ページ 3) 【即予約確定枠あり!】ヴァチカン美術館+システィーナ礼拝堂 半日ツアー<混載/約3時間/日本語ガイド> by[みゅう]の参加体験談 | イタリア(ローマ)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

【即予約確定枠あり!】ヴァチカン美術館+システィーナ礼拝堂 半日ツアー<混載/約3時間/日本語ガイド> by[みゅう]

参加者の評価

4.36 4.36 / 5

体験談数

488
体験談を投稿する

最後礼拝堂で迷子になった

投稿者: よっちゃん, 2023/08/21

この夏いってきました。日本語が流暢な現地ガイドさんに、詳細に説明していただき、とても、わかりやすかったです。
ガイドさんの説明で、美術品の内容がとてもよくわかりました。最高でした。
でも、最後の待ち合わせ場所ーイヤホンを返却しなければならないーが分からず、迷子になってしまいました。まっすぐ行ってーと言われそのままかなりまっすぐいってしまったのです。「階段があるけど、絶対に下がっては行けません」
と、言ってもらった方がよかったかなーと。イヤホンをバチカン市の警備員にわたさざるをえなくなり、わたしたのですご、本当に戻してもらえるのかどうかかなり不安でした。その後ホテルに帰宅後ホテルマンからも、伝言はあるわ、メールは来るは大変でした。バチカン市の警備員なのでしっかり返却してもらい(イタリア人だったらわからない)ことなきを得たのですが、かなりこまりました。
とてもお騒がせしました。
 でも、楽しかったです。良い思い出になりました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/07/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

暑い日は…

投稿者: トラベル民, 2023/08/05

団体だと人気の場所での占拠は制限があるため、最初に説明を受けますが、それが屋外で、暑さの厳しい日だったのでつらかったです。また、鑑賞時間が思ったよりは短かったです。

催行会社からのコメント

この度はツアーにご参加頂きまして誠にありがとうございました。厳しい暑さの中、また大変混みあっている時期の為ツアー内容がお客様のご満足いく体験にならなかったこと大変残念に思っております。今後また、別の機会がありましたらご利用いただけますと幸いです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/08/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

三度目のヴァチカンでしたが一番わかりやすかったです

投稿者: けっつこ, 2023/08/01

半日コースのヴァチカンは三度目ですが来るたびに 「へ~そうだったんだ」と改めて知らない事を発見するのが 楽しみでした。 そんななか 今回の案内してくださった男性(ごめんなさい 名前忘れています)の方は 壁画の説明を印象にのこるように 物語調でハッとするような質問があったり 楽しくてあっという間でした。午前参加でしたが できたら 午後のコースも作っていただきたいなあ。 7月の参加でしたがこんなに暑いのは初めてで あまり座って休める場所がないので疲れますが 説明がわかりやすいので時間があっという間でした。 

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/07/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイドさんの説明が最高でした

投稿者: 引退旅行, 2023/07/18

遅刻して来たカップルがいたせいで、ガイドさんも時間配分大変でしたでしょうね。それでも一生懸命説明してもらったお陰で、もし個人で行っていたらただ見て終わっただけのところ、深くまで理解できて本当に良い思い出に残る事でしょう。
吉岡さんありがとうございました。バチカンは絶対日本語で説明を受けるべきです。

  • 教科書でも見る絵です。ラファエロ作

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/07/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

入場がスムーズ、短時間で時間通りに回りたい人に良い。

投稿者: yotsu, 2023/07/16

バチカン美術館は2回目で、前回はガイドなし、今回初めてガイドありで入りました。
短時間で予定時間通りに見て回れるのが、このツアー最大の利点だと思います。
広大な美術館のほとんどのエリアをすっ飛ばして、日本人が興味ありそうなところだけを選んでぎゅっと回る感じです。
あまり美術品に興味はないのですが、若干の物足りなさを感じます。けれど、ガイドなしの前回は知らないまま通り過ぎていたところも、説明があるとやはり見方が変わるので、美術品に疎い私はとても有り難かったです。
入場は、ツアー客も多いので多少は待ちましたが、それでもスムーズでした。
解散場所も、美術館の内部に戻れることを考慮していて、その場合のルートの説明もしっかりとしてくれました。
集合場所までに行列をたくさん見かけて惑わされ、割と迷いました。少し早めに行くことをおすすめします。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/06/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

