(参加者のレビュー一覧) エディンバラの旧市街・新市街 (イギリスの世界遺産) | イギリスの観光・ツアーの予約 VELTRA(ベルトラ)

イギリス
エディンバラの旧市街・新市街のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.18 4.18 / 5

体験談数

88

エジンバラ 乗り降り自由バス 24時間チケット <日本語音声ガイド>

効率よく回れる

投稿者: KAN, 2023/07/30

主要場所を回れるのでとても便利でした。
24時間使えるのが時間も気にせずに自分たちのペースで気になる場所に行けるので楽だった。
日本語訳も特に問題なく聞き取れた。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/07/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エジンバラ 乗り降り自由バス 24時間チケット <日本語音声ガイド>

エディンバラ 

投稿者: マロン, 2023/03/25

エディンバラでのhop on hop offのチケットを購入しました。始発のバス停から乗ったので、2階の1番前に座れ、最高の景色を見る事ができました。
バス停で待たされる時間が20分ほどある事と、バス停がわかりづらかったこと、日本語のアナウンスがどの建物を指しているのかわからない箇所もあるので、ある程度自分で理解してから乗ると良いと思います。オススメは始発のバス停で2階の1番前の席に座る事!美し過ぎる建物と景色が独り占めできます!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/03/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エジンバラ 乗り降り自由バス 24時間チケット <日本語音声ガイド>

よかった

投稿者: いおみず, 2020/02/19

日本語訳もわかりやすく、1時間で主要場所を回れるので便利です。24時間使えるので、気になった場所に行きやすいです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2020/02/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スコットランド 首都エジンバラ日帰り観光ツアー エジンバラ城入場付き <ロンドン発>

ロンドンとは違う街並み

投稿者: kumiko, 2019/12/16

最初一等で予約完了でしたが、後日一等は無しとのこと。なので往復二等での電車の旅です。
最終要項は日本を発って3日目。内心ハラハラしました。
ホテルのスタッフに最終要項をプリントアウトしてもらって、当日バーコードやQRコードで、電車や観光バスの予約確認が可能になっていました。
二等は二列席と、テーブルを囲んで向かい合わせの四席があります。早朝ということで、コーヒーや軽食をワゴンで運んで来ます。コーヒーは2.40パウンド、キャッシュよりカードがベターです。
電車の不具合で、40分遅れで到着。
二階建ての観光バスに乗車して、40分で一周しますが、途中乗り降り自由です。日本語ガイドを選択してイヤホンを差し込みます。下車する時は、忘れずに持ち帰ってください。再び乗車する時に使用できるから。
エジンバラの街並みは、またロンドン違って石造りの建造物がそそり立ち、威厳があります。すっかりこの街に魅せられてしまいました。
クリスマスマーケットも駅前で開かれていて、沢山の人で賑わっていました。
私もウールの膝掛けとチーズを買いました。
帰りの電車は超満員。なぜか途中の駅からの乗客は、立ったままでした。
エジンバラウェーヴァリー駅で乗車する時も、改札も無し。しかも指定席及び切符(カード)もチェック無し。???ビックリなことばかり。
ちなみに帰りも30分遅れで発車。
ロンドンに着いたのは、深夜11時過ぎでした。
女1人の夜道は危ないと思い、このツァーのためにキングスクロス駅前に宿をとりましたが、何と12時過ぎても賑やかな場所なのです。
やれやれハードな1日でしたが、満足度は200%!言うまでもありません。

  • バス車内から

  • トラム

  • 駅からの夜景

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/12/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スコットランド 首都エジンバラ日帰り観光ツアー エジンバラ城入場付き <ロンドン発>

美しい街

投稿者: れんちゃん, 2019/12/10

エジンバラ、とても良かったです!
電車に乗る時間は長いですが、行く価値はありました!
また行きたいと思える街です。

  • 美しい街

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/08/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エジンバラ 乗り降り自由バス 24時間チケット <日本語音声ガイド>

ロンドンからの日帰りエジンバラ観光での利用に最適!!

