投稿者: あいす
天気はよく朝のオーロラ予報はvery strongだったので当日予約。ただ、夕方の予報は微弱に…期待していなかったので見れないかと思いましたがほんのり見れました。
出るまで外で待っていてもよいし、バスのなかで待っていてもよかったので安心しました。寒いなか外で待ち続けるのはちょっと…
帰りの道のりでもオーロラがみれたので道のわきにバスを停めて降ろしてくれた点が機転が利いていてよかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2017/09/18 |
参加日: | 2017/09/13 |
投稿者: fururu
9月中旬に参加しましたがお天気に恵まれずあちこちバスで回ったのですがオーロラ見れませんでした。見れない場合は翌日等、追加料金なしで再度参加出来るとの案内がバスでありました。そのため二回参加しました。二回目はなんとかうっすらオーロラ撮影出来ました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2017/09/17 |
参加日: | 2017/09/11 |
投稿者: まさっ
オーロラというと寒いところで何時間もスタンバイするイメージがありましたが、到着日の20時半にホテル前でバスで拾ってもらい、1時間くらい離れたところで1~2時間いると何度かオーロラに遭遇!ホテルに24時くらいに帰ってきて、到着初日から良い体験ができてラッキーでした♪
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2017/09/14 |
参加日: | 2017/09/08 |
投稿者: azu
この日はオーロラ予報がとても良く、ツアーの人数も多かった。寒いので、トイレ付きのバスが少ないのが難点。オーロラはしっかり見れました!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2017/09/10 |
参加日: | 2017/09/08 |
投稿者: azu
初日は小さなオーロラが一瞬しか見れず、終了。「満足いく結果じゃなかったので、無料で振替できます」とのガイドさんの案内があったので、すぐ翌日の朝に振替。(英語での電話に不安があったのでホテルフロントの方にお願いしたところ、よくある依頼らしく、快くやってくださいました)
翌日は素晴らしいオーロラが見れました!寒かったので暗くなるまでバスの中で待機。ガイドさんがオーロラが出そうなタイミングで教えてくださったので、カメラや三脚を準備する時間もとれて良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2017/09/08 |
参加日: | 2017/09/06 |
投稿者: オーロラ見たかった
1日目、雨のなか出掛けて、5時間ほどバスに乗っていましたが結局見えず、
2日目リベンジしようと思ったらツアーがキャンセルになり、
結局見ることができませんでした。
残念でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2017/09/07 |
参加日: | 2017/08/30 |
投稿者: みっちー
1月に行ってきました。オーロラが見える場所まで、レイキャビクの町から結構ありました。オーロラを待っている間は寒いので、防寒具は必須ですが、カメラが凍ったりすることはないです。うっすらとですが1回で見れたのはラッキーだったと思います。コンパクトカメラの夜景モードで撮影できました。バスの運転も丁寧で良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/08/30 |
参加日: | 2017/01/18 |
投稿者: AAA
残念ながら初日は見れず、振替日の次の日も雲がかかって見ることはできませんでした。ただ、ガイドやドライバーができるだけ可能性のある所に連れて行ってくれたり時間ギリギリまで粘ってくれたり、対応は良かったです。次に来ることがあれば、見れるまでは何度も振替ということで再度無料で見れると言われたのですが本当でしょうか?どちらにせよ、ツアーとしてはオススメです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2017/08/12 |
参加日: | 2016/09/16 |
投稿者: たていす
あいにくの天候で、バスで2か所くらい回りましたが、結局どちらでもはっきり見えませんでした。ついてなかったです。寒いので防寒が必要です。途中トイレ休憩があった、温かい飲み物も買える場所があります。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2017/08/01 |
参加日: | 2016/11/22 |
投稿者: kazu
移動のバスは快適でした。オーロラは最初ずいぶん明るい雲だと思っていたら、周りで騒ぎだしたので写真で撮影するとグリーン色に。後で聞くと肉眼で色付きが見えるのは相当早く動くオーロラだけのようです。でも綺麗に写真が撮れたので満足。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2017/06/04 |
参加日: | 2016/11/25 |
投稿者: ハムた
かなりしっかりした防寒着を貸してもらえるので、海上で寒いにも関わらず、常に外にいて満天の星空を楽しみながらオーロラを待てるのはとてもよかったです。
疲れたら下に休憩できるテーブル席があるのもいいと思います。
オーロラもしっかり見られましたし、防寒着のおかげで最後までデッキにいられて夜景もみられたので大満足なツアーでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2017/05/31 |
参加日: | 2017/01/27 |
投稿者: パフィン
グリーンの大きなオーロラがめらめらと揺れる神秘的な光景!
