投稿者: としちゃん
ベルンやトゥーン湖クルーズ等が楽しめ、その上グリンデルワルト迄の移動して、この料金はCP充分です。JALツアー等との混載でしたが、お盆休みの割には少人数でガイドも丁寧で有り難かった。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2018/08/16 |
参加日: | 2018/08/11 |
投稿者: たんぽぽ
一人旅で初めてのスイス。
最初は不安で一杯でした。 英語はなんとか大丈夫ですが、山の一人旅は寂しい。。
でも、その不安は、最初の待ち合わせの場所で、ガイドの直美さんに会ってから吹き飛びました。 とても親しみやすく、親切で、又落ち着いた案内で、安心した楽しい1日でした。
ベルン観光も直美さんのお蔭で、詳しい説明と共に楽しく観光出来ました。
滝の周辺もスイスらしい山々や、お花で飾られたホテル等、素晴らしい景色でした。
グリンデルワルトでも、皆さんをそれぞれのホテルまでバスで送迎して頂き、私の宿泊ホテルは、直美さんの会社のツアーデスクがあり、翌日の日程の相談などにも乗って頂き感謝しています!
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2018/08/14 |
参加日: | 2018/08/04 |
投稿者: saltpaddy
SBBから直接購入しても同額なので、それならveltraのポイントやポイントサイト分お得になります
バウチャーは必ず持参してくださいとメールが来ますがそれは不要です。別のメールでハーフフェアカードがきます
メール内容にも説明はありますが、機械的な処理で分かりにくい
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/08/13 |
参加日: | 2018/08/11 |
投稿者: 東京のサラ
どこでもすぐに確認してもらえ、使い勝手は非常に良かったです。パスポートも常時用意していましたが、見せろと言われることは一度もありませんでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2018/08/10 |
参加日: | 2018/08/08 |
投稿者: ヤマさん
日本語イヤホンガイドで申し込んだのですが、チェックインしバスが出発後、ガイドが「今日はドイツ人が多いので、英語とドイツ語でガイドします。」と始めました。小生は少々英語ができるので、ガイドに「日本語のイヤホンガイドは?」と聞くと、ガイドは「出発前にどうして言わなかった?」と。小生「そちらから聞くべきだし、予約時にリクエストしたはず。私は少々英語がわかるが、妻と娘は全く英語ができない」。ガイド「英語ができると思った。次の休憩所で渡す」。結局、2時間ツアーで30分近く市内を回った後にヘッドフォンをもらい日本語のガイドが聞けました。しかし、音声ガイドと観光スポットとの時間差が大きく、さらに内容が古く、内容と見学場所が異なっていました。日本語の音声ガイドは全く役に立たないし、サービスも最低です。
評価: | |
---|---|
プラン: | (2020年3月まで)通常プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/08/10 |
参加日: | 2018/08/07 |
投稿者: 横浜の夫婦
スイス国内をチューリッヒからジュネーブに向かってユングフラウ、マッターホルン観光などしながら10日ほど回りました、ディスカウントしてくれなかったのは1か所だけで、ケーブルカー、ロープウェイ含めほとんど使えました。バゲッジ抱えての旅なので一等車を使い、諸々で、2人で15万円ほどの出費でした。2.5万円のハーフフェアカードのおかげです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2018/08/10 |
参加日: | 2018/07/23 |
投稿者: りっちゃす
スイス行くなら山見とく?って感じで
ノリで行きましたが、素晴らしかったです!!
最初にインターラケンに寄りますが、
口コミを参考に、ここでお昼ご飯を買いました。(COOPのサンドイッチ)
それが正解!!
山頂での自由時間が2時間しかなかったので、
ゆっくりまわるともう集合時間でした。
山頂付近(富士山の9合目くらい)まで、一気に電車で登るので、
一気に寒くなります!笑
7月でしたが、ヒートテック・半袖・パーカー・マウンテンパーカーで
ちょうどいいくらいでした。
高尾山しか行った事なくて、高山病が心配でしたが、
少しの動機くらいでなんとかなりました。
念のため、酸素水持って行きましたが、かなり気休めになりました笑
日本人は私たち夫婦だけで、
はじめは日本語の登頂記念がなかったのですが、
ガイドさんが気を利かせてくれて、山頂で集合したときに
持ってきてくれました!!優しい!!