投稿者: J.J., 2019/11/23

ロンドンからの日帰り旅行で、出来る限り効率的にプチ旅行を楽しむため、エジンバラ到着後、直ぐに"Hop-on Hop-off"観光バスを利用し、エジンバラ市内を一周しました。エジンバラは今回で2度目の訪問ですが、前回訪問が30年以上も前なので、エジンバラ駅周辺の街並みしか覚えていなかったので、"Hop-on Hop-off"観光バスで、総括的に、かつ、効率的にエジンバラ市内の観光が出来ました。ただ、パンフレットでは、バス停の位置がわかり難いこと、また、ツーリストインフォメーションの場所が移動しているので注意が必要です。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/11/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スコットランド 首都エジンバラ日帰り観光ツアー エジンバラ城入場付き <ロンドン発>

一等車

投稿者: Juk, 2019/11/03

快適でした。
ご飯は出るし、飲み物は飲み放題なので快適に電車の中を過ごすことができました。
ただ、ヒップオンホップバスが引換が必要など現地についてからのことを詳しく説明してくれてもよいかと思いました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/10/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エジンバラ 乗り降り自由バス 24時間チケット <日本語音声ガイド>

効率的には回れるかなと

投稿者: まゆみ, 2019/09/04

バウチャーは過去のレビューを参考に印刷していきました。正解でした。
二階は半分屋根付き、半分吹きさらしで天気が良ければ写真を撮るにもいいかと思います。坂道も多いので体力温存にもいいかと。
乗るバスによってはちょっとシステムが古かったり、イヤホンがセルフサービスだったりするようです。
フェスティバルの影響で道が変わっていたので地図とは異なりました。要注意です。

途中で乗ろうとしたら他のバスも渋滞していたせいかドライバーに気づいてもらえず…アピール大事です。

  • バスからのエディンバラ城

  • バスからの中心街

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/08/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エジンバラ 乗り降り自由バス 24時間チケット <日本語音声ガイド>

ラクで便利

投稿者: Sweetpea, 2019/09/01

エジンバラを訪ねたのはイギリス旅行も大詰めのときだったので、かなり疲れていました。Hop-on Hop-offのバスを利用できたおかげて、むだに歩き回ることなく、日本語のガイドで街の観光ポイントをつかんでから、効率よく回ることができました。ハリーポッターの作者JKローリングがはじめの作品を書いたカフェなど、知らなかった情報もアナウンスしてくださり、バスの上からでも楽しく観光ができました。エジンバラ城とホールリード宮殿は入場観光がおすすめです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/08/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エジンバラ 乗り降り自由バス 24時間チケット <日本語音声ガイド>

よかったと思うが…

投稿者: りょーこ, 2019/08/25

バスから美しい街並を見渡せてとてもよかったと思う。ただ、バス停の場所が分かりづらい(もうちょっと詳細な案内かマップがほしい)。また、もらっていたマップと実際にバスが走るルートが違っていたので、少々注意が必要。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/08/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エジンバラ 乗り降り自由バス 24時間チケット <日本語音声ガイド>

最初に一周するのがベスト

投稿者: としちゃん, 2019/08/25

ルートは1種類なのでわかりやすかった。
8月はフェスティバルで一部のバスストップが停止され、ルートが少し変わるので要注意です。少し迷いましたが、大きなトラブルとはならなかった。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/08/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エジンバラ 乗り降り自由バス 24時間チケット <日本語音声ガイド>

眺めが良く、本数も多くて便利でした

投稿者: KANA, 2019/08/17

初めてのエジンバラだったので、申し込みました。
オールドタウンは道が不規則な角度で交差しているので、一周目は今どちらの向きに走っているのか、把握しづらかったですが、二周目は、大分、位置関係が把握できました。
ただ、オーディオガイドと位置がずれている時も多かったです。
他の交通機関と比べると割高ですが、観光客の方にはおススメです。

  • 二階席から見たエジンバラ城

  • ドライバーさんは皆、親切です

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/08/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エジンバラ 乗り降り自由バス 24時間チケット <日本語音声ガイド>

坂道が多いエジンバラではそれなりに役立つ

投稿者: 栗コロッケ, 2019/06/23

日本語ガイドが聞けるのはいいけど、一方にしか走らないので使い勝手が悪い。
緑色の同様のバスは双方向に走っていて便利そうだったが、たぶん日本語音声ガイドはないのだろう。
どちらを重視するか考えた方がいい。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/06/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エジンバラ 乗り降り自由バス 24時間チケット <日本語音声ガイド>

エジンバラ観光

投稿者: オークラ, 2019/04/22

エジンバラ"Hop-on Hop-off"観光バスで、エジンバラを効率よく回ることが出来ました。日本語音声ガイドもついていて街の理解も深まります。

  • カルトン・ヒル

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/07/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スコットランド 首都エジンバラ日帰り観光ツアー エジンバラ城入場付き <ロンドン発>

帰りの指定席が車両ごとない!!

