(参加者のレビュー一覧) 音楽鑑賞/コンサート | ヨーロッパの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ヨーロッパ
音楽鑑賞/コンサートのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.16 4.16 / 5

体験談数

2622

教会コンサート ザ・スリー・テナーズ(The Three Tenors)チケット予約 <セントポール・ウィズイン・ザ・ウォールズ教会/水曜>

オペラ入門編にはぴったり

投稿者: くるめん

オペラやカンツォーネ、弦楽四重奏+ピアノの入門編という感じでした。知っている曲も多く、演奏者も、観客を巻き込んで楽しませてくれるプログラムとなっていて、飽きませんでした。演奏のレベルは普通です。
また、教会の荘厳な雰囲気の中で聴くのは、なかなか興味深かったです。
せっかく本場に来たのだから、初めてのオペラを楽しんでみたいという方には、うってつけだと思います。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 4

次に体験される方へのアドバイス

参加者の服装は、皆さんカジュアルでした。寒かったので、上着は脱ぎませんでしたし、靴をわざわざ替えて行きましたが、スニーカーでもまったく問題なしでした。

役に立った
評価:
プラン: VIP席(3~5列目)
参加形態: 家族
天気: 曇り
投稿日: 2025/03/23
参加日: 2025/03/12

ウィーン クラシック・コンサート ペータース教会<約2時間>

とてもよかった!

投稿者: ほり

丁度良い時間、知ってる曲も多く楽しめました。なにより雰囲気が最高。
二月で勿論寒かったですが、覚悟はしていたので大丈夫でした。
かなり混んでいました。
予約カテゴリー席を順に座っていく感じでしたが、子供連れだったためか、スタッフが真ん中の見やすいところに優遇してくれた?気がします。(あなたたちにはこっちがいいよね、みたいに言われました)

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 4

役に立った
評価:
プラン: カテゴリーC席
参加形態: 家族
天気: 曇り
投稿日: 2025/03/15
参加日: 2025/02/16

Musica a Palazzo 大運河カナル・グランデ沿いのサロン オペラ鑑賞チケット予約

本場オペラを堪能!

投稿者: も~り~

イタリアに来たら本場のオペラを見たいと思い、申し込みました。
これは見て良かったと思える満足いく内容でした。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 家族
投稿日: 2025/02/25
参加日: 2025/02/24

ウィーン クラシック・コンサート カールス教会<約1時間>

教会はきれい!

投稿者: みかん

想像よりかなり多くの方が聞きにきてました。
教会はきれいでしたが、風が入ってきて寒かったのが少し残念ポイントです。
演奏は素晴らしかったです。

現地スタッフ: 4

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 3

サービスの快適さ: 4

役に立った
評価:
プラン: 座席:カテゴリー2
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2025/02/23
参加日: 2025/02/22

ポルトガル民謡ファドを手軽に体験!市内中心地「ファド・ナ・バイシャ (Fado na Baixa)」 ポートワイン1杯付き<英語オーディオガイド/ポルト発>

フレンドリーかつ手頃なファド体験

投稿者: 館長

開演の少し前に到着しましたが、2階のトイレは自由に使えるようです。
開場後、ウェルカムドリンクとしてポートワインを1杯渡され、予約席以外は自由席。
まず解説映像から始まり、楽器演奏者2人と女性歌手が登場して2曲ほど、そして次の解説映像をはさんで同じ楽器演奏者2人と今度は男性歌手が登場して2曲ほど、ということを繰り返して、英語が得意な人にとっては、解説映像と実演とが相まってファド入門として最適なショーでした。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

フラッシュ以外の撮影は自由です。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 友達・同僚
天気: 晴れ
投稿日: 2025/02/23
参加日: 2025/02/22

ウィーン クラシック・コンサート ペータース教会<約2時間>

響き渡るバイオリンに感激

投稿者: ひろちゃん

由緒ある教会で、厳かな雰囲気の中、弦楽四重奏によるモーツアルトの調べがとても素晴らしかった。ウイーンならでの体験でした。

現地スタッフ: 4

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 3

設備: 3

サービスの快適さ: 3

次に体験される方へのアドバイス

冬は寒いので防寒対策をしっかりしたほうがいいです。

役に立った
評価:
プラン: カテゴリーB席
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/02/23
参加日: 2025/02/21

