(参加者のレビュー一覧) ページ 6) ディナー付き (クラシック・コンサート) | オーストリアの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

オーストリア
ディナー付きのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

3.94 3.94 / 5

体験談数

351

ウィーン クラシック・コンサート&ディナー クアサロン

ディナーが美味しかったです(^^♪

投稿者: Niro, 2017/04/16

ウィーンに行くのでせっかくんなのでコンサートをということで参加しました。
コンサート自体も耳慣れた曲が多いので、あまり普段クラシックを聴くことがない人でも十分に楽しめると思います。
コンサートの途中の休憩時間には、バルコニーでワインも楽しめました。

コンサートの前にディナーがついてくるのですが、そちらも美味しくおすすめです。(ディナーなしのプランもあります。)

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2017/03/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン クラシック・コンサート&ディナー クアサロン

素敵な時間でした

投稿者: gandaruf3, 2017/04/12

ウィーン滞在の記念に1人でしたが思い切って申し込みました。VIPだけあって公演プログラムとCD付きでした。当日の演奏者とは必ずしも一致していなかったのが少し残念でしたが‥他の方も書かれていますがディナーはゆっくり進みます。その意味ではディナーは2名以上が良いかもしれません。プログラムは演奏だけでなくバレエもありさすが世界の音楽の首都にふさわしい内容でした。席も最前列。良い想い出をつくりたい方にお勧めします。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/11/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クアサロン・コンサート鑑賞とディナー<貸切送迎付き>by[みゅう]

送迎付きなので安心

投稿者: kazu, 2017/04/02

徒歩だと10分くらいの場所でしたが、終了が10時なので女性同士だと送っていただけるのが助かりました。服装はほどほどのキチンと感があればオーケーというかんじでした。
バレエあり歌ありの飽きない構成で楽しい時間でした。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2017/03/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン クラシック・コンサート&ディナー クアサロン

感じのいいディナーとコンサートでした

投稿者: onono, 2017/03/29

ディナーは上品な味と盛り付けでした。飲み物は有料です。英語が通じます。ジーンズの人もいましたが、それなりの服装の方がいいと思いました。
コンサートは演奏あり、歌あり、踊りありと盛りだくさんで楽しめました。ドイツ語と英語の進行でしたが、笑いについていけませんでした。
休憩時間の飲み物チケットがついていたので、中学生の娘はオレンジジュース、私はスパークリングワインをいただきました。
コンサート終盤はかなり盛り上がり、アンコールが2回ありました。
会場を出たのは、10時を過ぎていましたが、ディナーのウェイターの方が地下鉄でも安全だと言っていたので、地下鉄でホテルまで帰りました。
いい思い出になりました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2017/03/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン クラシック・コンサート&ディナー シェーンブルン宮殿

満足です。

投稿者: みかん, 2017/03/26

シェーンブルン宮殿でのコンサート、とても良かったです。
思っていたよりも会場が小さく、演奏者のすぐ近くで音楽を堪能する事ができました。
オペラやダンスもあり、大変贅沢な舞台でした。
会場の案内スタッフの方達も、とても親切で好印象でした。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2017/02/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン クラシック・コンサート&ディナー シェーンブルン宮殿<貸切送迎付き>by[みゅう]

とにかく素晴らしかった!

投稿者: Maria, 2017/03/22

シェーンブルン宮殿での食事と音楽会。食事も音楽会もそんなには期待していなかったが、食事も音楽会も最高に楽しめました。百聞は一見に如かずと言いますが、本場ウィーンでの音楽会はさすがに素晴らしいでした。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2017/03/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クアサロン・コンサート鑑賞とディナー<貸切送迎付き>by[みゅう]

観光客向けのコンサート

投稿者: さくらもち, 2017/03/15

観光日程に日曜日も含まれてしまったので、利用しました。観客は、観光客のみで、デニムにスニーカーのような服装の人が多かったです。コンサートはクラシックからダンス、オペラまで様々な音楽が楽しめました。気軽に楽しむなら、良いと思いますが、音楽好きな方は物足りないと思います。コート類は預けないとならないため、€1かかります。ドライバーさんが日本語を話せたのは良かったです。

  • クアサロン外観

  • クアサロン内観

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2017/03/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン クラシック・コンサート&ディナー クアサロン