感激でうっとりする感じ、何度もきれい~きれい~と言ってしまう。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2017/05/13 |
参加日: | 2017/01/28 |
投稿者: だいすけ
4月のオフシーズンでの参加でした。幸いにも非常に天候がよく、あとはオーロラが出てくるのを待つだけでしたが、無事出会える事ができました!いくつかポイントを回ってくれたため、色々なオーロラの表情を見る事ができました。最初のポイントでは目視ができないくらいのオーロラでしたら、次のポイントでは、空いっぱいに広がるオーロラでした。写真を撮りつつ、自分の目でもしっかり焼き付ける事ができて、大変満足できました。一生の思い出になったと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2017/05/13 |
参加日: | 2017/04/14 |
投稿者: 匿名希望
到着した日は天候がよくなかったのですが、天候が運良く回復して、最初のストップではうっすらと、2回目のストップではよりくっきりと見えました。2日後はもっとくっきりだったと聞きましたので、タイミングですね。ホテルでのピックアップに30分くらい待たされたのが少し残念でした
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2017/04/22 |
参加日: | 2017/03/26 |
投稿者: さすてい
最初に止まった観察場所は、雲が多くてまったく見えない状況。雪もちらついてきて、今日はダメかと諦めていたのですが、ガイドさんが場所を換えるよということで移動。
着いて、様子を見に外に出て直ぐ「I got it!」の声。皆、ざわざわと外に出ると、そこは満天のノーザンライツ。全天に光の波がうねっていました。すごく強烈なオーロラに当たった感じで、身震いしました。最初の観測地でも、大型バス5台が連なる人気のツアー。その理由も判った気がします。もっと確りカメラを用意して、その決定的な様子を記録にとどめたいと思いました。
スマホもアプリが出ていますが、三脚とかもないとうまく写せませんね。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2017/04/20 |
参加日: | 2017/04/14 |
投稿者: 匿名希望
とにかくお天気に恵まれました!
参加者が多くバス2台で連なって出発。
バスでちょっと走っただけで見えてる、見えてる。
結局そんなに遠くに行く必要もなく、第一ポイントで一時間以上満天の降り注ぐオーロラと流れ星が見えました。
ガイドさんからは「You are lucky!」の連発でした。
バスの中はwifi完備なので、その都度日本の友達に写真が送れました。
気温も6度くらいで全く寒くなかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2017/04/18 |
参加日: | 2017/03/30 |
投稿者: えりり
初めてオーロラツアーに参加しましたが、万が一見れなかったときの為に日にち変更が利く為にレイキャビックに到着した初日の夜に参加しました。しかし、心配は必要なく、想像していた以上に綺麗に見れて本当に感動で言葉が出ませんでした。ガイドさんも今夜は本当にラッキーだと言っていて、この日に参加して本当に良かったです。またいつかこのオーロラを見にアイスランドに戻って来たいと強く思いました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2017/04/06 |
参加日: | 2017/03/30 |
投稿者: ざわざわ
アイスランドの南部の大自然のツアーは、他の方が書かれている通り素晴らしく、大満足でした。
オーロラツアーは当初行く予定だった3月29日が天候不良だったために催行中止になり、4月1日に振り替えていただきました。振り替える際にメールで連絡をしたのですが、対応が迅速かつ丁寧でとても助かりました。4月1日のツアーではオーロラを見ることはできませんでしたが、ガイドの方が気さくで話が面白かったため、夜の楽しいドライブとして思い出に残りました。また、ツアーを催行してオーロラを見られなかった場合も他の日に振り返ることができるという旨の記述があったため、メールで確認してみたところ快く4月2日に振り替えていただけました。結局、4月2日のツアーも天候不良で催行中止になってしまい、こちらのツアーでオーロラを見ることはできませんでしたが、前述の通り催行会社さんの対応が素晴らしかったのでアイスランドに行く際はまたこのツアーを利用させていただきたいと思います。
