投稿者: TAKIKO
アユタヤの有名どころを効率よく回りつつ、象にも乗れる良いツアーでした。朝は早いですが、夕方は4時過ぎに戻ってきましたので、夜はバンコクでの街歩きや夕食にもゆっくり時間を費やせ、濃い1日が過ごせます。今回回ったところを自力で全て行くとしたらもっと時間がかかってたと思うのでツアーに参加して正解でした。象乗りに関して、実質象さんに乗っている時間は10分少々しかないので、もうちょっと乗っていたかったです。それでも初めての体験で、象さんの背中を踏んで乗りこむ時や、乗って揺られている時にはわくわくして童心に帰りました。乗らせてくれる象さんとは別に、入口近くに写真撮影用の象さんが2頭ほどいて、1人40バーツで象の鼻を絡みつけてくれた状態で写真が撮れます(自分たちのカメラを渡して撮ってもらえます)。宮殿や寺院を巡っている時はとっても暑いですので、帽子や日焼け止め、水(500ml1本はツアーの途中でもらえます)などの準備をおすすめします。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2015/03/21 |
参加日: | 2015/03/01 |
投稿者: 27歳だんせい
海は綺麗で、ウミガメと一緒に泳いで、サイコーに楽しかったです!
恭平くんが見た目のわりに(笑)フランクでしゃべりやすくて説明も分かりやすくて、本当に楽しかった!
次ハワイ行くときもおなじとこがいいなーって思いました!ありがとう!
評価: | |
---|---|
プラン: | グループレッスン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2015/03/20 |
参加日: | 2015/03/17 |
投稿者: あぶく
午後からゆっくり周るツアーと迷いましたが、ホテルまでの送迎があるこちらにしました。
ベルトラ利用自体初めてで、多少不安がありましたが、予約も簡単で日程連絡も携帯メール受信に出来たので安心出来ました。
ガイドスタッフの男性が流暢な日本語で1日楽しく参加させていただきました。
ランチビュッフェのオススメなどもアドバイスしてくれたり、要所要所で、写真撮影もしていただけ、タイの良い思い出が残せました。
また、ナイトツアーやクルーズでも参加したいと思います(⋆ʾ ˙̫̮ ʿ⋆)
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2015/03/19 |
参加日: | 2015/03/06 |
投稿者: non27
タイへの旅行も初めて、象乗りも初めてでした。
まずは、象に乗りたいと思いツアーを探していましたが、どのツアーも15分前後と書いてありましたので、少しでも長く乗りたかったことと、バンコク市内だけではなく、タイの自然も感じて見たく、こちらのツアーに参加しました。
ワンボックスカーでカンチャナブリーに向かいましたが、途中の風景はとても素敵でした。
トラックの荷台に何人もの人が乗っている姿も日本ではまず見ることが出来ないので、お国柄なのかな?と思いながら眺めてました。
途中、信号待ちの車に花売りの女性がいたのにも驚きでした。
現地に着き、最初は洞窟でしたが、長い階段を上って行くのでやはり歩きやすい履物が良いと思います。
虫除けスプレー、汚れても大丈夫な服装で・・とのことでしたが、お天気が良かったため、汚れる心配はあまり無かったように感じますが、アウトドアである事を認識した服装であれば大丈夫でした。
クウェー川鉄橋のあとは、いよいよ一番楽しみにしていた象乗りです。たっぷり30分は体験出来たと思います。
急な坂道を下る時に木の枝が当たりそうになったり、歩く振動で座っている位置がズレてしまい、大きな声ではしゃいでみたり・・親切な象使いの方が、写真を何枚も撮ってくれて、大満足です。
筏乗りも、涼しくて気持ちが良かったですよ。
また、訪タイした際は、参加したいと思えるツアーでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2015/03/19 |
