ページ 6) 【優先入場】ヴァチカン美術館+システィーナ礼拝堂+サン・ピエトロ大聖堂 半日ツアー 市内循環バスチケット付<混載/午前or午後/約3時間/日本語or英語ガイド>の参加体験談 | イタリア(ローマ)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

【優先入場】ヴァチカン美術館+システィーナ礼拝堂+サン・ピエトロ大聖堂 半日ツアー 市内循環バスチケット付<混載/午前or午後/約3時間/日本語or英語ガイド>

参加者の評価

4.34 4.34 / 5

体験談数

387
体験談を投稿する

ヴァチカン美術館

投稿者: ケイスケ, 2018/04/14

ヴァチカン美術館を午前中を利用して回らせてもらいました。通常の開場時間よりも早いこともありすんなりと入ることが出来て良かったです!
このツアーの一番良かったところはガイドさんが凄く詳しく説明してくれて観ていて凄く興味がそそられるし感動しました!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/04/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

美術館は通り抜けるだけガイドが偉そうすぎる

投稿者: sgk, 2018/04/11

とてもがっかりなツアーでした。
美術館は入って中庭で長々と説明だけを聞かされ
肝心の展示物は礼拝堂への通り道を
足早にただ歩いて行くだけです。
またガイドの態度も偉そうで不愉快でした。
あまりのがっかりさに、別日に自分でもう一度行き直したくらいです。

また、送迎は付いていますが、
朝7時ホテル迎えのため、朝早くに起きて待っていると
結局車が来たのは7時20分。
さらにそのままツアーに行くわけではなく
事務所に連れていかれ
他の人が来るまでそこで30分待ち。
なんのために朝7時に集合したのか。
残念極まりないツアー会社でした。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/04/07
2 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

少人数で良かったです^^

投稿者: シエノ, 2018/03/22

最初は場所間違って来たかと思うくらい、外国人ばかり^^;;
焦っちゃいました。とりあえずバス乗ったら、
竹中直人さんと似てるガイドさんが案内してくれました^^(個人の意見です)たまたま少人数だったかも知れないですか、少人数制で面白かったです^^

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2016/09/21
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ローマ観光するなら是非ヴァチカンを日本語ガイドツアーで堪能して下さい。

投稿者: ハッピーオレンジ, 2018/03/05

ホテルからの送迎は、ワゴンでピックアップして数か所他のグループをピックアップした後ツアーデスク前からバスでヴァチカンに行きます。送迎方法が分からなかったので途中不安になりましたが、バスの出発時間前に日本人ガイドさんと白人ガイドさんが乗車してきて2グループに分かれて見学でした。
今回は、自分たち2人だけが日本人参加なのでガイドさん独占で詳しい説明で楽しめました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/02/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイドさんの知識がすごかった

投稿者: あきよ, 2018/02/12

ガイドさんはイタリアに何十年も住んでいるベテランで、絵画の知識が本当に豊富な方でした。外では開館前から大行列
でしたが、開館前に入場できるので人でごった返していることもなくよかったです。システィーナ礼拝堂は撮影禁止、ガイドさんの説明も禁止なので、前もってタブレットを使って詳しく説明してくれました。淡々と説明してくれるので右から左へ抜けていく感じでしたが、、笑 時間は結構忙しいのでガイドさんが先々行ってしまってあれ?ガイドさんどこ行った?みたいなこともあったのでもうちょっと分かりやすい旗とか持ってくれるといいかもしれません笑

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/02/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイドさんが良かった!

投稿者: seiharu, 2018/02/11

ガイドさんの説明、雰囲気などがとても良く、楽しくツアーに参加できました。
イタリア事情なども教えて頂き、勉強になり考えさせられる事も多かったです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/01/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

思った以上に

投稿者: すぴおさん, 2018/02/04

システィーナ礼拝堂は、美しかった。
とりあえず、ローマに来たので見て見ようかなという程度でしたが、やっぱり本物は凄い!
ガイドさんの話しも脱線気味ですが、要点は押さえての説明で楽しかったです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/01/11
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

並ばず入場!

投稿者: kaori, 2018/01/28

日本語ツアーで且つ並ばずに入場できるというところに魅力を感じ、申し込みました。結果、大正解!

