投稿者: なつこ
工房の中に入れてもらっての体験。提灯を作成する人あり、竹を削く人あり、お父さんがいて息子さんがいて、かわいい子供達が走り回り、楽しい工房でした。伝統を引き継ぎつつ、新しい作品が生まれる背景には、こんな温かい家族があってこそなんでしょうね。とても楽しい体験でした。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2020/03/22 |
参加日: | 2020/03/21 |
投稿者: MKS
子供3名(小・中・高)と、親子で参加しました。
一番楽しみにしていた、小学生の次女が、体重が軽過ぎるとの理由から、犬ぞりの操作をさせてもらえなかったのが残念でしたが、その他は、概ね期待通りの内容で、親子で楽しむことが出来ました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2020/03/21 |
参加日: | 2020/02/26 |
投稿者: kimi
去年からANAの直行便が就航し始めたので初パースへ
遠くの観光地へは、ツアーを利用、比較的近く自分で動きやすいところは、公共交通機関を利用してのパース6泊の旅、全てが、屋外なので満足度も天気が、大きく左右すると思われますが、運良く天候にも恵まれ、WA独特の景観を楽しむことが出来ました。どのツアーも添乗員の方々のアシストも良かったです。
有難うございました。
Thank you for your wonderful review of our Wave Rock Tour we are so happy that you enjoyed all aspects of this tour
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2-3月限定!グル割】ピクニックランチ付き |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2020/03/21 |
参加日: | 2020/02/26 |
投稿者: 宇宙のよっちゃん
最初にミュージアムの案内を若いAYAさんがしてくれた後、レッスン開始。ついていくのがやっとでした、旦那さんが音楽担当で日本人の女性の先生が日本語でダンスを教えてくれました。今回一人でしたので、二人分の費用を払って教えてもらいました。
ラクレア中級古典フラレッスンのご参加をありがとうございました!プログラムの最少催行人数が2名様という規定のため、お客様のご所望とご了承によりまして今回のプログラム催行となりました。フラにまつわる植物、フラにポイントをおいた館内案内、そして古典フラレッスンのプログラム全体を通してフラに更に親しんで頂けたようでしたら幸いです。フラ、素敵でした!これからもフラを続けてお楽しみ下さい。そしてまた機会がありましたらミュージアムにお立ち寄り下さい。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 古典フラレッスン付きプラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2020/03/20 |
参加日: | 2020/03/12 |
投稿者: 宇宙のよっちゃん
行きはホクラニワイキキからタクシーで20分ほどHANAタクシーで35$、帰りはアラモアナショッピングセンターまで35$。早く着きすぎたので、ベンチに座っていたら無料のWi-Fiがありました。今回JALでしたのでレインボートロリー、ビショップミュージアムにはとまらないので帰りもタクシー予約しましたが、HANAタクシーはLINEで日本語で来てくれるので帰りの予約はしないほうが良かった。なぜなら、カフェレリアガあったそうでしたし、他にもたくさん見るべきものありました。3階建ての建物にはエレベーターがついていて高齢の母でも見学出来ました。案内してくれたのは年配のNORIKOさん、いろいろ植物の名前、館内を簡単に案内した後、ラウハラ編み私は不器用でしたのでNORIKOさんに手伝ってもらいましたが、85歳の母は自分で作れました。
先日はガーデンツアーへのご参加ありがとうございました。ご家族の皆様とプログラムをお楽しみ頂けたようでしたら幸いです。御母様のブレスレット、素敵です!プログラムは入館料が込みとなっておりますのでプログラム終了後もお時間の許す限り館内の展示やガーデンの散策をお楽しみ頂くことができます。ミュージアムには常設の展示以外に期間で内容が変わる特別展示もあります。また次回ハワイにお越しの際には是非お立ち寄り下さい。ありがとうございます。
評価: | |
---|---|
プラン: | ガーデン散策+ククイナッツレイ作り体験付きプラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2020/03/20 |
参加日: | 2020/03/12 |
投稿者: こまち
ダンスがとてもすごかった!