参加日: | 2015/02/28 |
投稿者: S.K
最初にツアーの人数が全体で4人だったので楽しいツアーなのか?と不安な思いをしましたが、終わってみたらタイの旅行で1番楽しいツアーでした。
このツアーはハードなツアーだとガイドに何度も言われて覚悟をしていましたが、実際は活動的ではあるがまったりしたツアーだと感じました。移動の車も運転が丁寧で特に不快に感じることは無かったです。ガイドさんも明るく日本語の上手な方で不安なことは一切ありませんでした。
ツアーの内容としては、山登り?をして、線路を歩いて、象といかだに乗って、電車に乗りました。1日でここまで多くの事を楽しめるとは思って無かったので非常に満足です。
山登りでは小さな洞窟に入ったりかなり動き回りました。線路を歩いている時には、実際にその線路を電車が走って来て間近で電車を見ることができました。あの距離で電車を見ることはなかなか無いと思います。そして一番印象的だったのは、象に乗ったことです。象に乗ったことは今まで無かったので新鮮だったし、私達のカメラでたくさん写真を撮って貰えたのでとても良い記念になりました。いかだに乗った時は涼しくて気持ちよかったです。昼食はバイキング形式で美味しかったです。最後の電車も時間通りに運行してないかもという不安もありましたが、ガイドの方が時間配分を上手くやってくれたのかすんなり乗ることができました。
唯一気になった点があるとしたら、移動のバスが少し暑かった気がします。しかしそんなことは大した問題じゃなく、とっても楽しいツアーでした。今後タイに来る人にはオススメしたいツアーです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2015/03/18 |
参加日: | 2015/03/15 |
投稿者: kuma
個人旅行でバンコクに滞在した際、地方にも出てみたいと思いこのツアーに参加しました。行きは、指定されたホテルに到着後、時間通りスムーズに案内していただきよかったです。参加人数が10人以下と少なくバンでの移動となりました。約三時間?かけて洞窟+仏像見学の場所に到着、カラフルな建物がきれいでしたし、階段を上ったり洞窟を通り抜けたり運動?もできてよかったです。その後クウェー川鉄橋を見学させていただきました。ガイドの方が説明してくださり、橋ができた経緯や歴史などある程度理解しながら見学する事が出来て感慨深かったです。暑さと人の多さが惜しいところでした。そのあと連れて行っていただいた象のりも初めてでしたので、良い経験になりました。意外にもいかだに乗って川を下るコースが気に入りました。とてもしずかで、心がいやされました!その後昼食。昼食付きだったのがとても助かりました。そのまま鉄道に乗り、バンに乗り換えバンコクへ戻りました。帰りに日差しが強く、バンの中でも熱中症になりかけました。カーテンがあればよかったです。また、帰りはどこか指定の場所(駅に近い)、あるいはBTSの駅でおろしていただくなど、あらかじめ決めていただいた方が困らずに済むと思いました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2015/03/16 |
参加日: | 2015/02/22 |
投稿者: MASA
この度はカップルで参加させていただきました。ほかに同年代の若い夫婦の方たちと車でご一緒するという形でした。
ガイドさんは日本人の方で、私達を丁寧に観光案内していただき、撮影スポットで気を使ってくれたりと親切で好感を持てる女性の方でした。ドライバーさんとも現地語でペラペラと会話をされていて安心出来ました。
私が観光で回りたかった場所をほぼ網羅していたので満足出来ましたし、ガイドさんの説明があるのでより詳しく観光できました。車だからこそ半日で効率よく回れたのだと思います。
ツアーの最後に案内していただいたレストラン`Kanaan Bisztro`もおいしいお店でいい思い出になりました!