ウィーン クラシック・コンサート・シェーンブルン宮殿自由見学&ディナー シェーンブルン宮殿

ツアー者のみでの館内観覧がとても良い

投稿者: ST

一般観覧終了後、ツアー者のみでの館内観覧なのでゆっくりでき、とてもよかったです。もちろんお食事と音楽鑑賞付きなので、最高の夜でした。

現地スタッフ: 4

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 4

サービスの快適さ: 4

次に体験される方へのアドバイス

取り敢えず、ウィーンの夕方を良い感じで過ごしたい方お勧めです。

  • 2月外は寒いですが、くっきり映えます。

役に立った
評価:
プラン: VIP席
参加形態: 友達・同僚
天気: 晴れ
投稿日: 2025/02/23
参加日: 2025/02/21

ウィーン クラシック・コンサート 聖アンナ教会<約1時間>

AEon Quartettは最高です!

投稿者: Miku

開演の40分前に会場に入りました。ラッキーにも最前列の席に座ることができました。外で並ぶことはありませんでした。AEon Quartettは結成が2010年でとても息があって素晴らしい演奏でした。前半のモーツァルトは第一バイオリンが終始抑え気味で、おそらくモーツァルトの時代の演奏はこのような感じだったのではと感じました。後半のシューベルトの「死と乙女」は、第一バイオリンが第二と入れ替わりましたが、こちらは圧巻の演奏でした。第四楽章まで息もつかせぬ流れで、ただただ圧倒されました。このクォリティで33ユーロは考えられない位の価格です。次回ウィーンに来る機会があれば必ずまた見に行きます。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

会場内は2月ということで寒さを覚悟していましたが、それほど寒くは感じませんでした。寒がりの方はひざ掛けがあればいいと思います。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/02/10
参加日: 2025/02/08

ウィーン クラシック・コンサート・シェーンブルン宮殿自由見学&ディナー シェーンブルン宮殿

素敵な宮殿見学からのコンサート

投稿者: happy

宮殿見学からのお食事、コンサートととても満足のいくプランでした。
時間的にもちょうど良いと感じましたがチケット交換場所の地図が少し分かりにくかったので時間に余裕を持って行かれると良いと思いました。

現地スタッフ: 3

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 4

役に立った
評価:
プラン: C席
参加形態: カップル・夫婦
天気: 曇り
投稿日: 2025/02/05
参加日: 2024/04/17

Musica a Palazzo 大運河カナル・グランデ沿いのサロン オペラ鑑賞チケット予約

邸宅に入れる貴重な体験

投稿者: あさり

ベネチアの邸宅に入れる貴重な体験をできたと思います。
オペラはとても近くで聞けるので迫力がありました。
20時に集合とあったので少し前に着いたら、数名待っていました。
外だったので寒かったです。
20時から受付開始で、始まるのは半過ぎだったので、20時前に行かない方がよかったなと思いました

ベネチアは夜も治安がいいので歩いて帰って、夜のサンマルコ広場も満喫しました。

オペラに興味ある初心者で、劇場は敷居が高いという方におすすめです。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 4

次に体験される方へのアドバイス

スマートカジュアルとありましたが、観光客ばかりでカジュアルでも大丈夫でした。
男性はジーパンの方も数名いました。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2025/02/04
参加日: 2025/02/03

ウィーン クラシック・コンサート&ディナー シェーンブルン宮殿

コンサート最高

投稿者: あったら

ディナーもとても美味しく、コンサートも特別でとても素敵な時間を過ごせました。かなり満足です。また、参加したいです。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 4

役に立った
評価:
プラン: B席
参加形態: 友達・同僚
天気: 曇り
投稿日: 2025/01/26
参加日: 2024/12/30

12月24・25日、1月1日 ウィーン クラシック・コンサート&4コースディナー クアサロン

 お酒が好きな方はリラックスして楽しめます

投稿者: hiro

コンサートの前のレストランはいい意味で予想を裏切ってくれました。食事も美味しく飲み物は最初から数種類テーブルに置いてくれている以外にロゼや白ワインなど次々とおススメしてくれます♪値段を一切気にしなくて食事を楽しめたのがとても満足でした。またゲストの方々のレベルも高く世界中で迷惑をかけているアジアの団体客などもいなくてほとんどが品のある白人の方々でした。特にお酒の好きな方は堪能できるのでお勧めです。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 4