日本人女性のガイドさんは、ユーモアのあるとっても頼りになるガイドさんでした。入場も段取りよく、説明も分かりやすかったです。

ミケランジェロの最後の審判を生で見たときの感動といったら。

私は一人参加だったのですが、素敵な日本のご家族と出会えて、それもまた良い思い出になりました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/01/02
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初ヴァチカン

投稿者: ヒロコ, 2018/01/28

とにかく並ばずに入場できるのがよかったです。
女性ガイドさんの説明が詳しくユーモアもあり、楽しく観光できました。
個人だと何を見たらよいのか、ガイドブックの少しの説明文を読みながらになってしまいますから、お話を聞きながら、質問もしながらの観光は初めてのローマ旅行でとても有意義な観光になりました。
教会もとても素敵でした。広場もテレビで見ているより広くて素晴らしくて、短い時間でしたがとても良いツアーだと思いました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/12/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

並ばず入場‼︎

投稿者: kaori, 2018/01/27

日本語ツアーを探していたので、こちらに申し込みました。結果、大正解‼︎
日本人のガイドさんは、ユーモアで、説明も分かりやすく、とっても頼りになる方でした。

激混みの中、慣れた段取りでスムーズに案内してくださいました。

ミケランジェロの最後の審判を生で見た感動は忘れません。

一人で申し込んだのですが、日本の素敵なご家族と出会えて、それもまた良い思い出になりました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/01/02
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

感動的でした。

投稿者: James, 2018/01/22

世界最小のバチカン市国は是非訪れたい場所でした。特にシスティーナ礼拝堂は感動的でした。事前に画像で内部の説明を頂きましたので、より理解を深める事ができました。有り難うございました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/01/15
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

美術の知識が全くない私でも、とても楽しめました!

投稿者: Ema, 2018/01/17

美術の知識はないのですが、ヨーロッパ史が好きなので、学生時代のおさらいのような体験でした。ガイドの樋口さん、とてもとても知識が豊富で、作品に対してのエピソードを語ってくださいます。そのお話を聞いているだけでとても楽しく過ごせました。これは個人で行っては見所がわからないまま、またガイドブックのみの情報になってしまうので、ぜひ一つずつ解説を聞きながら回ることをお勧めします。また館内は広いので、個人だと迷いそうです。システィーナ礼拝堂は写真撮影禁止、私語厳禁なのでこちらも見どころを事前に説明してくださるのですが、説明を聞いてから見るのと、何も知らずに見るのとではこんなに違いがあるのかと、改めて実感しました。2カ月弱、個人でヨーロッパを回っていますが、正直ヴァチカンのこのツアーが一番楽しかったと言っても過言ではないほど、楽しかったです。またイタリアに来る際は、樋口さんがガイドをしてくださるツアーに参加したいです。

  • 少人数で時間があったので、ラファエロの間に行けました!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/01/15
2 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大変参考になりました!

投稿者: yukari, 2018/01/14

閑散期ということもあるのか、私一人の参加でした。そのおかげで、大変贅沢な時間となりました。
担当してくださったヒグチさんの知識が豊富だったおかげで、たくさんの学びがあり、非常に満足できました。
システィーナ礼拝堂は一見の価値があります。
自分で見るよりも解説付きの方が絶対にオススメです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/01/12
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

丁度良い長さ

投稿者: Luke, 2018/01/11

ヴァチカン周辺の半日ツアーでしたが、丁度良い長さでした。日本人が自分だけだったので、ガイドさんの説明もじっくり聞けたし良いツアーだと思います。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/01/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

日本語で良かった!

投稿者: テラT, 2018/01/09

この会社のイメージが非常に悪いです。ガイドさんがわかりにくかったり、説明が足りなかったりするごとが多いみたですが、日本語のガイド(樋口さん)の説明が興味深くて、とってもわかりやすかったです!ヴァチカンで並ばなくていいだけに価値があります!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/01/05
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バチカン市国の知られざる秘密

投稿者: バッチカン, 2018/01/08

バチカン市国へ初めて行きました。
システィーナ礼拝堂壁画修復を協力したのは某会社です。某会社が壁画を修復に協力したのをガイドさんから初めて聞きました。
バチカン市国とローマに国境線があります。
又、行きたいです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/01/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初日に申し込んでよかった

投稿者: さとむん, 2018/01/06

ヴァチカンに行くまでのバス中でも右に見えるのががなにです、向こうに見えるのが何です、と簡単に説明してもらえ、ローマ活動日初日午前に申し込んでよかったです。またガイドのKさんの知識や説明がよく、自力ではできない観光ができました。別博物館ではオーディオガイドで自力でいきましたが、全く別ものと感じました。ただ、ラファエロの間に行けなかったのが残念。(途中で別行動すれば行けるそうで、別行動された方もいました)

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/12/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

並ばないのが嬉しい!

