投稿者: Skyr
天気予報は曇り雨でしたが、当日は無事に晴れて素晴らしい景色の数々を見ることができました。初日に滝一つ、氷河ハイキングと氷河洞窟、氷河湖を訪れ、2日目にダイヤモンドビーチ、ブラックサンドビーチ、もう一つの滝を訪れました。
その時々で最適なプランを組んでくださる明るくて面白いガイドさんで非常に良い経験になりました。
ホテルもちょうどよく、ケトルやドライヤーが備わっていました。朝食バイキングもかなり充実していて美味しかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名1室(ツインルーム) |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/16 |
参加日: | 2025/03/15 |
投稿者: らいまる
アイスランドは場所によって天候が大きく変わるとは聞いていましたがこんなにも変わるのかと驚愕しました。
初日に滝関係とダイヤモンドビーチにいきました。滝の際には晴れていたのですがダイヤモンドビーチでは土砂降り+強風の状態でビーチまで駐車場から距離があり,高齢の親と参加していたため残念ながら途中でギブアップしてバスに戻りました。そのためよくある写真のようなダイヤモンドビーチは体験出来なかったのは残念でした。
個人で手配するよりはツアーを申し込むほうが楽だと思いました。
ガイドさんがうまく調整してくれたおかげで2日目のメインである氷河トレッキングとアイスケーブははれていました。
滝の裏に行く際,晴れていても風によってはほぼ台風みたいな状態です。
カメラ等防水できる仕様で行くのがおすすめです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名1室(ツインルーム) |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/15 |
参加日: | 2025/02/20 |
投稿者: ゆっきー
バス停でのピックアップはスムーズでした.英語ガイド付きということでしたが,ドライバーとしての役割が主で,行程やスポットの説明は十分とは言い難かったです.また,ホテルでのチェックインもカギを渡すだけ,食事も時刻のみ伝えられて最初は理解できなかったです(席だけ予約されており希望する人は実費で利用してもよいということでした).オーロラがみられるチャンスがあると記載されているにもかかわらず,こちらから聞いても観測場所への案内はありませんでしたので,オーロラがみられるかもしれないというのを本ツアー参加の理由にするのは危険だと思います.移動をメインに考える場合は十分ですが,観光案内を希望する場合は日本のガイド付きツアーのイメージとは異なるかもしれません.車でないとアクセスが難しいエリアを効率的に周遊することができたのはよかったです.
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名1室(ツイン/ダブルルーム) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 雪 |
投稿日: | 2025/02/28 |
参加日: | 2025/01/02 |
投稿者: 名無し
2月半ばに訪れました。
初日、天気が比較的良かったからか、
前倒しで氷河に連れて行って貰えました。
氷河の上を歩いたり、氷の洞窟を通ったりと、貴重な体験でした。
気泡が幾層にも閉じ込められている透き通った氷や、積雪が圧縮されて出来た青白い大きな氷塊はとても見応えがありました。
ガイドのお姉さんのお話も面白かったです。(英語ですが)
①夜は雨でオーロラは無し。天候次第で氷河や氷の洞窟に入れない覚悟も必要。②ホテルで水を買えない。初日、休憩の停車時に水を買っておくと安心。
③セリャラ(略)滝の洞窟入口は防水の登山靴でもかなり濡れる。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名1室(ツインルーム) |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/19 |
参加日: | 2025/02/18 |
投稿者: パフィン
氷河ハイキングに行きたくてツアーに参加しました。
天気に恵まれて素晴らしい景色を見ることができました!ゲストハウスも綺麗で当日はオーロラも見られました。
きっちりスケジュール通りというよりはゆるい雰囲気なのも気楽でした。ガイドさんは親切な女性な方でした。
スケジュールの順番は表記通りじゃないこともあるので注意です。私達は1日目が氷河ハイキング、2日目に滝やビーチを見に行きました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名1室(ツインルーム) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/15 |
参加日: | 2025/02/14 |
投稿者: Atsushi
大満足のツアーでした。
ガイドさんも道中で色々と豆知識を教えてくださったり、また、1日目が悪天候で中止になってしまい、レイキャビクに残ることになったのですが、代わりの良い宿を手配してくださったりと、すごく対応がしっかりされてました。
3日間でこれだけの絶景を回れて、本当に大満足です!