本格的な食事に素晴らしいコンサート

投稿者: かーにゃ, 2017/02/03

コンサートとディナーは別々だということを当日知りました。ディナーを食べながらコンサートを聞けるのかと思っていました。ディナーは徒歩1分くらいのホテルで食べました。とっても美味しかったです!その後のコンサートも良かったのですが、中国人の団体ツアーの人たちとかぶってしまい、私語がとてもうるさかったのが残念です。コンサートは荷物と上着をクロークに預けるのが必須で、荷物一つにつき1ユーロ取られました。またコンサートは2部に分かれていたのですがその間の休憩が30分あり、
帰ろうとしたところを呼び止められました。ドイツ語での説明だけだったので、話しかけられなかったら帰ってしまっていたところでした。演奏は素晴らしかったです

  • レモンのスープです。とっても美味でした

  • ココナッツクリームのアイスです。

  • 盛り付けがオシャレでした

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2017/02/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン クラシック・コンサート&ディナー シェーンブルン宮殿

気軽に楽しめる

投稿者: 亀太郎, 2017/01/15

シェーンブルン宮殿の本館から離れた温室のある建物で、カジュアルに本格的な演奏を楽しめます。ディナー付きだったので、時間も有効に使うことができました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2016/12/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

12月24・25日、1月1日 ウィーン クラシック・コンサート&4コースディナー クアサロン

冬のコート

投稿者: OCOJO, 2017/01/02

会場前の螺旋階段が関所です!
係員が一人で、客全員のコートとチケットをきちっとチェックしていました。私はコートを膝に掛けて聴きたかっためクロークに預けず畳んで持っていたのですが、結局クロークに預けるよう指示されました。あの係員は1人も見逃さず指示していて、不公平感がなく却って好感がもてました。
演奏会開始間際と終了直後は、クロークが大混雑していました。
客席の床は平面でしたが、舞台が高い位置にあるので、演奏者の様子、歌や踊り、すべてよく見えました(A席ゾーン後部中央)。
曲紹介はドイツ語と英語でした。
演奏は素晴らしく、企画も良かったと思います。ウィーンの夜に楽しいひとときが過ごせ、大満足です。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2016/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン クラシック・コンサート・シェーンブルン宮殿自由見学&ディナー シェーンブルン宮殿

最高❗️

投稿者: のぶちゃん, 2017/01/02

チケット交換の場所がわかりづらく、交換するまで時間がかかりました。しっかり、地図を確認していけばよかったです。夕食のお料理は、普通でしたが、店員さんがとても感じがよかったです。
コンサートは、最高に面白かったです。
指揮者のパフォーマンスが最高です。
C席でも十分楽しめました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2016/12/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Vienna Schoenbrunn Palace Classical Concert and Dinner

投稿者: Ruthanne, 2016/12/30

Schoenbrunn Palace was a wonderful place to spend Christmas Day; we enjoyed every part of the excursion, and felt it was money well spent. All of the arrangements made through City Discovery worked perfectly.

評価:
この体験談は参考になりましたか? [はい]

12月24・25日、1月1日 ウィーン クラシック・コンサート&4コースディナー クアサロン

美味しいディナーとコンサート

投稿者: オッケ, 2016/12/29

会場は、最寄り駅からとても近く分かりやすかったです。受付をし荷物をクロークに預けたらディナータイム!!食事も前菜、スープ、メイン、デザートとプチコースと本格的で雰囲気もあり美味しく頂きました。スパークリングワイン(別料金)も頼み本当に素敵な時間を過ごしました。
コンサートもクラシック初心者の私でも楽しく聞くことのできるアットホームな感じでした。オーケストラみたいな本格的なものではありませんでしたが初心者でお手軽にたのしめました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2016/12/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン クラシック・コンサート&ディナー クアサロン

楽しかった

投稿者: せざある, 2016/12/20

ひとり旅の自分、初のクラシックコンサートで緊張したが、心から楽しみました。知っている曲あり、歌劇あり、オペラあり。コミカルな時は観客も一緒に楽しむ、クラッシックのイメージが変わりました。

  • 料理も美味しくいただきました、ウエイトレスとのコミュニケーションが難しかったですが。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/12/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン クラシック・コンサート&ディナー クアサロン

せっかくなら…

投稿者: もりもり, 2016/12/14

団体旅行のフリータイムで せっかくならコンサートを聴きたいと思い予約しました。
食事も付いてないクリスマスマーケットツアーだったので、思い切ってディナー付きにしました。

歩き疲れもあり寒いのもあり受付時間より10分ほど早く建物に入り受付してみたら、ディナーチケットとコンサートチケットを頂き英語はさっぱりですが指差し案内で充分伝わりスムーズにディナー会場まで行けました!
皆さんの口コミでディナーに時間がかかるのは覚悟してました。
一番のりでディナー席にも案内して頂き、口コミを見てたのでシャンパンの文字を頼りにドリンクオーダーも指差しでできました。

