京都で「縁結び」や「恋愛成就」をしたい人必見!本記事では、京都の縁結びおすすめスポットを紹介します。情漂う街並みや歴史的な建造物が数多く存在する京都には、縁結びのパワースポットとして知られる神社や寺院がたくさんあります。気になる方は要チェックです!
事前予約で
\当日の観光がスムーズに!/
\事前予約で当日の観光がスムーズに!/
京都には有名なお寺や神社が豊富|縁結びスポットもたくさん!?
京都は、多くの神社やお寺が集まる都市であり、伝統的な文化や風習が残る場所。縁結びに関する神社やお寺も多く、またそれらの場所がパワースポットとして広く認知されています。これが、京都で縁結びが盛んな理由。神社やお寺の母数が多いので、縁結びの神様や仏様を祀る場所も多くなる……とのことです。
京都で縁結びをする前には、悪縁を絶ち切るのがおすすめ!縁切り効果抜群の「安井金比羅宮」へ行き、神様の力が注がれている穴をくぐりましょう!悪い縁を絶ち切りまっさらな自分に生まれ変わってから、縁結びスポットを巡ってみてくださいね。
縁結びの神様・仏様は、恋愛のみを成就させるわけではありません!学業や仕事など、ありとあらゆるご縁を結んでくれます。新しい恋を求める方はもちろん、カップル二人の行く末を考えながら何かお願いごとをしても問題はありません。
京都にある縁結びにおすすめのスポット|定番11選
古都として知られる京都には、お寺・神社などの縁結びスポットがたくさんあります。縁結びスポットを集中して回るもよし、ほかの観光地と組み合わせて一つの縁結びスポットを訪れるのもよし。京都旅行をする際にはぜひ足を運んでみましょう!
今回は、京都にある縁結びスポットを15箇所紹介します。寺社仏閣から自然豊かな場所までさまざまな場所を取り上げ、それぞれの魅力を解説!京都に訪れる際には訪れたい、効果てきめんの場所をたくさん紹介するので、ぜひご覧ください。
八坂神社|縁結びでも有名!ハート形の絵馬で良縁祈願
祇園祭で有名な神社「八坂神社」は、実は縁結びでも有名だとあなたは知っていましたか?平安遷都以前からずっとこの地にある神社で、地元では「祇園さん」と呼ばれ親しまれてきました。
春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は白朮(をけら)。季節ごとに異なる景色を見られる神社のため、どの時期でも多くの観光客でにぎわっています。
縁結びのポイント|京都祇園 八坂神社
八坂神社でおすすめの縁結びポイントは良縁を結ぶ神様が祀られている、大国主社です。この場所にいる神様は、因幡の白うさぎで有名な「大国主神(おおくにぬしのかみ)」です。白うさぎを助けた優しい大国主社は、そのおかげで最初の奥さんと出会い結ばれました。この逸話から、大国主社は縁結びの神とされています。
大国主社には、願掛けをできる可愛いうさぎの置物や、良縁祈願の絵馬が並んでいます。ぜひ購入し、縁結びのお願い事をしてみませんか?
そのほかの見どころ|京都祇園 八坂神社
八坂神社にはさまざまなご利益をもたらしてくれる、神様がたくさん祀られています。
神様 | ご利益 | |
又旅社 | 素戔嗚尊(すさのをのみこと) 櫛稲田姫命(くしいなだひめのみこと) 八柱御子神(やはしらのみこがみ) | ・厄除 ・商売繁盛 ・縁結び ・家内安全 ・安産 ・学業成就 |
御旅所(西御殿) | 素戔嗚尊 | ・縁結び |
御旅所(東御殿) | 櫛稲田姫命 | ・安産 |
冠者殿社 | 素戔嗚尊荒魂(すさのをのみことあらみたま) | ・厄除 ・商売繫盛 |
大政所社 | 素戔嗚尊八柱御子神 | ・厄除 |
縁結びができる場所や、そのほかのご利益が得られる場所をぜひ訪れてみてください。
おすすめ観光ツアー|京都祇園 八坂神社
八坂神社まで快適に移動をしたい方は、人力車を利用するとよいでしょう。えびす屋では京都検定3級以上を有する俥夫が多く在籍。あなたを快適な京都の旅にお連れします。60分以上のコースを利用すれば、各所への参拝や入場を組み込み可能。さまざまな場所を効率よく回りたいなら、要チェックのツアーですよ!