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名1室(シングルルーム) |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 雪 |
投稿日: | 2025/02/12 |
参加日: | 2024/12/25 |
投稿者: AKI
日本で中々体験できない雪の中のトラッキング体験。氷河でできた洞窟内をくぐるなど貴重な体験ができます。
ガイドの方も親切で非常に楽しい時間を過ごせました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名1室(ツインルーム) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/26 |
参加日: | 2024/12/30 |
投稿者: ゆーみん
ツアーに参加しましたが、いくつか残念な経験をしました。ツアー中、ドライバーが集合時間に1時間以上遅れて到着したにもかかわらず、事前の連絡が一切なく、屋外で長時間待たされました。また、ホテルへの送迎時には宿泊施設の場所がわからないと言われ、地図を見せましたが、他の方はホテルの目の前で降ろしてもらえたのに対し、私は車両通行禁止区域でもないのに雪道をスーツケースを持って15分以上歩く必要がありました。
こうした問題を改善し、今後参加者が不快な思いをしないよう対応していただければと思います。
その他は充実した時間でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名1室(ツイン/ダブルルーム) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/09 |
参加日: | 2024/12/28 |
投稿者: NMO
個人でレンタカーを借りて運転は難しいため、氷河や氷の洞窟を見るにはこちらのようなツアーに参加するしかないと申し込みました。
お値段が高いため、円の感覚で行くとラグジュアリーなものを期待してしまいますが、アイスランドの物価でいうと..なので、期待値は下回ってしまうかもしれません。移動距離が長いのでバスで周れるのは効率的と思います。ただし、1番楽しみにしていたダイヤモンドビーチはスキップになり残念でした。運転手さんは他の方の口コミにあるような楽しませるタイプではなく、運転に徹する方でした。朝は集合時間から40分ほど遅れてお迎えがきました。
ホテルはシンプルですがよかったです。氷の洞窟も奥まで見られてとても美しかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名1室 |
参加形態: | その他 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/04 |
参加日: | 2024/12/13 |
投稿者: MUU
他のツアーとも比較しながら、プログラムに魅力を感じこちらのツアーに決めました。
初日にゴールデンサークル、2日目に氷河トレッキング、3日目にアイスケーブをメインとし、各滝やビーチに加え、オーロラのチャンスもありとのことで、盛りだくさんであったことも魅力でした。
2名で参加しました。
年末で天候が悪く、強風もあり、
結局、初日のゴールデンサークルには一切行けず、オーロラも3日間全く見られませんでした。
後半の氷河トレッキングとアイスケーブは日付や行く順序を変えながら
何とか実行することができました。
天候により見られない場所があることは仕方ないことだと思います。
ただ、初日の対応が特にひどく、ガイドの経験不足と準備不足が否めませんでした。
まず集合8:00となっていまいしたが、7:45に出発が9:00になる連絡がメールできました。
集合15分前だと、すでに出発の準備をして集合場所に向かう直前です。
朝食を急いで食べたのに、ホテルのロビーで1時間以上、待機することになりました。
初日は天候が特に悪く、道路も閉鎖されているところがあり、コンビニ付きのガソリンスタンドで長時間待機した上、ゴールデンサークルがある北側ではなく、南側を移動しました。
閉鎖されている道路も多くあることはiPhoneのMapからも確認ができるのに、閉鎖されている道路の閉鎖点まで行ったり、かなり無駄な時間を過ごしました。
さらにエンジントラブルで路上で1時間以上待機することになり、
エンジンが切れているので、徐々に寒くなる車内にとても不安になりました。
ツアーを通じて、ガイド(ドライバー)のインカムが入っていないため
何か喋っていても、何を言っているのかわからず、
ツアー客からも「これからどうなるか説明して」という声が出たほどでした。
(ちなみにインカムが入ったのは3日目の帰りの車中からでした。他のバスから借りてきたもよう)
車中WIFIも2日目の後半まで入らず、アンテナが壊れていたようでした。
車内電源もなかったので、車内待機の時間は色々不安が募りました。
初日は、トイレ休憩もほとんどなく、
昼食を食べるタイミングもなく、昼食抜きでホテルまで到着しました。
さらに、到着したホテルでは夕飯が準備できないとのこと。
私たちは昼食用に持っていたサンドイッチや行動食で何とかしのぎました。
ホテルについては他の方のコメントにあるように
シャワーとトイレ・洗面との床に段差や縁がないので、
シャワーの水が全体に浸るつくりになっていました。
またお湯がぬるめだったので、寒かったです。
2日目以降は、順番を変えながらプログラムにある場所にいけました。
ただ、FOS(滝)の一部やヨークルスアゥルロゥン氷河湖は真っ暗な中で行ったので
肉眼ではほとんど何も見えなかったです。
ダイアモンドビーチは駐車場から海岸までの道路がアイスバーン状態で
アイゼンがないと歩けないほどでした。
(歩くことを諦めるツアー客も)
別のツアーでは、簡易ゴム製のアイゼンを準備してくれているものもありましたが、
ここではこの準備はなかったです。
アイスケーブや氷河トレッキングは現地でさらに別のガイドがついてくれたので
安全に&ガイドらしい説明もあり、とても良い体験ができたと思います。
プログラムとしては良いものだと思いますが、
車の不備チェックや
ガイド(ドライバー)としてのちゃんとした状況説明はしっかりしてほしかったなと思います。
天候に関わらず、初日分の昼食は市内のスーパーやパン屋さんなどで調達しておいた方がいいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名1室(ツインルーム) |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 雪 |
投稿日: | 2025/01/03 |
参加日: | 2024/12/25 |
投稿者: MII
雲がない今晩はチャンス!とガイドドライバーに言われ、オーロラ出現を今か今かと待っていた1日目の夜は更け、結局見られず。2日目、雲が多いから恐らく無理…と言われたその夜更け、オーロラは近くの湖に出たそうです。夜中の1時頃だったか……オーロラアプリで、KP指数が高いので、行こうかどうしようか、一人うっかり外に出て、ホテルのドアが自動で施錠されたら戻れなくなるし、どうしようかと廊下に出ていたら、若い子たちがワイワイと帰ってきました。出たそうです。行けば良かったー。みんなで行けば心強い!なのですね。一人旅は、こんなとき、本当に判断に迷う!