25年ぶりの訪問

投稿者: チャーリー, 2023/07/15

25年前にヴァチカン美術館に行ったときは、予約をしなくても、すんなり入館できましたが、2023年6月は、コロナ渦明けで、人の動きも活発になり、チケット購入客は朝から長蛇の列でした。優先入館のツアーに参加して、スムーズに入館できて良かったです。ガイドさんの丁重な説明のお陰で、以前の来館時に見落としていた美術装飾品を再発見できてよかったです。

  • 天井絵や装飾も圧巻

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/06/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヴァチカン美術館とシスティーナツアー^_^

投稿者: misa, 2023/07/07

初イタリア、こちらのツアーは便利なイヤホン付きで快適に楽しめて勉強になりました。美術館は広く複雑なので楽しみたいならツアー必須です!ガイドさんは深い細かい質問にも丁寧な答えてくれて、説明も面白く為になりました。ありがとうございました!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/07/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

良い思い出になりました

投稿者: ちろり, 2023/06/28

最初はガイドなしでチケットの予約だけをしようと思っていましたが、公式の予約サイトではすぐに売り切れになってしまったので、諦めてこちらのガイドツアーに参加しました。ですが、体験してみてガイドツアーにして良かったと思います。館内は想像以上に広くて展示物も多く、また人で溢れかえっているため、ガイドなしだと人混みに流されて見所もよく分からないまま見学を終えてしまったのではないかと思いました。
ガイドさんは日本人で説明もわかりやすく、駆け足ではありますが、有名どころはしっかり押さえて案内してくださったので良かったです。
最後のシスティーナ礼拝堂は時間も充分とってあったのでじっくりと鑑賞することができました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/06/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

詳しい説明に感謝

投稿者: いちろう, 2023/05/28

待ち合わせは大混雑。東洋人の顔を頼りに何とかガイドさんと合流。
施設内は人で溢れかえっていましたが、ガイドさんの説明、時間配分は完璧でした。
歴史背景を知り、一部屋、一部屋をじっくりと見学でき、大満足でした!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/05/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ツアーに参加してよかった!

投稿者: K.N, 2023/05/28

ツアーに申し込んで正解でした。

限られた時間内で効率的に鑑賞できました。
ポイントや注意点をしっかりガイドして頂けるので、
おすすめです。
特にシスティーナ礼拝堂は素晴らしいの一言です。
写真撮影禁止ですので、しっかりと脳裏に焼き付けました。
GW中で参加人数が多く、ガイドさんの注意を聞かない方や、
一部マナー違反をされている方が残念でした。
現地のマナーをしっかりと理解してから渡航すべきです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/05/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ツアーじゃないと無理かも⁉️

投稿者: くぼちゃん, 2023/05/23

ツアー添乗員の方が汗だくになりながら、人数確認やら説明をしっかりやってくださって、とても分かりやすく面白いアトラクションでした。

礼拝堂も美術館ももの凄い人でしたが、それでも添乗員さんから見れば空いている方だと
ポイントを押さえたユニ-クなコメントとても良かったです♪
是非この添乗員さんをお薦め‼️
たけいさん?だったかなあ

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/05/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

効率的

投稿者: TDD, 2023/05/16

少人数で小回りが利いて良かったです。序盤は比較的空いていましたが、中庭に出る頃にはかなり混んできて、ガイドさん曰く「ハイシーズンと比べても混んでいるほう」とのこと。そんな中、少人数を活かして上手く空いている作品の前に誘導しつつ、有名どころを中心に効率的に解説してくださいました。館内をよく知るガイドさんならではで、ハイライトを効率的にめぐることができたと思います。
最後はサン・ピエトロ寺院に通り抜けた後は特に説明はないので(入口等は教えてもらえる)、美術館内での解散を選択して引き続き見学しても良かったかなと思います。ツアー専用通路を通るというちょっと珍しい経験と保安検査の長蛇の列をスキップできるというメリットはありますが。サン・ピエトロは他の時間帯に再訪するのも魅力的でした。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/03/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイドさんの要点を捉えた解説で無駄のない見学。その後の大聖堂へのアテンドも価値ありました。

投稿者: ともちゃんりお, 2023/05/08

自分でチケットを取ることが多いのですが、こちらはツアーでお願いしました。
ガイドさんから要点を、説明していただき要領良く案内してもらいました。
見所が多いのでポイント説明して頂き良かったです。
終了後は大聖堂までアテンドして頂き、タワーへの上り入口も教えてもらえました。
広くて、人も多いので1人で行ったら迷っていたと思います。
集合の場所はわかるのですが、近くに行くと大混雑、地下鉄駅からも迷うことがあるので、時間に余裕を持ったら良いと思います。

  • ここから出たら教会まで時間を要するなど説明してもらいました

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/05/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ツアー必須!!