迫力満点だった☆なのに最高でした!ではないのは
席を1人1000円程追加して予約したんですが
4人がけのテーブルで二人は綺麗に見えるけども
もう二人は大きな柱がありあんまりみれなかった。。
それならもう少し後ろの席にしたら全体が見れたと
思うけど 1番前の方ですぐそこに大きな柱があったので
ほんとに見えなくて料金もプラスしたのになんて残念と
悲しかったので でもダンスも料理もすごくよかったので
よかった の評価にしました☆
料理の味は日本人でもとても美味しいと思うものばかりでした(^^)
こまち 様 この度はご参加ありがとうございました。建物の構造上どうしても何か所か柱がある造りとなっておりますが優先席のお客様にはステージ側もしくはショーの見やすいテーブルをご用意するようにしております。今回、結果としてご満足頂けなかったご様子で大変残念に思っておりますが貴重なお声として今後の参考とさせて頂きます。
ショーと食事は「すごくよかった」と仰って頂けて嬉しく存じます。
また是非、グアムとフィッシュアイに遊びにいらして下さい。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本コース |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2020/03/19 |
参加日: | 2020/03/10 |
投稿者: haa
日本人学生の方2名がガイドをしてくれたので安心して行くことができました。
現地に着くまでに、ハワイのスポットのお話やポリネシアカルチャーセンターのビュッフェでおすすめの料理やハワイでのおすすめの食べ物など色々な事を教えてくださいました。
ビュッフェからショーまでの時間が1時間とちょっとしかなかったので、ご飯を食べてゆっくりお土産など周りを見る時間がなかったのが少し残念でした。帰りのバスも予約していたため、ショーが終わってからすぐバスに向かわなければなりませんでした。
ビュッフェはとっても美味しかったです!お腹いっぱいになりましたし、とても満足でした。ビュッフェ内でのスタッフさんは日本人の方がちらほらいました。
ショーは屋根付きですが外なので、羽織るものを一枚持っていくと、いいかと思います。
ショーは迫力がありました。火を使ったり歌だったり感動しました!内容もパンフレットに少しだけ書いてあるので、理解しながら観る事が出来ました。
ポリネシアカルチャーセンターは東京ドーム3個分もの広さがあると聞きました。1日じゃ回りきれないとのことでした。今回はビュッフェとショーだけだったので、次行く時は色々なところを回ってみたいと思いました!
行って本当に良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/ビュッフェ+ショー<後方席> |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2020/03/18 |
参加日: | 2020/03/05 |
投稿者: かおちゃん
ウェルカムドリンクと美味しいおつまみを楽しんだら、ビュッフェにて珍しいカンガルーやワニの肉なども食べました!
お腹いっぱいになったところで火おこしに参加したりショーを見たりして充実した時間がすごせました!ありがとうございます!アボリジニの楽器の音色おもしろいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 現地集合プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2020/03/17 |
参加日: | 2020/03/16 |
投稿者: かつぼー
昼からのツアーでしたがさまざまな国の踊りや挨拶を教えてくれて小6の息子も楽しそうに体験していました。
日本語ガイドのティアラちゃんもキュートで可愛いく、無駄なくガイドしてくれるのであっと言う間の有意義な時間でした。
雨が少し降りましたが、ポンチョくれますので助かりました。
ラストのショーも雄大で幻想的なショーでした。大変良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | ツアー+ビュッフェ+ショー<中央前方席> |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2020/03/16 |
参加日: | 2020/03/12 |
投稿者: TAKA
藍染をしました。スタッフの方が丁寧に教えて頂けます。こうすれば、こういう風に染まるというのは聞くのですが、なかなか覚えるのが大変でした。壁に大きく写真であるといいかと思いました。出来上がりはとても満足で夏に着るのが楽しみです。
オプションで大島紬の着付けをしたのですが、子ども達も大変喜びました。
施設のカメラで写真を撮って頂き、プリントアウトしてくれますが、持参したスマホでも撮影をしてもらったらよかったです。
9時半にスタートして12時前に終了しました。
TAKA様
この度はご来店ありがとうございます。
