ページ 2) 聖地ファティマ&中世の美しい町オビドス 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>の参加体験談 | ポルトガル(リスボン)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

聖地ファティマ&中世の美しい町オビドス 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>

参加者の評価

4.29 4.29 / 5

体験談数

133
体験談を投稿する

少人数バンで行く!奇跡の街ファティマトマトオビドス、ナザレ、バターリャ欲張り1日ツアー

投稿者: はるはる, 2018/08/23

英語がほとんど話せないので、とても不安な気持ちで参加させていただきました。
でも、ガイドさんも他の方たちもとても気持ちのよい方たちばかりで、楽しく1日過ごさせていただきました。もちろん、一日中、英語でした
コンパクトに1日で見て回るにはとてもよいです。じっくり見たい方向けではないと思います。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/08/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナザレの景色が…

投稿者: 思い立ったが吉日旅人, 2018/08/21

天候も良く、集合も10分遅くにいらっしゃいましたが許容範囲で、メンバーの方も滞在地で一緒に回るほどではなかったですがフレンドリーな方が多かったです。
(日本人は私達2人で、他はカナダからのご夫婦と三人家族、フランスからお一人でした)

最初にお土産屋で30分ぐらい買い物タイムがあり、その後4都市を回りました。ナザレでの昼食はドライバーの方が予約してくださったおかげでスムーズでしたが、時間がなく、一番楽しみにしていたナザレの高台からの景色が見られませんでした。ツアー行程の中にビュースポットで下車して撮影とありましたがこれもありませんでした。基本、ガイドさんによるみたいです。行きたいところや寄りたいところがあれば事前にガイドさんに伝えておくことをおすすめします。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/08/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高の一日でした。

投稿者: Mitsu, 2018/08/15

個人では移動手段を考えると一日では決して回れないと思いますが、このツアーに参加して効率よく回ることができました。どの場所も素晴らしかったです。ガイド兼ドライバーの方もとても親切な対応でした。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/08/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

少人数バンで行く、ファティマ、オビドス、ナザレ、バターリャ1日ツアー

投稿者: 一人旅, 2018/08/14

それぞれの場所をゆっくり見学、散策できない。
妙な土産物屋の製作風景場所の見学と買い物時間は必要ない。
マップとか、時間のプログラムとか配布するなどあれば、効率的に計画が立てられるのにと思う。
集合時間、出発時刻もなんと言えばいいか、おおらかで、、、。
それぞれの地域をもっと満喫できればよかった。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/08/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

限られた時間で、あちこち回ることが出来るツアーだった

投稿者: 栗コロッケ, 2018/06/23

英語を話す現地人ドライバー兼ガイドだったが、分かりやすく話そうとする意思が感じられた。ただ、他の2組はアメリカからの旅行者でネイティブスピーカーだから、なかなかついていくのがしんどかった。
コース自体はコンパクトに4ヵ所を回ることが出来て良かった。とても個人では行ききれなかった。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/06/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ラクチンツアー

投稿者: hidekohei, 2018/06/12

 スタートが30分遅れましたが全部回れました。ガイドの英語が分かり易く聞きやすかった。集合場所も分かり易く説明してくれて何分間で何時何分に集合かを丁寧に知らせてくれました。他のカップルで時間に遅れる人が複数組いましたがガイドさんが必死に探して嫌な顔もせずニコニコしてました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/06/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

効率的にまわれて良かった

投稿者: 旅行者, 2018/05/31

この4か所を1日で自分自身でまわるのは厳しいと思い参加しました。とても効率よく連れて行ってくれ良かったです。
解説は英語だけなので、英語がわからないと解説が理解できません。
ドライバー兼解説してくださる方はいい方で、楽しく回れました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/05/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

このツアー選んで正解でした。

投稿者: こうちん, 2018/05/26

少人数なので、集合などが早くて観光に時間を取れてよかった。天気が良く展望台から見たナザレの街並みが奇麗だった。こちらのツアーは街を散策できるので選んで正解でした。ファティマはキリスト教のすごさが伝わってくるところだった。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/05/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界の仲間と美しい景色を満喫!