投稿者: gizmo, 2023/05/07

絶対行きたかったバチカン市国とシスティーナ礼拝堂。
だけどキリスト教徒でもないし、ましてや聖書なんて読んだ事もなく歴史にも詳しくない。
きっとツアー参加しなかったら半分も楽しめなかったと思います。

ガイドはタカトンゾさんでした。

日本語ペラペラで、とても分かりやすい日本語で説明もお上手です。有名な『最後の審判』、『アテネの学童』などなど、歴史的背景や逸話なども織り交ぜながらの説明を大変興味深く聞くことができました。
また私は石像には全く興味がないのですが、タカトンゾさんの説明のおかげで石像なども楽しく拝観できました!

その他にもたっくさんの芸術品があり、ポイントを押さえながら説明をしてくれました。

歴史、キリスト教などに詳しい方でしたら個人参加でも楽しめると思うし、もしかしたら物足りないかもしれませんが初心者にとって、とにかく広いし展示品が多いので訳がわからなくなりそうです。

そして大行列、大混雑なので正直最初に行くなら絶対ツアーがオススメです!!
当日券に並ぶ列を見るだけで、ゾッとする列なので絶対に前もってチケット確保かツアー申し込みしてください(^◇^;)

またローマへ行くことがあれば、もう一度行きたいし、今度はちゃんとじっくり見学したいです。


※待ち合わせ場所はGoogleマップで経路検索したら、一般人が入ってはダメな場所に連れて行かれ、警備員に注意されました。
広場にはいかず、駅を背にして広場手前を右に曲がり、壁沿いをずっと歩くと行列が見えてきます。
その先が美術館の出入り口で集合場所です!

私たちは、大慌てで走って待ち合わせ場所へ行きましたが待ち合わせ時間に遅れてしまいましたのでお気をつけください。

地下鉄OTTVIANO駅から徒歩10分しないくらいですが、待ち合わせ場所がわかりにくいので30分くらい前には駅に着くことをオススメします。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バチカン美術館+システィーナ礼拝堂半日ツアー

投稿者: よっぴー, 2023/04/29

凄い人気の観光場所で開館前から長蛇の列ができていました。
集合場所は現地に行かないと分からないので時間にはかなり余裕を持って行くことをお勧めします。
集合した後はたくさん並んでいる人を横目にガイドさんの後ろをついて行くだけでスイスイと入場できてツアーに申し込んで良かったと思う瞬間でした。
美術館、礼拝堂ともに観る価値大の素敵なところでした。それらを大切なポイントに絞ってガイドさんが案内してくれるので効率よく見学ができて良かったと思います。最後にツアー客のみが通れる写真撮影禁止の通路を通ってサン・ピエトロ大聖堂に並ばずに入れて大満足でした(2023年イースター土曜日に行ってきました)

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/04/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ハイライト観光にぴったりです

投稿者: gooner, 2023/04/28

限られた時間でヴァチカン美術館のハイライトを巡ることができました。
ローマ滞在期間が短い方、キリスト教・美術の歴史が詳しくない方におすすめです。
ヴァチカン美術館は思ったより広くメリハリをつけたて回らないと半日以上かかると感じました。
ミケランジェロやラファエロの性格や逸話、作品の見どころを教えてもらえて、大変満足です。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/04/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

分かりやすい説明に満足です!

