投稿者: usaco
一人旅だと不催行になってしまうツアーが多いため、1人から参加できて日本語でこのお値段で即予約確定なのは大変ありがたかったです。
交通の便が悪い場所に行きたいとき、いつも比較的安価な英語のツアーに参加することが多いのですが、やはり日本語が分かりやすい。
日本人参加者しかいないのも、何となくバスの治安が良い気がします。
私が参加したのは年末でした。
参加者は20人弱くらい?バスは比較的余裕がありました。
バスの中で飲食できるかは運転手さんがどれだけ気にするかどうかにかかっているそうで、私の時は飲食不可と言われました。
道中は日本語のガイドさんが色々と説明してくださいましたが、同じ内容を繰り返しおっしゃっていたので、まぁ、丁寧でありがたいのですが、ちょっともういいかな…と思う時もありました。
ノイシュバンシュタイン城にはツアー予約時間の2-3時間くらい前についており、かなり時間がありました。
かなり寒いですが、想像していた雪のノイシュバンシュタイン城ではなかった。
1-2月が積雪がすごいとのことでした。
まずは山麓の観光地で約1時間ほど時間を潰し、そこからバスか馬車か徒歩でお城まで向かいます。
最初にガイドさんからホテルの有料トイレを勧められますが、他に無料のトイレもあるので無理に行くことはないと思います。
山麓にはカフェや軽食屋さん、お土産屋さんもいっぱいあるので時間をつぶすには困りません。
私は近くのホーエンシュヴァンガウ城の周りをぐるっと1周して(中の見学は完全予約制なので無理)、アルプ湖のほとりまで行ってアルプス山脈の写真を撮って、コーヒーを飲んでました。結構時間あります。
そのあと、歩いてもお城まで登れますが、私はバスで移動。時間を合わせればガイドさんが一緒のバスに乗ってくれます。
そして、ツアー説明に冬季閉鎖と記載があったので諦めていましたが、なんとマリエン橋が開いていました!
無事にノイシュバンシュタイン城を俯瞰する写真を撮ることができて、これは嬉しい誤算でした。
この橋、改築したばかりとのことですが、木板がミシミシいうし、観光客で溢れてかなり揺れていて、高所恐怖症としては相当怖かったです…。
雪が降ると閉鎖してしまう?ようですが、行けるなら行くに越したことはありません。
そこからお城まで歩いて10分もかからないくらい。
ツアーの時間まで城門のところでひたすら待ちました。
お城のツアーは完全時間制なので、音声ガイドをもらって、音声ガイド組(諸国まぜこぜ)ごとに移動します。なのでここで時間を巻くとかは不可能。
ツアー終了後はバスの出発時間まで1時間弱余裕があり、お土産を見たりカフェで軽食を食べたりしました。
結構クレジットカードが使えないところが多くて困りました。なにか買ったり飲み食いしたいなら現金必須です。
これに関してガイドさんから説明はないので注意です。
ここからヴィース教会に移動。
さすが世界遺産。
ノイシュバンシュタイン城のツアーは数多ありますが、ヴィース教会にも寄ってくれるツアーを選んで本当に良かったです。
ヨーロッパの教会はそれなりに行きましたが、その中でも相当印象に残る綺麗な教会でした。
地元の方も利用する教会なのであまりパシャパシャ音を立てて写真を撮るなとガイドさんはおっしゃっていましたが、そこは写真大好き日本人、みんなスマホパシャパシャでした。
最後にリンダーホーフ城に行きました。
冬季は有名な噴水が閉鎖されていて(水抜き状態)、とても残念な景色でした。
でもお城の見学自体はとても良かった。
我々日本人貸切で、ガイドさんが丁寧に説明してくださいました。
ガイドツアー後に若干の自由時間がありましたが、庭園内冬季はほぼ閉鎖されており、行くところもなく、雪が積もり寒い中ただ散歩してました。
一応バス停の近くにお土産屋とカフェがありますが、こちらも安価だとクレジットカードが使えないので注意。
そこからバスでミュンヘンに戻ります。
トイレ休憩はないので注意です。
日本語で終始分かりやすいツアーで、アクセスが悪く1人では行きにくい観光名所を1日で回ってくれるので大変良かったです。
車内の飲食禁止は(恐らく運ですが)ちょっと残念だったかな。