投稿者: たみー, 2019/04/10

日帰りは厳しいと言われていたエジンバラでしたが、街並みや雰囲気を楽しみたいだけという私には丁度良い時間配分でした★
現地では結構ゆっくり楽しめました。
しかも日本人には1人も会わない位外国感が味わえて面白かったです!
ただ、最初の集合場所でガイドさんがプラカードを持ってくれているわけではなかったので分からず、5分くらい近くをうろうろしていました。もう少し分かりやすくガイドさんに立ってもらいたかった…
また帰りの指定席がF42といわれていたのですがF車両ごとない!聞いても誰も分からず、空いてる席に座ってくれとっ!?
結局適当な席があくまでたってました…。これはツアーのせいではないかもしれませんが何時間も電車に乗る旅で高いお金はらって立たされるのは納得がいきませんでした。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/04/08
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エジンバラ 乗り降り自由バス 24時間チケット <日本語音声ガイド>

アーサーの玉座

投稿者: Kazufu, 2019/03/24

アーサーの玉座は最後の岩場が割とキツイので足腰の弱い方や運動オンチの方はサポートが必要ですよ。往復で1時間半位はとっておいた方が無難かも。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/03/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エジンバラ 乗り降り自由バス 24時間チケット <日本語音声ガイド>

日帰りエジンバラ

投稿者: pocha, 2019/01/14

事前に情報を集めずに、バスの観光案内だけを頼りに行きましたが、正解でした。最初に城で降りて、周辺を散策した後、再度途中からバスに乗って、一周しました。
後は歩いて周りましたが、バスを利用して正解でした。ありがとうございました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/01/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エジンバラ 乗り降り自由バス 24時間チケット <日本語音声ガイド>

良かったです

投稿者: レサ吉, 2018/11/21

乗ってるだけで観光できるので、歩き疲れた時に最適でした。最初同じ名前で色違いのバスに乗りました。。
赤色のバスに乗ってくださいね!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/11/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エジンバラ 乗り降り自由バス 24時間チケット <日本語音声ガイド>

エディンバラは坂が多い

投稿者: 寅さん, 2018/11/11

坂が多いので街歩きには注意。バスを使って坂の上から歩くことが効果的。
ヨーロッパ大陸部と違った街並みが楽しめます。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2018/11/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エジンバラ 乗り降り自由バス 24時間チケット <日本語音声ガイド>

楽しくてキレイなバスです。

投稿者: 旅旅さん, 2018/10/10

エジンバラに6泊したので、到着2日めに乗車しました。町の様子がよくわかり
歴史の案内もあり、とても良かったです。”Hop-on Hop-off”を利用したのは初めての体験でした。 数ヵ月後 M国のK市でも"Hop-on Hop-off”に乗車しましたが、エジンバラのバスは揺れも少なくて良い車両だったと良さを再認識しました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エジンバラ 乗り降り自由バス 24時間チケット <日本語音声ガイド>

エディンバラ"Hop-on Hop-off"観光バス

投稿者: Yama, 2018/09/25

日本語音声ガイドもあり、エディンバラ観光にお勧め。チケット24時間有効なのでまず一周して全体を見るのがお勧めです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/09/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エジンバラ 乗り降り自由バス 24時間チケット <日本語音声ガイド>

観光場所を一回り!とても良いです。

投稿者: nao, 2018/09/08

乗り降り自由ですので便利です。
日本語のガイダンスも用意されているので更にgoodです。
途中下車にしてもバスは頻繁に来るので時間も無駄になりません。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2018/08/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エジンバラ 乗り降り自由バス 24時間チケット <日本語音声ガイド>