それでも、リベンジよろしく、街に戻って市内で、薄らぼんやりと見られました。肉眼では分かりません。カメラ越しにやっと分かるくらい。それでも、バケットリストのオーロラは、これで見たことにしましたー
地球の割れ目は最高!氷河湖すごい!溶岩台地!オーロラ!すべての景色が素晴らしいー今も地球の息吹が至る所にあるアイスランドは、寒いけど、物価は高いけど、素敵なところ!行って良かった!!
とにかく寒い!3月でも、氷河のトレッキングでは、風に飛ばされました。氷の洞窟見たあとなので、安心しちゃったからでしょうか。女の子2人に挟まってどうにか歩いてきました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名1室(シングルルーム) |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/01 |
参加日: | 2024/03/28 |
投稿者: ぷるーと
女性のドライバーさんで、とても優しくフレンドリーでした。観光の順番は変更がありましたが、説明はありました。天気も良く、とても良かったです。アイスケーブでは靴は無料で借りることができます。靴をチェックくれてダメだったら靴を持ってきてくれました。
靴は貸してくれます。登山用のカッパ上下があった方が良いです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名1室(ツインルーム) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/01 |
参加日: | 2024/12/30 |
投稿者: ゆきく(の家族)
家族3人でのツアー申込(シングル+ダブル)でした。
景色は素晴らしかったけど現地ガイドはダメでした。他のツアーも含めて3回参加しましたが、このツアーが一番残念でした。
ツアーの順序を断りなく変更したり、スキップしたりして、天候や時間の影響があったにせよ、楽しみにしていた部分がスキップされたのでがっかりでした。
アメリカからの参加者もずっと文句を言っていましたが、特に謝ることもなく説明もなし。
ツアーのコースが素晴らしいだけに残念でなりません。
ご満足いただけるツアー提供でなかったとのこと、誠に申し訳ございません。
催行会社に確認したところ、天候不良によりハイキングを断念せざるを得なくなり、通常よりも高価な代替アクティビティを提供させていただいた旨報告がございました。氷河ハイキングや氷の洞窟を訪れるツアーは、安全のため催行会社側でその場で判断する必要がございます。しかしながら、お客様の心情も汲みつつ丁寧に説明を行う責任も催行会社側にあると考えております。今後はご参加者皆様にご理解いただくよう、ガイドからきちんと説明をするよう催行会社に強く要請いたしました。
ハイキング料金を一部返金しておりますが、お納めください。
この度は体験談のご投稿、誠にありがとうございました。
VELTRA カスタマーサービスチーム
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名1室(ツインルーム) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/11/01 |
参加日: | 2024/10/17 |
投稿者: ゆきく
ツアーの参加者は、イギリス人、アメリカ人、コスタリカ人などで11名でした。仲良くなれて参加メンバーは良かったのですが、氷河ハイキングが特に説明なくキャンセルされてしまい残念でした。
確かに天候は悪めでしたが、他のツアーの人たちはアイゼンを持ってハイキングに参加しているのも確認しましたし、ナショナルパーク自体の閉鎖ではありません。
氷河ハイキング目的で予約したのに!で、みんな、アメリカ人、イギリス人の参加者も困惑していました。
2日目は天候の影響で氷河ハイキングが難しく、氷河訪問自体を1日目に旅程変更したのは納得できますが、せめてどのアクティビティをスキップしてどのアクティビティを優先するのかの説明や相談はすべきかなと思いました。
これだったら少し安い氷河ハイキング無しのツアーで良かったのに!と、他の参加者も怒っていました。
ご満足いただけるツアー提供でなかったとのこと、誠に申し訳ございません。
催行会社に確認したところ、天候不良によりハイキングを断念せざるを得なくなり、通常よりも高価な代替アクティビティを提供させていただいた旨報告がございました。氷河ハイキングや氷の洞窟を訪れるツアーは、安全のため催行会社側でその場で判断する必要がございます。しかしながら、お客様の心情も汲みつつ丁寧に説明を行う責任も催行会社側にあると考えております。今後はご参加者皆様にご理解いただくよう、ガイドからきちんと説明をするよう催行会社に強く要請いたしました。
ハイキング料金を一部返金しておりますが、お納めください。
この度は体験談のご投稿、誠にありがとうございました。
VELTRA カスタマーサービスチーム
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名1室(シングルルーム) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/10/29 |
参加日: | 2024/10/17 |
投稿者: ターシャ
沢山の大自然と素敵な仲間たちに出会えて、ガイドのDavidも最高でした!
あっという間の、本当に良い6日間を過ごせました。
念願のオーロラも毎日の様に見る事が出来、素晴らしい日々でした。
もっと英語が話せたら何倍も楽しめたと思うけど、私の拙い英語でも充分に楽しめました!