これからこのツアーをご予約される方は、オーロラツアーはオーロラを見られるまで何回も振り替え可能みたいなので、アイスランド滞在の最初の方にこのツアーを申し込み、見られるまで何回か振り替えをお願いできるように滞在中の夜(20時以降)の予定はなるべく空けておく、とするのがおすすめです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー/おすすめプラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2017/04/06 |
参加日: | 2017/03/29 |
投稿者: Christine
前日にはアイルランド南部のツアーに参加し、二日目にゴールデンサークルに参加しました。
バスは前日に一番前の席が開放感があり眺めも良さそうだったので空いていたら座ろうと思っていました。運良く当日の参加人数も少なかったため、一番前の席に座ることができました。大地をバスで行く光景は圧巻なのでオススメです。
南部ツアーに比べて本ツアーは回る箇所が少ないのと所要時間も昨日の11時間から8時間であったため、ゆったりまわれる印象を受けました。南部ツアーは夜7時過ぎまでホテルに戻れないのでオーロラツアーを入れると夜ご飯を食べる時間があまりありませんが、本ツアーは5時前にはホテルに戻れるのでゆっくりご飯を食べてからオーロラ鑑賞に行くことができる利点があります。
バスにはWifiが通っていますが、市内から出ると電波が悪いところもあります。USBケーブルがついているので携帯の充電などはできて便利でした。
服装については天気が非常に変わりやすいため、防水や防寒ができるものが良いです。
またツアーガイドもバス運転手もとても気さくな人たちで少しでもツアーの時間が余ると寄り道をしてくれてツアーには含まれていないとっておきの場所に案内してくれました。私たちのときはアイルランドに生息する小さい馬が観れる場所で餌やりを体験させてくれたり、まだ観光スポットにはなっていないが絶景の滝の場所に案内してくれたりしました。最後の停留所から出発するときに運転手がマイクで '残念なお知らせだがこのバスが故障をしてしまって別のバスがレイキャヴィーク市内から到着するまで1時間待つことになりそうだ' と言われた時にはええー!とびっくりしましたが、実は参加した4月1日はエイプリルフールだったので乗客全員が完全に騙されました。笑
夜のオーロラは決行はされましたが、あいにく雲が厚く肉眼ではほとんど見ることができませんでした。ただこのような場合は別日程に無料で変更をすることができます。私たちは次の日が出発だったのと前日に別ツアーで観れたので変更はしませんでした。
また三脚は現地で貸してくれますが、2台ぐらいしかないためみんなでシェアすることになります。できればご自身で持参されるといいと思います。
ここでしか体験できない大自然とその雄大さにきっと満足すると思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/04/05 |
参加日: | 2017/04/01 |
投稿者: Christine
普段はレンタカーで移動するものの、アイスランドの道路状況がわからなかったため、今回は初めてすべてツアーで申し込みをしました。
ホテルまで小型のバスが来てくれて大型バスの停留所まで送ってくれます。いくつかのホテルを回るため、8:00 ピックアップとの記載が実際には8:15すぎでした。念のためツアー会社に電話すると流暢な英語で今向かっているところだと親切に教えてくれました。
バスの中はWifiも通っていますが、市内から離れると電波が入りにくいところもあります。ただゆったり乗ってくつろげるのとUSB電源があるのでとても快適でした。ツアーガイドのお兄さんも手元にあったタブレットのツアー内容以外の小噺もしてくれて時間があっという間でした。またツアーガイドとバスの運転手も気さくで時間が少しでもあるとツアーの内容には載っていないとっておきの場所に10分ほど停まってくれたりとサービスはとてもよかったです。ただタブレットに入っていた日本語の音声は英語と比べると完成度があまり高くない印象を受けました。日本語での利用はせずに英語ですべて聞きました。