私達の時に出たお料理は、サラミを使ったサラダ、グヤーシュ、最後にハンガリーのクレープでした。郷土料理のグヤーシュは食べてみたかったのでここで食べられて嬉しかったです。また、現地払いで飲み物も頼めたので、せっかくなので貴腐ワインをいただいました。値段も良心的でリッチな気分を味わえて大変満足です。
以上が私の感想です。一度もいやな思いもせず、常に丁寧で気分が良かった。
今回は私達の旅行を素晴らしい思い出にして頂いて本当にありがとうございました!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【選べる時間】プライベート 半日プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2015/03/15 |
参加日: | 2014/12/27 |
投稿者: adachi
正直なところ期待以上に楽しかったです。タイ人のツアコンさんや一緒に参加された方たちと写真を取り合ったりして有意義な時間を過ごすことができました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2015/03/14 |
参加日: | 2015/02/22 |
投稿者: みーこ
水上ボートは迫力があって、アトラクションの乗り物のようでした。水路にコモド?というワニみたいなトカゲみたいな生き物が泳いでいるのを発見して感激でした!手漕ぎボートにも
乗るツアーで、土産物店をゆっくりみる時間はありませんでしたが、午前中無駄なく観光できたかなと満足してます。行きにココナッツファームによって、トイレ休憩とココナッツの砂糖を作るところを見学しました。ココナツの花を初めて見たり、砂糖が取れることを知り私にとっては
有意義だったと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2015/03/14 |
投稿者: N.O
タイには2011年頃から何度か出張で訪れてます。象が好きでカオヤイ、アユタヤ、そして今回のカンチャナブリが3度目の象トレッキング。カオヤイも自然の中を行ったが今回の方が迫力があった。カオヤイと同様、途中背中の椅子から象に直接またがらしてもらっての歩行、超感激!その他のアクティブも変化にとんでおり階段を上り詰めたとこにある洞窟の中の仏像、またその奥の狭い鍾乳洞のような通路を抜けて行くのもなんとも探検家になった気分。ローカル電車は海外ならではの時間で流れる 定刻はあってないような・・・。 そう、いかだ下りはちょっと変化が無くただ暑かった。 でもまー 充実した1日でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2015/03/13 |
参加日: | 2015/03/08 |
投稿者: k.n
まず赴いたのが、神秘の魔窟であった。まずその洞窟への道のりが非常に骨の折れるトレッキングであった。百段の赤く派手な階段を登っていくとそこで仏像と対峙したのである。その泰然さたるや、日本のものほどのスケールはないものの、金箔が施されており、とても秀麗であった。我々もその土地の慣わしに従い、仏像に金箔を貼らせていただいた。洞窟の中は、這って進まねばならなぬほど天井が低かったり、日本の洞窟では考えられぬような数々の難所を走破し地上に出た時には、疲労感こそあったものの、達成感は感じられた。
次に東洋でも最大級の哺乳類、象に跨っての探検を体験したのであるが、これが非常に痛快であった。人生でも象に乗るなどということはまず体験することのないことであったので、とても緊張した。しかし、象の穏やかな表情と愛くるしい瞳に癒され、いざその巨躯に跨ったわけであるが、意外にもその愛くるしい見た目とは裏腹に手触りはゴツゴツとしており、体毛も剛毛であった。それからの道のりはとても楽しいものであった。その後のいかだは大自然に囲まれて、あたかも日本の西表を彷彿とさせた。
史的にも非常に価値のある鉄道橋は、かつてこの鉄道橋を建設に携わった人々の思いがひしひしと伝わってきて、何とも形容し難い思いに駆られた。
よい旅であった。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2015/03/12 |
参加日: | 2015/03/01 |
投稿者: M.M
他の方の体験談を見てあまり期待していなかったのですが、象のトレッキング本当に良かったです!時間としてはあまり長くないかもしれないけど、坂を降りたり、川に入ったり、十分楽しめる内容でした。象に乗っている間にスマホで写真をたくさんとってくれるサービスにびっくりしました。
象のトレッキングの他にクウェー川鉄橋を歩いて渡ることも出来ました。鉄橋近くの市場を歩いて回るなど、時間的に余裕が持てました。フリータイムが多いことは嬉しかったのですが、場所的にもう少し歴史に関する説明をガイドさんに期待していたので、少し残念でした。鉄道から見える景色は快晴も相まってとても気持ちのいいものでした。時間の長さもちょうど良かったです。バンコクに滞在していると、なかなかカンチャナブリの方まで自力で行くのは大変なのでツアーを頼んでよかったと思いました。カンチャナブリは初めてでしたが、ぜひもう一度行きたいと思うくらいいいところでした。ガイドさんも親切な方で日本語もお上手で良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2015/03/12 |
参加日: | 2015/02/22 |
投稿者:
アユタヤにしようか他のツアーにしようか迷ったけどやっぱりアユタヤにして正解!1人での参加だったけど、みんなフレンドリーでとても良い思い出となりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン/【土・日限定】集まれ一人旅!お一人での参加限定プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2015/03/09 |
参加日: | 2015/03/07 |
投稿者: かおりん
バスで色々連れて行ってくれて、ガイドさんがそれぞれで説明してくれたり、写真撮ってくれたりしたのでとっても充実していて楽しかったです!
