沖縄本島から南西の東シナ海に浮かぶ八重山諸島の主島・石垣島。沖縄県内で3番目に大きな島であり、南国特有の温暖な気候と、透明度の高い海が海外からも注目されています。本記事では、石垣島鍾乳洞を中心とした島内おすすめスポットとアクティビティをご紹介します!
事前予約で
\当日の観光がスムーズに!/
\事前予約で当日の観光がスムーズに!/
石垣島鍾乳洞ってどんなところ?
石垣島鍾乳洞は、20万年もの時間をかけて、はるか昔海底に存在していたサンゴ礁が地殻変動などにより隆起し造り出された偶然の副産物。こちらの鍾乳洞は、日本最南端かつ石垣島最大の観光鍾乳洞として人気があります。
石垣島鍾乳洞の全長は3.2kmといわれており、現在一般公開されているのは660mです。この660mの間に、鍾乳洞をイルミネーションした仙境の広場、酒蔵、トトロ石など、見どころがあふれているのです。
鍾乳洞内ではさまざまな形の鍾乳石や美しく透き通った泉「水琴窟」など、自然が作り出した造形美を楽しめます。神秘的で美しい光景は、見る者を圧倒するでしょう。洞窟の至る所に化石が眠っています。宝探しのように楽しみながら、洞窟探検を楽しんでください。
石垣島鍾乳洞の所要時間と気温
全行程を約30分で歩いて見学できます。愛媛大学の調査隊によって鍾乳洞の全長は3.2kmと確認されており、約660mが公開されています。
鍾乳洞内の気温は、年中一定の22~23℃を保っています。雨の日でももちろん観光ができますが、洞窟内は滑りやすいので、履きなれた靴で行かれることをおすすめします。寒さを感じやすい方は、羽織れる物があると安心です。
心躍る体験を!人気急上昇アクティビティ
スクロールできます →
※ 情報更新のタイミングにより価格等が実際と異なる場合があります。最新情報はツアーページをご確認ください。
石垣島鍾乳洞への行き方
石垣島鍾乳洞へは、車もしくはバスで移動しましょう。石垣島市街地からも近く、周辺には多くの観光地があります。旅行の日程にあわせて、好きな移動手段で向かうとよいでしょう。
【車の場合】
出発地 | 移動時間 |
石垣市街地から | 約8分 |
新石垣空港から | 約30分 |
駐車場 | 無料(35台) |
混雑シーズンで不安な方は市街地からタクシーに乗車しましょう。
【バスの場合】
路線 | ・西回り一周線 ・吉原線 ・西伊原間線 |
移動時間 | 約15分 |
下車地 | 八重山自然村入口下車徒歩10分 |
自然村入口のバス停から石垣島鍾乳洞までは約800mです。また、近くに似た名称の鍾乳洞があります。よく確認して入場しましょう。
石垣島を巡るならツアーがおすすめ!