服装については基本温度調整ができる格好で良いと思いますが、最後に寄った滝の反対側までいけるスポットではずぶ濡れになりました。風の向きによっても違うと思いますが、防水の服があるとなお良いです。私たちは上着は防水でしたが、下がジーンズだったので帰り道は湿ってしまって少し寒かったです。また滝の反対側へは行けますが足元が悪いのと滑りやすいので十分注意する必要があります。
アイルランドの天気は非常に変わりやすく、雨がぱらつくこともあったので防寒具があると重宝します。
一度ホテルまで送ってくれたあと、念願のオーロラツアーにも参加しました。3月31日までは夜のピックアップが21:00とHPには書いてありましたが、念のため電話をすると暗くなるのが予想よりも遅いので21:30ピックだと言われました。この辺りは現地の状況で左右する可能性があるので事前に確かめて置くのがオススメです。またオーロラの時にはツアー時間の3時間ほどトイレ休憩などはないので注意が必要です。
私たちが行ったツアーの日は天候に恵まれ、オーロラも星空も肉眼でも確認できるぐらいに最高の日でした。ツアーガイドも'You are very lucky. The northern lights are dancing in the stars' というほど息を飲む美しさでした。天候に左右されるので必ず観れる訳ではないと聞きました。
ツアー全体としては小さいお子さんや年配の方には長時間車内での移動があるので少し厳しいかと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/04/05 |
参加日: | 2017/03/31 |
投稿者: あこうき
子ども連れで参加しました。日本語のガイドを聞きながらでしたので、アイスランドの歴史からさまざまな自然現象についていろいろ知ることができ、実際の観光も充実していました。
残念ながら、天候不順でオーロラを鑑賞することは叶いませんでした。
またぜひリベンジしたいので、そのとき気を付けようと思うことは、
①観光バスがpick upのできるホテルを選んで滞在すること。(私たちのホテルは、pick up場所から離れていたので、BSIまで市内のバスを乗り継がなければなりませんでした。)
②他のツアーを入れても、オーロラを見たければ、夜の予定は空けておくこと。(滞在中は、オーロラが見られるまで何度もチャレンジできるので。)&(ベルトラさんからの連絡がもう少し早くほしかった。)
③天候不良が予測されるときは、防水・防寒着が必須。(子どもの普通の運動靴が泥と水で大変なことに…ホテルに帰って一生懸命乾かしました。)
です。でも、ガイドの方をはじめ、現地の人のやさしさにもたくさんふれ、思い出深い旅になりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー/おすすめプラン |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2017/04/02 |
参加日: | 2017/03/24 |
投稿者: Naomi
レイキャビク到着の翌日に参加しました。
バスに乗っているだけで見えそうなところに連れて行ってくれますし、初心者では見分けにくいオーロラを教えてもらえるのですごくよかったです。
別の日に散歩がてら海辺に行ったのですがツアーのおかげで光が薄めのオーロラも見分けることができ、参加してよかったと改めて思いました。
到着後すぐの日程で1度参加されることをオススメします。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2017/04/01 |
参加日: | 2017/03/11 |
投稿者: 匿名T
旅行初日に申し込んでいたツアーが雨のため中止。ホテルのコンソヤージュで次の日に変更してもらいました。コンソヤージュも良く知っているようで対応もスムーズでした。翌日も生憎の曇り空、でもツアーはあり雲の晴れ間の場所に移動。僅かにある晴れ間からオーロラを見られることを期待し、寒い中で、首が痛くなるくらい立っていましたが、30分くらいいたでしょうか。結局場所を移動することになりました。また30分程の移動で、晴れ間の見える場所まで行き、再度観察を続けるも残念な結果に。ベテランのガイド(スワンさん)曰くは、彼でも確率は半々とか。私たちは7時半ピックアップのツアーでしたが、特に春先は遅い出発の方が暗くなるのを待つ時間が省ける分良いとのことでした。大型バスで各ホテルまで送りに行き、12時近くにホテルに戻りました。運を天に任せるので仕方ありません。疲れが残るツアーでしたが、ガイドさん、運転手さんの努力を感じれたので良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/03/27 |