ディナー3品での予約で2人で予約なので各品2種類づつから選ばないといけなかったですが、2人なので両種類をオーダーしました。
お味はとても美味しかったです。

料理が遅い件は、まず4品のお客様に先にオードブルらしきものが、配られます。その間3品の人はひたすら待つ…(笑)
席に着いてからここまでを長く感じられてると思いました。パンとサーモンのディッシュ⁈みたいなのがあり美味しくてワインがすすんでしまいます。

そして、スープになると私達が一番先に席に着いてたので ほぼ、一番にサーブされました。
食べ終えてると、やはり一番にメインもきました。
そして、デザートも…どれも美味しかったです!
なので食事付きの方の中ではほぼ一番に清算できたので、そのままコンサート会場に行ったのでA席でもほぼ真ん中 二列目の良い席でしたよ!

多分真ん中より少し横になったのはVIP席の前席の方が真ん中に着席していたので小さい私達は少し横席に案内して頂いたのでは⁈と思いました。(その時はまだ、真ん中二列目は空席でした)
驚いたのは私達の列の端2席がVIP席だった事です。その横の真ん中気味の私達はA席なのに…です。

コンサートはコンサート経験なくても楽しめる歌ありダンスあり笑いあり、参加あり、で楽しめるものでした。一緒に行った年配の友達は人生で一生忘れない思い出になった!と絶賛して頂きました。オーバーとは感じました(笑)予約した甲斐ありました。

初心者でも充分楽しめる良いツアーでした❣️

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2016/12/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン クラシック・コンサート&ディナー クアサロン

観光客向きのコンサートです。

投稿者: sao, 2016/12/14

3コースディナー付きVIP席を利用しました。
チケット交換は建物入ってすぐ右にあり、とても分かりやすかったです。
英語がわからない私達にも受付の方は丁寧に分かるように教えてくれました。

ディナー・・・どのお料理も美味しくいただきました。ボリュームがあるので3コースでちょうどでした。 サーブはゆっくりでコンサート時間ぎりぎりになってしまいました。

コンサート・・・他の方のレビューで食事付きはいい席だったとの声がありましたが、私たちの時は順番に案内だったようで、1列目でしたが、一番端の席になりました。
結果論ですが、食事なしで早めに行けばよかったかな~

コンサートはバレー・歌・オーケストラと1曲も短めで飽きずに楽しむことができました。
曲目も誰もが知っている曲目中心でウィーンに来たからとりあえず聞きに行こう!と言うのにぴったりです。
(本格的な音楽を求めている方には向かないと思います。)
格好もほとんどの方が普段着でしたので、気軽に参加できます。


評価:
利用形態: 家族
参加日: 2016/11/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン・モーツァルト・オーケストラ&ディナー ウィーン楽友協会またはウィーン国立歌劇場<4月~10月・12月>

最高の席をありがとうございました。

投稿者: Satoru, 2016/11/23

スーペリア席にして良かったと思います。あまり真ん前ですと全体像が見えないし、かといって後ろ過ぎても団員の表情を見ることが出来ません。丁度よくて最高でした。あこがれのニューイヤーコンサートの場所でモーツアルトを堪能出来、美味しいディナーとCDも付いてこの価格はお奨め出来ます。私の時はドレスアップしていない中国人が多くてびっくりしましたが、やはり服装は男性でしたらネクタイとジャケットがいいと思います。

  • 黄金のホールのスーペリア席より

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2016/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン・モーツァルト・オーケストラ&ディナー ウィーン楽友協会またはウィーン国立歌劇場<4月~10月・12月>

良い体験になりました

投稿者: Y.M, 2016/11/14

クラシックコンサートに縁がなかったのですが、せっかくのウィーンなのでこちらを利用して参加してみました。ジャケット着用で行きましたが、周りはほとんど軽装でした。ディナーも会場近くのホテル内レストランで、とても雰囲気良かったです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/08/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン クラシック・コンサート&ディナー シェーンブルン宮殿

一人旅でのシェーンブルンクラシックコンサート

投稿者: Tutomu Yanagawa, 2016/11/07

落ち着いたラウンジでの食事 お洒落で豪華なメニューと行き届いた配膳デザートのキャラメリゼが幸せ気分を満タンにしてくれました。オランジェリーでのコンサートも歴史ある会場での演奏・バレー・オペラ歌手の演奏 と 幕間でのワインの一時も 含めゆったりとした雰囲気で最高でした。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/07/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン・モーツァルト・オーケストラ&ディナー ウィーン楽友協会またはウィーン国立歌劇場<4月~10月・12月>