英語が出来ない人でも、集合時間は分かりやすく伝えてくれ、間違う事もないです。
1人でも安心安全だし、高いけど参加して良かったです。
アイスランドに来たら是非!オススメです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名1室(シングルルーム) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/09/21 |
参加日: | 2024/09/11 |
投稿者: ppp
ワゴンバスでの移動で、少人数で非常に楽しかったです。
Wi-Fiはたまに使えない時間がありましたが、8割以上の時間は使えており、
かつ、周りが何もないような場所でも高速通信が可能で良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名1室 |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/05/11 |
参加日: | 2024/04/29 |
投稿者: あーちゃい
有名どころ以外でも、時間が会いている限り面白い場所に連れて行ってもらえた。現地の人でないと行き方もわからないこともたくさんあって、ツアーでなければ効率よく回れなかったはず。ちょっと高いけれど、参加して本当に良かったです。ベテランのガイドさんにも感謝。アイスランドを満喫できる旅でした!ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名1室(ツインルーム) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/05/05 |
参加日: | 2024/04/28 |
投稿者: まっこ
2日間でたっぷりとアイスランドの自然に魅了されました。
ドライバー兼ガイドのアイバルトさんの説明は聞きやすく、とても親切にしていただきました。
オーロラが見えなかった事だけ残念でしたが、氷河ウォーキングやダイヤモンドビーチなど貴重な体験ができました。
アイスランドに行ったら、是非南部まで行ってみてください。真のアイスランドに出会えます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名1室(ツインルーム) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/04/22 |
参加日: | 2024/03/22 |
投稿者: aki
集合当日のバスは、どこのツアー会社も同じようなバスなので戸惑い不安でしたが
無事に合流出来ました。
英語が全く出来ないので、一人での参加は不安もありましたが
ツアーに参加されていた皆さんが優しく、
日本語は話せないものの翻訳アプリを使ってくれて助けてくれました。
15人のメンバーでしたが、6日間一緒に過ごす中で仲良くなり、最後には連絡先を交換するなどしてとっても良いメンバーだったと思います。
(15人中、私含め4人が一人参加、ご家族や友人同士、カップルでの参加もあり気楽な旅になりました)
ガイドさんも、英語の話せない私に配慮してくれてとっても優しかったです。
ありがとうございました‼︎
内容も盛りだくさんのツアーだったので、大満足でした^ ^
また、私程ではないと思いますが(笑)
ツアー参加される方で英語の話せない方がいましたら、
イギリス英語の待ち合わせ時間の言い方だけでも事前に勉強しておく事をオススメします。
ツアーなので、基本は置いていかれる事はないですが、サービスエリアでの休憩時間や
朝食等の待ち合わせ時間等が分からず困りました。
時間表現がイギリス英語のためか、学生時代に学んだアメリカ英語の表現と違うようです。
また、ヨーロッパの方の流暢な英語ですと本当に聞き取りにくく難しいです。
ただ、分からずとも最高の景色と普段見る事のない大自然の眺望に感動すると思います!
私が参加した3月半ばは天候は良くなかったものの、普段見られない大自然のスケールの大きさに
圧感でした。
たくさんの思い出が出来、一人旅最後の良い思い出になりました^ ^
ありがとうございました!
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名1室(シングルルーム) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/04/07 |
参加日: | 2024/03/17 |
投稿者: みみ
氷の洞窟は天候によっても入れる洞窟は日替わりのようですが、ツアー写真にあるほど大きい(長い)洞窟ではありませんでした。入り口〜突き当たりまで10〜15m程度でしょうか。それでも、突き当たりまでまで行き振り返ってみると綺麗な青の洞窟で、感動的でした。
南海岸は以前にも別のツアーで回ったことがあるのですが、ツアー詳細にあるところ以外も時間調整しながらいくつか滝やビュースポットに寄ってくださり、初めて見る景色も多く楽しかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名1室(ツイン/ダブルルーム) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/03/21 |
参加日: | 2024/03/10 |
投稿者: あおい
氷河トレッキングなんてかわいく書いてありますが、がっつり雪山登山でした。雪山登山経験がある私でも面を食らうほどです。運動不足の40歳台でも厳しいと思うので、50代の方はやめた方がいいと思います。しかしその先には小さなアイスケーブがあり感動しました。
スーパージープには1時間ほど乗車でかなり揺れるので、酔う方は醉うと思います。降りて雪道を少し歩くだけなので体力なくても大丈夫。