石垣島内は、沖縄県内でも観光地として栄えており、インフラ設備は比較的整っています。ただし、バスの本数が少ない路線もありますので、注意しましょう。また、レンタカーが借りられないことを事前に考慮しておくとよいでしょう。石垣島鍾乳洞以外にも、観光スポットを効率よく巡るのであれば、移動手段は観光タクシーがおすすめです。
石垣島鍾乳洞の見どころ|遊歩道
石垣島鍾乳洞までの道中は、遊歩道が延びています。遊歩道の辺りには熱帯植物やフルーツが実る木などが植生しており、南国のシンボル、ハイビスカスやマンゴー・バナナ・ドラゴンフルーツといった沖縄らしい雰囲気を感じられます。入口では巨大ヤシガニと日本最大級の蝶オオゴマダラを観察できます。ヤギも飼育されており、洞窟探検の前にのどかな景色に癒されることでしょう。
なお、ヤシガニとは、沖縄や石垣島などに生息するヤドカリの仲間です。体長は40cmを超えるものもあり、見つけたらかなり驚いてしまう大きさです。体の大きさと同じく、はさみも大きく、挟む力も強い生き物です。島の珍味として有名ですが、見つけたら観察するだけにしておきましょう。
石垣島鍾乳洞の見どころ|鍾乳石
石垣島鍾乳洞は、日本一鍾乳石の成長が早い鍾乳洞として知られています。鍾乳石は一般的に10~30年かけて1mm成長します。しかし、石垣島鍾乳洞の鍾乳石は、3年で1mmの早さで成長します。成長の早さの秘訣は、石垣島が亜熱帯気候の温度と雨が多いことです。暖かく湿った環境では、地上の微生物の働きが活発となり、多くの二酸化炭素を排出します。また、石垣島鍾乳洞は、石灰岩の密度が荒く、雨と二酸化炭素が石灰岩の間に浸透しやすい環境から、鍾乳石の成長が早いと考えられています。
鍾乳石は細長いストローのような石から始まり、長い年月をかけて太くどっしりとした鍾乳石に成長します。自然が作り上げた光景に、大地の力を感じます。また、その成り立ちを知れば、よりワクワクした時間を過ごせることでしょう。
鍾乳洞内は、それぞれの雰囲気に合わせて鍾乳石や広場の名前が付けられています。ぜひ、ゆっくりと鑑賞してはいかかでしょうか?
仙境の広場
鍾乳洞の内部にはいくつかの広場があり、洞窟に入って初めに到着する広場は「仙境の広場」と名づけられています。上下から伸びる石柱をじっくり観察できます。鍾乳石(石灰岩)の成分は、炭酸カルシウムです。仙境の広場の鍾乳石は、下から見上げるアングルで鑑賞することから、よりキラキラと美しく輝く様子が見られます。
神々の彫刻の森
「神々の彫刻の森」は、長さ40m・幅20m・高さ6mの大きな広場です。周囲10mの大石柱を囲うように、無数の鍾乳石が、彫刻のように樹立する神秘的な光景が広がります。その名前の通り、まるで美しい彫刻のようです。
トトロ鍾乳石
ジブリ作品「となりのトトロ」に見える鍾乳石です。耳のように伸びた二本の細い鍾乳石は、名前の通りトトロにそっくり!鍾乳洞の出口近くのスポットにあるため、しっかりと写真に収めましょう。お子さんには「あれ、何に似てる?」と聞いてみるのもよいですね。地底で出会ったトトロに、きっと心も和むはずです。
石垣島鍾乳洞の見どころ|イルミネーション
石垣島鍾乳洞は、世界で初めてイルミネーション展示を行った鍾乳洞でもあります。鍾乳洞の迫力だけでなく、幻想的な美しさをイルミネーションで見事に表現しています。この光景は、ぜひ目に焼き付けておきたいですね。最高の光景をぜひ味わってください。
石垣島鍾乳洞の見どころ|手作り体験
鍾乳洞を心行くまで観察したら、「手作り体験コーナー」へ行きませんか?シーサーを好きな色に塗る「漆喰シーサー色絵付体験」ができます。旅行の思い出をぜひ、お部屋のインテリアにしてはいかがでしょうか?
体験コーナーに併設のお食事処「石垣島食堂」では「八重山そば」や「牛汁」などの、沖縄郷土料理を味わえます。また「石垣島物産館」では、お土産を購入できます。洞窟内は、年間を通じて気温が安定しており、昔から泡盛やハブ酒の貯蔵・熟成場所とされています。石垣島鍾乳洞オリジナル泡盛も販売しているので、洞窟見学の記念に酒をお土産に選ぶのもよいですね。
石垣島の鍾乳洞を見たあとはツアーで伊原間(いばるま)サビチ洞へ!
さらに洞窟に興味が出たら、伊原間サビチ洞もまわってみるとよいでしょう。サビチ洞は、洞窟から海に抜けられる、日本唯一の鍾乳洞。暗い洞窟から明るいエメラルドグリーンの海への道のりでは、きっとワクワクする体験ができますよ!