\穴場情報もお任せください/
\穴場情報もお任せください/
基本情報|京都祇園 八坂神社
所在地 | 京都府京都市東山区祇園町北側625 |
アクセス | 京阪電車「祇園四条駅」から徒歩約5分 市バス「祇園」よりすぐ |
料金 ※ 時期・状況により変動する場合あり | 無料 |
時間 | 24時間開放 |
駐車場 | なし |
公式サイト | 京都祇園 八坂神社 |
心躍る体験を!人気急上昇アクティビティ
スクロールできます →
※ 情報更新のタイミングにより価格等が実際と異なる場合があります。最新情報はツアーページをご確認ください。
野宮神社|亀石を撫でて願掛け!京都の有名縁結びスポット
かつて天皇の代わりに伊勢神宮にお仕えに行く塞王が、伊勢に向かう前に身を清めていた神社です。黒鳥居と小芝の垣根に囲まれた神聖な土地の境内は、御本殿・御本殿右側・御本殿左側の3スポットで構成されているのも特徴です。
平安時代の風情を現代に残す野宮神社は、源氏物語にもその名が残されています。野宮神社の名が記されているのは、物語の中にある「賢木の巻」です。
縁結びのポイント|京都 野宮神社
野宮神社で縁結びをするなら良縁結婚のご利益が得られる、御本殿左側の「野宮大黒天」を訪れましょう。ここは野宮神社の中でも、最強のパワースポット!中にある亀石という大きな石を撫でながら、願掛けをすると願い事がかなうとされています。
縁結びの中でも野宮神宮の亀石は、恋愛に関する願い事を叶えやすいと言われています。恋人がほしいと考えている方は、ぜひこのパワースポットを訪れてみてはいかがでしょうか?お参りをした後には、お店で良縁のお守りを買って帰るのもよいですね。
そのほかの見どころ|京都 野宮神社
野宮神宮に来たら、赤くない鳥居「黒木鳥居」を見ておきましょう。この黒木鳥居は日本最古の鳥居様式であり、現在ではほとんど見ることができません。めったに見られないため、ぜひ立ち寄って写真撮影などをしておきましょうね。
10月ごろに観光を計画しているなら、「斎宮行列」を見るのもおすすめです。斎宮行列は伊勢神宮に遣わされていた未婚の内親王または女王「塞王」が群行する様子を再現した、美しく華やかなお祭り。華やかな衣装に身を包んだ100人以上の参加者が行進する様子を、ぜひ目に焼き付けてください!
おすすめ観光ツアー|京都 野宮神社
野宮神社がある嵐山地域は、非常に範囲が広く移動も大変!人力車を使って各地を巡るのが、おすすめの観光方法です。渡月橋から出発するえびす屋の人力車観光なら、3つのコースを選択可能。120分のコースなら、野宮神社と同時に二尊院や常寂光寺、祇王寺にも参拝できちゃいますよ。
嵐山で見られる美しい竹林の景色を鑑賞できるのも、このコースの強みです。60分以上のコースなら、人力車に乗ったまま各地を参拝できるのもうれしいポイント。気になった方は、ぜひ以下のリンクから詳細を確認してみてください。
竹林の小路を背景に
\京都らしい記念写真も/
\竹林の小路を背景に、京都らしい記念写真も/
基本情報|京都 野宮神社
所在地 | 京都府京都市右京区嵯峨野宮町1 |
アクセス | JR「嵯峨(さが)嵐山」から徒歩10分 |
料金 ※ 時期・状況により変動する場合あり | 無料 |
時間 | 境内自由拝観 授与所:9時~17時 ※受付終了16時30分 |
駐車場 | なし |
公式サイト | 良縁、子宝、学問の神様 野宮神社 |
心躍る体験を!人気急上昇アクティビティ
スクロールできます →
※ 情報更新のタイミングにより価格等が実際と異なる場合があります。最新情報はツアーページをご確認ください。
出雲大神宮|縁結びの神様が祀られている人気の良縁スポット
縁結びの神様である大国主命(おおくにぬしのみこと)とその妃、「三穂津姫命(みほつひめのみこと)」を祀っている神社です。重要文化財に指定されているこの神社は、兼好法師の「徒然草」で紹介されていたとされています。
現在本殿として建立している建造物は、足利尊氏が建てたものだそう。趣ある建物や自然に満ち溢れた景色を見ながら、縁結びの祈願をしてはいかがでしょうか?