シンクヴェトリル国立公園の地球の割れ目が立ち寄っただけで先まで行けなかったのが唯一残念でした。坂道で路面が凍結してて歩くの危ないからかな?と思いますが(ガイドさんは英語でちゃんと説明してたとは思う)。
泊まった宿はHótel Smyrlabjörg。電子レンジなくポットのみ。夕食は4000ISK〜といった感じですが頼んだ2つともボリュームもあり美味しかったです。普通に泊まっても2万円はするホテルなので朝食も豪華で良かったです。
もう一軒はDrangshlíð。ポットは共用、電子レンジなし。夕食はラザニア、ポークラーメン、ビーガンラーメンのみで頼むならラザニア一択でしょう。値段は3500ISK。受付・食堂からホテルの部屋までアイスバーンとなった坂道を上がらないといけないのが大変でした。部屋もシャワー室がびしょびしょになるし一泊以上はしたくない宿です。
運転手のアクセスさんはスーツケース運ぶの手伝ってくれたりと明るく親切な方でした。他の方の口コミでwhatqppでオーロラや集合時間を教えてくれるというのを見ましたがそういうのはありませんでした。ツアーの日はKP指数が低かったのもあると思いますが。
ちなみに参加者は我々以外全員中国人。年輩の方が多く、イメージされるようなうるさい雰囲気ではなく私達のことも気にしてくれたりと参加者に恵まれたなという印象です。というかアイスランドは中国人だらけです。
総じて値段以上に満足できるツアーだったと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名1室(ツインルーム) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/02/08 |
参加日: | 2024/01/31 |
投稿者: 愛萌里
ホテル代込みとはいえ、中々のお値段で、しかも1人参加料金+と言う事もあり悩みましたが、一から計画をし、海外で雪道の運転なんて到底出来るわけもなく…数々のアクティビティを3日間で経験が出来た事はTroll ExpeditionsさんのツアーガイドRockyさんのお陰です。
集合場所については事前に宿泊ホテルを報告するとホテルから近い公共のバス停を指定して下さります。
他のツアー会社も同じバス停を利用しているので、ピックアップ時間帯には多数のバスの乗り入れがあります。
Troll Expeditionsさんのバスでも同じ時間帯でツアー内容の違うバスがあるので、運転手さんにバウチャーを提示し、名簿で確認してもらうと間違いがないと思います。
ツアー参加者は19名で中国人女子グループ2組。インド人ご家族、マレーシア、アルゼンチンカップル…日本人は私だけでした。
ツアーコンダクターは運転手を兼ねた、陽気で親切なRockyさん1名。
私は英語が全く出来ないので、初めに翻訳機能でお伝えしました。車中での説明等は聞き取れない事が多かったのですが、雰囲気で楽しんでました
各スポットでの集合場所は降車した場所に戻る感じで、集合時間は携帯のアラーム機能をRockyさんに確認してもらっていました。
どのスポットもバスから徒歩で行ける範囲で、場所によってはレストハウスやキッチンカーがあり軽く食事が出来たりお土産を買えます。どこのトイレも綺麗でした。休憩時間は長すぎず短すぎず状況によって時間を調整してくれる感じで、私の場合はざっくり見学派なので毎回早めにバスに戻っていました。
ご用意されたどちらのホテルも高級ではありませんが、スタッフさんも親切で清掃が行きとどでいるので良かったです。
1日目の夕食はRockyさんが外食にお連れ頂けるとの事で、行かれた方もいらっしゃったようです。
ホテルのレストランには電子レンジ、ケトル、カトラリーがあり自由に使えます。私は日本か持参した簡易食で済ませました。カップラーメンを食べている方もいらっしゃいました。
2日目はホテルのレストランでにて参加者全員で頂きました。スープ、パン、アップルパイのコースのみで一食3千円くらい。(翌朝カード清算)
※夕食時、Rockyさんが私が英語を話せない事を皆さんにお伝えして下さり、同じお席の方々が翻訳を日本語にして下さり、お陰様で楽しく会話ができました。翌日からも皆様にはお気遣い頂き感謝しかありません(涙)
どちらのホテルの朝食もまぁまぁ種類がありました。
今回、オーロラは見れないかなと諦めていましたが、最終日の夜に…
Rockyさんが夜遅くまで空を観察していて下さり、現れそうなタイミングにWhatsappにてご報告。
風が強く寒かったですが、人生初のオーロラ鑑賞ができました。また、参加者の皆さんが悴む手にも関わらず写真を撮って下さり(涙)
服装は登山経験者にアドバイスをうけ、mont-bellで速乾性のある下着を初め…冬山用登山ウエアをトータルで揃えましたが寒かったです。
支払いについては、すべてクレジットカード決済!念の為に$40だけを現金にしましたが、最終日に空港のコンビニで無理やりお買い物しました。
氷河ウォークのトイレは300円くらいのチップが必要で、タッチ決済可能ですが、上手くゲートが開かず何度かタッチしたら翌月のカード引き落としにタッチ分の加算がありました。私の場合はクレカを差し込みPINコードを入れたらゲートが開きました。Apple Payの方はスムーズに通過していた様な…?
通信についてはdocomoの世界そのままギガを契約。レンタルWi-Fiより安く、荷物にならず良かった。
バスのWi-Fiはちょいちょい切れていました。ホテルのWi-Fiも弱かったです。
自然相手なので天候に左右されるツアーかと思いますが今回は色々と運が良く、ガイドのRockyさんの素晴らしいご対応のお陰でトラブルもなくお値段以上の大満足ツアーでした!!
