民間カトリック団体「サン・ホセ教会」が謝罪教会として建設を計画し、当初は建築家フランシスコ・ビジャールが設計を引き受けました。1882年に着工しましたが、翌年ビジャールは退任することになり、後任にアントニオ・ガウディが就きました。以来、ガウディは1962年に亡くなるまでサグラダファミリア教会の設計と建築をライフワークとしました。ガウディの死後、建築を続けるべきかどうかという議論が持ち上がりましたが、残されたわずかな資料をもとに各時代の建築家がガウディの設計構想をイメージする形で現在も建設が続いています。
【森のような大聖堂】まるで白い林のような大聖堂の内部を見てください。自然を愛したガウディは、教会の厳格な雰囲気を和らげるために森をイメージしました。窓にはめ込まれたステンドグラスは太陽の光を受けて輝き、まるで万華鏡のようです。【生誕の門】ガウディの生前、唯一仕上がっていた部分です。イエス・キリスト誕生の日の様子や父と大工仕事に励む様子などが門全体に繊細な彫刻で表現されています。日本の彫刻家、外尾悦郎氏が作った音楽を奏でる天使たちの彫刻があります。【受難の門】生誕の門とは対照的にシンプルな門で、ジョセップ・マリア・スビラックの直線的なシンボルチックな彫刻が飾られています。【塔からのオブジェ鑑賞】2つの門にはそれぞれに4本の塔があり、一部エレベーターで上がることができます。塔からはバルセロナの街の景色が見渡せるのはもちろん、下からではよく見えない塔に付けられたオブジェの彫刻が間近に見られます。
ガイドは女性のアナさんでした。
初めてのスペイン、一人旅でしたので、ツアー申し込みしました。
サンパウ病院、サクラダファミリアとしっかり説明してくださり、旅の目的であったサクラダファミリアをより詳しく知れたように思います。
塔に降りてからも... 続きを読む
初めてのスペイン、サグラダファミリアをガイドして頂きました。
とてもわかりやすい説明で、良く理解できました。
皆さんにお勧めします。
もう少し時間をかけても良いかな!
友人と二人で参加しました。ちょうどバレンシアが水害があったときで、行き先が急遽バレンシアから写真に添付したクエンカとシグエンサになりました。
急遽の変更でしたが、日本人現地係員の方とドライバーさんに尽力いただき色々サポートいただき良い旅にな... 続きを読む
夏休みシーズンの25名程度のグループに参加。ガイドさんは知識豊富かつ各装飾・モニュメントの歴史的背景や意味合いを解説してくださる。写真撮影時間も十分に確保していただき、大変充実した午前中を過ごすことができました。解散後は、参加者のみで鐘塔を... 続きを読む
閉じるぱらつき程度の雨できたが鐘塔に登る事ができませんでした。戻ってきたのは10€。
ガイドさんは声が小さく聞き取りにくいので残念でした。
ガイドさんの説明も良く、最高でした。
サクラダファミリアに、入れてルンルンです。
預託していたオガげで、並ぶことなくスムーズに、入館できました。