ツアーなので貸し切り電車で行き来できるので、
電車の待ち時間もなく、効率よく行けたな~と思います。
1番びっくりした事は、ギフトショップの店員さんに
日本語で「あなたの瞳はきれいですね」っていきなり言われた事です。
日本人とも1組しかすれ違わなかったので、
いきなりなにwwとテンションあがってしまいました。
日本では体験できない素晴らしい時間でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 夏季プラン (4月~10月) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2018/08/08 |
参加日: | 2018/07/23 |
投稿者: とし1
数時間の短時間ツアー。バスと徒歩で途中ケーブルカーにも乗った。観光ポイントは抑えているんだろうと思うが、歴史的な説明がもう少し必要と思った。
少し物足りなさを感じた。
評価: | |
---|---|
プラン: | (2020年3月まで)通常プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2018/08/06 |
参加日: | 2018/07/08 |
投稿者: とし1
ユングフラウヨッホにたどり着くまでには登山鉄道を2回乗ります。
ココの体験談を見て防寒対策が必要なんだろうなといろいろ持参したが、それ程必要とは感じなかった。要は、自分が雪の中をはしゃぎまわらなければいいわけで。通常の服装にジャンパー程度あればいいかと思います。これは旅行者にとっては荷物になるので非常に需要と思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 夏季プラン (4月~10月) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2018/08/06 |
参加日: | 2018/07/07 |
投稿者: ラララ
列車も、ロープウェーも、バスも半額になりました。
SBBのスマホアプリを使って列車の券を購入する時、最初に入力すれば、いつもハーフカードを持っている前提の額になったので、とても便利でした。
うっかり、1度だけ、バスに乗るとき、ハーフカードを出しそびれてしまいました。
なんかやたら高いなと思い、あとでハーフカードのことを思い出し、出発前だったので交渉しましたが、半額の返金はありませんでした。
皆さんも気を付けて使ってください。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/08/01 |
参加日: | 2018/07/09 |
投稿者: magy
1枚の紙を見せるだけなので楽でした。予備のコピーも持てて安心でした。列車の中では、検札時にこの紙とパスポートの提示を求められました。VERUTRAさんのスムースな発券と発券時に頂いた丁寧なメールがありがたかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2018/07/31 |
参加日: | 2018/07/16 |
投稿者: カズユキ
33年前のスイス新婚旅行で未だ訪れていなかったツェルマットに。午後2時からガイドをお願いしていたので、午前中はスネガーの一つ上のブラウヘルドまでロープウェイで上りそこからシュテリ湖まで往復歩きました。運良く自然の中に咲くエーデルワイスを見つけることが出来たり、それなりに楽しめました。そして更に午後からのトレッキングはガイドの岩井さんの人柄もあり期待以上のものになりました。動植物や山の幅広い豊富な知識をもとに我々の質問、疑問にも直ぐに答えて頂く頼もしい案内のおかげでとても充実したアルプスの山歩きを楽しむことが出来ました。
午前中に大事なスイス・レールパスを紛失してしまったことで岩井さんにご心配をおかけしてしまいましたが、翌日、落とし物として駅に届けられており無事に手元に戻り大変助かりました。日本人の方が届けてくれたそうです。そのことにも感激しました。
カズユキ様
この度は、素晴らしい体験をされたことを、このサイトをご覧になる皆さまや私共と共有して頂き、ありがとうございます!
非常に良い思い出になった事、私共も大変嬉しく思っております。
評価: | |
---|---|
プラン: | 午後発/半日コース |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2018/07/29 |
参加日: | 2018/07/23 |
投稿者: kappa2
事前予約がスムースに出来、旅程の交通機関の手配が確実に出来ました。
今回手配のスイスハーフフェアカード(ナンバー)から、SBBのウェブサイトにアクセス、安価な列車(事前予約割引)手配が出来ました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2018/07/28 |
参加日: | 2018/07/25 |
投稿者: SOPHIA
始めはスイスパスにするかハーフフェアパスにするか迷いましたが、ロープウェイやケーブルも乗るし、ハイキングを沢山するので往復乗らない所も多いし‥‥と試算した結果、うちの場合は圧倒的にこちらの方が有利だと思い購入しました。
結果、1ヵ月間使い倒しました。
短期間で列車を乗り倒す方は、スイスパス。それ以上の方はハーフフェアカードがお得ではないでしょうか?