本当に有難うございました。
また、Veltraさんにおかれましても、ご丁寧にご対応を頂き感謝申し上げます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名1室(シングルルーム) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/01/17 |
参加日: | 2023/12/19 |
投稿者: たみい
・20代女2人旅
・11月上旬
・1日目9:40ホテル発〜2日目20:00ホテル着
【送迎について】
9:00にホテルにピックアップ予定でしたが、私たちのホテル(bus hostel)が宿泊客の中で最後のピックアップ場所だったらしく、40分ほど遅れて来ました。説明欄にも書いていますが、それぞれのピックアップ場所を回っているため30分ほど遅れることはあるらしいので、焦らず気長に待つといいと思います。不安なら電話で確認することをお勧めします。ガイドさんがホテルの中まで名前を呼びに来てくれました。
帰りは、ガイドさんが各々に帰りたい場所を聞き取り、近くのバス停かホテルの前まで送ってくれました。私たちはピックアップ場所とは異なる場所をお願いしたのですが、柔軟に対応してくれました。
【バスについて】
約20人乗りのバン。荷物を積み込めるトラックが後ろにありました。Wi-Fiはエンジンをつけている間は繋がります。充電スペースはありません。
【各スポットの観光について】
それぞれの観光時間は10分〜1時間程度。十分な時間でした。場所の広さによってガイドさんが観光時間を設定してくれます。バスを降りてからは自由行動で、指定された集合時間までに各々バスに戻るという感じです。ガイドさんが運転しながらバスの中で観光スポットの説明をしてくれます。英語のツアーなので、不安な方もいると思いますが、観光スポットにある説明を写真に撮って翻訳アプリで翻訳するとよくわかります。
【持ち物について】
最初のスポットであるセリャラントスフォスは滝の裏まで行けますが、水飛沫がすごいのでレインコートがあるといいかと思います。髪の毛までびしょびしょでお風呂に入った後のようになりました。
2日目の氷の洞窟に行くときにはスタッドレスソールとヘルメットを貸してもらえます。私は普通の運動靴でしたが、各地滑ったり転けたりせずにまわれました。
【ご飯について】
ご飯の時間に合わせてレストランやカフェ、サービスエリアに連れて行ってくれます。私たちは費用を抑えるためにあらかじめ自分たちで用意していた食べ物を持って行きました。1日目の夕飯は宿泊ホテルのレストランですが、行くかどうかを聞かれます。行かない選択をしたのは私たちのみでした。2日目の朝はホテルの簡単なビュッフェです。7:30〜8:15の時間が与えられました。美味しいパンやヨーグルト、ソーセージなどがありました。
【宿泊ホテルについて】
私たちは2人で参加したのでツイン部屋でした。紅茶とコーヒー、電気ポットが部屋にありました。部屋はとても清潔で快適でしたが、お風呂に入ると湿気が凄かったです。私たちは靴下など手洗いして部屋の中に干しましたが全く乾かなかったので、バックパッカーの方はお気をつけください。ホテルのコテージを出ると外は必要な分の明かりしかなく、オーロラを観るのには最適です。私たちはあいにくの曇りで観られませんでした。
【まとめ】
約20人の国際色豊かなメンバーでアイスランドの大自然を満喫しました。私が参加した回を担当してくださったガイド兼ドライバーさんはユーモアたっぷでサービス精神旺盛な方でした。貧乏旅の中でかなりの出費となるため、正直とても迷いましたが、言葉にはできないような素晴らしいアイスランドの自然を目の当たりにすることができ、参加して本当に良かったと思いました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名1室 |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2023/11/07 |
参加日: | 2023/11/05 |
投稿者: まっちー
ワゴンバスで少人数ツアーでした。少人数ならではのアットホームな雰囲気、なによりガイドが最高でみんなが楽しめるように考えてスケジュールを少し変えたり動いてくれました! 滞在中オーロラは見れませんでしたが、充分満足できる内容だと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名1室 |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2023/10/23 |
参加日: | 2023/10/21 |
投稿者: Aya
値段が高いので、最初躊躇いましたが効率的に観光することができて良かったです。天候なので仕方ありませんが、氷の洞窟の奥まで行くことができなかったのは残念でした。氷の洞窟に行く際は所要時間3時間ほどかかるので出発前にお手洗いに行くことをおすすめします。またお昼の時間も遅めなので何か軽食を持って行くのがおすすめです。他の国の参加者の方とも交流もできて、充実した2日間でした!!!
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名1室 |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/10/09 |
参加日: | 2023/10/08 |
投稿者: うえたま
コロナ流行が落ちついて海外渡航制限がなくなったら行こう!と決めていたアイスランドに行ってきました〜
ツアーの種類はたくさんあるので悩みましたが、来たからには最大限自然を味わいたかったのでこのプランにしました
立ち寄った名所全てに見応えがあって最高でした!どこも素敵な場所ばかりだったので甲乙つけづらいですが、やはり1番感動したのは氷河トレッキングです 9月下旬だったので行けるか心配でしたが3日目に行けました ツアーバスからジープに乗り換えて氷河の近くまで行き、途中から靴にアイゼンをつけて登りました 登り下りも激しくはなく、アイゼンのおかげで滑らずに安全にいけました 氷河を遠くから見たことはあっても特に自然にできた氷河の巨大な穴の中を通ったり、中に入る経験はなかなかできるものではないので貴重でした 太陽に照らされて輝く氷河はすごく美しくて感動しました
他にもダイヤモンドの名にふさわしいキラキラ輝く氷河のカケラを見られるダイヤモンドビーチ、洞窟に入って内側から見られるセリャラントスフォスの滝など、どこも素晴らしかったです!