街の移動に便利でした

投稿者: Koala, 2018/08/23

3歳の息子連れだったので、眠ってしまったときにどこからでも乗ることができて便利でした。とりあえず1周と思い乗りましたが、夏の観光シーズンで渋滞があちらこちらであり、時間がかかりました。ゆっくり街を満喫するには観光客にぴったりだと思います。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/08/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Edinburgh City Sightseeing Hop On Hop Off Bus Tour

Ok

投稿者: Joeby, 2018/08/02

It was very expensive for what it was. Wish we’d just walked it instead!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/07/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エジンバラ 乗り降り自由バス 24時間チケット <日本語音声ガイド>

現地予約はダメだった

投稿者: ルルさん, 2018/07/12

前回はロンドンからエジンバラ1泊2日のツアーに含まれていたので問題なかったのですが、今回はロンドンについてから予約、バウチャーがプリントアウトできないためホテルのフロントのFAXを指定しましたが届かず、もしかしたらフロントが気が付かなかったのかもしれないが、ロンドンでは受け取れずエジンバラへ。ベルトラさんは時差で連絡つかず。エジンバラのホテルは[faxがない」と言われ近くの宅配受付みたいな店を紹介され、こちらでもFAXは届かず、時間がないのであきらめてとりあえず係の人にスマホの画面を見せようと、最寄りのバス停から乗ってみることにしました。
始点ではないので係はいなくて、ドライバーに聞くと「機械が壊れてるからとりあえず乗って。後で改札に回る」とのこと。結局改札は来ず、バスでエジンバラを1周しました。始点には係員がいて引き換えのレシートみたいなのをくれるのでそれを見せて乗るのです。
手続きはともかく、まずはこのバスで街を一周することをお勧めします、どこに何があるか距離感もわかったらあとは歩いて観光。案内のイヤホンのあるバスとないバスがあるみたいです。晴天に恵まれエジンバラの街もくまなく見れました、バスはおすすめですが手続きはずさん、日本にいるうちの手配することをお勧めします。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/07/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エジンバラ 乗り降り自由バス 24時間チケット <日本語音声ガイド>

初めての人にはとても良いツアーです。

投稿者: 自転車老人, 2018/06/28

1周するのに1時間くらいです。
まず途中下車せず、概略の興味ある地点を検索します。
2周目で、目ぼしい所で下車し、観光します。
20分ごとに運行しているので、時間を気にせず観光、買い物が出来ます。
エジンバラは、こじんまりとした街ですので、このツアーが便利で
経済的です。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/06/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エジンバラ 乗り降り自由バス 24時間チケット <日本語音声ガイド>

お得です。

投稿者: コウジロー, 2018/05/22

事前に利用した人の体験談を見ていたので、その通りに最初の一回りはバスを降りないで一周しました。
2周目に見てみたい所で降りました。
勿論一番のお勧めはエディンバラ城、二番目は女王の館(Palace of Holyroodhouse)。入場有料ですが、日本語ガイドは無料で借りられます。中の撮影は禁止ですが、庭には毎年1万人以上のゲストを迎えての園遊会会場があり、大きな1本の木が広場で目立ちました。女王の可愛い写真が出口近くに飾られており写真撮ってきました。三番目はクローン羊が飾られていたNational Museum of Scotlandでした。

  • エディンバラ城の中にある大砲から市街を眺めて。

  • 女王の館にある園遊会会場に大きな木が1本。

  • 若かりし日のエリザベス女王。許可を頂いて撮りました。

  • 世界初のクローン羊。

  • バス発着場近くに建つScott Monument

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/04/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Edinburgh City Sightseeing Hop On Hop Off Bus Tour

A great City Introduction

投稿者: Donna and Jay Wendl, 2018/04/11

What a great overview of the city!! We hit great weather and enjoyed the upper deck and the narrative explanation of the history of the city.
This gave us the knowledge we needed to go back to the spots that we wanted to explore in more detail. Great Job!@!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/03/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スコットランド 首都エジンバラ日帰り観光ツアー エジンバラ城入場付き <ロンドン発>