投稿者: パスタまた食べたい, 2023/04/05

直前に申し込んだにも関わらず迅速に予約確定のメールがきて安心しました。集合場所が少し分かりづらかったですが、時間通りに全員集合し、日本人計8人で、一般の長蛇の列を横目にスムーズに入場させてもらいました。まだハイシーズンではないとのことですが、やはり世界中からの観光客が集まる場所だけあって早朝からすごい混み具合でびっくり。これをその場でチケット買っていたら大変です。おかげさまで最後のサンピエトロまでスイスイ進めて良かったです。ガイドさんの説明も楽しく分かりやすく、ガイド付きならではの理解を深めることができました。8人と人数が少なかったので、「ピナコテッカ」という絵画館もゆっくり鑑賞できました。美術館をすごーくじっくり見たい方には自分のペースで進めず早いと感じるかもしれませんが、見切れないくらいの作品数で、それでも約3時間いっぱいかかり、初心者には十分満足でした。ありがとうございます。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/03/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイドはつけるべき!

投稿者: 母と娘, 2023/03/22

早朝から入館の長い列が見えたので、やはりガイド付の時間予約で申込んでよかったです。
少人数でのガイドで、広い美術館を要領よく説明を受けながら見れたのでとても満足しています。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/03/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイド無しにヴァチカン美術館は巡られない!

投稿者: ぶるまる, 2023/03/11

新婚旅行でのオプションツアーとして申し込みました。
普段はツアーに入らない私ですが、知人からヴァチカン美術館だけは申し込んだ方が良いと強く勧められてこのツアーに申し込みました。
結論から言えば申し込んで正解でした。
当日は私達夫婦以外に参加者はおらず、プライベートツアーになったのはラッキーでした。
担当ガイドさんは一つ一つの展示物の背景まで詳しく説明してくださり、より中身の濃いヴァチカン美術館の見学となりました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/03/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

柔軟かつ効率的なルート案内

投稿者: rsk, 2023/03/06

まず初めに、集合場所のヴァチカン美術館出口は入り口の隣にありますので、ヴァチカン市内ではないことを知っておく必要があります。(出口の情報は調べてもなかなか出てきません)

当日券の場合、並ばなければならない列をスキップし入場、トイレの案内とともにツアーがスタートします。 

今回参加人数が少なかったこともあり、ピナコテカ→ピオ・クレメンティーノ美術館 → 地図のギャラリー → ラファエロの間 → システィーナ礼拝堂の順で鑑賞しました。

説明は時代の背景から作者の背景まで分かりやすく解説を、時にはクイズ形式で回答する時間もあり、非常に頭に残りやすい印象を受けました。
また、必見の有名作品はほぼ網羅しており、最後にわからなかったところの質問、また説明中にも質問ができる雰囲気でした。

最後に、大聖堂にはツアー専用口から入ることが可能であり、連絡通路にはそこでしか見れない彫刻も存在しました。

無数にある作品を自分で予習して、理解するのには非常に時間がかかります。この時間をお金で解決できるこのツアーは、この美術館を初めて訪れ、旅の日程的にあまり時間を割けない人に強くお勧めします。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/03/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

おすすめです。

投稿者: (^^), 2023/03/05

ひとりで参加しました!
申し込んで大正解。ポイントを抑えてしっかり説明してくださるので、とても分かりやすく楽しめました。
広く、作品もたくさんあり、人も多いのでガイドをしてもらえてとても助かりました。

集合場所が、Google mapでは、私有地?を通るルートになっており、そこは通れなくぐるっと回らないといけなくて少し迷いました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/03/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

システィーナ礼拝堂が素晴らしい.

投稿者: ニックネーム, 2020/03/28

友人と参加しました。
ガイドのヨシオカさんはご両親が日本人とイタリア人で、私達もヨシオカさんと呼ばせてもらいました。
集合場所から5分ほど歩いて、バチカン美術館に行きます。バチカン美術館に入る前に、中庭に設置されているシスティーナ礼拝堂の説明ボードの前で、15分ほど説明をしてくれました。
バチカン美術館はヨシオカさんのイヤホンガイドを聞きながら周り、システィーナ礼拝堂は内部のガイドが禁止されているため、20分間の自由時間がありました。その後、サンピエトロ大聖堂の入り口までガイドしてもらい、解散しました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/03/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高の体験!

投稿者: 飛鳥時代, 2020/02/27

ならばずに鑑賞できて時間が有効につかえたのが良かった
コロナウイルスの影響も無くて安心だったとは
家族の感想です

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2020/02/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

じっくり見学できました

投稿者: おっさん, 2020/02/26

集合場所がわかりやすくて助かりました。歩いてバチカンへ入り、ほとんど待たずに博物館内を案内しています。さすがに11時近くには多くの人で混んできましたが、サクサクと進み満足です!