Wienでの最後の夜は・・・

投稿者: Donna-Anna, 2016/09/16

3年ぶりのウィーンで最後の夜は、ブリストルでのディナーに惹かれてこのツァーに参加しました。
さすが料理も雰囲気も素晴らしく、ゴージャスな夜を過ごすことが出来ました。
コンサートに関しては前回ウィーンフィルをこのホールで聴いているので、期待はしていませんでしたが、観光客相手のカジュアルなコンサートと割り切れば十分に楽しめます。
曲目もオーケストラの名前からモーツァルトの曲が主体で後期3大歌劇の序曲とアリアに小品を交えた(いいとこ取り)のコンサートで最後にサービスとしてニューイヤーコンサートでのアンコールプログラム、J.シトラウスの「美しき青きドナウ」と「ラデッキー行進曲」が演奏されました。このサービス精神には頭が下がります。観客のマナーの悪さとかドレスコードの事も話題になっていますが、観客の中には普段クラシック音楽には無縁の観光客も多くおられると思いますので仕方ないと思います。
ただ、コンサート単体での価格設定は高めですが、ディナーとのセットは割安感があるように思いました。

  • いつもは見て通るだけ!憧れのブリストルでのディナー

  • 前菜の鹿肉?

  • メインのステーキ!これは美味かった

  • 照明が綺麗!楽友協会の外観

  • 楽友協会大ホール、正面オルガン方向

  • 出演者のカーテンコール

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2016/09/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン クラシック・コンサート&ディナー クアサロン

ウイーンの夜を楽しめます

投稿者: N&Y, 2016/09/15

ブダペストから一泊だけウイーンに行った夜に夫婦二人で利用しました。
ホテルのすぐ前が会場のある市民公園でしたので、のんびり散歩しながら会場に行きました。
チケットに書いてある会場の窓口で、すぐコンサートのチケットとディナーの用紙をくれました。ディナーは、会場の一階にあるレストランで。
皆さんが書いているとうりサーブはゆっくりですが、コンサートの始まる時間にちょうど食べ終わるようにしているようで、食べ終わって飲み物の会計を終えるとちょうど良い時間でした。
コンサートは、有名な曲がたくさんあって、バレーダンサーやオペラ歌手の方の熱演もあり、とても楽しめました。
ウイーンの夜に聞くヨハン・シュトラウス、とても良い思い出になりました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2016/09/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン クラシック・コンサート&ディナー クアサロン

楽しいコンサートでした

投稿者: ひろこ, 2016/09/04

ウィーンでの初日にこのディナー付きコンサートに参加しました。ディナーのスープもローストビーフもおいしかったのですが、1品出てくるのに30分以上待たされました。コンサートが始まるまでに市民公園を散策して、ヨハン・シュトラウス像の撮影などしたいと思っておりましたので、なかなか出てこない料理に少しイラつきました。ウェイターに言っても、スルーされるだけで・・・。2品目のローストビーフが来た時に思い切って「コンサートの前に公園を散策したいのでデザートを早めに持ってきてほしい」と別のウェイターに頼んだところ、快くすぐにデザートを持ってきてくれて「コンサートが始まるまでにまだ時間あるし、ゆっくり散策できますよ」と明るく言ってくれました。
コンサートの席はA席を予約していて、良くて2列目だろうと思っていたのですが案内してくれた人が1列目の席を指定してくれました。とても良く見える席で、音楽も歌もダンスも堪能できました。アンコールも特別に2曲してくれました。
コンサートの途中の休憩では、テラスに出たりワインなどの飲み物(有料)を楽しむこともできました。
少しドレスアップして行きました。中にはスニーカーやGパン姿の人もいましたが、こころなしかスタッフの私たちへの扱いの方がその人たちより丁寧だったような気がしました。

  • 休憩時、テラスからの眺め

  • クアサロン外観

  • コンサート前

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2016/08/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン クラシック・コンサート&ディナー クアサロン