投稿者: nya, 2018/01/03

年末だったので、相当の混雑を覚悟してましたが、並ばずにスムーズに入ることができて、時間を有効に使えました。
ガイドも面白く楽しく、ためになりました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/12/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高でした

投稿者: チー坊, 2018/01/02

混んでいるバチカンにスムーズにに入れ、このツアーに参加したならではの周り方ができてフリーでいったら知らなかった事沢山、ガイドしてもらえた事で良かったです

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/12/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とても良かったです!

投稿者: Koz, 2017/11/26

とても丁寧に解説してくださり、分かりやすかったです。
知らなければ素通りしてしまうような情報をたくさん教えてもらいました。
時間が足りなくて、一部しか見れませんでしたが、もう少し時間のゆとりをもってまた行きたいと思いました。
ありがとうございました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/11/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

神戸出身のガイドさんに感謝

投稿者: HIRO, 2017/11/19

私達のツアーで日本人は家内と二人だけだったので、まるでプライベート・ツアーのようでした。
神戸出身のガイドさんに案内して頂き、要領良く回れました。
有難うございました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/11/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

歴史を感じる

投稿者: nao, 2017/11/12

2000年前の城壁がそのまま残る中に新しいローマをバスで走り、丁寧な説明。

ヴァチカンに到着しても要所を手際よく案内し、説明してくださる日本語ガイドの方の

造詣の深さに驚きながら、素晴らしいものを見て回ることが出来ました。

但し、中世の教会の権威の凄さに、宗教とは何かを考えさせられる時でもありました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/10/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

参加してよかった!

投稿者: まりこ, 2017/11/07

ハネムーンでイタリアへ。
自分たちだけでは絶対に回りきれませんでした。
ぜひオススメのツアーです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/11/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

効率よく見れました

投稿者: まいまい, 2017/11/06

夫婦2人で参加しました。
当日はお子さん連れの4人家族と、年配の親子の方と3組でした。
中央駅近くの集合場所からは、英語ツアーの方も一緒にバスに乗り、到着後に各国語ガイドさんと別行動という感じでした。帰りのバスも一緒です。
バスの間のガイドは期待していませんでしたが、町並みの事も聞けて多少楽しめました。ただ、英語の後に日本語の案内という流れでしゃべるのですが、ちょっとネイティブ日本人じゃないのかな?と思うようなたどたどしさがありました。これに期待しているとちょっとがっかりだろうと思います。まあ、ツアーの詳細説明にこれについては書かれてませんから、期待もしてなかったし評価にも含めてません。
本題のヴァチカン内の案内ですが、とにかくスムーズに中に入れた事が最高によかったです。私が参加したのは10月下旬の火曜日とド平日でしたが、人にぶつからずには歩けないぐらいの入りでした。それでも空いてる方とのことでしたが、後で一般入場の列を見たら2時間ぐらいは並ぶ量とのことでした。
要所で自由時間がもらえるので、最後の審判もサンピエトロ寺院内も割としっかり見れ、写真もいっぱい撮れました(最後の審判は撮れないですけどね)。案内も歴史的な話から、日本テレビの放送権などミーハーな話まで幅広くて、美術館の階段とか飛ばすところもあったりしましたが、超メインどころはカバーできたし、知識の薄めな私たちには楽しめるものでした。また、ツアーの順番ですが、松ぼっくり>美術館>システィーナ礼拝堂>サンピエトロ寺院>サンピエトロ広場の流れですが、一般の方はまずサンピエトロ広場に行って「おー」となると思うんですが、私は盛り上がりは最後に置いておきたいタイプなので、上記の順番でよかったなと思いました。
あと、以下、「システィーナ礼拝堂で最後の審判が近くで見れなかった」との口コミを見たのですが、私たちの案内のされ方はちょっとちがったので、詳細説明しておきます。
システィーナ礼拝堂へは、最後の審判の壁画側から入場し、最後の審判より遠い方から退場するのですが、礼拝堂に入ったら、その出口に近い方へまず歩いて行かされます。礼拝堂内の柵の間仕切りを超えて出口の方へ行くわけなので、間仕切り越しにしか最後の審判を見れない場所まで行くということです。離れると多少小声で会話してもいい雰囲気になるからなのかな。で、そこで15分ほど自由に見てていいよという時間をもらいます。この日は空いてたからかもしれないですが、私たちは自由時間の間、間仕切りを超えて壁画の近くまで見にもどる事もできました。礼拝堂の中央あたりで部屋の全体をゆっくり見回す事もできたし、人がガヤガヤしてる中ですが荘厳な空気を感じることができてよかったです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/10/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