  • 礼拝堂内は写真・ガイドが不可なので中庭で説明をうけました

  • ガイドさんがわかりやすく説明してくれます

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/02/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

別世界❣️異空間❣️

投稿者: csnsm, 2020/02/11

1日フリータイムがてきたので、日本から予約をしておいて当日、ガイドさんとチプロ駅で待ち合わせました。
もう、感動の一言です。
あの広い博物館の中の所蔵品の数々‼️
ガイドさんが居てこそ要所要所抑えてその芸術品にまつわる説明も理解でき、とても有効に回ることができたと思います。
システィーナ礼拝堂も素晴らしかったけれど、サン・ピエトロ大聖堂も必見です。
信頼のできる『へルトラ』を利用して正解でした。
お世話になりました

  • ヴァチカン博物館

  • サン・ピエトロ大聖堂

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/01/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヴァチカン美術館システィーナ礼拝堂

投稿者: ハルル, 2020/02/08

美しい絵画美術品の数々を作者と歴史を絡めて説明を聴きながらの見学は大変感動的でした。一般の人達よりも早く入場出来たので混雑もなくじっくりと堪能させていただきました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/01/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ポイントを抑えて効率よく鑑賞できました!

投稿者: まゆゆ, 2020/01/28

イタリア人のガイドさんが案内してくださり、歴史や背景などを踏まえて説明してくれ、分かりやすく効率よく鑑賞できました。普通に見て回ると何時間もかかるところを半日でポイントを抑えながら見られるのが魅力だと思います。トイレの場所も教えてもらえるので、安心できました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/01/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

満喫しました!

投稿者: うりこ, 2020/01/27

イタリア旅行第1日目のヴァチカン美術館・システィーナ礼拝堂でお世話になりました。作品のみではなく、当時の人々の生活や考え方をユーモアを含めた分かりやすい説明でどの作品も見逃さないぞ!と積極的に観ることができました。
建築物、絵画、彫刻等西洋美術の奥行きを知るばかりでなく歴史の重さも体全体で感じることができ圧巻でした。
待ち合わせ場所も分かりやすく、予約のため20,30分で入場できたのは有難いことですが、初めてのイタリア観光、知らない土地での不安を笑
顔で迎えてくれたガイドさんに出会えたことが1番の贅沢かもしれません。

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/01/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

時間の制約のある参加して良かったです

投稿者: yotyan, 2020/01/20

午後一にフィレンツェに向かうイタロに乗らなければならない日に参加させていただきました。集合場所もわかるかしらとちょっと不安でしたが、すぐに分かりました。みさなん時間までに集合。もうすでに建物の周りに列が…ツアーに申込んでおいて良かったと思いました。7月のこの日は朝からかなり暑くツアーでなければあきらめてあたかも。ポイントを押さえて案内して頂くので時間のない私達には本当に良かったです。システィーナ礼拝堂はやはり素晴らしく写真に残せないぶんしっかり見ておかなきゃと思い余計に心に残りました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

集合場所が紛らわしい

投稿者: うさぎのチャッピー, 2020/01/18

集合場所が、ヴァチカンの裏門になっていましたが、そのすぐ後に詳しい地下鉄の集合場所が書いてあったので、とちらなのか不安でした。
地下鉄の場所を何度も確認して大丈夫と思いましたが、息子に確認の連絡をしてと話しましたが、イタリア人は遅れるまのだといって、連絡してくれません。流石に時間になっても現れないので、これは間違えたかと思い電話したら、やはり集合場所は裏口でした。
その辺をはっきり書いた方がいいと思います!

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/12/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ローマ テーマから探す

【即予約確定枠あり!】ヴァチカン美術館+システィーナ礼拝堂 半日ツアー<混載/約3時間/日本語ガイド> by[みゅう]の参加体験談 | イタリア(ローマ)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

【即予約確定枠あり!】ヴァチカン美術館+システィーナ礼拝堂 半日ツアー<混載/約3時間/日本語ガイド> by[みゅう]の参加体験談 | ヴァチカン美術館は迷子になる程広くて見どころがいっぱい。ツアーなら美術に詳しいガイドが見どころを押さえてご案内しますので安心。ツアーの解散場所は美術館内ですので、終了後も各自で自由に見学いただけます!