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

今回の体験はあくまでもVIPコースの選択が必須です。費用は掛かりますがちゃんとした正装をして参加する事でアジア人差別も無く、触れ合う方全てがリスペクトを持ってフレンドリーに声がけや挨拶してくれます。

  • オペラ

  • 質の高いワルツやモーツァルト

  • ジュシーで柔らかい肉料理

  • 飲み物が特に最初から用意してくれている物と更にサービスの方々が様々なワインを持って来てくれます

役に立った
評価:
プラン: VIP席
参加形態: ひとりで
天気: 曇り
投稿日: 2025/01/25
参加日: 2025/01/01

ウィーン クラシック・コンサート カールス教会<約1時間>

二回目です。

投稿者: れこ

演奏者のグレードは高いです。前の良いお席をお勧めいたします。
 
12月下旬、その日の夜は1℃くらいでした。
座席がほんのり暖かくなり膝掛け毛布もありますが寒いのでほとんどの人がコートは着たままでした。
お洒落する必要は無く防寒第一でカイロを持って行った方が良いです。
カールス教会の前の公園が夜は暗いので心配になりますが治安は良い所なので安心して公園を通っても大丈夫かと思います。
ただし帰りは人通りが少ない場所なので協会コンサート帰りの人の流れにくっついて明るいところまで行って下さい。

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

役に立った
評価:
プラン: 座席:カテゴリー1
参加形態: ひとりで
天気: 曇り
投稿日: 2025/01/18
参加日: 2024/12/27

教会コンサート オペラ『椿姫』チケット予約 <セントポール・ウィズイン・ザ・ウォールズ教会/火曜>

写真とだいぶ違います

投稿者: madam JUNKO

前席とっても指揮者が目の前で見えないし 観客も身内しかいない様な観劇でした.歌手も衣装もバラつきがあり学芸会かなといった感じかな

現地スタッフ: 3

場所・雰囲気: 2

スケジュール: 2

設備: 2

サービスの快適さ: 2

次に体験される方へのアドバイス

お勧めしません

役に立った
評価:
プラン: エクスクルーシブ席(1~2列目)
参加形態: 家族
天気: 曇り
投稿日: 2025/01/17
参加日: 2025/01/14

ウィーン クラシック・コンサート&ディナー シェーンブルン宮殿

VIP席でドリンク有料?

投稿者: 旅人

日本人は舐められてます。ドリンクタダなのに並べとは、オーストリア人の割り込みもあり残念です。人種差別的な発言ありました。

現地スタッフ: 1

場所・雰囲気: 1

スケジュール: 2

設備: 4

サービスの快適さ: 1

次に体験される方へのアドバイス

毅然と対応する必要があります。

役に立った
評価:
プラン: VIP席
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2025/01/12
参加日: 2025/01/11

ウィーン・モーツァルト・オーケストラ ウィーン楽友協会またはウィーン国立オペラ座<4月~12月>

ウィーンの音楽を満喫

投稿者: tamachan

ダウンをコートクロークへ預けて、少し時間があったので学友会館内を見学。黄金の間では無かったのですが素晴らしいホールでした。2階のバルコニーから指揮者や歌っている方の息づかいまでまで見ることができました。内容も音楽がよく分からない私にも楽しいものでした。中世の服装で演奏されていたので、タイムスリップしたかの様でした。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

