投稿者: みやび
テーブルも決まっていて場所の心配はありませんでした。食事も種類、量共に満足でした。デザートも充実していました。別料金ですが、お酒も飲めます。景色を見ながら食事できるので最高でした。12時に出発し15時に戻ってくるので、昼食をクルーズしながら食べ、その前後も観光できるし時間帯も良いと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/07 |
参加日: | 2025/04/05 |
投稿者: charako
最終日に利用しました。
ホーチミンからミトに行って色々な体験をした後、ホーチミンで市内観光です。
3日続けてガイドはヤンさんでした。本当にお世話になりました。
メコン川クルーズと手漕ぎボートはとてもよかったですか、他はいらないかもです。ハチミツのところでは、高いローヤルゼリーを売りつけます。6個で2万円近くします。仕方なく半分の3個を買いましたが、一瞥されました。次のフルーツのところも美味しかったですが、あんなに食べられないのでもったいないです。ここでは、楽器演奏にチップが必要です。キャラメル工場では、何も買わずにスルーしました。
ミトのレストランの食事はとてもよかったです。ただ量が多すぎて残すのに心が痛みました。私たち老夫婦だけでなく、となりの若者も食べきれないと言っていたので、もう少し量は少ない方がいいと思いました。
市内観光では、中央郵便局が本当に営業していることに驚きました。ペンタイン市場では、洋服やバッグを買いました。また、サンダルもその場で作ってもらいました。個人だと融通が効くので自分たちのペースで回れてありがたかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/06 |
投稿者: TONY
4月4日に日帰りツアーに参加しました。
ガイドのTien長友さんがプロフェッショナルで
とても充実し、楽しい旅ができました。
娘との二人旅でしたが、娘もとても充実していたようで、
最高の思い出になりました。
サッカーの長友さんを見たら、確実に思い出しますね👍
ありがとうございました。
是非、jvtatourismのTIEN友さん指名で✋
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン/日本語ガイド付き |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/06 |
参加日: | 2025/04/04 |
投稿者: haru
残念ながらツアー当日は曇りでした。晴れた日の素晴らしい景色を期待していましたが、少し残念でした。しかし曇りのハロン湾も幻想的でそれなりにきれいでした。私たち夫婦は65歳以上の参加でした。階段の上り下りは大変でしたが、私たち老夫婦でも完全制覇できる程度の工程でした。ハノイに行ったならばオススメの観光地だと思います。
歩きやすい運動靴など必要だと思います。外国人の方々は、サンダルなどで参加している人もいましたが、大変そうでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン/日本語ガイド付き |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/06 |
参加日: | 2025/03/14 |
投稿者: ぱぁ
海はとても綺麗でガイドも皆親切で最高でした。また5日行く機会があれば他の体験もできたらいいなと思います
評価: | |
---|---|
プラン: | シュノーケルorグラスボトムボート付き(8:30発/17:20着) |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/04/06 |
参加日: | 2025/03/10 |
投稿者: さくらだ
何と言っても世界遺産ハロン湾なので、一度は見ておきたかったです。
真珠の養殖や鍾乳洞も見られたので良かったです。
帰りはトレインストリートで降ろしてもらって、列車の通過もバッチリでした。
この度は弊社のツアーにご参会いただきありがとうございました。
ハロン湾、楽しんで頂けてよかったです。
列車の通過もタイミングがあったとのこと、迫力を間近で楽しんで頂けたかと思います。
また是非ベトナムにお越しの際はツアーをご利用くださいませ。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/06 |
参加日: | 2025/03/11 |
投稿者: かすみん
とてもいいツアーでした!バスは座り心地の良い1人席で充電もできて良かったです。お昼は船で食べました。量は多かったけど美味しくて満足です。ハロン湾は天気が悪く残念でしたが、ティートップ島に着いた際には太陽が少し見えとても綺麗でした!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2/1~3/31限定】学割キャンペーン/ 混載プラン(日本語ガイド付き) |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/05 |
参加日: | 2025/03/13 |
投稿者: SHAW
違っていたのは集合がオペラハウスになっていたことでそれ以外は同様でした。
帰りはオペラハウスとトレーンストリートが選択できましたが全員トレーンストリートを選択。
残念だったのはバスが小さくてとても窮屈でした。
ツアー内容はよかったです。
去年は鍾乳洞が暑かったけど、今年は涼しくて楽でした。
