投稿者: taku
ちょうど午後から休館となる最後の入場だったので,人混みもなくゆっくり見学できてよかったです。ただ通常の入場料と比べるとこのアクティビティの代金はかなり高めかと思いました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 優先入場チケット 第2展望台(2021年3月31日まで) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/07/26 |
参加日: | 2019/07/14 |
投稿者: hiro
ツアー自体は良かったけど、7/14は巴里祭でシャンゼリゼ通りは軍事パレード、エッフェル塔は夜の花火に備えて、1時ころには営業終了で、近隣も車両通行禁止で移動が大変でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 優先入場チケット 第2展望台(2021年3月31日まで) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/07/22 |
参加日: | 2019/07/14 |
投稿者: hina1208
集合場所の事務所から徒歩でエッフェル塔に向かいます。
フランス語、英語、スペイン語を流暢に話されるガイドさんの後についていけば、迷うことなくエッフェル塔に行かれます。
ガイドさんはセキュリティの列まで案内してくださいました。
そこからは時間指定のエリアがあるので、同じ時間の方と一緒に並んで入場します。
申し込むのが遅く、第3展望台へは入れませんでした。ご希望の方はかなり早めからチェックしておかれると良いですね。
評価: | |
---|---|
プラン: | 優先入場チケット 第2展望台(2021年3月31日まで) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2019/06/07 |
参加日: | 2019/05/30 |
投稿者: きわちゃん
ツアー社パリシティビジョン営業所のチェックインは10:30の予約でしたが早めに上れないかと9:
30頃到着、しかし、入場券は11時、確かに長い行列はできていたのですがややガッカリ、10分前に営業所を20人位のグループで出発、エッフェル塔入り口まで約7分、入り口には20人位の列、セキュリティチェックに時間がかかり通過まで約15分、更にエレベーター乗り場前で2度目のセキュリティ、第2展望台まで30分以上掛かります。生憎の雨模様で視界はあまり良くない状況でノートルダムを上から良く見られずまたガッカリ、第3からだと雲にかかって何も見えないかも、展望台も狭く人が多くて写真撮るのも隙を狙って。展望台をぐるり1周して写真を撮り早々にエレベーターに、第1展望台は予定時間超過のため降りずに出口に、結果最寄りのエッフェル塔駅に到着したのは12時前、午後オルセー美術館に行く予定だったのでギリでした。因みに最寄りの地下鉄駅から営業所までは10分以上はかかります、午後のチケットもパリシティビジョン社だったのでここの営業所でチケット貰えたのはピラミッドの営業所に寄る必要がなくなりラッキーでした。帰国し翌日ニュースをみたら20日にエッフェル塔を登る男がいて閉鎖されたと、前日で良かった❗何が起きるか分かりませんね‼️
評価: | |
---|---|
プラン: | 優先入場チケット 第2展望台(2021年3月31日まで) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/05/21 |
参加日: | 2019/05/19 |
投稿者: btm
今回、直接のチケット申し込みが完売で、代案でのツアー活用。
集合時間は遅れ、ガイドも門の所までとほぼ不要。
直接チケットを予約するのがベスト。
チケット完売の場合の代案活用以外のメリット無し。
評価: | |
---|---|
プラン: | 優先入場チケット 第2展望台(2021年3月31日まで) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2019/05/05 |
参加日: | 2019/04/28 |
投稿者: ちえりか
当日の天気が分からないので迷いましたが、第3展望台まで予約しました。
待ち合わせ場所がちょっと分かりにくく、不安でしたが、結局再集合したので、慌てる事はなかったです・・
ものによっては、日本語対応ありと書いてあったのですが、日本語はもちろん日本人参加者も全くおらず、英語ガイドの方も、入口手前でいなくなってしまいました。
最集合してる間に列が長くなったので、ツアーも微妙だと思いますが、チケット手配の手間もありませんし、ツアー客からはぐれなければ、大丈夫かと思います。
実際、第1展望台からフリーだったので、好きに回れました。子供は望遠鏡を覗いたり、ルノートルのマカロン購入したり・・
でも、思い出に残ったのは、第3展望台にあったバーです。
シャンペンとキャビアを頂けます。お値段もはるのでシャンペンだけ頂きましたが、とてもよい記念になりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 優先入場チケット 第2+第3展望台(3月までの催行) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2019/04/04 |
参加日: | 2019/03/29 |
投稿者: むんむん
英語はほぼ喋れませんか、案内の方が一生懸命にジェスチャーをふまえて説明してくださいました。エッフェル塔入口までの同行でしたが、普通に入るより断然早く入場する事ができます。後の予定を考えているなら少し高めでもこれは良かったのかとおもいます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 優先入場チケット 第2展望台(3月までの催行) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2019/03/10 |
参加日: | 2019/03/08 |
投稿者: Rocket!
エッフェル塔のHPからの予約が取れず、即予約成立確約の2階展望台ランチ付きコースを予約しましたが、まさかの予約不成立。
他に空きもなく、エッフェル塔は諦めていましたが、フランス観光中に明日の予約、しかも最上階展望台入場の空きがあるのに気付き、ポチりました。
予約当日の10人程のグループは、私達以外は西洋人、ガイドさんも英語のみでした。入口まで徒歩誘導してくれ、左の優先入口から入ってね、エレベーターは2階で乗り換えしてそのまま最上階に行ってね、みたいな説明がありました。エッフェル塔は東京タワーよりこじんまりしてる印象で、英語が分からなくもグループの英語圏の人にについて行けば問題なく登れます。
280mから見るパリはライトアップされたパリとも、また違った美しさがあるのはいうまでもありません。エッフェル塔の最上階からの展望を、諦めず、ぜひ、堪能下さい。
評価: | |
---|---|
プラン: | 優先入場チケット+第3展望台入場 |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/05/18 |
参加日: | 2018/05/15 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
エッフェル塔からパリを一望 (カップル/ハネムーンにおすすめ) | パリの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
エッフェル塔はパリでも1、2を争う人気の観光地であり、その知名度と魅力的な雰囲気で世界中から多くの観光客が訪れています。エッフェル塔内の展望台からの眺めは圧巻でパリ市内を一望することができます。またエッフェル塔内にはロマンチックな雰囲気を演出するレストランがあり、お二人の特別な時間を過ごすのに最適です。特にディナータイムはパリの美しい夜景を楽しみながら食事ができるため、忘れられない思い出を作ること間違いなしです。