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2018/07/27 |
参加日: | 2018/07/04 |
投稿者: ひなちゃん
いくつかスイス半額カードの購入手段を検索して調べましたが、VELTRA経由の購入が一番安く、簡便でした。CHF120の正規料金はどこも同じですが、他社は手数料や書類の郵送料が付加されるので、手数料一切なしのCHF120のままのVELTRAが一番安価に済み、かつスイス半額カードが指示されたURLを開くとPDFファイルとしてダウンロードも印刷もできるので一番手っ取り早いです。
スイスに入国してからも、仮に半額カードを紛失しても、スマホで保存しておいたり、VELTRAの当該メールを開いたりしてPDF書類をスマホ画面で表示できるので万が一の際も安心です。
現地での使用に当たってはスイス国鉄の駅やゴンドラ・ロープウェイやケーブル、ポストバスの切符購入時にスイス半額カードを提示するだけで済みました。パスポートとの照合は一回もありませんでした。係員が時々専用端末を使ってQRコードから詳細を見てチェエクしたりしていましたが、チェックしているのは有効期限だけのようでした。
今回の旅行はスイス国内の鉄道移動が4日だけで、移動日以外はほぼ毎日何らかの乗物(ゴンドラ・ロープウェイやケーブル、ポストバス等)の利用でしたので1か月間有効のスイス半額カードが一番効率が良かったです。かなりの交通費節約になりました。VELTRAのPREPAID VOUCHERは印刷して持参しましたが提示を求められることはありませんでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2018/07/26 |
参加日: | 2018/07/12 |
投稿者: Craig
Truly enjoyed the chance to view these places. I was only in Switzerland for two days and knew I could not have possibly seen everything by foot, so I quickly found this site to locate tours. They came timely and were the best thing I had done for the short time there. I totally want to come back and check other places as well!
評価: | |
---|---|
プラン: | Standard Package (until March 31, 2019) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2018/07/23 |
参加日: | 2018/07/20 |
投稿者: micco
SuicaやPASMOのように、なにかカード状のものに交換するのだと思っていたら、印刷して持って行ったEチケットそのものがハーフフェアカードでした。
何の切符を買うときにも、ハーフフェアを持っているか持っていないかという画面になりますので、そのときに、ハーフフェアを所持しているというボタンを選択し購入すればオッケーです。
電車内で駅員が切符をチェックしに来ますので、そのときに買った切符とハーフフェアカードを見せれば証明となります。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2018/07/21 |
参加日: | 2018/07/13 |
投稿者: ともきっき
最大の目的のモンブランが天気にも恵まれてよく見えたこと、登山列車で氷河をみられたので、とてもよい経験ができました。
ただ、ツアーとしてはかなりいい加減でした。日本語対応というのは違っていて、日本人で英語はよくわからないと言っても、英語でした。本当に日本語の案内をあてにして参加したら、途中で途方にくれたと思います。ランチ込みでしたが、ランチの時間はゼロ。特別に混乱していたわけではないと思いますが、モンブランの展望台に着いたら、最短での折り返しで、ランチが食べ終わる時間にも間に合わない。ツアーの全員が、ランチは食べられなかったはず。食べ損ねたランチ代は、ブラスの手数料と考えれば、外国だし、しょうがないかなと。
評価: | |
---|---|
プラン: | 日本語アシスタントプラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2018/07/14 |
参加日: | 2018/07/12 |
投稿者: ゆうちゃん
事前にEチケットが送られてきて、それをコピーして旅に持参するだけ。2~3枚余分にコピーをしていったほうがいいと思います。旅先では折り曲げたりすり減ったり、また無くしたりするかもしれないからです。駅の自動券売機で行先、1等か2等のクラス、そしてハーフフェアパスの画面をタッチして切符を購入するだけでOK。車内で検札が来たらEチケットと切符を見せて下さい。ハーフフェアカードがあればユングフラウトラベルパスも大幅割引きで購入できます。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2018/07/14 |
参加日: | 2018/06/23 |
投稿者: ともきっき
日帰り観光の人が帰った後の静かな山を少数の宿泊客で独占する贅沢。山頂静かになると、山羊が10匹ほど現れました。
ツアーは、ピラトゥス日帰りと、ティトリス日帰りをつなぎ合わせたもので、このツアーでの宿泊は一人だけでした。一人で自力で行動するところも多くありましたが、特に戸惑うところはありませんでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名1室プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2018/07/12 |
参加日: | 2018/07/09 |
投稿者: ゆんちゃんのママ