時期によっては入れないところや見られないところが出てくると思いますので、その辺りは確認した方が良いと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 11~3月のご参加 |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/01/20 |
参加日: | 2023/12/28 |
投稿者: Hiro.S
12/28ひとりで参加しました。年末ということもありバスは満席です。ガイドさんは日本語堪能、トークも楽しい玄さん。九份は混雑が予想されるため十分の後に行くことに。十分に着くと早速メインのランタンあげを体験。ひとりでしたのでランタン4面に願い事を欲張りすぎかなというくらいに書きました。現地の方はとても親切で写真を連写で撮ってくださいました。そのあと1番の楽しみにしていた九份へ。混雑時間を避けてくださったので閉まっているお店もありましたが、ゆっくりと観光できました。オススメのお茶屋さんで台湾式お茶を堪能し、写真映えスポットで撮影を楽しみました。雨が降っていたのですが傘とレインコートを持って行きましたので問題ありませんでした。手書きの分かりやすい地図をいただけたのも良かったです。バス移動中は玄さんが台湾の文化についてお話ししてくださったのでより興味を深めることができました。個人で九份と十分に行くにはなかなかハードルが高いためツアーに参加して効率よく回れたことが満足しました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン [1名でも即予約確定] |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/01/20 |
参加日: | 2023/12/28 |
投稿者: きょーこ
はじめ予約した日時に行くとコアラの調子が悪いので抱っこできなくて木にいてるコアラの横で写真になると言われました。
でも日にちの変更が可能との事だったので変更してもらいました。
その日はコアラも大丈夫だったので念願の抱っこして写真撮ることが出来ました!
子供たちもみんな大喜びでした‼️
きょーこ様、この度は当園にお越しいただき誠にありがとうございます。ご家族でステキな思い出を作れたことうれしく思います!
3頭いるコアラの中で一番若いコアラは超絶美人コアラなのですが、気分屋さんなところがあり時々駄々をこねることがあります。どうしてもダメな時は今回のように抱っこをしない写真か日時を変更して来ていただくかを選択していただいています。ですのでご予約をされる際は、可能であれば到着初日など滞在日程の早い時点でのご予約がオススメです。コアラはモデルができる時間が1日30分までとなっており、各日仕事のシフトが決まっているため簡単に他のコアラに変更ができません。ただ、抱っこしない写真もコアラに触れながらの撮影となり、実は自由にポーズがとれるので写真としての仕上がりはこちらのほうが楽しげでもあります。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【9月30日参加まで】コアラ抱っこ写真 開始時間指定プラン (1~2名様) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/01/20 |
参加日: | 2023/12/31 |
投稿者: ともとも
追加で、ボートで行くシュノーケリングに参加しました。水族館の中を泳いでいるような素晴らしい体験でした。サンゴと魚、海亀や、大きなエイにも遭遇しました。
評価: | |
---|---|
プラン: | シュノーケルorグラスボトムボート付き(8:30発/17:20着) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/01/20 |
参加日: | 2023/12/29 |
投稿者: aymnst
年末年始の旅行でこちらのツアーに参加させていただきました。
同行のガイドさんのお人柄がとても良く
終始楽しく過ごさせていただきました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/01/20 |
参加日: | 2023/12/30 |
投稿者: Max
上空を飛行機が飛んでいて
素敵な写真が撮れました!