ウィーン滞在最後の夜らしい素敵な体験でした

投稿者: andy, 2016/08/28

ディナー付きで、品数は少ないほうにしましたがちょうどよかった。時間的にもすごくゆっくりサーブされました。ドリンクは別料金、白ワインをいただきました(^^♪
案内された席は一列目、一番前のほとんど真ん中! 食事つきにすると最前列優先になるようです。
公演の写真は不可。ヨハンシュトラウスの有名どころの曲やモーツァルトの曲の演奏に加えてバレエやオペラもあって間近で迫力もあってとてもよかったです。
オペラもさすがで声量がすごいし高音もきれいだった。 バレエも軽々と美しかった・・・
演奏も、司会をしていたバイオリン担当の年配の方が感情を込めるさまが大きく動作に現れていてそれがよくみえ、最前列ならではでした(^-^)v
このコンサートはマナーもよく、しっかり、みんな静かに演奏を楽しんでいました。
あっというまの2時間。
お約束の美しく青きドナウの演奏もウィーン最後の夜でなんだか心にしみました(*^^*)。
詳しくはhttp://amy2010.cocolog-nifty.com/blog/2016/08/6-2-c783.html をどうぞ。

  • 手前舞台でバレエやオペラを。奥が演奏家のゾーン。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2016/08/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン・モーツァルト・オーケストラ&ディナー ウィーン楽友協会またはウィーン国立歌劇場<4月~10月・12月>

やはり、すごい!2度目も大満足でした。

投稿者: 希望を, 2016/08/25

2年前に、同じコンサートを体験し、深い感銘を受けました。そのこともあり、もう一度、聴きたいと思い、参加しました。やはり、感動でした。観光客とわかる人たちはさることながら、ヨーロッパの人たちもとてもenjoyしていらっしゃいました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2016/08/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン クラシック・コンサート&ディナー クアサロン

クラシック初心者でも楽しめます。

投稿者: poncan, 2016/08/24

3コースディナー付きA席で申し込みました。
メニューは月替りのようで、公式サイトで見られるメニューともまた内容が違いました。
スープ、メイン、デザートとも食べやすいお味だったと思います。
ドリンクの値段も妥当です。
お料理が出てくるのがゆっくりで、演奏会場に入った時は、もう大半のお客様が入室されていました。
ですがディナー付きの場合は予め席が用意されているらしく、A席ですが、前から2列めの中央席に案内して頂きました。
セットリストは小品中心、バレエあり歌ありで飽きさせず、とても楽しい一夜でした。
VIPカテゴリーだと最前列で、CD、スパークリングワイン、プログラムが付くそうです。
CDとアルコールが不要なのでA席にしましたが、プログラムだけは欲しくて、別途購入しました。
アジア系他国の方々も少しいらっしゃいましたが、大半は西洋人で、皆さんとてもマナーがよく、気持よく過ごさせて頂きました。
また機会がありましたら、ぜひ参加したいと思います。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2016/08/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン クラシック・コンサート&ディナー クアサロン

口コミのおかげでゆっくり楽しめました。

投稿者: ふーじー, 2016/08/21

 口コミに書かれていたので少し早目に会場へ行きました。まだ早かったからか「テラス席と室内どちらがいい?」と聞かれ,室内はまだ誰もいなくて閑散としていたのでテラス席にしました。テラスは,程よく席が離れていて良かったです。後で通った時に室内を見ると団体の方が多かったので,テラス席で正解かなと思いました。ただ日が暮れると少し肌寒かったので季節にもよるかもしれません。スープ+メイン+デザートはそれぞれ2種類から選べ,夫と別々のメニューを選びました。次の食事が来るまで30~40分ありましたが,その時間を使って夫と交代でちょっとテラスの外を散策したり,クアサロンのフリーWifiで調べ物をしたり…(もちろん会話も楽しみました。)食事が終わったのは開演10分前でしたが,席が確保してあり,前から2列目の入り口近くで演者の入場や衣装,表情が良く見えて良かったです。

  • テラス席

  • パンはスタンバイしてあった

  • クルトン入りトマトスープ

  • 夫:根菜類入りコンソメスープ

  • 夫:白身魚の料理

  • 私:肉(ローストビーフ?)料理

  • 私:カシス?ムース

  • 夫:ホワイトチョコのムースにベリーのソース掛け

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2016/08/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン・モーツァルト・オーケストラ&ディナー ウィーン楽友協会またはウィーン国立歌劇場<4月~10月・12月>

