(参加者のレビュー一覧) ページ 4) ベネチアのゴンドラ | イタリアの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

イタリア
ベネチアのゴンドラのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.15 4.15 / 5

体験談数

786

ゴンドラ遊覧 30分コース <乗合>

やはり何度来ても良いところでした。

投稿者: tommy, 2021/11/16

雨上がりでしたが遊覧時は晴れてとても良い日でした。
普段見ないアングルからでの市内観光はまた違った味が出ますね。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/04/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンマルコ寺院観光&ドゥカーレ宮殿入場+ゴンドラ遊覧<日本語> by [みゅう]

おすすめです

投稿者: とらとら, 2020/03/16

ガイドさんがとても親切で詳しかったです。建築様式や絵画の解説、ため息橋も渡れました。待ち合わせ場所が難しかったのですが、サンマルコ広場を長方形とみると、サンマルコ寺院の逆サイド(サンマルコ寺院を背にしたときに見える方)に向かって歩いてサンマルコ広場を出ると、高級ブティック街道があるので、そこを中心にバウチャーをみて探すとあります。事前に集合場所に歩いて確認するのがおすすめです。
ゴンドラもカーニバル中だったので心配だったからでしたがたっぷり20分ちょっと、狭い水道から大きな運河へ、ぐるっとまわってくれて十分に楽しめました。カーニバルでは、朝早起きして、人がいなくて空いているヴェネツィアを歩いて楽しみ、混んできたらツアーを頼む感じで楽しみました。このオプショナルツアーはおすすめです。

  • カーニバル中で、仮装の人も足を止めてポーズをとってくれました

  • ゴンドラが運河まで出てくれました

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2020/02/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヴェネツィア ゴンドラ遊覧 30分コース <貸切>

とても良かったです!!

投稿者: aaaaa, 2020/03/16

2月末ごろに、卒業旅行で利用しました。
ツアーでの旅行だったため、ベネチアでの自由時間が限られており、30〜35分と言うのがとても魅力的でした。
集合場所のアカデミア美術館前では、バウチャーを持った状態で歩いていたこともあり、ゴンドリエーレの方が「コンニチハ〜!○○〜!」と呼びかけてくださり、すぐに分かりました。
また、ゴンドラに乗っている間は、素敵な景色の中で、のんびりとした素敵な時間を過ごすことができました。
ゴンドリエーレの方と、会話をする機会などはほとんどないのですが、ゴンドラへの乗り降りの際や、アクティビティの終了時には、手を差し伸べてくださったり手を振ってくださったりと、フレンドリーな対応で、それもまた良かったです。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2020/02/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヴェネツィア ゴンドラ遊覧 30分コース <貸切>

時間が記載されているより短かった

投稿者: みーちゃん, 2020/03/16

30分と記載あったが15分くらいだったので少し短いと感じた。仮面を買ってつけて乗船したので楽しくはあったがもう少し時間通りに運行してほしかった。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/10/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヴェネツィア ゴンドラ遊覧 30分コース <貸切>

憧れのゴンドラに乗ってきました

投稿者: わあい, 2020/03/15

ゴンドラは素敵でした。思ったより揺れたので、船酔いしやすい人は覚悟したほうが良いです。
コースはおそらく中心地のほうが見るものが多くて楽しいと思います。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/02/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンマルコ寺院観光&ドゥカーレ宮殿入場+ゴンドラ遊覧<日本語> by [みゅう]

日本語の説明がわかりやすいし、効率的に回れる良いツアー

投稿者: リリー, 2020/03/14

合計5人で少人数のツアーだった。ベネチアでの時間が限られていたのでツアーを申し込んだ。当日は朝一でローマより到着し、午前中はカフェでお茶を飲み、午後からツアーに参加。宮殿も寺院も日本語の説明があった方がやはりわかりやすいと思った。ゴンドラはリアルト橋が見れて楽しかった。ただ5人全員で一艘なので隣同士になれるのは人グループのみ。ジャンケンで決めます。私たちは特に隣同士でなくても良かったので困らなかった。あとは、ゴンドラ漕ぎの方が、途中携帯で電話しながら漕いでいたのでちょっと気持ちが萎えた。が、全体的には良いツアーだった。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2020/02/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヴェネツィア ゴンドラ遊覧 60分コース <貸切>