染の見本の件は申し訳ございません。まったく同じようにできると勘違いされるかたもいらっしゃるのでその都度の説明にさせていただいておりますが改善できるように努力してまいります。
着付体験につきましても通常はお声かけいただければスタッフがお客様のスマホ・カメラでもお撮りしておりますが、当日着付体験が重なっており不行き届きの点がございまして申し訳ございませんでした。
またのお越しをお待ち申し上げます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【9/30まで】Tシャツコース |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2020/03/15 |
参加日: | 2020/02/23 |
投稿者: 実はローマ人
便利な場所に有る素敵な教会でした。
『椿姫』もかなり本格的で楽しめました。
終了時間は遅いですが、テルミニ駅近くのホテルに帰るのに心配は無かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 火・金曜日/エクスクルーシブ席 |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2020/03/15 |
参加日: | 2020/03/03 |
投稿者: aki
娘と参加しました。自分の好きな着物を選び手早く可愛い帯結びもしてもらいました。
写真もきれいに撮ってもらい、その後は満足するまで各自写真撮れました。
この金額で大島紬の体験が出来る満足出来る内容です。
時間があったのでガラス玉も作りました。なかなか難しかったですが良い思い出になりました。
aki様
この度はご来店いただきありがっさまりょうた。満足いただけてとても嬉しいです。
また奄美にお越しの際は遊びにいらしてください。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(着付け体験)3月まで |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2020/03/15 |
参加日: | 2020/02/17 |
投稿者: ABCD
Great show for the whole family. Would highly recommend it.
評価: | |
---|---|
プラン: | Tropical Paradise Garden Luau Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2020/03/14 |
参加日: | 2020/02/19 |
投稿者: ABCD
It was a great experience. One of the best that we have attended.
評価: | |
---|---|
プラン: | Tropical Paradise Garden Luau Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2020/03/14 |
参加日: | 2020/02/19 |
投稿者: タルト
ヨガは日本でもレッスンを受けていますが、今回は新婚旅行でハワイに行き、3日目にヨガのレッスンを受けました!!
いつもはスタジオという狭い空間ですが、広々としたワイキキビーチの中レッスンをするのは身体がリラックス出来ます!
そして呼吸も落ち着きました
初心者の方も多くいらっしゃる中インストラクターさんが1から日本語で指導してくれるので安心です
ぜひ、ハワイには行った際に受けてみるのはオススメです!!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2020/03/14 |
参加日: | 2020/02/23 |
投稿者: とこちゃん
ALOHA
ハワイ旅行にのんびりしに来ている筈なのに、何故か
いつもと同じく慌ただしく過ごしてしまいがちでしたが、ヨガを旅行期間中に取り入れる事によって、やっと、ゆったりのんびりする事が出来ました。
青い海を目の前に、風の音を聴きながら行うヨガは、心身共に、リラックス出来、やっと私が求めているハワイは、これだ!と実感しました。
男性も参加されていたので家族で皆んなで参加出来、その後皆んなで食べる朝食は、最高の味だと思います。
又次回も参加したいです。有難うございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2020/03/12 |
参加日: | 2020/03/08 |
投稿者: FuteNeko
ハワイ最大規模ダンスショー, ポリネシアンを満喫^^♪ ハワイに, gw滞在した最終日の夜に, 現地発ツアーに参加しました。ハワイアンダンスを, 鑑賞したいなという欲求があったので, 観劇出来て, 非常に満足しています。毎晩実施しているという訳ではないので, 事前に予定を確認, 調整して参加されると良いと思います。オアフを訪問した際には, 是非参加してみて下さい!