投稿者: peq, 2018/05/12

ガイドさんは親切で誠実な方で良かったです。
天気にも恵まれ、各スポットで全く違う、想像を超えるポルトガルの美しい文化、景色を楽しむことができました。
一日でこれだけのスポットを周れたのはこのツアーのおかげです!
また、各国参加者(US, France, Japan)の方と旅の途中でいろんな会話もできて、素敵な旅となりました。
またポルトガルを訪れたいと思います。
ありがとうございました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/05/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

期待以上のツアー

投稿者: 匿名希望, 2018/05/08

参加するまでは、参加せずにもっとリスボンを観光した方が良かったかもと、思っていましたが、参加して大正解のツアーでした。

参加者は日本人2組+2人とアメリカ人1人、オーストラリア人1人でした。
ランチの時間までには全員仲良くなれました。

どこの訪問地でも自由時間が1時間位あって、本当に楽しめました。
聖なる街へ行き、歴史ある教会を訪ね、海岸線の美しい町でランチ、最後に城壁に囲まれた美しくも可愛い町で締めくくりです。

ランチはシーフードの美味しいレストランに連れていってくれますが、あとは自分達でどーぞと言う方法なので、英語の堪能な日本人が含まれていない場合はちょっと困るかも知れません。
ただ、ワインや料理をシャアするように注文すると、伝票にちゃんと割った金額で入れてくれるので、お会計でゴタゴタする心配する必要はありませんでした。

頼んだ料理の他に付き出し(パンやイワシ)などで+€7弱が必要です。チップは不要です。

シーフードパエリアはオマールエビが2匹、他にもムール貝や普通のエビなど入って美味しいです。女性だと2人で食べるのは大変かもです。

  • 可愛いオビドス

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

効率良く見どころを回れました

投稿者: pooh0407, 2018/05/05

4月28日の土曜日に参加。メンバーはアメリカから来たご夫婦と親娘、マレーシアから来た一人の女性、日本人二人組と私の計8名でした。

南欧という事で暖かいと思っていましたが、ファティマ、バターリャ、ナザレ、オビドスのどこも、革ジャンを着ていても日が陰ると寒かったです。GW期間中に行かれる場合は、脱ぎ着して調整できる防寒対策をしておいた方が良いかもしれません。

ツアー自体は、英語オンリーのツアーで、ところどころわからないところもありましたが、ガイドさんの説明を聞きながら見どころを回りました。事前に各地の情報を少し調べて行ったので、説明が全て理解できなくても、今はあの事を言っているんだな、とわかり、自分の英語力の低さを少し補うことができました。

今回のツアーは、特にナザレとオビドスが素敵で、短時間でしたが行ってみて本当に良かったです。ナザレで昼食を済ませた後から雨が降ってきてしまいましたが、雨でもオビドスはステキな可愛らしい街でした。

昼食は、ガイドさんが予約してくれたナザレのレストランでみんなで食べました。日本人二人組は参加予定だったのですが、Japanese jokeで行き違いがあって、残念ながら6名での食事となりました。英語があまり上手ではない私を、アメリカ人ご夫婦の奥様が気にかけて下さって、私が伝えたかった事の意図を汲み取って他のみなさんに説明してくれるなどして下さいました。おかげで、楽しいひと時を過ごす事ができました。これは、参加メンバーによると思いますが、楽しく過ごせるかどうかは自分次第でもあると思います。

凝縮した観光ができ、ポルトガルでの滞在時間が短い方にはとてもオススメです。

  • ファティマ

  • ファティマのロウソクを献上する場所 燃え盛ってました…。

  • ロウソク 一つ買って、献上してみました

  • バターリャ修道院

  • ナザレの絶景

  • ナザレの丘の上にいた露店のおばさま 干しイチジクを買いました

  • ナザレの街並み

  • オビドス

  • オビドスの城壁

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/04/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

