | 中村藤吉本店 |
伊藤久右衛門
抹茶にこだわり抜いた商品をつくる「伊藤久右衛門」では職人さんによる「手摘みの一番茶のみ」を使用しているそうです。また、江戸時代後期から続く老舗にもかかわらず、現代にあった抹茶の楽しみ方を提案しているのは魅力的ですね。
定番の「あんみつ」や「ケーキ」はもちろん、「ラングドシャ」や「生チョコ」「イチゴ抹茶大福」に「バターサンド」などさまざまな商品があります。どれも、抹茶をはじめとした素材を大切にした、上品な味わいです。桜や果物、栗などといった季節限定メニューも楽しみの一つです。ほかでは味わえない、抹茶スイーツをぜひお試しくださいね。
所在地 | 京都府宇治市莵道荒槇19-3 |
営業時間 ※ 時期・状況により変動する場合あり | 10時〜18時(茶房ラストオーダー17時30分) |
定休日 | 元日のみ |
公式サイト | 伊藤久右衛門 |
心躍る体験を!人気急上昇アクティビティ
スクロールできます →
※ 情報更新のタイミングにより価格等が実際と異なる場合があります。最新情報はツアーページをご確認ください。
茶願寿cafe
「安心」「安全」「おいしい」ものだけを厳選し、全国で約3%しかない有機栽培の宇治茶を使用しています。また、茶願寿cafeでは、気になった商品を試食することが可能です。お気に入りの一品をご自宅用やお土産に選んでみるのもよいでしょう。
明るい店内では、宇治抹茶を使ったカフェメニューが豊富に用意されています。どれにしようか悩んでしまいそうですね。有機抹茶を使用した人気ナンバーワンのパフェは、わらび餅にソフトクリーム、小豆等にたっぷりと抹茶パウダーをかけた贅沢な一品です。
周辺では有機栽培の宇治茶製品が買える唯一のお店となっているので、カフェタイムにぜひ立ち寄ってくださいね。
所在地 | 京都府宇治市宇治壱番66-1 |
営業時間 ※ 時期・状況により変動する場合あり | 10:00~18:00 (ラストオーダー17:30) ※ランチ 10:00~14:00 ※カフェ 10:00~18:00 |
定休日 | 木曜日 |
公式サイト | 茶願寿cafe |
心躍る体験を!人気急上昇アクティビティ
スクロールできます →
※ 情報更新のタイミングにより価格等が実際と異なる場合があります。最新情報はツアーページをご確認ください。
シェ・アガタ
「お花屋さんができた」と思われるような、可愛い外観の「シェ・アガタ」は洋菓子店です。販売スペースのみの小さなお店ですが、テレビ番組やSNSで「挽きたて抹茶の贅沢テリーヌ」が話題となっています。
「挽きたて抹茶の贅沢テリーヌ」は、こだわりのシンプルな素材のみを使用し、すべて手作業で作られているんだとか。こだわりのお茶を使うため期間限定であり、手作業で作ることができる数が限られているため、よく売り切れてしまうそうです。出会えた際には逃さず手に入れたいですね。
ロールケーキやティラミスも人気となっています。お茶の魅力を、お茶屋さんとは違う視点で楽しむことができるお店ですよ。
所在地 | 京都府宇治市莵道谷下り44-11 |
営業時間 ※ 時期・状況により変動する場合あり | 10時〜17時 |
定休日 | 火・水・木曜日 |
公式サイト | 抹茶テリーヌ発祥の店宇治のシェ・アガタ |
まとめ | 宇治は歴史と文化とグルメと抹茶の街
宇治周辺の神社仏閣や美術館、博物館、宇治抹茶スイーツを味わえるカフェなどを紹介しました。京都ならではの雰囲気を味わえるスポットや、有名な宇治抹茶を使用したスイーツも楽しめるカフェも多くあるため、子どもから大人まで楽しめる観光地です。
京都市伏見区とも隣接しているため、観光としても移動しやすいのが魅力です。京都に旅をする際には、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。宇治を満喫するアクティビティも多数あります。お好みの楽しさを見つけてくださいね。
事前予約で
\当日の観光がスムーズに!/
事前予約で
\当日の観光がスムーズに!/
\事前予約で当日の観光がスムーズに!/
\事前予約で当日の観光がスムーズに!/