バスは涼しくて快適でした。
昼食の時間とかバスを降りる場所とかも
、
配慮があって良かったです!
また違うコースを利用してみたいと思いました(o^^o)
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2015/03/09 |
参加日: | 2015/03/06 |
投稿者: かねごん
2月28日に参加しました。担当のガイドさんは、日本語が流暢で尚且つタイの歴史をとても詳しく分かり易く教えて下さって、充実した観光が出来ました。
ただ何カ所もの遺跡を回る為、時間が少し足りなく感じましたが、初アユタヤの方には効率よく回れるツアーだとも思います。
そして昼食のブッフェは、品数が多くてチーズケーキが濃厚で美味しかったです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2015/03/09 |
参加日: | 2015/02/28 |
投稿者: 斉藤あかね
小学校以来のダイビングでした!はじめはこわかったですが、日本人のスタッフの方が担当してくださり、とても細かく教えてくださり緊張もほぐれました!水中でも頻繁に大丈夫?と声をかけてくれたので、安心して楽しめました!お昼ご飯も船の厨房で作っていてあったかくておいしかったです!たくさんの魚をみれて、水中の中から空を見てる時は本当に感動しました!
貴重な体験ありがとうございました!
水がこわかった者です!!(笑)
ゆっくりと親切に体調や心の準備などわ気にかけてくださりながらやるので不安もなくなりました!最終的にはダイビングを楽しめ、本当にいい思い出になりました!感謝しかないです!!船の上でのおしゃべりやお食事などダイビング以外も楽しかったです!本当にありがとうございました!
斉藤あかね 様
こんにちは、当日タケシとダイビングを担当しましたハルキです。
早速の体験談の書き込みありがとうございます。
小学生以来のダイビングに、初めてのダイビングに、ライセンス取得後のダイビングに、みなさん一緒に楽しめたようで嬉しい限りです!
最後に水中でみんな集まれた時はこちらも感動しました。
日常とは違う水中の世界、とっても感動ですよね!