この度は弊社のツアーにご参会いただきありがとうございました。
昨年もご参加くださっていたとのこと、ありがとうございます。
バスが小さく窮屈だった旨は大変申し訳ございませんでした。
昨年の同じ季節に比べると、今年のハノイは確かに過ごしやすい気温ですね。鍾乳洞もお楽しみ頂けて良かったです。
また是非ベトナムにお越しの際はツアーをご利用くださいませ。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/05 |
参加日: | 2025/03/12 |
投稿者: ふわもふ
ガイドのTien長友さんの軽快なトークで長旅も楽しく過ごせました。参加者の出身地に関する話題を出したり、日本の観光地と比較したりされていて、さすがでした。
スケジュールに驚くほど無駄が無く、ツアーに関わる方々の努力に感謝です。
バス移動が長いので、座席が快適なのもとても助かりました。
子連れとしては、小学校低学年の子供が楽しめるかどうかが気になるところでしたが、鍾乳洞の見学、カヤック、ティトップ島の登山、どれも楽しめました。
ランチとアフタヌーンティーがもう少しグレードアップすると嬉しいかなと思います。
カヤックはお尻が確実に濡れるのと、オールから跳ねた海水がかかるので、濡れても良い服装に着替えて良かったです。船のトイレで直前に着替えられます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン/日本語ガイド付き |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/05 |
参加日: | 2025/04/01 |
投稿者: まだまだ海外旅行したい
ロンドン塔の目の前から出航してテムズ川を行ったり来たりクルージングします。
席は残念ながら内側でした。料理はチキンがメインで特筆するほどではなかった。なかなか料理が出てこなかった。外国人ばかりで日本人がいなかった。
ビッグベンまで往復しシテイまで行きハーバーに戻るルート、揺れなかったし寒くなかった。テムズ川からロンドンを眺め楽しかった。
寒さに注意。窓側の席を取りたいものです。
評価: | |
---|---|
プラン: | ランチクルーズ |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/05 |
参加日: | 2025/03/16 |
投稿者: よっちゃん
片道約1時間半の往復ですがスワン川沿いの町や豪邸が見れたり、船やボートや鳥とすれ違ったりして楽しかったです。帰りは夜の帰国便に備えて寝て行こうと思いましたが、フリーマントルで結婚式を挙げた一団と遭遇し寝られず残念でした。フリーマントルへは鉄道だけでなく船の利用もお勧めします。
評価: | |
---|---|
プラン: | パース発プラン(フリーマントルでの滞在時間あり) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/05 |
参加日: | 2025/03/29 |
投稿者: まる
3月末、雨が続いていた曇りの日に行きました。
海が濁ってよく見えないのではないかと心配していましたが、珊瑚や魚、亀やイカなど、悠々と泳ぐ姿を見ることができて、とても楽しかったです!
ガラスが横に付いていて、酔い止めをあらかじめ飲んでいたので船酔いすることもありませんでした。
行って良かったです!ありがとうございました。
レンタカーで訪れたのですが、駐車場はホテルの外来ではなく、受付から歩いて3分ぐらいの無料の駐車場に停められました。
また、風が強い日などは酔い止めをあらかじめ飲んでおいた方がいいかもしれません。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニタープラン/「サブマリン Jr. Ⅱ」乗船チケット |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/04 |
参加日: | 2025/03/31 |
投稿者: けんとら
3月末,心配していた天気もよく,いざ海岸へ....
シュノーケルをつけて,泳ぎだして10分程度で,ライフセーバーより危険なクラゲが漂っているので,海から上がれとの指示.
島にあるプールで泳いで離島しました.
これから泳ぐぞ,というところだったのでとても残念でした.
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(8:30発/17:20着) |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/03 |
参加日: | 2025/03/30 |
投稿者: Lynn A.
Got canceled for our morning breakfast tour because there was not enough people, they did refund me for the breakfast part and rescheduled us for the afternoon tour, the water was pretty rough, we did see a whale in the distance but not close enough to get pictures, it is getting close to the time they begin to migrate to Alaska.
Do the tour in February or March when they are active.