【伊原間サビチ洞までのアクセス】
所在地 | 沖縄県石垣市伊原間185-44 | |
営業時間 ※ 時期・状況により変動する場合あり | 9時半~17時(入場は16時半まで) | |
駐車場 | あり | |
公式サイト | サビチ鍾乳洞 |
出発地 | 新石垣空港から |
ルート | 国道390号から北上 |
移動時間(距離) | 約30分(約20km) |
サビチ洞の全長は324m、公開されている部分は237mと少し短め。石垣島鍾乳洞の半分以下のコンパクトな洞窟です。入口から海までの往復であれば、所要時間は20分程度です。運が良ければ入り口に入ってすぐの「大うなぎの池」で、1m以上もあるオオウナギを観察できます。
サビチ鍾乳洞は、約2億7,000年前に海底が隆起し誕生した洞窟で、洞窟の壁面から、シャコガイやタバネサンゴなどの化石が発見されています。太古の海に生息した生物たちの化石は、考古学的に貴重な資料であり、そのまま展示されています。鍾乳石やサンゴの化石は、「ナイアガラの滝」「パルテノン神殿」など、立派な名前がつけられており、楽しみながら観察するとよいでしょう。ライトアップもされており、幻想的な空間が広がります。
洞窟を抜ければ、広がるのは美しい海!海岸を右手に回ると干潮時には、奇岩が目の前に現れます。亀の形をしたその岩は、幸せになれるパワースポットとして注目されています。亀にあやかり、長寿を祈るのもよいですね。
貸切観光タクシーを活用して、石垣島の洞窟探検をしませんか?サビチ洞から海に抜ける道は、必見です!
石垣島の鍾乳洞観光の周辺おすすめスポット|川平湾(かびらわん)
日本百景に選ばれている川平湾は、石垣島必見の絶景です。また、赤色の瓦屋根が可愛い川平公園展台から眺める景色は、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで三つ星に選ばれています。ガイドブックでもおなじみ、エメラルドグリーンの海と白い砂浜、島々の深い緑が映える石垣島屈指の撮影スポットです。展望台までの遊歩道には、ハイビスカスが植えられており、さまざまな角度から撮影するのもよいですね。
【川平公園展望台までのアクセス】
所在地 | 沖縄県石垣市川平公園 | |
駐車場 | 付近に複数の駐車場あり |
出発地 | 新石垣空港から |
ルート | 国道390号から県道209号、県道87号と県道79号 |
移動時間(距離) | 約40分(約25km) |
川平湾は潮の流れが速いため、残念ながら遊泳は禁止されています。ビーチに降りられるので、白い砂浜で記念撮影もよいですね。海を肌で感じたい方は、アクティビティ体験がおすすめです。ぜひツアーに参加して、その目でエメラルドグリーンの海を体感してみてくださいね。
心躍る体験を!人気急上昇アクティビティ
スクロールできます →
※ 情報更新のタイミングにより価格等が実際と異なる場合があります。最新情報はツアーページをご確認ください。
マンタに出会うシュノーケリング体験
かつて人魚が存在し、災害の危険を人々に知らせてくれた伝説が言い伝えられる川平湾。人魚の気分でシュノーケリング体験はいかがですか?初めてでもインストラクターの指導があります。シュノーケリングに適したスポットで、憧れのマンタを間近で観察しましょう。ゆったりと泳ぐ姿に癒されます。
青の洞窟のシュノーケリング体験では、鮮やかなサンゴ礁と熱帯魚のほかに、川平湾のターコイズブルーの水からコバルトブルーに変わる様子が見られます。その不思議な光景にうっとりすることでしょう。
心躍る体験を!人気急上昇アクティビティ
スクロールできます →
※ 情報更新のタイミングにより価格等が実際と異なる場合があります。最新情報はツアーページをご確認ください。
「立って」クルージング!SUP体験
遠浅のどこまでも広がる海と空の下でSUPにチャレンジしてみませんか?水上をスイスイと進む感覚をぜひ楽しんでください。インストラクターから、パドルの操作方法や機器の取り扱い方法を丁寧に教えてもらえるので、初心者でも安心です。
また、SUP体験の後は、グラスボートで水中観察を楽しみましょう。川平湾の海は、光と海の状況により、七色に姿を変えていきます。色とりどりのサンゴ礁と元気に泳ぐ熱帯魚の様子をぜひご覧ください。
心躍る体験を!人気急上昇アクティビティ
スクロールできます →
※ 情報更新のタイミングにより価格等が実際と異なる場合があります。最新情報はツアーページをご確認ください。
カヌーとシュノーケリングでマリンアクティビティ体験
透明度の高さでは世界に引けを取らない川平湾で、5歳のお子さんから体験できるカヌーとシュノーケリング体験はいかがでしょうか?一日をかけて石垣島は川平湾でのマリンアクティビティを満喫できます。
川平湾でカヌーを楽しんだら、昼食をとって青の洞窟に移動するプランで装備はすべて借りられるため、水着と濡れてもいい服装であれば参加可能です。
石垣島、川平湾の海を思いっきり楽しみたい方は、ぜひツアーに参加してみてはいかがでしょうか?