何組かで沖合に行き、アクティビティの順番があるので
船酔いする人は酔い止めは飲んでおいた方がいい。
評価: | |
---|---|
プラン: | 1番人気!高さ150メートル |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/01/20 |
参加日: | 2023/12/31 |
投稿者: ボスウェル
九份と十分を効率よく回れました。十分は特に行きたかったところではありませんでしたが、滝が思いのほかきれいで、天燈上げがとても楽しかったです。九份はきれいなところでしたが、歩けないほど人が多すぎ(私たちもその観光客の一部でしたが)て疲れてしまい、あまり見られませんでした。ただ、ツアーのガイドさんが有名なお茶屋さんを事前に予約してくださったので、並ばずにお茶が飲め(別料金)、窓から景色が見られたのは良かったです。個人で行った場合は、相当並ばないと入れなかったと思います。有名になる前は、静かできれいな村だったのだろうと思いますが、当然、村の存在を知らずに、行くこともなかっただろうとも思います。自分も加担していることは重々承知ですが、オーバーツーリズムが残念です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/01/20 |
参加日: | 2023/12/26 |
投稿者: アルネロ
大晦日の日に利用しました。
移動が片道5時間近買ったのですが、パリ市内やモン・サン・ミシェルについて、ガイドさんから説明を聞いたり、「今は寝てくださーい」と現地を楽しめるようにと配慮してくれました。
到着後はすぐにレストランでお昼ご飯をいただきました。
バス3台分のツアー客に流れ作業でオムレツの他お魚料理やデザートが運ばれてきました。
食べ終わったら、各自、自由時間ということで、モン・サン・ミシェルへ
修道院まではひたすら坂と階段を登っていき、入口に着く頃には既にヘトヘト。。。
帰りのバスは疲れてぐっすりでした。
大晦日だったこともあり、規制や通行止め等で渋滞して到着が遅れるかもとのことでしたが、スムーズにパリ市内に戻ることが出来ました。
帰りのバスの中ではガイドさんが一組ずつ質問を受けてくださったり、「今夜は地下鉄が無料で利用できますよ」等の情報を教えてくれました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(入場券+昼食付きプラン) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/01/20 |
参加日: | 2023/12/31 |
投稿者: ムー
海中展望塔からのお魚もたくさん見え、展望塔からの陸に着くまでの橋でもたくさん撮影しました。
ショーは思っていた以上に長く見応えありとても楽しかったです。
食事は余り種類もなく淋しい感じでしたが、参加して良かったです。
小学生の子連れでも全く問題なく参加できました。
ムー 様 この度は、ご家族でのご参加ありがとうございました! 海中展望塔、ショーともにお楽しみ頂けたご様子でたいへん嬉しく存じます☆ ビュッフェについても率直なお声をありがとうございました。今後の参考にさせて頂きます。
また是非、グアムとフィッシュアイに遊びにいらして下さいませ。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております!(^-^)
評価: | |
---|---|
プラン: | 海中展望塔見学付きコース |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2024/01/20 |
参加日: | 2023/12/26 |
投稿者: 父ちゃん
色んな角度からたくさん写真を撮ってくれる(有料)のでとてもよかったです。明るい乗組員さんたちととても楽しいクルーズでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 高さ120メートル |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/01/20 |
参加日: | 2023/12/31 |
投稿者: 父ちゃん
日本人の人だったので行きたいスポットや美味しい食事等全て丁寧に教えていただきました。見晴らしのいい場所や絶好の写真スポットなど連れて行ってくれました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(1~6名) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/01/20 |
参加日: | 2023/12/30 |
投稿者: ako
ハロン湾のクルーズはとても良かったですが、もう少しガイドさんから歴史的な説明等があった方がより印象に残ったと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【土日・祝日限定】オペラハウス発着/基本プラン |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2024/01/20 |
参加日: | 2023/12/29 |
投稿者: もりこ
ガイドのプトさん、上手な日本語で最初から最後まで明るく親切なガイドをありがとうございました。
この量の観光は、自分では絶対に回れないよねと家族みんな感激しっぱなしでした。
車もハイエースを素敵に改造したラグジュアリーな空間で、長距離の移動も全く疲れませんでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | <2024年1月31日まで>基本プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/01/20 |
参加日: | 2023/12/31 |
投稿者: あんこ
2023年の年末から2024年の年越しまで滞在していました。初のタイ旅行だったのですが、会う方全てが良い方たちばかりでした!
アユタヤはどうしても行きたい場所だったのですが、アクセスや効率を考え初めてツアーを申し込んでみました。
ホテルの送迎から始まり自分たちが行きかった観光地を全て網羅しており、またメンバーも最高でお値段以上の価値がある1日を過ごすことができました。
あと、これはガイドさんと運転手さんによると思いますが、ツアーには含まれてない観光地を案内して下さったり、写真をたくさん撮って下さったり、一緒に楽しんで下さる上、現地のおすすめのお菓子を振舞って下さり初めてのツアーがこのツアーで良かったと心から思いました!