縁結びのポイント|京都 出雲大神宮
出雲大神宮には、数多くの縁結びスポットがあります。以下の一覧表を参考に、良縁スポットについて知り、観光の計画をぜひ立ててみましょう。
真名井の水 | 御神体から湧き出る霊水を飲める |
夫婦岩 | 赤い糸を岩のまわりに結ぶと縁結びの願いが叶うとされる |
大国恵比須舎 | 縁結びの神様を祀っている場所 |
磐座(いわくら) | 運気の宿る御神体の大岩。ご縁を呼び込む力が宿っているとされる |
なお、出雲大神宮の各地には、ハート形をした良縁のシンボル「猪目(いのめ)」があります。境内を散策する際には、ハートのモチーフをしたものがないか、ぜひ確認してみてくださいね。
そのほかの見どころ|京都 出雲大神宮
出雲大神宮に来たなら、ぜひ徒然草に書かれている本殿を鑑賞しましょう。上人が本殿にいる反対を向いた珍しい狛犬を見て、深い意味があるのでないかと神官に確認したところ、「これは子どものいたずらです」と言われたエピソードが書には残されています。この話は教科書などにもよく載っているため、もしかしたら知っている方もいるかもしれませんね。
出雲大神宮に向かう際には、日付を1日に設定し「月次祭(つきなみさい)」の様子を観覧するのもおすすめです。大神さまに祈りを捧げ、健康や子孫繁栄の奇岩ができますよ。お祭りは10時から開催されるので、9時30分までに受付を済ませておきましょう。
基本情報|京都 出雲大神宮
所在地 | 京都府亀岡市千歳町出雲無番地 |
アクセス | 京阪「出雲大神宮前」から徒歩2分 |
料金 ※ 時期・状況により変動する場合あり | 無料 |
時間 | 自由拝観 |
駐車場 | 有 |
公式サイト | 京都の縁結び神社 出雲大神宮 |
清水寺(地主神社)|恋占いの石で願掛け!縁結びで人気のスポット
清水寺の境内には、有名な縁結びスポットがあるとあなたは知っていますか。その場所の名前は地主神社。なぜ清水寺の敷地内に、神社があるのでしょう?不思議に思う方もいるかもしれません。
明治時代に出された「神仏分離令」は、神社とお寺を一緒の場所に立ててはいけないという発令でした。そのため、多くの神社とお寺は離れた場所にあるのです。しかし、清水寺と地主神社は、この発令に従うことなく同じ場所へとどまりました。そのため、現在でも清水寺から地主神社にアクセスすることは可能なのです。
地主神社にお参りをする際には、清水寺の拝観料を支払う必要があるため気をつけましょう。
※現在地主神社は2022年8月から3年の工期で社殿修復工事中であり、本殿拝観はできません。しかし、郵送による縁結び特別祈願は実施されています。工事を経て、地主神社が美しく生まれ変わる日を待ちましょう!
縁結びのポイント|京都 清水寺(地主神社)
地主神社には、数多くの祈祷スポットが点在しています。その中でも特に有名なのは恋占いの石です。本殿のすぐそばにある2つの石の間を、目を閉じて無事にたどり着ければ恋の願いが叶うとされています。恋人が欲しいと考え、良縁祈願に訪れる方はぜひ恋占いの石を訪れましょう。
撫で大黒・良縁大黒も、縁結びのご利益をもたらしてくれる神様です。撫で大黒は撫でる箇所によって、得られる御利益が異なるのが特徴。良縁を願う際には、小槌の部分を撫でるようにしてください。
そのほかの見どころ|京都 清水寺(地主神社)
地主神社に来たら、付近にある清水寺にも足を運びましょう!有名な「清水の舞台」から見える四季折々の光景を楽しんだり、音羽の滝で願掛けをしたりするのがおすすめ。音羽の滝にある3本の水の中には、恋愛成就を願えるものも!3本の滝から1本だけを選び、一口だけ口をつけるのが願掛けをする際のルールなので気を付けてくださいね。