私の行った日は、ほぼ満席でした。予約される事をお勧めします。チケットは、Bランクで購入しましたが、しっかり、楽しめました。

役に立った
評価:
プラン: B席
参加形態: ひとりで
天気: 曇り
投稿日: 2025/01/12
参加日: 2024/12/11

ヨハン・シュトラウスの世界を堪能!コンサートディナーショー ホイリゲの雰囲気で楽しむ音楽と美食<4コースディナー/ウィーン>

オーケストラの生演奏、迫力溢れるソプラノ歌手やバレエダンサーによる圧倒的パフォーマンス。演者が間近で臨場感たっぷりです。

投稿者: W. TraveRunner

ウィーンらしい特別な夜を過ごせました。
 5カ国程のクリスマスマーケット巡りをして、ウィーンに到着しました。教会コンサートは何度も経験しているので、少し変わったコンサートとして興味が沸いて申し込みました。結果は大正解でした。
 プラーター公園の一角に建てられた会場はテント劇場ですが、一歩足を踏み入れると円形の内装はレトロな雰囲気の芝居小屋という感じで、とてもテンションがあがります。私が選んだ公演は「ヨハン・シュトラウスのコンサートディナーショー」 でしたが、この劇場では曜日によってマジックショーやドラッグクイーンの公演も開かれているようです。
 ヨハン・シュトラウスの名曲演奏に浸りながらいただく、シュニッツェル等のオーストリア料理のディナーは旅の思い出に残る体験となりました。特に円形の劇場はステージを囲むように配置されたテーブルなので、演者が間近で臨場感たっぷりです。
「美しく青きドナウ」や「ラデツキー行進曲」など、誰もが知る名曲をオーケストラの生演奏で聴くことができるだけでなく、迫力溢れるソプラノ歌手やバレエダンサーによる圧倒的パフォーマンスも見応え、聴き応えがありました。
 同じテーブルに同席となった海外からの旅行客とも交流ができ楽しいひと時となりました。お土産には会場限定で売られている「ヨハン・シュトラウスのラバーダック」がおすすめです。

現地スタッフ: 4

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

会場のあるプラーター公園は終演時刻には人通りも少なく淋しい場所なので、ホテルまでの帰路の確認は事前にしておいた方が良いですよ。

  • テント劇場は臨場感たっぷり

  • 迫力溢れるソプラノ

  • オーストリア料理を楽しみながら

  • 「ヨハン・シュトラウスのラバーダック」がおすすめです

  • バレーダンスも花を添えていました

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料!】人数限定モニター/A席(定員6名)
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/01/08
参加日: 2024/12/16

レジデンツ宮殿 キュヴィリエ劇場コンサート <ミュンヘン発>

貴族になった気分

投稿者: どきん

年末の朝10時半からのコンサートに参加しました。
会場はとてもすばらしく、ドレスコードしている方や、開場前にエントランスでワインを飲んで待っている方もおり、貴族になったような気分が味わえます。
カテゴリー1だったこともあり、とてもよくステージが見えました。
行く前に別の方のコメントを見て、ドレスコードをした方がよいのか悩みましたが、普通の格好(セーター&バンツ&スニーカー)で参加しました。時期的に旅行客が多かったからかもしれませんが、ドレスコードしていない方も多かったです。
ビゼーのカルメンやブラームスなどが演奏され、普段クラシックを聴かない人でも十分楽しめると思います。

現地スタッフ: 3

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 3

  • プログラム

役に立った
評価:
プラン: 座席:カテゴリー1
参加形態: 友達・同僚
天気: 曇り
投稿日: 2025/01/06
参加日: 2024/12/31

ウィーン クラシック・コンサート ペータース教会<約2時間>

最高の思い出になりました!

投稿者: m1

弦楽器の音色が教会中に響き渡ってとても綺麗でした!聞いたことがある曲も演奏してくださったので嬉しかったです。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

教会内は夜はすごく冷えるのであたたかい服装で参加ください。

役に立った
評価:
プラン: カテゴリーB席
参加形態: ひとりで
天気: 曇り
投稿日: 2025/01/05
参加日: 2025/01/02

教会コンサート ザ・スリー・テナーズ(The Three Tenors)チケット予約 <セントポール・ウィズイン・ザ・ウォールズ教会/水曜>

初めてのオペラ鑑賞にはもってこい!

投稿者: あかりん

初めてのオペラ鑑賞でしたが、聞いたことのある曲もいくつかあり、とても楽しめました!バウチャーを見せるとスムーズに案内してもらえて迷わず席につけました。トイレの場所も尋ねると教えてもらえました。後方エリアでの鑑賞を選んだため、歌っている姿は人の頭越しにチラチラ見える程度でしたが、歌声はしっかりと聴こえました。姿も見て楽しみたいという方は前方エリアでの鑑賞をおすすめします。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 3

サービスの快適さ: 4

次に体験される方へのアドバイス

12月末の鑑賞ということもあり、厚着をしていたつもりですが、1時間半の公演が終わる頃には身体が冷え切ってしまったのでカイロなどでの防寒をおすすめします。

  • 教会内部の様子

役に立った
評価:
プラン: 後方席
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/01/05
参加日: 2024/12/30