コンサートシーズンへの布石

投稿者: ヨセミテナパ, 2016/08/06

コンサートのシーズンオフだったため、楽友協会の黄金ホールでのコンサートとして開催していたこのアクティビティに申し込みました。ブリストルでのディナーは予想ほどではありませんでしたが落ち着いて華やかな雰囲気です。コンサートの座席はまずまずの位置でした。オーケストラは、手慣れた段取りで進行し、観客を楽しませるため誰もが知っているモーツァルトの代表作が演奏され、歌もあり、観客も一体となって参加する構成で、オペラやウィーンフィル のコンサートをシーズンに楽しみたいと思わせるように工夫されていると感じました。楽しいひと時でした!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2016/07/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン・モーツァルト・オーケストラ&ディナー ウィーン楽友協会またはウィーン国立歌劇場<4月~10月・12月>

特別なウイーンの夜の思い出

投稿者: Blendy, 2016/07/21

3人で参加。ホテルビストロの落ち着いた雰囲気でのお料理も程よく満足、音楽も飽きさせない構成、アンコールまで楽しめる内容で大変良かったです。

ウイーンは3泊したのでその2日目にウイーンらしいものをと思い選びました。
学友協会の黄金の間は初めてでニューイヤーコンサートの会場での鑑賞に母は感慨深い様子でした。当日は昼間にオペラ座のバックステージツアーに参加し、オペラ座横にあるレストランの場所も確認、少し早目に着いても何の問題も無く予約名で案内されました。
服装はワンピースとワイシャツにネクタイのセミカジュアル、平均的な装いでした。ロングドレスの方からスニーカーまで幅広くコンサートの会場にはいらっしゃいました。
コンサート会場でCDは引き換えましたが指定席の入場券はレストランで受け取り済み。
座席の確認は左右間違わないように慎重に。ほぼ満席の会場はエアコンもあるので快適です。

他の方もご指摘の通り団体客の中にはソーシャルメディアにライブでアップロードする為にビデオ撮影やセルフィーに大忙しのお客さんが残念ながらA席にも数人。信じられない光景ですが認めているのはホールなのか特に注意されたりとか禁止のような警告もありませんでした。全て録音し放題、撮影可能にびっくりしますが無視して音楽に集中するしかなす術はありませんので、その点は心してお出かけください。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2016/07/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン クラシック・コンサート&ディナー クアサロン

大変満足でした

投稿者: さかさままやちゃん, 2016/07/11

料理の時間について体験談を見ていたので、予約時間より少し早く行きましたが、すぐ対応していただけまし、遅いとの思いもなく食事をゆっくり楽しめました。メニューを事前に決めていましたが、5月のチェックだったのでメニューが変わっており、夫婦で魚と肉をはじめ3コース別々としたが食事は量と味も良かったです。コンサート会場はS席の隣で一番前でした(料金の差を考えたら最高)。ディナー付の人から優先的に良い席に案内しており、S席が少なかったのかほぼ中央でAでは一番良い席でした。満員でしたが日本人は二人だけでアジア系はいなかった?コンサートも各体験談にあるように音楽、バレー、歌ありと内容も良かったと思いますし、英語とドイツ語でしたが充分楽しめ大変満足しました。夜(暗くなるまで)が遅いので、二人で歩いて帰りましたが時間帯としてもちょうどよかった。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2016/06/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウィーン・モーツァルト・オーケストラ&ディナー ウィーン楽友協会またはウィーン国立歌劇場<4月~10月・12月>

豪華な会場です

投稿者: ゆうゆ, 2016/07/05

たくさんコンサートありましたが黄金ホールということでこちらに決定しました
ホテルでの食事は内容はそれほどでもないですが雰囲気は味わえます
それなりのちょっとまともな服装で参加しました
食事もコンサートも様々な服装の方がいました
コンサートは会場は豪華です
演奏も馴染みの曲もあり楽しく聴きました
良い思い出になりました

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2016/05/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

ディナー付き (クラシック・コンサート) | オーストリアの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ウィーンでのオーケストラ鑑賞とあわせて、レストランでの食事で1日を豪華に締めくくってはいかがでしょうか?特に世界遺産シェーンブルン宮殿や歴史あるクアサロンでのディナー&コンサートはオススメ。ウィーンの名店「コルソ」での特別メニューや、オーストリア名物のワイン居酒屋「ホイリゲ」でディナーを楽しんだ後に、コンサートをご鑑賞いただくプランもあります。ウィーンの夜はクラシック・コンサート&ディナーで決まり! 【おすすめポイント】 ・優雅なコースディナーと、シュトラウスやモーツァルトの名曲鑑賞を楽しむ至極の時間! ・季節限定やクリスマスからお正月の期間のみ開催される特別コンサートも人気 ・チケット事前予約で現地での手間もなし。さらに安心の貸切送迎付きプランもあり