清水寺周辺では春に咲く桜や夏の新緑、秋には紅葉と、季節別の美しい景色も楽しめます。周辺を観光する際には、四季折々の景色を堪能するのもいいですね。清水寺では季節に応じた特別拝観も行われます。イベントの開催時期は公式サイトにて公開されるので、特定時期の拝観を計画している方はぜひチェックしてみてください。
基本情報|京都 清水寺(地主神社)
所在地 | 京都府京都市東山区清水一丁目317 |
アクセス | 市バス「清水道」から徒歩15分 |
料金 ※ 時期・状況により変動する場合あり | 無料 ※清水寺の拝観料が必要 |
時間 | 9時~17時 |
駐車場 | 無 |
公式サイト | 音羽山 清水寺 |
心躍る体験を!人気急上昇アクティビティ
スクロールできます →
※ 情報更新のタイミングにより価格等が実際と異なる場合があります。最新情報はツアーページをご確認ください。
下鴨神社|美麗祈願に良縁祈願!京都の人気縁結びスポット
紀元前90年に神社瑞垣の修繕がされた記録がある、非常に歴史の長い神社です。「続日本紀」に人が集まるため警備を強化せよと書かれた記述もあり、奈良時代以前からかなり大規模なお祭りをこの地で行っていたと考えられています。
縁結びや美麗祈願、お祓いなどができるため、観光客からも非常に人気の高い観光スポットです。
縁結びのポイント|京都 下鴨神社
下鴨神社の縁結びスポットは、相生社(あいおいのやいろ)と呼ばれる場所です。二本の木が一本に結ばれ、その根元に小さな子どもの気が植えられていることから、縁結びや安産、家庭円満などのご利益があるとされています。
縁結びの木に絵馬を結べば、素敵なご縁に恵まれるという言い伝えがあるのでぜひ祈願をしてはいかがでしょうか?願いを書いて紅白の紐を結び、お社に向かって女性は右回り・男性は左回りで3周歩きます。この時は無心で歩くのではなく、心の中で願い事を思い描きながら周回するようにしてください。3周目の途中にある絵馬かけに絵馬を奉納したら、お社でお祈りをして紐を2回引きお参りをしましょう。この一連の特別な作法でお参りをすれば、縁結び祈願はきっとうまくいくはずです。
そのほかの見どころ|京都 下鴨神社
美容に関心のある方は、ぜひ同じ境内にある「河合神社」も訪れましょう。ここには、非常に美しい容姿をした美容の神「玉依姫命(たまよりびめ)」が祀られています。手鏡の形をした絵馬に、自分が愛用している化粧品でメイクを施し、奉納するとより美しくなれると言われているんですよ。
お祓い・厄落としをしたいなら井上社を訪れるのもおすすめ。土用の丑の日前後に行われる無病息災を願う神事「御手洗祭」にぜひ参加しましょう。神聖な池の水に足をつけ、病気にかからないよう祈願をしてみてはいかがでしょうか?
おすすめ観光ツアー|京都 下鴨神社
「下鴨神社や河合神社を巡りたいけど、祈願のお作法がきちんとできるか不安……」そう考えている方におすすめなのが、現役バスガイドが解説をしてくれる下鴨ウォーキングツアーです。縁結びスポットの相生社や美容祈願スポット河合神社を、プロの観光ガイドさんと一緒に回れます。解説を受けながら迷うことなく祈祷スポットを巡れるので、効率よく縁結び祈願をできることでしょう。
下鴨神社にあるみたらし団子発祥の店「加茂みたらし茶屋」や、重要文化財「旧三井家下鴨別邸 」にも立ち寄れます。京都を知り尽くしたガイドの力を借りて、素敵な旅を過ごしてみてはいかがでしょうか?