特異な時期の旅行であったがベネチアは暖かかった。

投稿者: ABBY, 2020/03/06

時事として特殊な状況であったがベネチアの街並みは素晴らしく、
人は暖かった。

ゴンドリエーレの方も親切にガイドをしてくださったし、
カンツォーネではないけれど即興で歌を歌ってくれてとても楽しいクルーズでした。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/02/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ゴンドラ遊覧 30分コース+シーフードコースディナー<貸切> by[みゅう]

ゴンドラはスムーズに乗車できます

投稿者: ころちゃろ, 2020/03/04

ゴンドラはスムーズに乗車できます。
ただ、2月だったため、16:30にゴンドラ乗車、17時にはゴンドラを降りており、19時のディナーまで時間が余りました。
個人的には移動で疲れていたため、ホテルに帰って休めたのでよかったです。
ディナーは普通に美味しいです。魚料理でした。自分たちで良い店を探すのが苦手な私たちには便利でした。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/02/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

列車で行く ヴェネツィア日帰り観光ツアー<貸切 or 混載 /ローマ発>by Max Harvest

列車で行く!ベネチア 1日観光ツアー<選べるプラン (混載or貸切orフリー)/ゴンドラ乗船付きプランあり/日本語/ローマ発>

投稿者: NOBUちゃん, 2020/03/03

ガイドさんも優しく丁寧で、ゴンドラ貸し切りも優雅な気持ちになりました。
電車で少し遠いですが、車窓からの綺麗な景色とベネチアの綺麗な街並は見に行く価値がありますね。
また行きたいです!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/02/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンマルコ寺院観光&ドゥカーレ宮殿入場+ゴンドラ遊覧<日本語> by [みゅう]

残念なガイドさんでした。

投稿者: MIMI, 2020/03/01

コロナの流行により寺院と宮殿は閉鎖されてしまい、最初に入場料相当の50€が返金されました。
案内してくださった女性のガイドさんは、声がとても小さく、人の多いサンマルコ広場等では説明が全く聞こえませんでした。(ツアー参加者は10名ほどで、すぐそばの数名に聞こえる程度の声でした) 説明の仕方も淡々としており、参加者を楽しませようという気持ちは感じられませんでした。
後半のゴンドラも2艘での並走で、ゴンドリエーレ同士で始終おしゃべりしていました。運河の景色はとても綺麗でしたがこちらもあまり楽しめず残念でした。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/02/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヴェネツィア ゴンドラ遊覧 30分コース <貸切>

トラブルにも優しく対応してもらえて大満足!

投稿者: かぼちゃ, 2020/02/26

ベネチア観光にはやはりゴンドラが欠かせないように思います。30分間ですが、船にゆられながら異国情緒をゆったりと楽しめました。
実は飛行機の欠航で当初の予約時刻に間に合わないことが分かり、電話で予約時刻を変更したのですが、とても優しく対応してもらえて安心しました。さらに当日も予約時刻に遅刻しそうになり、急いでメールをしましたが、すぐに返信が返ってきて、予約時刻より20分ほど遅れましたが無事乗ることができ、楽しめました(^^)
予約変更にはベルトラではなく直接催行会社に英語で電話する必要があり、その点はかなり面倒でしたが、相手が優しく応対してくれ、拙い英語でも汲み取ってくれました!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2020/02/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヴェネツィア ゴンドラ遊覧 30分コース <貸切>

最高です!

投稿者: あーやん, 2020/02/23

ツアーの予約時間が夕暮れ時だったので、ゴンドラからみる夕日がとてもキレイでした^_^
細い裏通りを通ったり、通るところの景色がとてもよくいい体験ができました!!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/01/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンマルコ寺院観光&ドゥカーレ宮殿入場+ゴンドラ遊覧<日本語> by [みゅう]

丁寧な説明でした。

投稿者: 夫婦で参加, 2020/02/22

ガイドの田口さんが丁寧な説明をしてくださり、見るだけではわからない細部についても、よくわかりました。また、ガラス工房も教えて頂き、安心してベネチアンガラスの製品を買うことができました。
効率的に回ることができて、おすすめです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/01/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヴェネツィア ゴンドラ遊覧 30分コース <貸切>

ベネチアのゴンドラ良かったです!