ツアー行く前は3日間とも曇または雨予報でしたが、雨が本格的に降ったのは2日目だけで、雨の中でも感動は変わらないくらい景色は素晴らしかったのでそこまで気にしなくてもいいかなと思います
あとアイスランドの天気予報は当たらず、5分後には天気が変わるので読めないとのことで常に濡れてもいいような格好をしておくことがおすすめです(私は上下スキーウェアで行きましたが防風防水で非常に助かりました)靴は氷河ハイキング以外は普通のスニーカーでも可能ですが、滝に近づいたりしてずぶ濡れになったりするので、防水のできればトレッキングシューズがいいと思いました(ツアーでレンタル可能です)
私は1人参加でしたが他のツアー参加者とも仲良くなったり、ガイドのマーティンさんがすごく親切でユーモアもあってアイスランドの歴史について解説してくれたり、移動中も楽しかったです
忘れられない体験をありがとうございました!
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名1室(シングルルーム) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/09/28 |
参加日: | 2023/09/25 |
投稿者: humhum
アイスランド、ゴールデンサークル、2泊3日のツアー、天気にも恵まれ、本当に楽しい時間を過ごせました。
まず、何よりも、ツアーガイドのサラ(スロベニア出身)が、本当に素晴らしかったです!!!気配り心配りが素晴らしくて、また、いつも明るく、旅を楽しいものにしてくれました!観光で訪れた地の知識も豊富で各地の情報を沢山知ることが出来ました。時間が余ったときなどは、予定になかった場所にあんないしてくれました!旅行の最後には、レイキャビークのお勧めのレストランまで紹介してくれて、本当に至れり尽くせりでした!
旅程も素晴らしいものでした!点在する観光地を効率よく回れるように、計画されていると思います。宿泊したホテルも静かで素敵なところで、豪華ではないものの、過不足なく、旅行の疲れを癒やしてもらえました。訪れた黒砂海岸では、思いがけず(訪れる前にサラが説明してくれましたが)パフィン(ピリカ)も沢山見ることが出来て楽しい時間でした!当初、ベルトラさんからは、2つのツアーを一つにまとめたものと、ご案内頂いていましたが、実際には、2泊3日の一つのツアーで、ガイドもサラが最初から最後まで一人でしてくれました。
ご一緒した、ツアー参加者の皆さんは、オーストラリアの方が多かったようで、皆さん、心から旅を楽しんでいらっしゃるようで、一緒に楽しい時間を過ごすことが出来ました。
とても良い、楽しいツアーだと思いました。ただ、最高気温が、12度から15度程度と真夏の日本から行くと、大変寒く感じると思いますので、防寒具を用意されて行くと良いかと思います。ちなみに、私は、Tシャツの上にフリースを着て、状況に応じて、その上に少し薄手のダウンを着ていました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名1室(ツイン/ダブルルーム) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2023/07/19 |
参加日: | 2023/07/16 |
投稿者: らっぴ
料金がかなり高く非常に迷いましたが、氷の洞窟をはじめ、自分たちで周るにはなかなか厳しいところを効率よくまわれたので、参加してよかったです。いける場所も絶景ばかりなので、アイスランドの魅力をすべて楽しめます。
ガイドさんも気さくで、日本から来たと伝えると「アイスランドのこの噴火が日本と連動してる」など、各国の参加者にあったガイドをしてくれました。大変勉強になりましたし、アイスランドが好きになりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 3名1室(トリプルルーム) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2023/05/16 |
参加日: | 2023/04/26 |
投稿者: じゃる
私のツアーは18名参加のツアーでした。移動車は小さかったですが、私は小柄なためそんな窮屈には感じませんでした。詳細欄に荷物の大きさが指定されていましたが、他の参加者は大きな荷物を持って来ていたので、あまり気にしなくてもいいかもしれません。
どのスポットも見学時間は30分~1時間(スパは2時間ほど)で、お昼休憩はガイドさんが用意してくれたレストラン、夜ご飯はホテルのレストランを利用する感じでした。
一食だいたい2000円~5000円くらいでした。
お手洗い休憩もドライブ中に定期的にとってくれました。
私はホテルを一人部屋でお願いしましたが、非常に快適に過ごせました。
しかしアメニティ(歯ブラシ、シャンプー、ボディーソープ等)は全くないので持参していただいた方がいいです。
そして部屋は非常に暖かいですが空気の感想がかなりすごいので、対策が必要です。
水道水は飲めるので節約もかねて水筒を持っていくことをお勧めします。
私の場合ひどい雨の日もなく、運よくオーロラも見ることができました。
またガイドさんも綺麗な景色の場所ではバスを降ろしてくれ写真を撮る時間を設けてくれました。
説明がすべて英語なこと参加者も英語で会話しているため、英語のスキルが低い私は少し疲れることもありましたが、ガイドさんに英語が苦手なことを伝えると、ミーティングポイントや集合時間を復唱させてくれたり、英語ができないから断念するには勿体ないと思うツアーでした。