\最大70%OFFキャンペーン中/
\最大70%OFFキャンペーン中/
基本情報|京都 下鴨神社
所在地 | 京都府京都市左京区下鴨泉川町59 |
アクセス | 京阪「出町柳駅」から徒歩12分 |
料金 ※ 時期・状況により変動する場合あり | 通常拝観は無料 大炊殿拝観は高校生以上500円 |
時間 | 【本殿】 夏:5時30分~18時 冬:6時30分~17時 |
駐車場 | 有 |
公式サイト | 世界遺産 下鴨神社 |
伏見稲荷大社|今ある縁を強固に結ぶ!家族や夫婦で縁結び
千本鳥居で有名な、伏見稲荷大社。平安時代に天皇が直々に定めた格式高い神社「全国二十二社」の1つです。家内安全や商売繁盛、厄除けや交通安全など、さまざまなご利益を得られる場所とされています。
縁結びのポイント|京都 伏見稲荷大社
伏見稲荷大社の縁結びは、恋人とのご縁を成就させるだけではありません。家族や友人、夫婦などの既にあるご縁を強固に結びつける効果があります。親しい方とこれからも変わらず、ずっと末永くお付き合いしたい。そんな願い事を叶えてくれるのが、伏見稲荷大社なのです。
石を持ち上げて重いか軽いかで願い事が叶うかわかる「おもかる石」や、荒木神社が大社内にある縁結びのパワースポット。本格的な縁結びの願掛けをしたい方は、荒木神社にある「縁結び口入人形」を購入し、奉納してみましょう。簡単な縁結び祈願をしたい方は、祈祷をしお守りを購入するのがおすすめですよ。
そのほかの見どころ|京都 伏見稲荷大社
朱色の鳥居や狐の像などのミステリアスな要素が強い節目に伏見稲荷大社は、外国人観光客にも大人気です。日本特有のオカルト要素や和の雰囲気が、多くの方を惹き付けるのでしょう。
奥地を向かえば向かうほど、伏見稲荷大社のミステリアス要素は強まります。無数に揺らめくロウソクの炎や、凄まじい数の狐の像。霊験あらたかなパワースポットとしての伏見稲荷大社を見たい方は、時間を多めに取って観光をしてみてくださいね。
おすすめ観光ツアー|京都 伏見稲荷大社
伏見稲荷大社でお祈りをする際には、同時に京都の名所を一緒に回れるお得なツアーを使ってみませんか? 願い事を叶える願掛けが可能な「音羽の滝」がある「清水寺」、豪華絢爛な金色の建造物「金閣寺」、竹林の小径や渡月橋がある「嵐山」 など。京都にはたくさんの観光名所があります。
伏見稲荷大社を80分じっくり観光したあとに、清水寺で願掛け。おいしい昼食を頂いて、美しい建造物や大自然に癒される……。そんな贅沢なひと時を、観光ツアーで過ごしてみてください!
4つの人気スポットに
\1日で行ける!/
\4つの人気スポットに1日で行ける!/
基本情報|京都 伏見稲荷大社
所在地 | 京都府京都市伏見区深草薮ノ内町68 |
アクセス | JR「稲荷駅」から徒歩1分 市バス「稲荷大社前」から徒歩7分 |
料金 ※ 時期・状況により変動する場合あり | 無料 |
時間 | 24時間自由拝観 |
駐車場 | 有 ※12月30日~翌年1月5日は駐車不可 |
公式サイト | 伏見稲荷大社 |
心躍る体験を!人気急上昇アクティビティ
スクロールできます →
※ 情報更新のタイミングにより価格等が実際と異なる場合があります。最新情報はツアーページをご確認ください。
上賀茂神社|紫式部も通った片岡社で縁結び!ハート形絵馬に思いを乗せよう
強力な厄除けの力を持つ、雷神様を祀っている神社。ありとあらゆる災厄から人を守ってくれるため、この地で古くから信仰されてきました。特別拝観で受けられるお祓いを目的に、多くの観光客が訪れる人気の高い神社です。
境内にある庭園や小川などのパワースポットを目的に、上賀茂神社を訪れるかたも多くいます。
縁結びのポイント|京都 上賀茂神社
上賀茂神社は、縁結びのご利益が得られる場所としても人気です。境内の縁結びスポットとして外せない場所が、あの紫式部も足繁く通ったとされる「片岡社」。 紫式部と和歌が書かれている雅やかな ハート型絵馬に思いを込めて、縁結びの祈願をしてみましょう。
恋人や家族との縁を深めたいなら、睦(むつみ)の木をぜひ訪れてください。 同じ木の根っこからたくさんの幹が伸びている様子から、家内安全のご利益があるとされるご神木です。「恋人といつまでも一緒にいられますように」「家族と仲良く暮らせますように」 大きなご神木に、家族との縁がより強く結ばれるよう願ってみてはいかがでしょうか?