投稿者: Tom, 2020/02/19

時間10分前に集合ということだったので、10分前に行くとすぐに乗せてもらいました。

漕いでくださる方は、寡黙は方からフレンドリーの方が結構分かれているようで私たちは寡黙な方でした!
乗るゴンドラ自体も質素な感じのものから高級感あるものなどなどあるようで、少し選びながら行ったらいいかもです!

コースも細道からメインのところまで行って頂けて良かったです!時間自体は5.6分短かったですが、だいたい30分くらいでした。

  • 夜景が綺麗でした!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2020/02/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヴェネツィア ゴンドラ遊覧 30分コース <貸切>

たのしかった!

投稿者: ぴーー, 2020/02/19

ゴンドラ担当してくれたお兄さんもいい人で、めっちゃ喋りかけてくれるし(しかもかっこいい)景色も裏道とか凄いところ通ってくれて楽しかった

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2020/02/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヴェネツィア ゴンドラ遊覧 30分コース <貸切>

とてもいい体験ができた

投稿者: ぶらいあんと, 2020/02/15

初めてのイタリアでゴンドラを楽しみにしていましたが、期待以上のワクワクとスタッフの優しさに感動しました!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2020/02/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ゴンドラ遊覧 30分コース <乗合>

素敵でした!

投稿者: ふぁー, 2020/02/14

待ち合わせ場所もすぐわかり、時間ちょうどに案内人の方がいらして
ゴンドラ乗り場まで連れて行ってくれました。
歌とかはありませんでしたが、時期もよかったのか、私たち夫婦ともう1カップルの計4人でした。

あっという間の30分でしたが、目線が水面に近いし小さい橋をくぐったりして楽しかったです!

  • 乗り場まで案内してくれました

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/12/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヴェネツィア ゴンドラ遊覧 30分コース <貸切>

はじめてのベネチアで最高の景色が見れました!

投稿者: おねーちゃん, 2020/02/13

2月の混まない時期にイタリア旅行内でベネチアに立ち寄り、ゴンドラアクティビティに申し込みました。
集合時間より20分ぐらい迄早く着いてしまいましたが他にお客さんがいなかったのか直ぐに案内してくれました。
乗船時に足の悪い母にも親切に手を貸してくれたゴンドリエーレに感謝。
歌は別料金だったので申し込みませんでしたが、ゆっくりと町並みを眺めることができました。
30分でもかなり満足のいく素敵なアクティビティでした!
(念のため、予約確認を印刷して行ったのですが、ゴンドリエーレが予約確認のコピーの提出をお願いされたのでもっていかれたほうがいいです。)

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2020/02/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

列車で行く ヴェネツィア日帰り観光ツアー<貸切 or 混載 /ローマ発>by Max Harvest

ローマからベネチア

投稿者: しーず, 2020/02/10

思ったよりも遠くて、朝も早くて大変でした。でも、ベネチアの水上都市はすごく美しかったです。ゴンドラも乗れるプランになっていて、良い体験ができました。ガイドさんの説明もわかりやすかったです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/01/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヴェネツィア ゴンドラ遊覧 30分コース <貸切>

どこのコースを回るか要チェック

投稿者: まめみ, 2020/02/09

貸切なのにリーズナブルなので選びました。どのルートを回るかは全く意識していなかったのですが、アカデミア橋から乗船するコースはヴェネツィアのメインどころではなく、静かな場所を回るコースでした。それはそれで落ち着いていてよかったのですが、コースによってかなり雰囲気が異なると思うので、事前にチェックすることをおすすめします。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2020/02/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ゴンドラ遊覧 30分コース+シーフードコースディナー<貸切> by[みゅう]

雨でしたがゴンドラ乗れました!