あっという間につきますよ

投稿者: あーちゃん, 2017/12/21

ファーストクラス(一等車)で行きました。朝食は美味しかったですが、帰りの便で出る、サンドウィッチとラップロール(選べます)は、あまり美味しくなかったです。口コミにはおやつもあるようなことが書いてありましたが、メニューにあったケーキをお願いすると、列車に積んでないと言われました。
イギリスの奇麗な風景を見たり、食事を取ったり、4時間半ですが、あっという間に着きました。帰りのキングクロス駅着の時間が、結構遅い時間だったので、パディントンまで帰るのに少し不安だったのですが、遅い時間でもキングクロス駅には、人がたくさんいて、怖い思いはしなかったです。
ひとつ残念だったのは、朝、チケットの受け取り場所が、わかりにくかったのと、ツアー会社の人が、時間ギリギリに来て、不安になったことでした。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2017/09/20
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スコットランド 首都エジンバラ日帰り観光ツアー エジンバラ城入場付き <ロンドン発>

長旅が大丈夫なら

投稿者: シンクレール, 2017/11/24

キングスクロス駅のチケット改札前集合とありますが、これまでの投稿情報をもとに、インフォメーションの前で待っていると担当の方が。
構内は広いので、注意が必要です。
担当者の方から、座席番号の説明などありますが、切符には座席番号が書いていないので、ここは聞き漏らさないほうがよいかと。
(車内のシートの上方に、予約票があり車内でもわかるはわかるのですが、念のため)

一等車の利用でしたので、朝ご飯やドリンクがでてきます。
他の日本人の方と相席でしたが、情報交換などできありがたかったです。
朝食はキッシュやベーコンロール、イングリッシュブレックファーストなどから選べますが、量は少なめ。
ドリンクはリンゴジュースやコーヒー、紅茶など何回も頼めます。
電源もありますので、タブレットなど充電しながら見て時間を過ごしました。
車窓から海も見れたり、牧草地もみれたりと何もなしでも面白いです。

エジンバラに到着すると、ロンドンとはまた違う、歴史の重みがひしひしと感じられて興奮しました。
ホップオンバスは4系統出ていますが、バスの発着所の係員の人が丁寧に教えてくれるので問題はありません。赤いバスでした。
日本語のガイドを聞きながら町の景色をみて、『ハリーポッター』の著者J.Kローリングが執筆をしていたエレファントハウスへ。
ミートパイを注文しましたがボリュームもあり、食べ応え抜群。

その後エジンバラ城を訪れましたが、大きな岩の上に造成された城は迫力満点で、スコットランド王継承の「運命の石」や剣など見るべきものがたくさんあります。
スコッチウイスキーの試飲などもできますし、時間を使おうと思えばいくらでも使えてしまいます。

城をでてロイヤルマイルを歩くと、カシミヤマフラーやストールのお店が軒を連ねます。
スコットランドのタータンチェックは種類も豊富ですし、値段がはるものもあれば、セールのものもあるのでご予算次第でいろいろと選べるかと。

ホリールード宮殿や、カールトンヒル、アーサーの玉座などもいってみたかったのですが、時間の関係もあり、あとスコットランド国立美術館へ。
フェルメール、エルグレコ、ベラスケス、ゴッホ、モネ、ラファエロなどの絵画をゆっくりじっくりとみられて、最高でした。
リュックをしょっていると、5ポンドのクロークに預ける(寄付扱いになるので返金はなし)か、前に持つまたは手提げにするように注意されます。

滞在時、ちょうどクリスマスシーズンだったので、出店がたくさんでていて食べるのもみるのも楽しめました。
ライトアップされた街並みも必見です。

帰りの電車は、ラップ、チーズパスタ、地中海式煮込み料理などからディナーをチョイス。
量もすくなく、味も正直期待しない方がいいかと。
ビールやワインなど朝とは違うドリンクでしたが、飲み放題です。

本当は1泊したほうがいいかもしれませんが、十分に楽しめました!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2017/11/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エディンバラの旧市街・新市街 (イギリスの世界遺産) | イギリスの観光・ツアーの予約 VELTRA(ベルトラ)

イギリス北東部に位置するスコットランドの首都エディンバラ。エディンバラ城を中心とした歴史的建造物が立ち並ぶ旧市街と、18世紀以降に建てられた新古典主義の建造物が美しい新市街。その均整のとれた美しい街並みが評価された世界遺産です。