そのほかの見どころ|京都 上賀茂神社
上賀茂神社の境内には、大自然の力をもらえるパワースポットがたくさんあります。縁結び祈願のあとには「岩上」や「ならの小川」などに立ち寄り、 自然に癒されパワーを受け取りましょう。 緑あふれる「渉渓園(しょうけいえん)」も、おすすめスポットのひとつ。美しい新緑や紅葉、桜など季節ごとに異なる絶景を見せてくれますよ。
歴史的建造物である本殿や権殿を見られる「高倉殿」や、「砂山」も見ておきましょう。これらの建造物は、いずれも国宝・重要文化財に登録されています。
基本情報|京都 上賀茂神社
所在地 | 京都府京都市北区上賀茂本山 |
アクセス | 市バス「上賀茂神社前」から徒歩1分 |
料金 ※ 時期・状況により変動する場合あり | 通常拝観は無料 特別拝観は500円 |
時間 | 二ノ鳥居内:5時30分~17時 楼門内:8時~16時45分 特別拝観:10時~16時(土日祝は16時30分終了) そのほか境内は自由拝観 |
駐車場 | 有(170台) |
公式サイト | 世界文化遺産 上賀茂神社 |
心躍る体験を!人気急上昇アクティビティ
スクロールできます →
※ 情報更新のタイミングにより価格等が実際と異なる場合があります。最新情報はツアーページをご確認ください。
貴船神社|水と恋の聖地で縁結び!京都で人気の恋愛パワースポット
貴船神社は「水・恋の聖地」として名を馳せる、観光スポットとして非常に人気の高い神社です。創建は400年といわれており、非常に長い歴史を持つ古都に分類されます。水の神を祀る境内に流れる川は透明度が高く非常に清らか。境内を歩きながら美しい水と緑が織りなす絶景に、ぜひ心を癒してもらいましょう。
縁結びのポイント|京都 貴船神社
貴船神社に祀られている水神のひとり「磐長姫(いわながひめ)」は、恋の神様としても知られています。そのため、古くより貴船神社は縁結びのパワースポットとして人気でした。平安時代の歌人「和泉式部」も、この地に復縁を求めて参拝したのだそう。参拝の際には「本宮」「奥宮」「結社」の3つを巡る「三社参り」をするのがマナーです。
縁結びの神様「磐長姫」が祀られているのは結社。「磐長姫」は男女の仲を取り持ち、その健康やご縁が長く続くご利益を与えてくれるそうですよ。縁結びの効果をさらに強めたい方は、併せて「玉依姫命(たまよりひめのみこと)」が祀られている奥宮や相生の杉を訪れるのもおすすめです。
そのほかの見どころ|京都 貴船神社
貴船神社には神の力が宿る水が流れているとされます。境内にある水の持ち帰りも可能なため、ご利益を得たい方は ぜひ容器を用意して参拝しましょう。ご神水に浮かべて結果を占う、水みくじを引くのもおすすめです。願い事を書いて結ぶと望みが叶う「結び文」に、自分の思いを託すのもよいですね。
貴船神社は四季折々の景色にも魅力があるパワースポット。特に冬のライトアップは見逃せないイベントです!毎年1月~2月ごろに開催される「雪の氣生根」を狙って参拝をすれば、光で照らし出された美しく幻想的な雪景色が見られますよ。
おすすめ観光ツアー|京都 貴船神社
ご利益のある貴船神社で縁結びの祈願をしながら、伝統工芸を体験して京都の文化に触れてみませんか?貴船神社巡りと日本の伝統工芸体験を同時にできる、お得な観光ツアーがあります!体験スポット・観光名所を一つずつ巡れるので、観光名所を下鴨神社に設定しましょう。伝統工芸体験をする場所は、1~3箇所指定できますよ。
移動を貸切観光タクシーでスムーズにできるので、満員電車やバス乗り換えなどのストレスも感じません。完全貸切なので、誰かと乗り合いになることもなく親しい方々と快適な時間を過ごせるでしょう。
縁結び祈願と
\伝統工芸体験がセットに!/
\縁結び祈願と伝統工芸体験がセットに!/
基本情報|京都 貴船神社
所在地 | 京都府京都市左京区鞍馬貴船町180 |
アクセス | 京都バス「貴船」から徒歩5分 |
料金 ※ 時期・状況により変動する場合あり | 無料 |
時間 | 6時~20時 ※時期・イベントにより拝観時間が異なる場合あり |
駐車場 | 有(25台) |
公式サイト | 貴布禰総本宮 貴船神社 |
心躍る体験を!人気急上昇アクティビティ
スクロールできます →
※ 情報更新のタイミングにより価格等が実際と異なる場合があります。最新情報はツアーページをご確認ください。
六孫王(ろくそんのう)神社|恋の架け橋を渡って縁結びのお願いをしよう
鯉や水鳥が泳ぐ大きな池にかけられた太鼓橋が特徴の神社です。恋愛文学や和歌などによく登場する神社であり、恋を叶えたり縁結びをしたりする御利益があるとされています。現在の本殿・拝殿など一部の建物は、江戸時代に再建されたものだそうですよ。
縁結びのポイント|京都 六孫王神社
境内の池を泳いでいる鯉は、六孫王のお使いとされている非常に縁起がいい魚です。池にかかる橋は「鯉」と「恋」をかけ、「恋の架け橋」と呼ばれています。神社で販売されている可愛らしい鯉のお守りは、縁結びアイテムとして人気。涼し気な鉢の中で泳ぐ鯉に、縁結びの願いを込めて持ち歩いてみてはいかがでしょうか?