また機会があれば是非ダイビングに挑戦してみてください。
今回はご参加ありがとうございました。
またのご利用をお待ちしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | ラチャヤイ島2ダイブ/日本語プライベートガイド貸切 |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2015/03/06 |
参加日: | 2015/03/06 |
投稿者: カンチャナブリ
この旅の感想としてはまず、非常に疲れました。
ツアー内容自体は全くハードではないですが、狭いボックスカーに往復5時間以上乗るのは、滞在最終日に参加したこともあってかきつかったです。
しかし、それでもこのツアーでの体験は素晴らしいものになりました。
最初に行った、洞窟は正直見どころに欠け、何の魅力があるのかよくわかりませんでした。
ガイドさんには歴史があるならそれを教えてほしかったです。
クウェー川鉄橋は映画戦場に架ける橋を見ていたので非常に楽しみにしていました。橋を歩いたり、そこを電車が通過するというイベントもありました。なにより、そこから見えるどこまでも広がる大自然と川に感動しました。
これだけでもこのツアーに参加した価値はあったと思います。
象乗り体験は非常に良かったです。アユタヤで体験したよりずいぶん長く象に乗ることができました。また、象使いさんがとても親切で、象から降りて何度も私のカメラで撮影してくれました。いかだ乗り体験は、期待していたものと全く違いゆっくりでつまらなかったです。
昼食はビュッフェでした。種類は少ないですがおいしいです。鳥の空揚げとバナナ揚げ?はお勧めです。昼食会場から見える景色は素晴らしかったです。
鉄道は列車のすれ違いで途中で止まったのも含めると一時間程度、予定よりも待ったでしょうか。
駅の近くには露店のお土産物屋もあり待つのはそれほど苦痛には感じませんでした。
タイの大自然を感じたいという方にはお勧めのツアーです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2015/03/06 |
参加日: | 2015/02/28 |
投稿者: T.E
初めてのタイ旅行プランを考えている際に、叔母が勧めてくれたのがカンチャナブリーでした。勧めてもらうまでは、この都市の名前も、映画の舞台となっていることも知りませんでした。ツアーを調べてみて、自然を満喫しながら象トレッキングやいかだ乗り体験もできるということに魅力を感じ、このツアーを選択しました。
象トレッキングは、思った以上にスリリングでした。かなり急な坂を上り下りしたり、川に入ったりと、初めての体験ができました。象使いのおじさんも途中象から降りて(!)私たちのカメラでたくさん写真を撮ってくれるというサービスもしてくれ、満足できるものだったと思います。いかだ乗りは静かな川をのんびりと進むもので、川の流れ、鳥の声など自然の様々な音に耳を傾け、日々の喧騒から離れたとても落ち着ける時間となりました。
泰麺鉄道は1日に3本しか電車がなく、しかも私たちが駅についたときには時刻表の時間を大幅に過ぎていたため乗れるのか心配になりましたが、結局時刻表より2時間ほど遅れて電車が到着し無事乗ることができました。田舎道を通る列車で自然を感じることができたのもよかったです。また、現在も使われている鉄道の上を歩くことができるなど、日本とは全く異なるタイの風土を肌で感じることができるツアーだったと思います。
ガイドさんも丁寧に、かつ適度にゆるくガイドしてくださり、のんびりとした満足できる旅になりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2015/03/06 |
参加日: | 2015/02/08 |
投稿者: Y.H
象のトレッキング目的で参加させていただきましたが、最初の洞窟寺が意外に面白かったです。
長い階段を登ってから見下ろす景色は素晴らしいものでしたし、洞窟はとても狭くてインディ・ジョーンズの世界みたいだと盛り上がりました。洞窟寺の滞在時間はおよそ30分程度でしたが、ちょうどいいくらいでした。
その後また車で移動して、橋を歩いて渡った後に象のトレッキングでした。坂道や階段が続く道を象に乗っていくのはとてもおもしろかったです。アユタヤ観光時にも象に乗ることが出来ましたが、そちらは平坦な道を10分〜30分歩くコースなので、こちらのほうが全然楽しいと思います。川に入った時も象の頭に水がつくくらい深くまでいってくれたのでとてもスリリングでした。ただ、お昼のバイキングはちょっと期待はずれでした。タイの田舎の食道みたいなところでかなりオープンな造りでした。場所的に仕方ないのかな??ツアーのコース自体は全体的にとても良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名様でも土日割増なしプラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2015/03/04 |