投稿者: あきやん, 2020/02/09

ベネチアはあいにくの雨でしたが、ゴンドラ乗れて良かったです。英語も話せないので、直接交渉せずとも案内されてそのまま乗れたので楽でした。ご飯も美味しかったです。デザートは激甘でしたが…。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/01/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

列車で行く ヴェネツィア日帰り観光ツアー<貸切 or 混載/ミラノ発>by Max Harvest

ゴンドラに揺られて

投稿者: 案山子, 2020/02/08

天候にも恵まれ、まず、ベネチアを一望できる教会の塔よりの眺めは最高でした。まるで、絵に描いたような風景でした。イタリア旅行の目的である、最後の晩餐を鑑賞した時よりも、眼下に見た景色は忘れられない思いでになりました。
そして、ベネチアでのゴンドラでの、街中を巡り、しばし現実を忘れゆつくりと
ベネチアの歴史なに浸透していく気分を味わうことができました。
もう、胸一杯になりました。
見る価値はあります。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2020/01/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ゴンドラ遊覧 30分コース <乗合>

ガイドは遅れる。乗船の際の注意事項の説明はないのに他の参加者は船頭に怒鳴られる。最低。

投稿者: こずえ, 2020/02/04

●悪かった点
・ガイドは集合場所に遅れる。謝罪もない。参加者はガイドさんを探して集合場所をうろうろ・・・
せめて5分前には集合場所に立っていていただけませんか?
こちらは海外なので少しはやめに行動しています。
・ガイドは本当に船着き場に連れていくだけ。乗船時の注意事項の説明もなし。
しかし、座り方に注意が必要だったらしく、船頭が他の参加者に英語で「はやく座れ、馬鹿にしてんのか」と英語で怒鳴りつけられていた。
ちなみに、怒られた参加者はきちんと座っていました。どうやら、二人並んで座る場合には、それぞれ中央によってはだめで椅子の端っこに座って船のバランスを取りたかったようです。
そんなことは英語で言っていませんでした。お互い英語ネイティブでないため、意思の疎通が難しかったよう。そこを調整するのがガイドさんやオプショナルツアーの会社なのではないでしょうか。

もちおん、船全体でお通夜モードに…せっかくベネチアに来たのになんでこんな雰囲気で観光をしなくてはいけないのか。

●良かった点
・現地で交渉しなくて済む。もう本当にそれだけです。

●その他
・二人で並んで座れるのは、6人中4人。

  • ここはもうイメージどおり!本当にありがとうございました。

  • 席はこのような配置です。隣同士で座れないこともあります。

  • 最後尾の2人が怒られていました。中央に寄ってしまうとだめなようです。先に言ってくれ。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2020/01/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヴェネツィア ゴンドラ遊覧 30分コース <貸切>

他ではできない経験。おすすめです。

投稿者: oromo, 2020/01/27

夕暮れ迫る中、小さな水路をゆっくりと進んで
大きな運河に出るとリアルト橋のほど近くで、
一面綺麗な夜景が広がります。とても素敵です。



評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヴェネツィア ゴンドラ遊覧 30分コース <貸切>

夜のゴンドラもおもむきがあります

投稿者: アトム, 2020/01/26

昼間のサンタルチアの唄を聴きながらゴンドラは好きで今回は夜のゴンドラに乗ってみました、私は両方経験してはじめてのゴンドラは唄付の昼間がお薦めです、静かに夜のゴンドラは2回目以降で良かったと思います、

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2020/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

列車で行く ヴェネツィア日帰り観光ツアー <貸切 or 混載/フィレンツェ発>by Max Harvest

初めてのヴェネツィア

投稿者: えりぞう, 2020/01/26

年末年始にイタリア旅行を計画し、ヴェネツィアでの宿泊も検討しましたが、VELTRAさんでフィレンツェからの日帰りツアーがあるのを見つけたので、滞在はローマとフィレンツェの2都市にして、ヴェネツィアは日帰りで行くことにしました。
予約確定と同時に往復の鉄道チケットが添付メールで送られてきて、気分も盛り上がりました。
当日は8:20フィレンツェ駅発のイタロで、ヴェネツィアへ向け出発しました。途中、ボローニャやパドマなどの車窓を楽しみ、10:35ヴェネツィアサンタルチア駅に到着。
駅のすぐ目の前に水上バス乗り場があり、チケットを購入して乗船しました。水害後で観光客が少ないとの話でしたが、それでも乗船するまでに少し待ちました。
リアルト橋の近くで下船して、お店を冷やかしながら、サンマルコ広場までブラブラ歩きました。
サンマルコ広場に面したお店でお昼ごはんを食べて
午後はガイドツアーに参加しました。
ドゥカーレ宮殿とサンマルコ寺院を案内していただきましたが、ヴェネツィアの歴史なども含めて、ガイドさんがとてもわかりやすく説明してくださり、有意義な時間を過ごすことができました。
ちょうど鐘がつかれるタイミングで時計塔を見せていただき、とても素敵でした。
そのあとはお待ちかねのゴンドラ遊覧です。
ゴンドラで水路を進んでいると、ヴェネツィアに来たんだなぁと、感動ひとしおでした。
リアルディズニーシーでした(^^)
帰りに、サンマルコ広場からサンタルチア駅へ向かう水上バスで見た夕焼けが綺麗で、感動しました。
ヴェネツィアはスリが多いと聞き、心配していましたが、全く怖い思いもせずに帰りのイタロに乗車することができました。