そのほかの見どころ|京都 六孫王神社
この神社を建立した「六孫王(ろくそんのう)」の子孫には、歴史上の偉人がたくさんいます。源義家や頼光をはじめとする源氏や足利家・明智家・徳川家など、いずれの家も名家ばかり!境内にいる真鯉・緋鯉は恋愛成就を祈願する六孫王のお使いであると同時に、出世のシンボルでもあります。人生に置ける開運・出世運の向上も祈願しておくとよいでしょう。
基本情報|京都 六孫王神社
所在地 | 京都府京都市南区壬生通八条角 |
アクセス | 市バス「六孫王神社前」から徒歩1分 JR「京都駅」より徒歩13分 |
料金 ※ 時期・状況により変動する場合あり | 無料 |
時間 | 自由拝観 |
駐車場 | 有 |
公式サイト | 六孫王神社 |
心躍る体験を!人気急上昇アクティビティ
スクロールできます →
※ 情報更新のタイミングにより価格等が実際と異なる場合があります。最新情報はツアーページをご確認ください。
高台寺|豊臣秀吉とねねゆかりの地で縁結びを願う
豊臣秀吉とその奥さん「ねね」にゆかりのあるお寺です。豊臣秀吉が亡くなったあとに、その御霊を弔うためにねねが建立したとされています。美しいしだれ桜や枯山水が美しい庭園、秋の紅葉など見どころがたくさんあります。何度も火事が起こり焼失してしまった場所もありますが、茶屋や蒔絵など当時のものがそのまま残っている場所もありますよ。
縁結びのポイント|京都 高台寺
豊臣秀吉とねねは、戦乱の世を共に生き抜き天下人となった夫婦。それにあやかり、高台寺は縁結びのお寺として有名になりました。秀吉を弔うために建てたこの高台寺で、ねねは最期の時を過ごしたとされています。
愛に満ち溢れたこのパワースポットでは、絵馬に願いをかけ奉納したリ、縁結びおみくじを引くことが可能です。大成功した偉人夫婦に思いを馳せながら、霊愛成就の願掛けをしてみてはいかがでしょうか?
そのほかの見どころ|京都 高台寺
高台寺では、定期的に夜間拝観が行われています。美しくライトアップされた桜や紅葉、新緑を見てみたい方は時期を狙い旅行の計画を立てましょう。なお、ライトアップは桜の季節・大晦日・紅葉の季節・新緑の季節に行われます。詳細は公式ホームページで確認できるので、気になる方はぜひチェックしてくださいね。
おすすめ観光ツアー|京都 高台寺
豊臣秀吉ゆかりの地、高台寺までのアクセスは貸切タクシーがおすすめです。貸切タクシーを使えばタクシーの運転手さんに、見どころを聞きながら楽しく観光ができます。複数の場所を回る時のスケジュール管理も、運転手さんにおまかせ!時間配分を考えながら運転と観光案内をしてくれるので、旅を快適に進められるでしょう。
\ワリカンすれば意外とお得!/
\ワリカンすれば意外とお得!/
基本情報|京都 高台寺
所在地 | 京都府京都市東山区高台寺下河原町526 |
アクセス | 京阪電車「祇園四条」駅から徒歩15分 市バス「東山安井」から徒歩7分 |
料金 ※ 時期・状況により変動する場合あり | 大人:600円 中高生:250円 |
時間 | 9時~17時30分 ※夜間特別拝観は22時閉門 |
駐車場 | 有 |
公式サイト | 鷲峰山 高台寺 |
心躍る体験を!人気急上昇アクティビティ
スクロールできます →
※ 情報更新のタイミングにより価格等が実際と異なる場合があります。最新情報はツアーページをご確認ください。
市比賣神社|かわいい姫みくじで願掛け!縁結びでも人気のスポット
日本でも珍しい女性の神様だけを祀っている神社。女性のための厄除けや良縁祈願、スキルアップなどのご利益が得られる場所とされています。かつてこの地域が平安時代の市場として栄えたため、商売繁盛のご利益がある場所としても有名です。
縁結びのポイント|京都 市比賣神社