ライセンスなしでOK!川平湾で体験ダイビング
川平湾で体験ダイビングも可能です。本格的なダイビングをするにはライセンスが必要ですが、潜れる深さや行動範囲が限定されている体験ダイビングなら、ライセンスがなくても可能です。
半日プランと1日プランが用意されており、1日プランでは2回の体験ダイビングができます。天候や海の状況によって潜る場所は異なるので「どこで潜れるんだろう?」というミステリーツアー的な要素を楽しめるのもポイント。
川平湾の澄んだ海で、色鮮やかな魚たちとの出会いを楽しんでくださいね!
石垣島の鍾乳洞観光の周辺おすすめスポット|バンナ公園
バンナ公園は、石垣島市街地近くにそびえるバンナ岳の地形を活かした県立森林公園です。その規模は沖縄県内でも有数で、東京ドーム約60個分の広さがあります。園内は琉球松や亜熱帯植物の花が咲き誇り、亜熱帯気候の動植物を存分に観察できます。また「世界の昆虫館」や「渡り鳥観察所」があり、じっくりと自然と触れ合える観光スポットとしても注目されています。
【バンナ公園までのアクセス】
所在地 | 沖縄県石垣市石垣961-15 | |
営業時間 ※ 時期・状況により変動する場合あり | 9時~21時 世界の昆虫館:10時~17時 ※バンナスカイラインにある展望台は24時間利用可能 | |
駐車場 | あり(無料) | |
公式サイト | バンナ公園 |
出発地 | 新石垣空港から |
ルート | 国道390号から県道87号 |
新石垣空港から | 約25分(約15km) |
広大なバンナ園を、電動の立ち乗りスクーター・セグウェイでお散歩しませんか?インストラクターよりセグウェイの実車指導の元、バンナ公園を廻るツアーがあります。森の中を颯爽と走るセグウェイで、自然の心地よい香りを全身で感じられることでしょう。自然に囲まれてリフレッシュしましょう!
心躍る体験を!人気急上昇アクティビティ
スクロールできます →
※ 情報更新のタイミングにより価格等が実際と異なる場合があります。最新情報はツアーページをご確認ください。
エメラルドの海を見る展望台|バンナ岳展望台
広いバンナ公園の北口と南口を結ぶ道路「バンナスカイライン」から「エメラルドの海を見る展望台」へ。石垣島中央に位置するバンナ岳は、標高230m。その頂上に位置するエメラルドの海を見る展望台は、その名の通り絶景が広がっています。名蔵湾や竹富島、西表島の島影が一望できます。
展望台には、星空観測用の「星空展望台」が併設されています。市街地の夜景と満天の星空の光景は、素敵な思い出になるでしょう。月が出ていない時は「天の川(ティンガーラ)」が見えることもあります。夜も楽しめるスポットとして人気の展望台です。
石垣島は別名「星の島」と呼ばれるほど星が美しく見える島です。2018年には「星空保護区」に国際認定されています。「星空保護区」とはアメリカに本部を置く国際ダークスカイ協会の認定制度で、石垣島はアジア全体で2番目に認定されています。
まだある!石垣島のおすすめスポット6選!