参加日: | 2015/02/22 |
投稿者: トゥクトゥク
このツアーはバンコクの西、ミャンマーに近いところ、カンチャナブリーで泰緬鉄道に乗る旅です。泰緬鉄道とは、第二次世界大戦中、ビルマ戦線の補給路としてバンコクの西とビルマを結ぶ鉄道路線でした。特に連合軍の攻撃対象となった泰緬鉄道のクウェー川鉄橋では、単線の鉄橋ひとつを巡って多くの命が失われました。映画「戦場にかける橋」はこのクウェー川鉄橋の建設を巡る物語です。このツアーに参加するならば、事前にこの映画を見ることを強くお勧めします。映画自体は古いですが、視聴者が考えさせられる内容であり、とても素晴らしい映画です。このツアーは映画の舞台となったクウェー川鉄橋の線路上を散策し、現在も走っている泰緬鉄道に乗ることができます。実際にクウェー川鉄橋を歩き、泰緬鉄道に乗ると、映画を見た人には、様々な思いが頭を駆け巡ると思います。このツアーは他にもカオプーン洞穴散策や象乗り体験などもできます。カオプーン洞穴は寺院の敷地内にある複雑に入り組んだ洞穴を探検します。洞穴内で見る仏像は非常に神秘的です。象乗り体験は一般的な象乗り体験とは違います。なんと、象に乗ったまま川に入るのです。バランスを崩せば川に落ちそうになりますが、象に乗ったまま川に入るという体験は初めてで、非常に楽しく、暑い日には気持ちのいいものでした。今回のツアーのメインは泰緬鉄道だと思います。しかし、泰緬鉄道以外にも楽しい要素が含まれたこのツアーをみなさんにもお勧めしたいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2015/03/03 |
参加日: | 2015/02/22 |
投稿者: 泰国・曼国満喫者
2月28日(土)、職場の仲間3人でマニアックカンチャナブリに参加しました。7時30分に参加者4グループ10名を乗せた大型ワゴンはいざカンチャナブリへ。さすがタイの交通事情、平均速度110㎞のドライブで2時間程で洞窟寺へ。探検気分での洞窟散策後は、映画の舞台「クウェー河鉄橋」を満喫。たもとの駅に列車が来たので通過を期待したのですが、なかなか発車せず、鉄橋の上での離合はかないませんでした。その後の「象に乗ってのトレッキング」は約30分間、川の中や林を何ともいえない揺れに身を任せ、みな歓声を上げていました。上流までボートに引かれ、川の流れに乗って下った「筏下り」も20分ほどゆっくり自然を楽しむことができました。昼食後は、泰麺鉄道乗車。期待の断崖絶壁部分は徒歩での見学で、そのたもとの駅からの乗車となったが、雰囲気は十分味わえました。予定の時間になかなか来ない列車待ちや、やっと来て乗車しても単線のため次の駅では離合待ちなど1時間程列車の遅れが生じましたが、「海外では当たり前」と構えればそう苦にもならず待つことができました。この列車の遅れと帰路のバンコク市内の渋滞でホテル到着は19時を回っていましたが、これもバンコク。この日に帰国する方はハラハラドキドキの復路になったようですが、この日もバンコク泊の私たちは、「泰国・曼国満喫!」と夕食時にシンハービールを傾けました。
観光客が多かったのはクウェー河鉄橋のみで、その後の見学地では、お互いにカメラを渡しあって写し映され、和気あいあいの雰囲気でツアーを楽しめました。
マニアックカンチャナブリは十分タイ国を満喫できるツアーと思います。ただし、交通事情を十分考え、帰国最終日に設定されるのは注意した方がよいですよ。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン(~3/31まで) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2015/03/03 |
参加日: | 2015/02/28 |
投稿者: wish
今回旅行の目的の一つは、サーフィンをする!!
とは言うものの、主人も娘も私も経験はゼロ・・・
いったいどうなるのか???
おまけに、英語レッスンと不安いっぱいで開始~!
浜辺で、簡単に重要なポイントを解りやすい英語と日本語のミックスで説明され、砂浜に置いたボードに乗って練習
そして海へ
こんなので乗れるのかなぁ?と思いながら沖へ
波が来て波に乗ったタイミングでスタッフの人が、「ママ立って!立って!」と言ってくれて立ってみたらスィ~~~!
波に乗って進むってすごく気持ちが良くて、最高でした。
2時間のレッスン中ほとんど失敗なしで乗れましたよ。
もちろんスタッフの人がうまく波に乗せてくたお陰ですが・・・
サーフィンをしてみたい人お勧めです
ハマりますよ!!
こんにちは! ご家族で参加 ありがとうございます!