参加日: | 2017/03/24 |
投稿者: なおち
お陰様で去年は観られなかったオーロラは鑑賞出来て良かったです。
その後が大変でした。あなた方の宿泊先はすぐそこで道を渡れば分かるから、と言われツアーバスから降ろされました。地図にある道を見ながら宿泊先を探しました。しかしどうやらそこは街を挟んで真反対の所に私達は降ろされてのです。外気温はマイナス、凍った滑る雪道、夜中の1時に人通りもない中、82歳の両親を連れて途方に暮れました。タクシーも見つかりませんでした。たまたま駐車しかけた人に走りかかり幸運にも私達の宿泊先に連れて行って下さったのです。あの状況で歩くと40分はゆうにかかると言われました。目の前に送ってくれない場合、必ず、地図と照らし合わせて通りの名前などを確認してから降りるといいと思います。
【VELTRAからのコメント】
ご利用いただき誠にありがとうございます。この度は往路の送迎時にご不便をおかけし申し訳ございませんでした。催行会社に確認したところ、なおち様のホテルは大型バスでは入れない狭い道かつ一通の道だったため、お近くにてご降車いただいたとのことでございました。その際バスドライバーがホテルまでの道順をきちんとご案内できていなかった事、大変心苦しく存じます。催行会社へは本件申し伝え、サービスの改善を強く要請いたしました。帰国後の貴重なお時間を割いての体験談の投稿、誠にありがとうございました。また機会がございましたらバスドライバー利用いただけましたら幸いです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2017/03/26 |
参加日: | 2017/03/02 |
投稿者: りょう
3泊4日と短い滞在だったので、見るのは厳しいかなと思いながらも、せっかくならということでツアーに参加しました。 結局、観測地に向かう途中のバスの中からすでに確認できるほど活動が盛んで、雲も少なかったため非常に綺麗に観測できました。
観測地は遠くまで見渡せる広場で、人口の明かりがほとんどないため、オーロラや星がはっきりと見えました。1時間ほど観測していましたが、その間常にオーロラが光っており、バスの中で休憩していても、一際明るくなった時にはガイドの方が外に呼んでくださいました。 観測地に向かうバスの中でも、ガイドの方が面白い話を聞かせてくださり、英語さえ聞き取れれば楽しいツアーになるかと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/03/25 |
参加日: | 2017/03/04 |
投稿者: Jin
2月下旬に一人旅で参加しました。
あまり天気が良くなく、残念ながらはっきりとはノーザンライトが見えなかったものの、光が「踊ってる」ところも見え、何よりでした。
ただ、2月下旬は多少は寒さは和らいでいるものの、観測地点は凍える寒さのため、防寒準備は万全にしていかれると良いと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2017/03/19 |
参加日: | 2017/02/23 |
投稿者: まりも
2月27日に参加したツアーですが、レイキャベク市内からバスで20分ほど走った地点で15分ほど下車し、大空に波打つ緑色のカーテンに見惚れました。当方の期待以上に物凄くハッキリと見えました。文字通り、その美しさに絶句しました! 写真は、ど素人の投稿者が所有するショボいデジカメで撮影したものです(一眼レフではありません)。にも関わらず、これほどハッキリとオーロラが写るほどです(僭越ながら、肉眼であればいかほどか、想像してみてください!)。
その後、再びバスに乗って30分ほど走り、ゴールデンサークル・ツアーでも立ち寄るシンクヴェトリル国立公園(ユーラシア・プレートと北アメリカ・プレートのぶつかる地点)で再び下車し、オーロラを鑑賞します。この日は、この地点ではカーテン状ではなく筋状のオーロラが肉眼で見えましたが、カメラにはほとんど移りませんでした。ここで30分ほどオーロラを鑑賞した後、約1時間のドライブを経てホテルに戻りました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/03/19 |
参加日: | 2017/02/27 |
投稿者: ひよこ
ホテルに小型バスで迎えに来てもらった後、大きなバスに乗り換えて出発です。バスは満員で若い人がとても多かったです。こういったバスは最後尾の席周辺には若い男性団体が固まっている傾向が多いなと思っていましたが、今回も例外ではなく時間的にも酔っ払っていてうるさかったので、前方の席推奨します。