4つのスポット全部良かったです。

投稿者: あざみ, 2018/04/08

4つの町を1日で行けるということで、参加しました。

最初アルコバサも入っているツアーにしようか迷いましたが、各町での自由時間が短くなるのがイヤだったのでこちらをチョイス。自由時間も各町30分〜1時間近くあったので、しっかり回れたのが本当に良かったです。

昼食はガイドさんオススメのお店でいただいたのですが、これも新鮮で美味しかった。

全体的に満足度の高いツアーでした

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/04/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

「欲張り一日ツアー」でした

投稿者: ジョビ, 2018/04/08

集合場所に行くまでは自分たちのツアーが見つけられるか不安でしたが
一番に大きな声と笑顔で迎えてくださりはじめの不安が吹っ飛びました。
運転のハイスピードには驚きましたが高速道路の車も少なく快適でした。
ブラジル人とアメリカ人の混乗でしたがガイドさんが間に入ってくださり和気あいあいとツアーを楽しめました。
鉄道やバスでこれだけの地域を観光するのは時間的にも無理です。
効率よく、しかも丁寧な案内でこのツアーに参加して良かったです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/03/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

忙しいけど楽しいツアー

投稿者: tapestry, 2018/03/31

9時にハードロックカフェ前に集合ですが、他のツアーの人も沢山集まっており、9時過ぎに迎えがきました。私達が乗るバンには私達4名、カナダの御夫婦2名、フィリピンの方2名の8名でのツアーになりました。
お天気が変わりやすい日で、午前中のファティマとバターリャは激しい雨の時間もありましたが、午後のナザレやオビドスは雨が上がりました。
まず、広~いお土産店に立ち寄り、トイレ休憩とお買物の時間がありました。ただ20~30分程度しかないのでじっくりは見れませんでした。ファティマはキリスト教の聖地ですが、見所はあまりないわりに滞在時間が長かったと思います。バターリャの修道院は、大変美しく見ごたえがありました。その時豪雨が降ってましたが、それが修道院に何とも言えない趣きとなっていて印象に残りました。ただ時間があまりないため最後は走るように見て回りました。昼食に予約してくれた郷土料理の店は、どの料理も塩辛かったです(自費支払)。でも、その際ツアーに同行しているメンバー8名でテーブルを囲み、片言ですが楽しく会話もできて仲良くなれました。英語が苦手な私達の注文も手伝ってくれたので助かりました。ナザレは2ヶ所の展望台で下車しました。町の散策はありません。お天気が良ければ素晴らしい景色が望めると思います。
オビドスは、1時間しか滞在時間がなかったのが残念でしたが可愛らしい町でお店も沢山あり素敵でした。できれば半日はかけて回りたいなと思いました。ガイドさんはあまり慣れてないようでしたが元気な女性の方で感じが良かったです、ありがとうございました。
翌日、リスボン観光していると、この日のツアーで一緒になったカナダの御夫婦にバッタリ出会いご縁を感じて嬉しかったです。

  • ファティマ

  • バターリャ修道院

  • ナザレ

  • オビドス

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/03/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

満足です!

投稿者: 発ポルトガル, 2018/02/18

ファティマ 雨が降っていたせいもあり1時間の滞在でしたが少しだけ時間が余りました。

バターリャ お土産屋さんも多く1時間あっという間でした

ナザレ ランチもここでとりましたがかなり時間短くもう少し滞在したかったです。

オビドス 満喫できました!

全体的には満足しました。
ガイドさんはとても親切でしたし説明も丁寧で質問にはなんでも答えてくれました。滞在中、唯一のプラン予約であとはフリーだったのですが遠い場所に確実に行けること、時間を有効に使える面でとてもよいプランだと思います。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/02/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高の一日