ファミリーサーフィン 楽しんでいただけて光栄です。
次回もファミリーでご参加お待ちしています!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2015/03/03 |
投稿者: panda06
初めてのタイへ5泊6日の旅行でした。
ワットポーや、アユタヤにも行きましたが、この「マニアックカンチャナブリー観光ツアー」が1番楽しく充実していました。
洞窟寺では、久しぶりに屈んで進みましたので、自分の身体が重くなった事を再確認(笑)少年達が道案内をしてくれたのですが、洞窟の中を裸足でスイスイと身軽に進んで行く姿が可愛かったです。
クウェー川鉄橋には、各国からの観光客で賑わっていて記念撮影大会になっていましたが、ガイドさんが1番のポイントを教えてくれて撮影ができて良かったです。
そこのお店で買った、象柄のパンツが1番安かったです。
バンコク市内の夜店の3分の2位のお値段にて購入ができました。
お店のおばさんも笑顔でとても感じが良かったですよ。
象のトレッキングは、急な坂道を降りて行くので、とても迫力満点。
象使いの少年?もずっと笑顔でサービス満点でした。
写真も沢山撮ってくれました。
イカダ乗りも蒸し暑い中、涼しさを感じる事が出来て大満足です。
お昼も正直、期待はしていなかったのですが、カレーとバナナの天ぷらが美味しかったです。
泰緬鉄道では、途中通過の駅でかなり待たされてしまいましたが、下車をしてアイスを買ったりして、それも旅の醍醐味でした(*^^*)
全てがゆったりと流れるタイで、リフレッシュ出来た気がします。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2015/03/03 |
参加日: | 2015/02/28 |
投稿者: HIKOSAKA MASAHIRO
アユタヤ1日観光で象乗りを体験できた。 72歳の同級生のクラス会だった。 もう一度象に乗ることはできそうにないよね。 約7年前に、エジプトでラクダの乗りましたが、その時は体が前後にユッサ・ユッサと揺れた感じでした。 象に乗ったら、体が前後にではなく、左右にユーラり・ユーラりと揺られましたよ。自分の目の高さは5m以上位と思ったが、遠くの建物・木などがよく見えてなかなか良い景色でした。
タイの人はみんな超親切でした。争いをしても心が痛まないような望ましくない多くの政治家はタイの人の優しい心を見習うべきだと思いました。 お土産に、ガラスの小象と、木製の小象を買いました。 以上
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2015/03/02 |
投稿者: ガーベラ
とても暑い日でしたが私たちだけのツアーだったせいか、ガイドさんが体調などに気を使って下さり助かりました。また、写真の撮影ポイントも教えて下さり、お陰様で記念になる写真が撮れました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 午前コース(2018年3月31日まで) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2015/03/01 |
参加日: | 2014/03/27 |
投稿者: sayaka miyazaki
主人と一緒に参加しました。
主人はライセンスを持ってますが、私は初めてのダイビング。なんだか、とても大変そうなイメージを持っていましたが、いざ潜ってみると、たくさんの魚!さんご!
色とりどりの海の世界を楽しめました。かますの群れも見れて、大興奮!
想像以上に満足でした!!
初めてでもスタッフの方がしっかりサポートしてくれますので、何も心配ありません。是非、プーケットの海を楽しんでください☆
sayaka miyazaki 様
当日、ダイビングを担当いたしましたマサでございます。
初めてのダイビングは、楽しんでいただけましたようでよかったです。
ダイビングって、そんなに難しいものでもなかったでしょ!?