ウィーン・モーツァルト・オーケストラ&ディナー ウィーン楽友協会またはウィーン国立オペラ座<4月~12月>

かつらと衣装の凝ったミニコンサート

投稿者: やぷー

有名な楽友協会の中にあるブラームスホールという千人規模のミニコンサート。オペラの歌やダンスもあり楽しめました。
たまたま宿泊したホテルでのディナーでしたが、メインディッシュのビーフが硬くて切れたい、噛みきれない。これだけが不満。
辻馬車は初体験でしたが、ホテル真裏にホールがあるためホテルの回りを二周半。国立オペラ劇場まで行ってくれたらよかった。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 4

設備: 3

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

たまたまホテルインペリアル泊を予約していたのですが、ディナーのビーフ以外は、朝食、チョコレートサービス、交通条件などとてもよかった。

役に立った
評価:
プラン: モーツァルトVIPパッケージ
参加形態: カップル・夫婦
天気:
投稿日: 2025/01/05
参加日: 2024/12/21

ウィーン クラシック・コンサート・シェーンブルン宮殿自由見学&ディナー シェーンブルン宮殿

明るく楽しいコンサート

投稿者: やぷー

夕食のレストラン名が異なっていましたが、おいしい食事でした。
コンサートは指揮者らのパフォーマンスもあり、ラデツキー行進曲、美しく青きドナウなどを堪能しました。
ただし、宮殿見学があわただしかったこと、受付、レストラン、コンサート会場が離れていて、写メ案内図ではわかりにくい。
オリジナルの地図を作るべきです。

現地スタッフ: 3

場所・雰囲気: 3

スケジュール: 2

設備: 2

サービスの快適さ: 2

次に体験される方へのアドバイス

クリスマスは暗いのでライトを持参する方がよいです。クリスマスマーケットもあるので、広い宮殿なので受付からコンサート会場まで遠く、道も暗い。

役に立った
評価:
プラン: VIP席
参加形態: カップル・夫婦
天気:
投稿日: 2025/01/05
参加日: 2024/12/22

12月24・25・31日、1月1日 ウィーン クラシック・コンサート クアサロン

気楽な楽しいコンサートでした。

投稿者: やぷー

ミニオケにオペラの歌やダンス、クリスマスソングもあって、イブにふさわしいいべんとでした。
休憩の無料シャンパンはうれしい。

現地スタッフ: 4

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 5

設備: 3

サービスの快適さ: 4

次に体験される方へのアドバイス

有料トイレが地下にあり、早めに用を足すことをお薦めします。

役に立った
評価:
プラン: VIP席
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/01/05
参加日: 2024/12/24

ウィーン クラシック・ニューイヤーコンサート シェーンブルン宮殿<2024年12月31日・2025年1月1日>

アットホームな雰囲気のコンサート

投稿者: せれじぃーにゃ

楽団の人数は、決して多くないにも拘らず、演奏のレベルが素晴らしかったです。
また、演奏された楽曲もモーツァルトとシュトラウスのお馴染みの曲と指揮者や楽団員の温かい雰囲気のおかげで、クラシックに詳しくなくても、十分楽しめました。

現地スタッフ: 4

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 3

設備: 3

サービスの快適さ: 4

次に体験される方へのアドバイス

夜の回でしたか、コンサート前には宮殿前のクリスマスマーケットで、ホットワインを楽しみ、早めに並んで、良い席を確保しました。どのカテゴリーも席に余裕はありました。

役に立った
評価:
プラン: A席
参加形態: 家族
天気:
投稿日: 2025/01/03
参加日: 2025/01/01

2024年12月30&31日 枚数限定!『ウィーン交響楽団』ベートーヴェンの第九シンフォニー・コンサートチケット事前予約<コンツェルトハウス>by H.I.S.

素晴らしい演奏

投稿者: Munu

カテゴリー3の中でも、良い席をとっていただき、ありがとうございました。本場のホールでテラスで歌うソリスト達、エネルギッシュな演奏... 良かったです!