かなりの高額ですが行って良かったとすごく思っています。
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名1室(シングルルーム) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/04/12 |
参加日: | 2023/04/04 |
投稿者: soren-san
2023年3月中旬に新婚旅行で参加しました。
ホテル代込みとはいうもののけっこういいお値段ですし、Veltraさん経由で現地のツアー会社(Troll Expeditionsでした)に発注ということで、色々不安をもって参加しましたが、結論としては参加して本当によかったです。
自分たちで一から計画するのでは到底経験できなかったアクティビティーの数々でした。
■集合
集合場所はホテルから近い公共のバス停でした。
他のツアー会社もそこを利用しているらしく、ピックアップ街の観光客でにぎわっていました。
時間通りにバスは来ず、結局30分待ちました。
ではアイスランドが時間にルーズなのかというとそうではなく、私たちがピックアップされる上流にて、ちがうツアーの客が誤って乗っていたり、許容以上の荷物を持ち込む人がいたりとで混迷を極めていたからだと後からわかりました(きちんと謝罪がありました)。
■ツアー内容
参加者はだいたい20名で私たちを含め日本人は4名、残りは中国人の大学生(?)でした。
ツアーコンダクターは運転手を兼ねた1名で、英検3級の私でも聞き取れる綺麗な発音の英語でした。
移動中はアイスランドの歴史や社会情勢などを話してくれたり、アイスランド音楽を流してくれます。
滝や間欠泉はバスから徒歩で行ける範囲となります。
氷の洞窟へはバスから巨大な4WD改造車に乗り換えて道なき道を進みます。
各スポットごとに大抵トイレがあり、お土産屋があります。
昼ごはんも、昼時に立ち寄ったスポットにあるイートインで食べます。
手配されたホテルはきれいでしたが、ティッシュペーパーとガウンがないので持参したほうがいいです。
またお湯を作る電気ポットはありますが、電子レンジはありませんでした。
ツアーに含まれているホテルの朝ごはんはビュッフェ形式で、どこも美味しかったです。
■気象
日中気温は-11℃ぐらいで3日とも快晴でした。
晴れているからと言ってオーロラが見えるわけではなかったです。
オーロラ予想サイトがあるので昼過ぎからチェックするとよいです。
■服装
上はメリノウールのベースレイヤーにインナーダウン、ハードシェル
下は冬山用のトレッキングパンツにウインドシェル
靴はミドルカットのトレッキングシューズ
頭はニット帽
手はフリース手袋と、オーバーグローブの2枚重ね
特に風が強いので、ズボンの上にウィンドシェルを履かないときつかったです。
また、足の裏からもけっこう熱が逃げるので、靴下もウール製の厚手のものがいいです。
レイキャビークの繁華街にはIcewearや66°Northといってアウトドアウェア屋があるので、一応現地調達も可能です。
アイゼンは現地で貸し出してくれ、装着方法も教えてくれます。
■その他
・Whatsapp
ツアー中はWhatsappのグループで連絡を取り合うことになります。
例えば日中だと「休憩時間が何時まで」とか(これは口頭でもアナウンスがあります)、夜間だと「いまオーロラが出ているから見たほうがいい」とか、集合写真の共有が行なわれました。
現地でインストールしようとするとSMS認証で詰むので、国内でインストールしてから参加したほうがスムーズです。
・現金
一切不要でした。すべてクレジットカード決済でことが足ります。
ツアーは基本的に田舎方面へ行くことになりますが、どこも観光地なのでクレジットカード決済が可能です。
氷河のトイレはチップが必要でしたが、チップですらクレジットカード決済できます。
タッチ決済対応カードだとさらにスムーズです。
・通信
Amazonで10日間のプリペイドSIMを購入していきましたが、車内Wifiが意外に快適だったので最悪なくても問題ないと思います。
手配されたホテルにもWifiはありました。
・アルコール
禁酒法の名残なのか、スーパーマーケットに売っていません。
昼ごはんのイートインで買って持ち帰るか、vinbudinという専売公社で買えます(店舗はどの町にもあります)。
専売公社はスーパーマーケットより早く閉まる場合が多いので、酒好きの方はホテルに荷物を置いたらダッシュで向かった方がいいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2名1室(ツインルーム) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2023/03/25 |
参加日: | 2023/03/15 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
アイスランド宿泊(周遊)ツアー | アイスランドの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
北海道の約1.3倍もの面積があるアイスランド。各地に点在する観光スポットを効率よく巡るなら、宿泊付きのパッケージツアーがおすすめ!レイキャヴィークからの移動+ホテル+観光が含まれるのでとってもお手軽。オーロラ鑑賞や氷の洞窟観光が含まれる、冬限定の人気ツアーもお見逃しなく!
氷河バイキングはかなり歩いて暑くなるので体温調整できる服装がいいです。また、滝(初日の一つ目の方)では濡れるので防水対策必須。2日とも昼にスーパーに寄って食料を買えます(給水機もある)。