初めてのダイビングの割には、綺麗にしっかり泳げてましたよ。たぶん、ダイバーのご主人もビックリだったはずです。
これを機に、奥様もぜひダイバーになっちゃってくださいね。
次回は、ご夫婦ダイバーで潜りにいらしてください。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | ラチャヤイ島2ダイブ/日本語プライベートガイド貸切 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2015/03/01 |
参加日: | 2015/02/20 |
投稿者: Emi
初めてのバンコクだったので、効率よく3大寺院を巡る為に利用しました。午前参加です。
最初は小さな車でホテルまで出迎えがあり、全体集合場所でバスに乗り換え。
全部で15人ほどの参加者でしたが、大型バスでのツアーでした。
ガイドの女性は日本語も聞き取りやすく、わかりやすかったです。
寺院に入ってからも歴史についての説明や、注意事項等もその都度お話ししてくださるのでわかりやすい。最後にいただいた冷たいお水とおしぼりは、暑い中歩き疲れた私達にはありがたがったです。
王宮は特に人が多くかなり混雑していたのでガイドさんが手際よく引率してくれてとても助かりました!
自力で巡る事も出来ると思いますがやはり暑いので迷いながら人ゴミを歩くと疲れるし時間もかかると思います。
初めてバンコクに行かれる方にはぜひおすすめです。午前と午後のツアーがありますが、朝早くはまだ少し涼しいので頑張って早起きして午前のツアーをおすすめです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 午前コース(2018年3月31日まで) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2015/03/01 |
参加日: | 2015/02/10 |
投稿者: mjumdm
ツアーに参加するか個人的に行くか迷いましたが、タイ旅行は初めてだったのでツアーで行くことにしました。ツアーだとバスで涼みながら行きたいところにスムーズに行けちゃうし、ツアーコンダクターの方もとても親切だったのでツアーにして正解だったと思います。気温も高かったのでバスの中で涼むこともできました。冷たいおしぼりとペットボトルの水が嬉しかったです(^O^)
アユタヤは圧巻でした!タイに来たら絶対に行くべきだと思います。
象乗りもできたのでお得でした♪
暑さにはやられましたが充実したツアーでした(^O^)
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2015/03/01 |
参加日: | 2015/02/02 |
投稿者: きーこ
1、3歳連れの親子4人で参加、4グループ計9名のツアーでした。
マイクロバスで一日観光しました。
ホテル送迎、日本語ガイド付きで大変楽に楽しく観光できました。
・観光施設の出入り口までドアtoドア、荷物も貴重品以外置いて行けるので凄く楽ちん。
・スポットではガイドさんが写真を撮ってくれるので家族で記念写真が撮れた
・集合は早い(6:55)けど道中寝れる(ガイドさんもゆっくり寝て下さいと配慮してくれた)
・トイレの時間もちゃんと作ってくれる
・ホテルのランチビュッフェも良かった。綺麗で涼しい所で食べれる。
・途中、水と冷たいウェットタオルがもらえる
・帰りは希望の場所で降ろしてもらえた。(そのまま空港へ直行だったので、エアポートレールのある駅で降ろしてもらえてとても助かった)
・像乗り体験では子ゾウに餌(無料)もあげれて写真(要40バーツ)も撮れた
良い点ばかりで悪い点は特にありません。
ご一緒した皆さん、ガイドさん達も親切な方々で楽しく一日観光させてもらいました。
ランチ後の息子のトイレが長くなり10分ほど待たせてしまったのですが、皆さん笑顔で対応して頂いて有難かったです。
子連れの方でも是非利用をおススメします。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2015/03/01 |
参加日: | 2015/02/21 |
投稿者: nobchiyo
ツアー自体は良かったが、ガイドさんの年齢が高すぎて真直ぐ歩けないようで此方が心配しました。
また、日本語がタドダドしく、トイレの場所のアナウス・誘導がなくイライラした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 午後コース/【土・日限定】1名参加でも割増料金なし |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2015/03/01 |
参加日: | 2015/02/14 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
プライベートツアー (子どもと旅行) | 観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
お子さんが小さいうちは、お手洗い休憩やいざ泣いてしまった際などを考えると、ツアー参加を躊躇しがち。プライベートツアーなら、混載ツアーに比べて柔軟に対応でき、おすすめです。
こんにちは! 次は イルカに遭遇~できると いいですね!!
ハワイに再来の際は 是非 お立ち寄りください!!