投稿者: Yuk, 2018/02/12

ファティマ、バターリャ、ナザレ(ランチ)、オビドスを、晴天の下、バンを飛ばしての一日観光となりました。
ファティマは信仰の中心であることが分かる、厳かな場所でした。教会含めて白色で設計されており、ポルトガルの他の場所と全く異なる景色でした。バターリャへの移動時、トイレ休憩を称して土産物屋に立ち寄りました。宗教からみの物が多かったのですが、ポルトガルの陶器やいわゆる土産物をまとめて購入でき便利でした。
バターリャでは教会をみて、駐車場にあるお店で地元名産のドライイチヂクなどを購入。
ナザレはシーフードが美味しいとのことで、ガイド行きつけのレストランで、ツアー参加者と一緒に食事をしました。人数いたので、大きな魚のグリルを皆でシェアしていただきました。とても美味しかったです。また34mを越える大波がくるビーチがあり、ツアー時は比較的小さな波を楽しみました(小さいと行っても遊泳禁止のよう)。
最後のオビドスは、街を囲む塀の上を歩いたり、ジンジーニャ(オビドス名産さくらんぼのリキュール)をいただきました。ワイン、食器、布製品などのお店も充実していました。
1日を通して天気に恵まれて、楽しい小旅行となりました。移動もポルトガルの原風景を楽しみながらとなりました。

  • ファティマ

  • ナザレのシーフード

  • バターリャ

  • バターリャの土産物屋

  • ナザレの一コマ

  • オビドスの塀に囲まれた街並み

  • ナザレのビーチ

  • オビドスのジンジーニャ

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/02/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

お天気とガイドさんに恵まれました

投稿者: SHOW, 2018/01/03

日本語を少し話せるガイドさんが、当日に集合場所でメンバー交代してくださり、安心して参加することができました。ナザレでいただいた、とれたてのカジキの焼き魚が、とても美味しかったです。
一日で4都市を効率よく巡ることができて、とてもいい思い出になりました。どの都市も印象深く、素敵な街でした。

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/12/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

少ない人数で・・・。

投稿者: Y.k, 2017/12/13

ドライバーを入れて8名。こじんまりとしたツアー。ドライバーのお勧めの店でランチをみんなと一緒に食べて、話が盛り上がり楽しかった。英語はあまり得意ではないが、ゆっくり話してくれるので半分くらいは理解できた。オビドスの町でもう少し時間をかけてゆっくりしたかった。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/04/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイドさんが素晴らしい

投稿者: ふじさん, 2017/11/23

とても優しいガイドさんで、歴史にとても詳しく、英語とスペイン語のガイドでした。少人数なので和気あいあいとまわれました。短時間でたくさんまわりたい方にオススメです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/11/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ポルトガル満喫!

投稿者: KOKO, 2017/11/03

 ポルトガルの小さな町を巡る今回のツアーは、昔ながらの素朴なポルトガルの姿に出会えた旅でした。ナザレの海岸では、干物がずらりと並べられた棚の前で、日焼けした顔のおばさんたちが、「姉さん、干物買っていってよ。」と手招きします。海岸沿いのレストランで食べたナザレの魚料理の味は最高!崖の上の展望台からは、白壁に赤瓦の屋根の家々がひしめく街並みに続く、真っ白な砂浜と紺碧の海の風景が眼下に広がり、まさに絶景!
 城壁に囲まれたオビドスの街では、アコーディオン弾きの兄さんが、女性のような高い裏声を響かせてファドを聞かせてくれました。チョコレートの小カップに注いだリキュールの試飲付きというのも嬉しかったです。
 ツアーのメンバーは8人。カナダからの4人グループ、アイルランドからのご夫婦、アメリカからの女性と私。ツアーの途中からみんなとても仲良くなり、会話が弾みました。英語が得意でない私にとっては、英会話力を磨く絶好の機会ともなりました。少人数ならではの出会いがあり、思い出に残る旅になりました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/11/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

効率的に楽しめます。

投稿者: みぃぃ, 2017/11/02

郊外の街巡り、どちらかというと、キリスト教ゆかりの街巡り、の内容でした。
集合場所のハードロックカフェ前には40人くらい集まっており、順番にコースと乗車メンバーの名前が呼び出されていきます。
車の到着順なので、集合してから結局出発は9:15でした。
オーストラリア人グループと一緒にランチもご一緒させてもらい、楽しい1日でした。

  • ファティマ

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/10/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

有意義な一日になりました!