評価: | |
---|---|
プラン: | 無料特典付き!ビュッフェ+ショー<中央前方席> |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2020/03/10 |
参加日: | 2016/05/07 |
投稿者: ハム太郎
海中展望台とビュッフェとディナーショーのコースを予約しました。
海中展望台は私が行った日は透明度はそこまで高くはなかったですが、普段見ることができないような魚が見れます。
ダイビングができないような子連れの方におススメです。
ビュッフェの料理がとても美味しかったです。
種類も豊富でチャモロ風料理や、寿司やステーキなど、どれもとても美味しかったです。
日本人好みの味付けにされてるのかなって思いました。
全種類食べきれないほどの種類でした。
ディナーショーは迫力満点です。1時間以上ありましたが、引き込まれるようで、あっという間でした。
ハム太郎 様 この度は、ご参加ありがとうございました!(^-^) 食事、ショーともにお楽しみ頂けたご様子で本当~に嬉しく存じます♪ 海の透明度は、午前中の方が高いのでグアムらしい真っ青なキラキラの海!ということですと、次回は是非日中のツアーでお越し頂ければと存じます。この時間帯は逆に、桟橋からの夕陽の美しい景色と、またこの時間帯だけ姿を見せる魚たち等もいますので、また少し違った切り口の楽しみ方…という感じですね(^^)
ショーも、食事も常に少しずつ変化を加えておりますので、また是非グアムとフィッシュアイに遊びにいらして下さい。お待ちしております!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料/3月参加】人数限定モニターツアー |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2020/03/10 |
参加日: | 2020/03/06 |
投稿者: migo
ゲル、乗馬、モンゴル料理、動物、大自然などモンゴルの全てを満喫できました。
モンゴルに行ってこのツアーに参加して帰ってきてもいいくらい、コンテンツ的には満足でした。
ガイドさんの日本語も上手でとても助かりました。おすすめです。
評価: | |
---|---|
プラン: | スぺリアルゲル(ツインルーム)2023年10月31日までにご参加の方 |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2020/03/10 |
参加日: | 2019/08/12 |
投稿者: 久美子 of PEI
想定してたよりかなり広大な牧場でした
かつて生活していた所縁の品々を展示した博物館はとても綺麗で、大切に保存された品々には感動します
また何百席もある食堂でのランチは、たっぷりの野菜と次々と勧められるアサードにワインもビールも頼めるし、ステージではタンゴやフォルクローレも披露され、お客様は踊る踊る!
メーンイベントのガウチョのショーは素晴らしいのひとことに尽きます
数十頭もの馬達が3人のガウチョに整然と誘導される姿は馬達の演舞のようで雄大でした
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2020/03/10 |
参加日: | 2020/03/07 |
投稿者: よっちゃん
先生はとてもフレンドリーでいろいろ教えてくださり、楽しめました。先生と市場へ行って食材を買い、先生のご自宅で作るので、フランスの一般家庭生活がのぞけて興味深かったです。ウズラの調理は初めてでしたが、楽しかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 料理レッスン+朝市訪問 |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2020/03/09 |
参加日: | 2020/02/11 |
投稿者: Michael A G.
It was a totally Hawaiian experience from the entertainment to the delicious food!
Just an authentic feel with great music all entwined with guest participation and fun!
And through it all we even learned a lot about the culture and people of the islands!
I highly recommend to anyone planning a trip to Hawaii because the Chief’s Luau is a must see!
My wife and I will never forget it.
Mahalo!