長くなりましが、バンコクのホテルに滞在する方で効率的に観光地を巡りたい方にはぜひオススメです。
評価: | |
---|---|
プラン: | <2024年1月31日まで>基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/01/20 |
参加日: | 2023/12/30 |
投稿者: しーちゃん
年末に急遽決めた弾丸韓国旅行。
夫婦揃って初めての韓国なので右も左も分からない状況の中、飛行機も遅延しててエステの時間に間に合うか間に合わないかのギリギリな時間。
慌ててもどうすることもできない中、なんとか時間ぴったりに到着し、とっても温かいスタッフの方々のお出迎え。
日本語もペラペラでエステしてくださった方々もとても優しく親切で気持ちがほっこりなりました。
また是非明洞に旅行に来る時には利用させていただきたいです。
本当に嬉しく幸せな時間になりました。
これから体験される方、検討中の方、是非行ってください!!
しーちゃん様
先日はご来店頂きまして誠に有難うございました。
今後も、技術・サービス・おもてなしまど、一つ一つに気持ちを込めて、
喜び・幸せをご提供して参りたいと思います。
しーちゃん様のまたのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。
詳しい体験談と、嬉しい口コミ投稿を有難うございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | よもぎ蒸し+小顔コルギ+肩マッサージ+足リンパマッサージ(120分) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/01/20 |
参加日: | 2023/12/30 |
投稿者: aya
大型バスでむかえにきてもらい、かなりの人数がバスに乗りました。
バイキング形式の料理は、そこそこ美味しく頂けました。
優先席を予約したため、1番最前列でショーを見ることができ、迫力あるファイヤーなど本当に楽しめました!
またグアムを訪れた時は、絶対に行きたいです、
aya 様 この度は、ご参加ありがとうございました(^-^) 「また絶対に行きたい」とのお言葉に、心から感激しております。今後とも、お一人でも多くのお客様に楽しい時間をお過ごし頂けるようスタッフ一同がんばります。日中のシュノーケリングやイルカウォッチング、海中展望津男とココナッツ体験ツアー等もご好評ですので、また是非いらっしゃって下さいね!お待ちしております☆
評価: | |
---|---|
プラン: | ショー優先席コース |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/01/20 |
参加日: | 2024/01/19 |
投稿者: junko
1月で寒そうだし心配してたんですが雪は積もっていてもそれほど寒くなくて良かったです。
韓国の歴史や北朝鮮との関係など知っているようで知らないことも多くガイドのユンさんの話術もあり本当に為になりました。
ゴンドラに乗ったりカフェでお茶したりして緊張の中にも楽しめるアクティビティがありやっぱり観光地何だなあとおもいました。
お土産とか色々もあります。
冬に行くなら雪やぬかるみでも良い靴をおすすめします。
評価: | |
---|---|
プラン: | 昼食なし/ホテルお迎え付プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/01/20 |
参加日: | 2024/01/18 |
投稿者: ミン
日本語ガイドのポンさん担当で本当に最高な旅になりました。アユタヤの説明もわかりやすく、ポンさんチョイスの食べ物も全て美味しい。写真も沢山撮ってくれました。写真のポイントがわかっていて、どれも映え写真でした。ツアー代は少し高いですが、値段以上に忘れられないいい体験をさせてもらいました。
評価: | |
---|---|
プラン: | アユタヤ遺跡ライトアップ鑑賞ディナー付きプラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/01/19 |
参加日: | 2024/01/14 |
投稿者: 飲んべえ
乱開発の痕、コロナでリゾート開発の夢が吹き飛んだ様がよく分かりました。船旅は悪くは無いんだけど、月並み。チャンアンとここと二択を迫られたら、チャンアンかと感じました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【土日・祝日限定】オペラハウス発着/基本プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/01/19 |