今回はゲイシール間欠泉や温室野菜の町クヴェラゲルジ周辺のスポットを3箇所訪れました。途中で吹雪いたり、晴れ間が見えたりと不安定な天候で、スポットに到着して外に出てもなかなかオーロラは出現しませんでした。3スポット目で既に時間延長してくださったようですが見えず、23時を回り4つ目のスポットのスポットに移動しようとしたところ、オーロラが出現しました。
うっすらと雲がかかっていたためあまりはっきりとは見えませんでしたが、とても嬉しくテンションが上がりました。うねうねと形を変えて輝く様子は本当に幻想的です。
一眼レフをお持ちの方は美しい写真を撮れていたようですが、スマホの人は暗すぎて撮影不可能であきらめていました。スマホ標準カメラの夜景モードでも真っ暗な写真しか取れませんでした。一応夜景専用のアプリだとノイズだらけの写真は撮れました。三脚必須ですね。しかしすぐに雲がかかってしまい結局見られてのは数分程度でした。
オーロラが見えなかった場合は無料で別の日に振り替えてもらえるようですが、数分でも見られた場合は振り替えなしで残念。
プライベートでレンタカーしてオーロラを探すよりも、やはりエキスパートが同行したこのツアーは時間のない場合はとても価値があると思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2017/03/19 |
参加日: | 2017/03/14 |
投稿者: MARU
1日目は別会社のオーロラツアーに参加しましたが、オーロラ予測でも見れる確率が高かったにも関わらず、見ることが出来ませんでした。短い滞在だったため2日目がラストチャンスで、このツアーに参加。
オーロラ予測がいまいちだったのと、何社かあるツアー会社のうち、いくつかが観測予報が低いために当日中止となっており、あまり期待せずダメ元での参加でしたが、バスが走りだして10分ほどで薄いオーロラが!
側道が広くバスが止められる場所で15分ほど観測。いつ現れるかわからないので、チャンスは逃がしたくない、というガイドさん。臨機応変なところはありがたかったです。
それからも3~4回オーロラが現れて、止めれる場所があればバスを止めて鑑賞、という感じでした。
白っぽいオーロラばかりでしたが、バスが走っている途中肉眼でも青くきれいなオーロラが出てきました。ドライバーさんもガイドさんも必死にバスが止めれる場所を探してくれたのですが、残念ながら、そのきれいなオーロラは5分程度で消えてしまいました・・。
気温はマイナス3度ほどで、一度外に出ると体が芯から冷えます。ホッカイロをもっていきましたが重宝しました!
念願のオーロラは見れたし、ガイドさんもドライバーさんもとても良くしてくださったので、大満足です!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/03/16 |
参加日: | 2017/03/04 |
投稿者: KNM
到着初日に参加。午後着便だったので、国際空港から市内への移動、夕食、ツアーのためのピックアップとかなり駆け足でしたが、実際二日目以降は曇りか悪天候でツアーはキャンセル、となっていたので、頑張ってつめこんでよかったと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2017/03/08 |
参加日: | 2016/12/22 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
オーロラ観賞 | アイスランドの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
一生に一度は見たい神秘の光、オーロラ。オーロラベルトに位置するヨーロッパ北部の冬は、毎日がオーロラチャンス。雪と氷に覆われた北極圏の大地を照らす、オーロラを探しに出掛けましょう!
ご利用ありがとうございます。せっかくのご旅行にもかかわらず、ご不便またご不安なお気持ちにさせてしまいましたことを深くお詫び申し上げます。
ピックアップは交通事情や混載であること等によりお迎えに遅れが生じる場合もございますが、そのような場合にはお客様へご連絡を差し上げる等の対応を行なうべきであり、この度は担当者のお客様への配慮が足りていなかったかと存じます。こちらの件につきましては、現地催行会社に報告しサービス改善を要請いたします。
ご帰国後の貴重な時間を割いてのご投稿、ありがとうございました。またのご利用を心よりお待ちしております。
VELTRA カスタマーサポートチーム