必須のツアーです

投稿者: kazuko, 2017/10/02

噂には聞いていましたが、システィーナ礼拝堂は本当に素晴らしいです。
写真撮影ができないのが残念!
この日もグリーンラインのおすすめ男性ガイドさんと。
もっと予習していけば良かったかな。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/06/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バチカンツアー堪能しました

投稿者: aqua, 2017/09/30

朝早くバチカンに到着しましたが、既にかなりの人出で入場口はごった返してましたが、スムーズに入場でき、余裕持って観光できました
日本人4人に対してガイドがついて頂いたので、ゆったりと説明してもらえました

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/09/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

美術館で迷うことなく。

投稿者: ちゃちゃまる, 2017/09/25

前回個人で訪れた際は、美術館の入り口が分からず予約時間に遅れそうになり大変だったので、今回は迷わずツアーにしました。こちらのツアーは日本人少なめでガイドさん貸切な点がメリットかと思います。私たちのときは3組6人のみでした。集合場所はテルミニ駅のすぐ近くで、バスに乗ってしまえば移動中はスリなど心配をしなくてよいので思ったよりも体力温存できました。集合場所のツアー会社さんは、さすがイタリア(笑)といった感じで愛想はいいけれども仕事はのんびりで、他言語の皆さんが次々バスに乗っていくのに私たちのところへは案内がなく、忘れられているのかと何度か確認してしまいましたがしっかり乗せてくれました。バス内では英語のガイドのあとで日本語ガイドが流れますが、英語のガイドさんも比較的簡単な英語でしたので聞き取ることができました。自分の冗談に自分で笑ってしまう愉快なおじ様でした(笑)日本語ガイドさんはポイントを絞った解説とルートを探してくださり、効率的に回れました。有名な螺旋階段に行きたかったので、思い切って伝えたところ、すぐそこですよと寄り道していただきました。現在は出入口としては使われていないとのことです。また記載のとおりラファエロの間には寄りませんでしたので、そこだけ注意がいります。また美術館からサンピエトロまでショートカットできるのはかなり楽でした。日本の美術館と違い案内表示も係員さんも気がきかないので(聞けば教えてくれ、愛想は良いのですが…)やはりガイドさんがいるとかなり楽に回ることができると実感しました。今回はありがとうございました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/09/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

混雑時も効率的に見れて満足

投稿者: かなち, 2017/09/10

一年で最も混雑する夏のバチカン休日の間に当たったため、大混雑でしたが、
ガイドさんのおかげで楽しむことができました。
初めてのバチカンはツアーで行くべきだと思いました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/08/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素晴らしい体験

投稿者: はなこ, 2017/09/09

ガイドさんが種々の美術品、絵画などの説明して下さるので良かったです。以前も個人で行きましたしたが、ガイドブック頼りでしたので結局表面的なところしか見てなかったと思います。芋の子を洗うような混雑ぶりでしたのでツアーで入場できて時間の節約になりました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/08/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

すごい人

投稿者: ドルチェ, 2017/09/03

ツアーに申し込んでも朝一に行っても入るのに30分位並びました。予約は必須です。また中も人がすごいのでガイドさんの話を聞きながら鑑賞するのもなかなか難しいです。

ただ見学は見応えあり、事前ガイドさん説明などあり楽しく過ごせました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/08/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ローマ テーマから探す

【優先入場】ヴァチカン美術館+システィーナ礼拝堂+サン・ピエトロ大聖堂 半日ツアー 市内循環バスチケット付<混載/午前or午後/約3時間/日本語or英語ガイド>の参加体験談 | イタリア(ローマ)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

【優先入場】ヴァチカン美術館+システィーナ礼拝堂+サン・ピエトロ大聖堂 半日ツアー 市内循環バスチケット付<混載/午前or午後/約3時間/日本語or英語ガイド>の参加体験談 | 世界中から観光客が集まるヴァチカン美術館は予約必須。当ツアーなら専用入場口から並ばずに入場が可能な特別予約なので、効率よく観光をお楽しみいただけます。熟練のガイドが美術館とシスティーナ礼拝堂の見所をしっかり解説します。