石垣島はまだまだ自然や大海の絶景スポットがあります。レンタカーや観光バス・タクシーで巡ってみませんか?おすすめスポットを6選ご紹介します。
石垣 やいま村
豊かな自然と古き良き八重山の家並みを再現した日本最南端のテーマパーク「石垣やいま村」。石垣島の名勝「名蔵湾(なぐらわん)」を一望する丘にあります。
市内から移築した築90年以上の赤瓦の古民家は、国の登録有形文化財にも指定されています。古民家から村内に響き渡る三線の音色は、旅行の楽しさをより引き立てます。
琉球衣装・サーターアンダギー作り・シーサー絵付けなどの体験プランも充実しており、八重山の文化を存分に味わってはいかがでしょうか?
所在地 | 沖縄県石垣市名蔵967-1 |
営業時間 ※ 時期・状況により変動する場合あり | 9時~17時半(最終入村受付17時) |
駐車場 | 約100台 |
公式サイト | 石垣やいま村 |
また、2005年にラムサール条約に登録された「名蔵アンパル」への見学コースがあり、マングローブの森への散策路から、希少な動植物を観察できます。マングローブと干潟を照らす夕日は非常に美しく、絶景のポイントとして注目されています。
リスザルの森
リスザルの森は、ボリビアリスザル達へエサやり体験ができるエリア。ボリビアリスザルとは、中南米のボリビアに生息する手のひらサイズの小さなサルで、頭と口が黒い毛で覆われているのが特徴です。
石垣島の年中暖かな気候は中南米の気候に似ており、こちらの森でリスザルたちは、自然に近い状態で暮らしています。人懐っこく可愛いリスザル達は、肩や手に乗ってくることもあります。リスザルとの触れ合いは、お子さんとの家族旅行にもよい思い出となることでしょう。
石垣島定番の観光スポットをコンパクトに巡るツアーで、リスザルに会いに行きませんか?
あんぱる食堂
やいま村散策のあとは、あんぱる食堂でお食事はいかがですか?人気の八重山そばをはじめ、地元の食材を使用した料理が味わえます。売店では泡盛やお土産なども購入できます。
八重山そばは、丸い細麺をトンコツとカツオをベースに、鶏ガラを加えたスープでいただくおそば。細切り豚肉とネギのトッピングに、かまぼこやモズクの天ぷらを添えるのもおすすめです。
御神崎(うがんざき/おがんざき)
御神崎は、石垣島西海岸に突き出した屋良部(やらぶ)半島の北端に位置します。石垣島の最西端の断崖絶壁には、白い御神崎灯台がそびえ立ちます。また、青く透き通った海は見る者の心を奪います。天気がよければ西方に西表島が見え、見晴らしは抜群です。
【御神崎灯台までのアクセス】
所在地 | 沖縄県島尻郡久米島町(御神岬) | |
駐車場 | 約10台(無料) |
出発地 | 新石垣空港から |
ルート | 国道390号から県道211号と県道79号 |
移動時間(距離) | 約45分(約27km) |
強い潮風に晒されてできた草地には、季節によってテッポウユリやグンバイヒルガオが咲き誇ります。また、沖合の御神崎の灯台下は、海底が穏やかなため、美しいサンゴ礁が見れると有名です。ダイビングスポットとしても人気があります。
岬の北側、岩山の上に「ブナリヌツブルイシ(姉の頭石)」と呼ばれる岩が乗っています。この岩は、大酒飲みの弟を諌めようとした姉が逆に切り付けられ、その頭が動かぬ岩となった伝説があり、今も民話として語り継がれています。
米原(よねはら)ヤシ林
ヤエヤマヤシが自生する「米原のヤエヤマヤシ群落」は、散策道が整備され、「世界で最も美しいヤシ」と称されるヤエヤマヤシをじっくりと観察できます。ヤシ林は、ハマイヌビワ・リュウキュウガキなどの亜熱帯植物も自生しており、植物の力強さに驚くことでしょう。散策道は滑りやすく、階段も多いので、歩きやすい靴で向かいましょう。