参加日: | 2023/12/31 |
投稿者: たかお
ガイドさんがフレンドリーで一人参加でしたが楽しめました。
船が止まってる時の揺れはキツかったですが、進んでる時の揺れは
全く気にすることなく面白かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 日本語ガイド/GoProレンタルプラン(必ずGoProオプションをお申し込みください) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/01/19 |
参加日: | 2024/01/13 |
投稿者: プラマー
このコッツウオルズのツアーは是非参加された方が良いと思います。
おそらく個人での旅行ではあの地域全体を回ることはできませんし、ガイドさんの説明があることにより、よりコッツウオルズを知ることができます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 2024年3月までのご参加 |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/01/18 |
参加日: | 2024/01/17 |
投稿者: ゆか
今回はランチセット、十分の滝、十分、九分全て組み込まれているツアーに参加しました。
ランチは量も多く沢山の小籠包を食べることが出来て満足しました。
美味しかったです。
その後、添乗員さんのシュンさんと合流し観光地へ連れて行ってもらいました。
細かい配慮をしていただき沢山の体験、思い出を作る事が出来ました。
3組同時のツアーでしたが、とっても満喫出来ました。ありがとうございます。またの機会には宜しくお願いします。
ゆか様
この度は「九份&十分天燈上げ&十分の滝 観光ツアー」をご利用いただき、ありがとうございましたあ。ゆか様のコメントを拝見し、大変嬉しく思っております。
存分に色々な観光地に回り、ランチセットもお口に合ったとのこと、大変嬉しく思っております。
また、特にガイドのしゅんさんについてもご満足いただけたようで、私たちも彼の親切さや気遣いがお客様に居心地の良さを提供できたことを誇りに思っております。
今後も台湾各地のツアーをご用意しておりますので、ぜひまた台湾にお越しの際にはご利用ください。
Finemakersはゆか様の台湾旅行をより一層充実したものにするために努力し続けてまいります。
Finemakers
お客様サポート部
評価: | |
---|---|
プラン: | 京鼎樓(ジンディンロウ)ランチ付きプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/01/18 |
参加日: | 2024/01/17 |
投稿者: さく
私を含め5名参加でした。他の4人の方はこのツアーが含まれた旅行ツアーだったようで私だけ違うホテルでしたがピックアップも問題なく時間通りにきていただきました。朝早く眠かったですが日の出は見て正解でした!真っ暗なときは星が綺麗に見え、徐々に明るくなってアンコール・ワットが見えていくのは神秘的な体験でした。
ひとつだけ昼食が大皿から取り分ける方式立ったのですが、初めて会った人たちと取り分けるのはすごく気を使いました…それだけちょっとな…という点でした。
昼からも暑い中歩きまくり急な階段を昇るので体調管理、水分摂取、足腰の準備は入念に!しかし素晴らしい体験となることでしょう。
夜のダンス鑑賞はブッフェ形式でしたので食べ物もとりやすくよかったです。ダンスもよかった!
お土産屋さんに連れていかれる…と思われる方もいらっしゃるかと思いますが私は普通にお土産が買えてよかったです。特に今の新空港は何もありませんし…
評価: | |
---|---|
プラン: | 【平日限定】基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/01/18 |
参加日: | 2024/01/15 |
投稿者: miiia
充実した一日でした♪念願のアンコールワット✨
日本語話せるガイドさんで安心できるツアーでした。一つ一つ丁寧に説明してくださりわかりやすかったです。
送迎だけのツアーにしようか迷ってましたがこちらのツアーにしてよかったです。
朝ホテルの朝食も堪能でき、朝食後少しホテルで休憩もできたので良かったです。
昼食、夕食とも美味しかったです️
ガイドさん、さまざまなフォトスポットで何回も写真を撮ってくださりたくさんの思い出をありがとうございましたー!!