チューリッヒにはこれといって観光客の目を引くものが無いのか、湖周辺のドライブ、ケーブルカーに乗るというのんびりとしたツアーでした。ただ高齢の両親たちには、このくらいの内容が無理なくいい時間を過ごせたようです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン(2024年3月までのご参加) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/07/10 |
参加日: | 2018/06/30 |
投稿者: ともきっき
外国語対応のツアーで、当日は日本人は一人だけ。それでも、わかりやすくて丁寧なガイドさんのおかげで、最高の経験ができました。山の上でのちょうど良い自由時間。往復の登山列車の乗り継ぎもスムーズで、往復のの列車やバスからの眺めも、素晴らしい思い出になりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 夏季プラン (4月~10月) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2018/07/10 |
参加日: | 2018/07/08 |
投稿者: v19v19v19
チューリッヒ の空港で市内に向かうとき、これを見せて、これから帰国までのスケジュールもすべて伝えたら、1回1回買うより安くですべて印字してくれました!半額でも250は覚悟してたけど、180くらいで済みました!これはぜったい持ってスイスに足を踏み入れるべき!!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2018/07/08 |
参加日: | 2018/07/06 |
投稿者: トンボ44
英語のツアーでの参加でしたが、国連や旧市街などトラムでも行けないような所を回って下さいました。レマン湖やモンブラン橋など分かりやすく案内があり晴天の中夢心地でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2018/07/05 |
参加日: | 2018/06/22 |
投稿者: むうむう
観光バスのままフェリーでチューリッヒ湖を横断したり、ケーブルカーに乗ったり、町を散策したり、半日でもたくさんの体験ができて、高齢者でも比較的楽に満足できるツアーでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン(2024年3月までのご参加) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/07/03 |
参加日: | 2018/06/30 |
投稿者: kazu
小さな滝かと思いきや、きれいな景色の中に大迫力の滝!船で近くまで行き超楽しかったです。
めっちゃおすすめです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2018/07/02 |
参加日: | 2018/06/26 |
投稿者: kazu
高山病を心配していましたが、大丈夫で良かったのですが、かなり寒く、吹雪いていて、山頂の景色を楽しむことはできませんでした。
山頂で2時間半は長すぎるきがしました。
ガイドさんは明るくて素敵な人で、楽しく過ごすことができました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 夏季プラン (4月~10月) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2018/07/02 |
参加日: | 2018/06/24 |
投稿者: なんむう
チケット使えませんでした
現地でもう一度普通に買いました
ちゃんと印刷して持っていったのに。
悲しくて二度と利用しません。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2018/06/23 |
参加日: | 2018/06/21 |
投稿者: seabreez777
久し振りのチューリッヒ。
土地勘を取り戻す為と周辺のエリアにも興味があり、夫婦で参加しました。
午前、午後のツアーがセットになっています。
旧知の市内観光はともかく、午後からのツアーは、期待していた分、若干、期待外れでした。
時間は長いですが、中身が濃いとは思えません。
勿論、悪くはありませんが、個人的には、さほど感動を覚えるようなレベルではなく、コスパが良いとは思えませんでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 夏季プラン(5~10月) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2018/06/17 |
参加日: | 2018/05/30 |
投稿者: ハナミズキ
スイスの氷河を観るために、5つの展望台に上りました。ハーフフェアカードだとすべて半額でした。
トラベルパスだと始めに1等車、2等車と決められてしまいますが、ハーフフェアカードはその日によって
1等車にしたり、短い区間は2等車にしたりと自由がききます。
結果、トラベルパスよりお得に廻れたと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/06/12 |
参加日: | 2018/05/27 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
観光ツアー | スイスの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
各都市の魅力を案内するツアー満載! 事前予約はこちらから!
【VELTRAからのコメント】
ご利用ありがとうございます。この度はご満足いただけるサービスをご提供できず、大変申し訳ございません。
弊社ページに記載がございます通り、日本語オーディオガイドをご希望の場合は、バス乗車時にオーディオガイドが必要な旨をお申し出頂く必要がございました。オーディオガイドのクオリティにつきましては、ツアーをより楽しんでいただける内容となっておらず、心苦しい限りでございます。ご指摘いただきました内容は、現地催行会社へ報告いたしました。今後も催行会社と共に、常にご満足いただけるアクティビティの提供に努めてまいります。
お客様よりの貴重なご意見、ご指摘をいただき誠にありがとうございました。またのご利用を心よりお待ちしております。