投稿者: Maky1222, 2017/10/31

1人で参加しました。日本人は私1人。あとの参加者はドイツ人ご夫婦1組、スペイン人ご夫婦2組、アメリカ人女性1人でした。
数日前に同じ会社の別ツアーに参加した際は、ツアーの方とほとんど打ち解けれぬまま終了してしまったので、若干不安な気持ちで参加しました。しかし今回は日本に興味を持っておられる方がたくさんおられて、日本文化について質問攻め!(笑)逆に嬉しかったです。皆さん全員と仲良くなることができました!やはりその日のメンバーとの相性によるなぁとつくづく…(^^;)
肝心のツアーの方ですが、どの場所も本当に素晴らしく、もう1度同じツアーに参加したいくらいどの場所も行って良かったです!

【ファティマ】1時間ほど見学時間があり、かなりゆっくりできました。皆さん膝をついて歩いて巡礼しておられたのが衝撃的でした。自分自身は無宗教ですが、なかなかこんな場所は他にないと思うので貴重な場所を訪問することができたなぁと思いました。

【バターリャ】口コミで皆さんこちらでの観光時間が短すぎると書かれておられたのですが、この時はかなり長かったです。いや…むしろ長すぎました(笑)
というのも、ガイドさんが昼食のレストランを予約しようと色々トライして下さってるのをひたすら待っていたからです…(^^;)
結局どこも満席でここバターリャでランチをすることになったので、合計3時間強は滞在したと思います。おススメのレストランには行けませんでしたが、皆さんと一緒に食事できて楽しかったです♪

【ナザレ】ここは本当に素晴らしかったです!このポルトガルの旅で1番と言ってもいいほど素晴らしく美しい写真が撮れました。別ツアーでカスカイスというビーチに行ってたので、似たような場所かなと思っていましたが全く別物でした。ここはいつかもう一度ゆっくり訪れたいです。

【オドビス】スペインのミハスのような雰囲気で、歩いているだけでわくわくするような可愛らしい街。四方八方どこをとっても、インスタ映えするステキな写真が撮れました(笑)
ここに到着した時点で予定時間をはるか2時間くらいは過ぎていたのですが、ガイドさんは滞在時間を短くすることなく、ゆっくり見させて下さり、素晴らしかったです。

ポルトガルというと、ロカ岬に行くツアーが一番人気だと思いますが、こちらもかなりおススメです!(^_^)/

  • ファティマ

  • 大きな数珠?のようなものがありました。

  • バターリャ修道院

  • ステンドグラスが反射して美しいです。

  • 床にも反射してます。

  • 修道院のすぐ近くのレストランで皆さんと食事しました。

  • ナザレの海。本当に海の色が美しかったです!

  • どこを見ても可愛らしい街「オドビス」

  • とりきれないほど写真を撮りました。

評価:
利用形態:ひとりで
この体験談は参考になりましたか? [はい]

効率的に周れる!

投稿者: hiro, 2017/10/28

リスボン滞在中に利用しました。最初はツアーではなく自分で予定を組んでいましたが、移動も難しく時間もかかるため、このツアーに参加することにしました。とにかく行きたいところを全て周れて、ガイドさんも親切で、参加者もとても良い方でした。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2017/10/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

なかなかよいツアー。

投稿者: Y☆M, 2017/08/15

ほぼ行程通りに進みました。場所によっては興味の有無がありますが、時間配分は悪くなかったと思います。とくにナザレの景観はすばらしかったです。ドライバーさんおすすめのレストランも大変おいしかったです。参加メンバーの外国の人たちと楽しく過ごせました。参加してよかったと思います。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/08/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