評価: | |
---|---|
プラン: | Aloha Package - Standard Seating, Shell Lei Greeting & One Drink |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2020/03/09 |
参加日: | 2020/02/14 |
投稿者: シャークアイランド
ハネムーンで行きました。レンタカーを借りていたのでワイキキから1時間で着きました。18時からのディナーショーでしたので日中はあらかじめPCC(ポリネシアンカルチャーセンター)までの道中によるべきポイントをチェックして観光しました。(クアロアランチ、カイルア、ローカルなタムラズストア)田舎の街並みや海沿いをひたすら走るのでハワイの自然を感じながらむかうことができました。
ディナーは18時から19時まで、専用のビッフェホールで食べました。(ホール内にはポリネシアンの歴史が360度描かれていて雰囲気があります)
メインのカニはチケットと引き換えなのでおかわりできませんが十分な食べ応えでした。
でかいローストポークをシェフが厚切りにスライスするプライムリブは軽く歯がはいるほど柔らかくてジューシーです、何度もおかわりしました。あと、飲み物も無料です。パイナップルジュース美味しかったです。
肝心のショーですが、
ワイキキから1時間かけて見に行った甲斐がありました。ステージの作り込みもすばらしい迫力のショーでした。
家族が増えたらまた行きます。マハロ
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/ビュッフェ+ショー<中央前方席> |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2020/03/09 |
参加日: | 2020/03/03 |
投稿者: NK&TK
私にとってこのツアーの魅力は、ポリネシア カルチャー センターの運営に関わるスタッフの皆さんの一生懸命な姿勢が生み出すショーの迫力やホスピタリティでした。
ポリネシアカルチャー センターに到着すると、近くの大学に留学中の日本人学生のガイドさんが出迎えてくれて、センター内にある色々なポリネシア地域を紹介したスポットを案内してくれます。最初は学生アルバイトか・・と思いましたが、各スポットで早口の英語で話すスタッフの説明を淀みなく同時通訳してくれますし、ポリネシア地域に関する知識やユーモアセンスなど、ツアーガイドとして申し分なく、かつフレンドリーです。各スポットのショーも若い人達が多いですが、皆本当に一生懸命にやってるな、相当厳しいレッスンを積んでいるのかな、その意味ではプロフェッショナルだなと思えました。
約3~4時間のツアーが終わるとビュッフェでのディナーですが、料理はどれも美味しくボリュームも満点でした。ウエイトレスの方はこちらも若いアメリカの方?でしたが、最初の簡単なやりとりでこちらが日本人だと分かると、後は完璧な日本語でもてなしてくれました。これだけ話せるようになるには、どれだけ時間を掛けたんだろう?と思えました。
本番のナイトショーは期待に違わず大迫力でしたが、こちらもプロのダンサーはもちろん多くの若いダンサー達の一生懸命なパフォーマンスが強く印象に残りました。
評価: | |
---|---|
プラン: | ツアー+ビュッフェ+ショー<中央前方席> |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2020/03/08 |
参加日: | 2020/02/13 |
投稿者: すずちゃん
父と母が体験し、私と妹は見学と撮影をしました!早めに到着した為、伝統衣装を着せてくれて撮影もたくさん出来ました。
次はキムチ作り体験、ここでは意外にも父の方が夢中になってやっていました。母は自宅に帰ってすぐおさらいしたいので使う調味料を繊細に紙に書いてもらいどこに売ってるのかも聞いて、帰りに材料をら買い込んだ程です。
もしアクティビティで悩んでる方いらっしゃったらオススメです‼︎
評価: | |
---|---|
プラン: | キムチ作り+韓服(チマチョゴリ)体験 |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2020/03/08 |
参加日: | 2020/02/25 |
投稿者: mana
一歳の息子と夫と3人で行きました!
行きのバスはたまたま事故があり、1時間半の予定が2時間半かかりました…
お休みされる方もいらっしゃいましたが
ガイドさんの話しがとにかく面白く
2時間も楽しい移動になりました(^^)
そして現地に着いたら
すぐご飯を食べました!
カニ 美味しいです、私はイカリングがおすすめです。
皆さん子どもに優しく声をかけてくれたり
ご飯の後はお店や屋台のデザートを食べました。
パイナップルのソフトクリームおすすめです!
そしていよいよショータイム
私たちは真ん中の4列目でした!
このショーは真ん中でも横からでも楽しめます。
たくさんのミュージックや踊りがいいテンポで切り替わり 息子はぐずることもなく 楽しんでました!