ツアー参加された方もすごくいい方たちばかりで楽しい思い出になりました
評価: | |
---|---|
プラン: | 【平日限定】基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/01/18 |
参加日: | 2024/01/17 |
投稿者: Ken
朝は6時出発で帰りは21時と長時間のツアーですが、盛りだくさんで大変充実した一日を過ごせました。
タイ人のガイドさんは日本語も流暢で移動時間中も楽しく過ごす事ができました。また、二人での参加のため2ショット写真が取れるか心配しておりましたが、ガイドさんの親切な心使いで2ショット写真も沢山撮っていただけました。
ありがとう、ガイドさん。
評価: | |
---|---|
プラン: | <2024年1月31日まで>基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/01/18 |
参加日: | 2023/12/21 |
投稿者: HenriRico
マッサージはリラックスして、たっぷり楽しみました。でもよもぎ蒸しは苦手でした。次回からはよもぎ蒸し無しで予約したいと思います。施設は古い感じです。
HenriRico様
先日はご来店頂きまして誠に有難うございます。
マッサージやよもぎ蒸しは、個人差もございますが、合う合わないもございますので、
施術をされるタイミングや、その日の体調によって多少異なります。
当サロンではお客様の多様なニーズに合うように、豊富なコースを準備しておりますので、
次回は、体験していないコースはもちろろん、是非体験価格でお試しください。
ご感想をお寄せいただきまして誠に有難うございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | ☆1番人気☆よもぎ蒸し+フェイシャル+ボディ+足リンパマッサージ (160分) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/01/18 |
参加日: | 2024/01/14 |
投稿者: ふぃーご
4人で参加したのですが
天燈が1グループ一つと聞いて
残念な感じがしました。
九份は夜の参加だったので
とても綺麗でした。
あいにく小雨が降っていたので残念でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン [1名でも即予約確定] |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/01/18 |
参加日: | 2024/01/16 |
投稿者: 白鳥翼
十数年ぶりにDMZツアーに参加しました
DMZツアーは3回目、板門店にも5回行ってます
今回米兵亡命の余波なのか?諸事情で板門店訪問ならなかったのは残念ですがガイドのホンユサンさんのわかりやすい南北問題の説明のおかげで楽しくDMZを見学する事ができました
ソウルに来て前日の急な思い込みな予約にも対応してもらえたのでありがたかったです
評価: | |
---|---|
プラン: | 昼食なし/ホテルお迎え付プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/01/16 |
参加日: | 2024/01/16 |
投稿者: Naoki
朝早くなく夕方にはハノンに戻れる時間割でしたので選びました。当日はペアの方が5組で11名と想像してたより多く、楽しい時間を過ごすことが出来ました。昼食は日本人向けか判りませんが優しい味付けで美味しかったです。食事の後は船からの景色を楽しみ、鍾乳洞もとても綺麗で感動です。ガイドさんもベトナムのことや見学場所の説明を親切にしてくれました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【土日・祝日限定】オペラハウス発着/基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/01/16 |
参加日: | 2024/01/14 |
投稿者: さっちん
1月半ばに参加しました。天気が良い日で、コートが要らないほど気温が高く、風もちょうどよかったので十分(天燈上げ)では天燈を高く上げることができました。九份は雨が多いと聞いていましたが、とても良い天気だったので、夕方だ明るいうちに九份に到着し写真を撮り、暗くなってからもガイドブックにのっているような写真を撮ることができました。また、九份で有名なお茶ができる阿妹茶楼の予約をガイドさんがとってくれたので、並ばずに入ることができました。やりたいことを満喫出来て大満足のツアーでした。
さっちん様
この度は「 九份&十分天燈上げ&十分の滝 観光ツアー」をご利用頂きましてありがとうございます。
良い天気に恵まれて、順調に天燈上げることも大変嬉しく思っております。
今回もガイドブックにのっているような写真を撮っていただきまして、何よりでございます。
また、素晴らしいガイドのもと、うまく阿妹茶楼に入り、良い写真を撮ったことも旅行の素敵な思い出の一つになるでしょう。
次回もさっちん様に満足していただけるよう、スタッフ一同努めてまいります。
ぜひ、さっちん様また台湾にお越しの際には、他の地域のツアーもお楽しみいただければ幸いです。ありがとうございました。
Finemakers
お客様サポート部
評価: | |
---|---|
プラン: | 京鼎樓(ジンディンロウ)ランチ付きプラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/01/16 |
参加日: | 2024/01/14 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
ブラックフライデー2024人気商品まとめ | 観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
ベルトラで人気&おすすめ商品をまとめました! ブラックフライデーのオトクなクーポンで旅体験を先取りしませんか?
この度はマイバスドイツをご利用いただきありがとうございます。
例年冬のシーズンは天候の関係でマリエン橋が閉鎖、ミニバスが運休していることが多いですが、ご参加日はマリエン橋よりノイシュバンシュタイン城をご覧いただけたのですね。お楽しみいただけて何よりです。
バス車内の飲食は、食べ・飲みこぼしを回避するために控えていただく場合がございます。その日はご理解を承ったようで、誠にありがとうございます。
是非また機会がございましたら、雪を被った城をご覧に、是非ドイツへお越しくださいませ。
usaco様のまたのご参加をスタッフ一同心よりお待ちしております。
マイバスドイツ田中