お得だなぁ

投稿者: カッシー, 2017/07/22

ガイドのペドロさんは、西葡英の3か国語が入り混じるけれど、挨拶の時点で、その習癖を教えてくれたので、興に乗っている様子が、かえって頼もしく感じられました。ガイド順の入れ替えも適切で、どの言語のお客さんも満足されていた御様子です。さらに、運転が、とても丁寧かつ、効率的で、終日コースにも関わらず、疲労を全く覚えません。オーバーサイズのワンボックス車を普通乗用車枠に(切り返し無しで!)納めてしまう技術も勉強になりました。プロフェッショナルとしての典型を間近で見せて貰えて、二重に美味しい体験でした!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/07/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

効率よく観光できました

投稿者: ちゃんめん, 2017/07/17

英語が話せない母と2人参加でした。
問題なく集合場所で落ち合えて安心。
メンバーはガイド兼ドライバーのお兄さんとアメリカから来たご夫婦2組、白人のおばさま2人組で、皆さんとても優しい方でした。
母もボディランゲージでコミュニケーションを取っていました。
ガイドのお兄さんはこの仕事大好き、とおっしゃっていて、道中何時間もポルトガルについて解説してくださりました。他のメンバーもたくさん質問されていて、車中は良い雰囲気でした。
肝心のツアーも4都市を効率よく回れて、お値段もリーズナブルだったので大満足でした。
個人的にはナザレが本当に良く、一日中居たかったです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/06/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

家族的なツアーでした

投稿者: dekoboko, 2017/07/11

米国・インドのカップルと6人でした。ガイドさんや参加者の皆さんがフレンドリーで楽しい一日でした。特にナザレでの昼食は大きな魚を注文しメンバーでシェアして頂きました。個人では体験できないような素敵なツアーでした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/06/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素敵な街ナザレ

投稿者: yone, 2017/07/05

少人数で回れるツアーで、ドイツ人の老夫婦と一緒になり、楽しい時間を過ごせました。ガイドさんもとてもいい人で良かったです。ガイドさんが連れて行ってくれたランチの場所もとても美味しかったです。ただ、鰯が売り切れでイカになってしまったので、少し残念でした。でもイカもすごく美味しかったので、満足です。
私はナザレがとても気に入りました。ただ、ナザレの時間が少なく、ゆっくり回れなかったのが残念でした。もう少し時間がほしかったです。でも、良い時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2017/07/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイドさんが素晴らしかった

投稿者: feliceri, 2017/07/04

一人で参加しました。ガイドさんのpedroさん男性は気配り、説明、その他において素晴らしいガイドさんでした。一人で個人ではなかなかあれだけのコースを回ることは難しいと思います。各観光箇所の時間配分も問題なく非常に満足のいく1日ツアーでした。お勧めできます。
この度は良い旅を経験できありがとうございました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/06/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

効率よく回れます

投稿者: おばさん一人旅, 2017/04/22

中部地域のバス便の良くない4ヶ所を効率よく回れて大満足。ツアー参加者はアメリカ在住ご夫妻2組、シンガポール在住女性1名、オーストラリア在住女性1名と私の計七名。英語のみのガイドツアーだった。
参加者全員が集合時間厳守で、バンの中では、ひたすら説明するドライバー兼ガイド男性の話を聞くため、私語もなく大変静か。バターリャでは、全員が有料部分を見学し、ナザレでは、ガイドの案内で、OOの歩き方にも紹介されているシーフードレストランで参加者全員で美味しい食事ができた。各見学先での見学時間は十分だった。帰りは、集合場所のハードロックカフェではなく、途中のマルケス・デ・ポンバルで私を含め4名を降車させてくれた。ガイドも参加者も皆フレンドリーで、一人参加が私を含めて3名いたせいもあり、一人参加でも問題なくツアーは楽しめた。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/03/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

聖地ファティマ&中世の美しい町オビドス 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>の参加体験談 | ポルトガル(リスボン)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

聖地ファティマ&中世の美しい町オビドス 日帰り観光ツアー <英語ガイド/リスボン発>の参加体験談 | 城壁に囲まれた可愛らしい町オビドス、大西洋沿岸のナザレ、世界遺産に登録されている修道院のあるバターリャ、カトリックの聖地ファティマを訪れ、リバテージョ地方の農耕地帯を眺めながらリスボンへ。