女人守護の神社である市比賣神社には、縁結び祈願ができるお守りがたくさんあります。特にその中でもお守りとして持ち帰りができる、可愛らしい「姫みくじ」は非常に人気です。願掛け祈願をしたい場合には、願い事を書き込み奉納することも可能ですよ。姫みくじに願いを込め良縁祈願をするもよし、持ち帰り良縁を願うお守りとするもよし。あなたの好きな方法で、良縁祈願をしてくださいね。
カード型のお守り「ハッピーカードお守り」に縁結びの願いを込めるのもおすすめです。このハッピーカードお守りも、奉納・持ち帰りのどちらかが選べます。
そのほかの見どころ|京都 市比賣神社
願い事をしたい方に大人気のスポットが、「天之真名井(あめのまない)」。清らかで神聖なこのお水で、あの有名な千利休もお茶を点てたとされているんです。絵馬に願いを書いて奉納したあとに、ご神水を一口飲んでお願い事をしましょう。願いが何でも一つ叶うとされていますよ。お水は持ち帰り可能なので、混雑している時には水を汲んで、一度人ごみを離れ落ち着いてお祈りをするのがおすすめですよ。
基本情報|京都 市比賣神社
所在地 | 京都府京都市下京区河原町五条下ル一筋目西入ル |
アクセス | 京阪「五条駅」から徒歩5分 市バス「河原町五条正面」から徒歩3分 |
料金 ※ 時期・状況により変動する場合あり |
無料 |
時間 | 9時~16時30分 |
駐車場 | 無 |
公式サイト | 市比賣神社 |
京都で縁結び|神社やお寺でのお祈り方法
京都で縁結びを行う際に、まずチェックしたいのが各地のお参りルール。縁結びを行っている神社・お寺の中には、特定の順番でお祈りを行うよう指定がされている場所も多数あります。観光地は混雑することが予想されるため、現地で戸惑わないよう事前にホームページなどを確認しておきましょう。
神社・お寺でお参りをする際の基本マナーを知っておくのも重要!神社とお寺のお参り方法は違います。神社は鳥居、お寺は山門をくぐりお参りをする必要があります。正式な出入り口をくぐり、お参りをするようにしてくださいね。お参りをする際に手水で清めを行う点は、神社もお寺も同じ。しかし、お参りの作法は少し異なります。神社は「二礼し二拍手、その後一礼」、お寺は合掌のみでお参りをするようにしましょう。
まとめ|京都で縁結びをしてよい出会いを見つけよう!
京都にはさまざまな縁結びスポットがあります。しっかりご縁を引き寄せてくれる神社寺院にお祈りをし、素敵な出会いを手に入れてみませんか?縁結びができる神社・寺院には良縁祈願だけでなく、ほかのご利益を得られる場所もあります。時間配分をしっかり行い、同じ神社・寺院内にある複数の祈願スポットを巡るのもよいでしょう。祈願スポットで特色あるお守りなどを購入し、肌身離さず身につけるのもおすすめです。
縁結びスポットを巡った後には、京都の定番観光スポットを楽しんでみませんか?観光プランを考えるのが難しいと感じる方は、観光ツアーを利用してみましょう。食事付き・送迎付きのプランも中にはあるので、ぜひ以下のリンクから京都定番観光ツアー一覧を確認してみてください。
事前予約で
\当日の観光がスムーズに!/
事前予約で
\当日の観光がスムーズに!/
\事前予約で当日の観光がスムーズに!/
京都の縁結びでよくある質問
はい、貴船神社の御祭神である蛭子神(ひるこのかみ)は、縁結び・縁切りの神様として信仰されています。特に、恋愛成就はもちろん、夫婦円満・家庭円満にもご利益があるとされ、多くの参拝者が訪れる人気のパワースポットとなっています。
勇名な縁結びのお守りには貴船神社の「恋愛成就・縁結び御守」や八坂神社の「恋愛成就御守」、祇園社の「縁結び守護御守」などがありますが、ただ持つだけでなく、誠心誠意、自分なりに祈りを捧げることが大切だといわれています。
明確な決まりはありませんが、一般的には1つが良いとされています。これは、1つにしぼることでそのお守りに対する信仰心が深まり、より効果が期待できるという考え方があるためです。