もし泣いたとしても目立つことはないと思いますよ^_^
他のショーを見に行きましたが
圧倒的にこちらをお勧めします。
人数やショーの内容が最高すぎるので
次は昼からのツアーに行きたいです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/ビュッフェ+ショー<中央前方席> |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2020/03/08 |
参加日: | 2020/03/06 |
投稿者: しょこ
私は16時すぎのピックアップでした。日本人の方がバスに乗っていてくれたので安心でした。場所はワイキキから1時間〜1時間半離れている場所で、場合によっては2時間かかることもあるとのことでしたが、道がすいていたので行き帰りどちらも1時間ちょっとで到着しました。行きはガイドさん(のようなアルバイトの日本人の方)がずっとハワイの豆知識のような話をしてくれました。道中、映画の撮影スポットもありそういった話も聞けました。そこそこ面白いですが、眠くて寝ようと思っていたためそれができなかったのは残念でした。
到着するとショーのチケットと食事券が一緒になったものをもらってあとはショーの時間まで自由行動です。私は先にごはんにして余った時間でおみやげ屋さんを見て回りました。時間はゆっくりごはんを食べてもショーまでの時間があるくらい十分にもらえました。
ビュッフェは特別すごく美味しいという訳ではないですが、観光地のビュッフェだしこんなもんかなという感じです。問題はないです。カニは付いてるコースと付いてないコースがあるようです。スタンダード?にはついてないのかな?よくわからず予約したのですが、付いていました。
ショーは1時間ちょっとあったかな?だいぶ見応えありました。ストーリーはともかく、ダンスの迫力は圧巻です。とにかくずっと踊ってます。常にハワイを感じられる音楽やダンスが見れて、楽しかったです。特に火を使ったダンスはすごかったです。あんな大人数でやっているのは初めてみたので感動しました。
席は正面、前から10列目の席でした。勝手に選ばれているタイプの指定席です。早く行って席取りする必要はありません。10列目ってあんまり前じゃないな、、とか思ったけど、そんなことなかったです。遠すぎず、全然問題ありませんでした。後方で見るより、絶対前方で見たほうがよく見えるし迫力もあっておすすめです。
正直こんなにお金だして遠くまで行って見なくても、ワイキキならディナーショーもあるしそれの方がいいんじゃないかなって思っていました。
でも行って正解でした。規模が違います。個人的にショーが好きなので本当行ってよかったなと大満足でした。
残念ながら雨季での旅行だったのですが、これなら雨でも楽しめるのでいいと思います。
1度はぜひ行くべきだと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 無料特典付き!ビュッフェ+ショー<中央前方席> |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2020/03/08 |
参加日: | 2020/02/29 |
投稿者: おかゆ
集合は分かりやすいホノルル動物園正面口。参加者は私たち2名ともう1名の3名でした。
時間通り7時から開始。日の出から約30分後にスタートするので、ヨガの進行とともに日差しがあたたかくなります。
日本人のインストラクターなので、ヨガ自体も問題なく、ローカルな世間話も聞くことができます。
波の音を聞きながらのヨガはとても気持ちがよく、頭の中がすっきりと空っぽになりました!
早起きして朝ヨガしてからの朝食は、いつもより美味しく感じますよ。おすすめです。
タイミングよければ、虹も見えます!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2020/03/07 |
参加日: | 2020/03/05 |
投稿者: りーさんまま
飛行機の長旅の疲れを癒せました!!
朝から気候もちょうど良く、体がどんどんほぐされる感じもしてすっきり!!
予定があったので終了してすぐ帰りましたが、ほんと参加してよかったです(^^)
評価: | |
---|---|
プラン: | グループレッスン(モーニング) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2020/03/07 |
参加日: | 2020/02/13 |
投稿者: あゆみん
まずは2日前に現地で予約出来た事、ありがとうございました。
行きは学生さんのガイドがあったので、車中楽しく過ごせました。途中ハワイアンモンクシールに出会えたのは驚きでした!
席はよく見える所を希望してましたが、食事のビュッフェも良い所だったので、美味しかったです。1番はカルアピッグ!おすすめです。
また、時間に少し余裕があったので、ポイボールやハワイアンジュエリーも買えました。
そして念願のショー。よくGWにお台場であるイベントで彼らのステージは観た事がありましたが、やっぱり現地でたくさんのダンサー達の迫力ある演技には圧倒。感動、感動で最後はみんなスタンディングオベーションでした!
ポリネシアンカルチャーを実感出来ますので、ぜひぜひ行ってみてください。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/ビュッフェ+ショー<中央前方席> |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2020/03/07 |
参加日: | 2020/03/04 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
文化体験 | 観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
各国の文化が体験できるツアーを集めました。事前予約はこちらから!
この度は御利用いただき、ありがとうございました。京都の伝統産業の現場を楽しんで頂けたようで私共も嬉しい限りです!
またのご利用をお待ちしております。