  • リアルト橋から

  • ドゥカーレ宮殿

  • ムーア人がつく鐘

  • 水上バスから見た夕焼け

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンマルコ寺院観光&ドゥカーレ宮殿入場+ゴンドラ遊覧<日本語> by [みゅう]

ヴェネツィアの主要スポットを効率良く回れました!

投稿者: ててて, 2020/01/19

今回の旅は、あまり時間が無かったため、このツアーに参加して、効率良く楽に回れて良かったです!
ガイドさんの説明も大変興味深かったです。

ただ、大きなリュックサックを背負っていた参加者が何人かいて、セキュリティーチェックにとても時間がかかり、しかもロッカーに荷物を預けなければならず、宮殿や寺院に入るのに待たされたのがとても寒かったです。
あらかじめ、大きな荷物の持参はNGとアナウンスした方がよいのではと思いました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/12/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

列車で行く ヴェネツィア日帰り観光ツアー<貸切 or 混載 /ローマ発>by Max Harvest

大丈夫でした

投稿者: かえる, 2020/01/19

行く前から、水位の上昇を気にしていたが、ぜんぜん大丈夫だった。ツアーもガイドさんが親切な人でよかった。楽しめた!私はベネチアは二回目だが、目的を決めて行くと楽しめると思う。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2020/01/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ヴェネツィア ゴンドラ遊覧 30分コース <貸切>

ゴンドラにて

投稿者: 匿名希望, 2020/01/10

先ず場所がわかりにくい、看板もベルトラの表示と違うし、そして船では歌も音楽も無し、想像していたものとは全然違っていた

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/10/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ゴンドラ遊覧 30分コース <乗合>

素敵な体験をすることができました。

投稿者: moo, 2020/01/05

お天気がよく、とてもいい思い出になりました。
集合場所には携帯アプリを使ってたどり着くことができましたが、分かりにくいです。
加えて、ガイドさんが遅刻。
にも関わらず、遅れてしまいましたやすみませんもなく…これがイタリア時間なのかな…とも思いましたが…
ガイドさんは乗り場まで(集合場所から10メーターもない所)先導してくれるのみ。
いってらっしゃーいもなく、そこからいつの間にか居なくなり、帰ってきたときもいらっしゃいませんでした。
ゴンドラに乗る分には、なんの問題もありません。素敵な景色が見れて満足です。現地にてチケットを取るのではなく、こちらでチケットだけ購入したとゆう感じでした。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/12/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベネチアのゴンドラ | イタリアの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ベネチアに来たら是非体験してみたいのがこのゴンドラクルーズ。カナルグランデや狭い水路をゴンドラで進み、水上から世界遺産の街並みを眺めることができます。 現地での申込みでは当日予約が取れないことや料金が高くなることもありますので、日本での事前予約が必須!ボーダーシャツがトレードマークの船頭ゴンドリエーレが歌うカンツォーネ、美しい町並みと夕暮れ、ロマンチックな雰囲気いっぱい。夜のディナー付きプランやイタリアの居酒屋「バカーロ」を訪れる日本語ツアーとのセットプランなどもご用意しています。少人数やお友達同士での参加には、船頭さんと共に賑やかな水上での時間を楽しむことができる相乗りプランがおすすめ。ハネムーンやファミリー旅行の方は、ぜひ貸切で贅沢なひとときをお過ごしください。