ヤエヤマヤシは、八重山諸島の石垣島と西表島にのみに自生する珍しい固有種(ヤエヤマヤシ属)です。天然記念物に指定されています。その樹高は20mにも達し、4〜5mの大きな葉をつけます。茎は分岐せず、空に向かってまっすぐ伸びる特徴があります。葉柄は短めで光沢があり、小葉を90対以上つけるヤシもあります。
所在地 | 沖縄県石垣市桴海554 |
駐車場 | 15台(無料) |
鍾乳洞とはまた違った自然を楽しむツアーがあります。貸切観光タクシーで巡ってみるのもよいですね。
心躍る体験を!人気急上昇アクティビティ
スクロールできます →
※ 情報更新のタイミングにより価格等が実際と異なる場合があります。最新情報はツアーページをご確認ください。
於茂登(おもと)トンネル
交通安全を祈願する巨大シーサーの壁画が印象的な於茂登トンネル。1987年に完成した八重山で最も長い全長1,174mのトンネルです。トンネルのアーチ部分に描かれた大きなシーサーは、実は焼き物。石垣島、西表島より産出する陶土を原料として、336ピースに分割して焼きあげた物を壁面に貼り付けています。1991年に国土交通大臣表彰・手づくり郷土(ふるさと)賞を受賞しています。
玉取崎(たまとりざき)展望台
石垣島の北東に位置する玉取崎展望台は、目の前にエメラルドグリーンの海が広がる景勝地。野原崎(のばるざき)から石垣島最北端の平久保半島までを一望できます。また、平久保半島は、その形から「シーサーのしっぽ」の愛称で親しまれています。
【玉取崎展望台までのアクセス】
所在地 | 沖縄県石垣市伊原間 |
駐車場 | 30台(無料) |
出発地 | ルート | 移動時間(距離) |
新石垣空港から | 国道390号伊原間方面へ北上 | 約25分(約16km) |
駐車場から展望台の頂上までは、遊歩道が整備されています。展望台までの道中は、一年中ハイビスカスが咲き、ヤシの木やソテツなどの植物と共に南国気分を味わえます。赤瓦の屋根が美しい展望台の周囲は、石垣で組まれています。八重山らしい造りも楽しみながら、ぜひ宝石のような石垣の海をご覧ください。
展望台から見える伊原間湾に浮かぶ小さな島は、アジサシ(カモメ科)の繁殖地となっており、ベンチに座ってゆっくりバードウォッチングはいかがでしょうか?
平久保崎灯台
平久保崎灯台は、サンゴ礁が広がる青い海と白い灯台が映える絶景スポット。石垣島の最北端に位置します。灯台までの道のりは、牛が放牧された牧場に作られた細い道を進みます。のどかな景色とコバルトブルーの海の景色に心が癒されることでしょう。
【平久保崎灯台までのアクセス】
所在地 | 沖縄県石垣市平久保234-50 |
駐車場 | あり |
出発地 | 新石垣空港から |
ルート | 国道390号から県道206号を北上 |
移動時間(距離) | 約50分(約30km) |
平久保崎灯台の夕日が沈む光景は、とてもロマンチック。平久保崎灯台は2016年に「恋する灯台」に認定され、カップルにも人気のスポットです。
まとめ|神秘的な石垣島の鍾乳洞と美しい海を満喫しませんか?
石垣島の穏やかな気候と長い年月によって作られた自然の光景は、魅力がいっぱい!神秘的な鍾乳洞だけではなく、エメラルドグリーンの海や自然に癒され、思いっきりリフレッシュしませんか?ベルトラでは、あなたの行きたいを叶えるツアーを存分にご用意しています。動きやすい服装・履きなれた靴で、ぜひ神秘的な石垣島を満喫してはいかがでしょうか。