場所・雰囲気: 5

役に立った
評価:
プラン: カテゴリー3
参加形態: 家族
天気: 曇り
投稿日: 2025/01/02
参加日: 2024/12/31

ウィーン クラシック・コンサート ペータース教会<約2時間>

なかなか体験できない教会でのコンサート

投稿者: ジャスパー

あらかじめチケットを送信されるので、入場もスムーズでした。席は先着順ですので、なるべく早く行くことをお勧めします。

現地スタッフ: 4

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 4

役に立った
評価:
プラン: カテゴリーA席
参加形態: ひとりで
天気: 曇り
投稿日: 2024/12/30
参加日: 2024/12/02

ウィーン クラシック・コンサート ペータース教会<約2時間>

美しい教会!!!

投稿者: Anne

教会のなかは バロック様式の豪華な素敵な教会でした
演奏は クラシック初心者の私には あまり聞いたことのない
曲が多かったです でもそれなりにウイーン気分が高まり満足しました

ただ 12月だから仕方ないかもしれませんが 教会コンサート
プラハでも行きましたが 暖房が入ってたので 油断しました

ダウンコートにマフラー 手袋してても とにかく寒い!!!!!
後半は 寒さとの我慢比べみたいになってしまいました

現地スタッフ: 3

場所・雰囲気: 3

スケジュール: 3

設備: 1

サービスの快適さ: 1

次に体験される方へのアドバイス

冬場は 完全防寒対策必要です

役に立った
評価:
プラン: カテゴリーC席
参加形態: カップル・夫婦
天気:
投稿日: 2024/12/29
参加日: 2024/12/08

ウィーン クラシック・コンサート ペータース教会<約2時間>

ペーター教会よし

投稿者: ハージー

コンサートは、アットホームな感じのもので、良かったです。
寒いと聞いていましたが、そうでもなかったです。
席も、よく見える位置に座れて、満足です。

現地スタッフ: 4

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 4

設備: 5

サービスの快適さ: 4

次に体験される方へのアドバイス

少し早めに行った方が、カテゴリー内でも、席を選べるので、余裕をもっていくのが良いと思います。

役に立った
評価:
プラン: カテゴリーB席
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2024/12/28
参加日: 2024/11/26

ウィーン クラシック・コンサート ペータース教会<約2時間>

弦楽四重奏

投稿者: テン

コメントの「聞き馴染みのある曲が多い」に釣られて申し込みましたが、知っているのは2曲のみ。ビバルディの「春」やバッハのG線上のアリアはありませんでした。知らない曲が多く、同行家族は寝ていました。アンコールのクリスマスソングも日本人には聞き馴染みのないものでした。
教会は素晴らしく、立派なクリスマスツリーも飾ってあり、雰囲気はとても良かったです。

現地スタッフ: 3

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 3

設備: 5

サービスの快適さ: 3

次に体験される方へのアドバイス

トイレがありません。隣のレストランのものを案内されます。
室内ですが寒いです。
18:45から入場可能とバウチャーに記載がありましたが、19:45からでした。

役に立った
評価:
プラン: カテゴリーB席
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2024/12/27
参加日: 2024/12/26

12月24・25・31日、1月1日 ウィーン クラシック・コンサート クアサロン

気軽にコンサート

投稿者: chosan

ドレスコードありとの記載がありますが、普段着でも大丈夫な感じでした。コンサートが終わって外に出てもタクシーは止まっていませんでしたが、近隣の大きなホテルにタクシーが止まっいて、問題なくホテルに帰ることできました。早くに会場に到着したのですが、ひとつ前の講演に入れ頂け、予定より早くにホテルに帰ることができました。

現地スタッフ: 3

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 3

サービスの快適さ: 3

次に体験される方へのアドバイス

気軽にウィーンでコンサート聴けます!

役に立った
評価:
プラン: カテゴリーA
参加形態: カップル・夫婦
天気: 曇り
投稿日: 2024/12/26
参加日: 2024/12/24

音楽鑑賞/コンサート | ヨーロッパの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

クラシック界の巨匠モーツァルト・ベートーヴェン・シューベルト・ショパンなどが活躍した音楽の都ウィーンをでのクラシックコンサートをはじめ、イタリアのオペラなど、音楽文化の豊かなヨーロッパで、本場の音色を堪能してみませんか?毎夜コンサートが催され、観光客でも気軽にその文化と歴史に触れることができます。チケット予約だけではなく、食事や観光がセットになったVELTRA厳選ツアーも多数取り揃えています。