評価: | |
---|---|
プラン: | [9:00AM] 2-Hour Whale Watching Cruise with Breakfast |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/02 |
参加日: | 2025/04/01 |
投稿者: よっち
ハロン湾のツアー、数多くありますが、コスパがとても良いです。
ガイドさんも日本通で、日本人にしか通じないようなネタをたくさんお持ちで楽しく観光することができました。
ランチも食べきれないくらいのボリュームです。
手漕ぎ船をチョイスしました。チップVND 20K/人が必要です。
帰国日(深夜便)に参加しました。
日曜日参加で途中渋滞無で、最後のブンチャーまで楽しめて時間ギリギリでした。
ブンチャーの店は回転率の超高い店でおまけ程度に考えていたほうがいいですが、
味はとてもおいしいです。
手漕ぎ船のチップ、船内での飲料等、細かい札を持って行ったほうがいいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン/日本語ガイド付き |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/02 |
参加日: | 2025/03/30 |
投稿者: 匿名希望
当日雨予報ではなかったのに、起床したら雨...口コミを見たり色々したけど、雨でもツアーやるかわからず、国際電話をかけて確認しました。(問い合わせフォームやメールなどもしたけど全て無視されました)
普通にやるよーとのことで半信半疑で行くしかないと思い、向かいました!
グリーン島についたらピーカンで、最高に良い天気でした!むしろ日差しが熱いしむわっとしていて、虫除け必須。
グラスボトムボート、子連れならこれで全然大満足です!たくさんお魚見れます。
熱すぎて休むところもないので14:30の船に変更して、帰りました。帰りの船にコーヒーのサービスがなかった。
熱さ対策、虫除け対策、日焼け対策、
必須です。
評価: | |
---|---|
プラン: | シュノーケルorグラスボトムボート付き(10:30発/17:20着) |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/04/02 |
参加日: | 2025/03/24 |
投稿者: くー
朝、時間よりも少し早くホテルでピックアップ。
その後、真珠工場に連れていかれました。(無駄な時間ですが、ツアーだとよくあることと思って割りきる。)
船での食事は正直美味しくなく、子供達はフライドポテト以外食べれるものがほとんどなかったです。
フライドポテトも、注文すると約1,200円と高いです。
ハロン湾の景観自体は日本にはない景色でよかったですが、とても混雑していて、洞窟や展望台などは長蛇の列でした。
と、ここまでは想定内でしたが、下記が不満でした。
ガイドさんからの英語の説明にも特になく、個別にオプションについて聞いたときも特にいわれなかったのですが、カヤックが16歳未満は保護者と一緒ではないと乗れないと、乗ろうとしたタイミングで言われました。
12歳と9歳の子供がいて、9歳の方はまだわかるのですが、12歳は大人料金を支払っているし、身長も私より高く、カヤックにも何度も乗っているので操作も問題なく、本人はそれを一番の楽しみにしていただけに、乗れずにバンブーボートに乗らないといけなくなり、とても残念でした。
事前の説明でしてほしかったです。
(事前にしてもらえたら、両親とも一緒にカヤックに乗るように調整できたのに…)
また、最後、ホテルまで送ってもらえるものと思っていたら、途中の道でおろされ、スマホの充電もきれてしまっていたのでホテルに戻るのが大変でした。
道でおろすならおろすで、地図など用意して現時点と方角を示すくらいしてほしかったです。
子供と行く場合は制限などあるので、事前に確認した方がよいです。
Dear valued customer, we are truely sorry for any incovenience you might have. As your tour was in Firday, the road is blocked for walking street so we had to drop you off at Ly Quoc Su street, just some minutes walking from your hotel. we hope for your understanding!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/02 |
参加日: | 2025/03/28 |
投稿者: はは
ハロン湾ツアーが何種類かあったのですが、今回はリムジンバスのツアーを選びました。
ベトナムまでLCC航空の飛行機で6時間もの長距離移動があり、その翌日にハノイからハロン湾まで片道3時間くらいのバス移動で、いちばん心配だったのが、腰が痛くなるのではないか、ということ。利用したリムジンバスの座席が機能的な形で、長い時間座っていても、とても体が楽でした。
ハノイでは曇りでしたが、ハロン湾に到着すると、みるみる雲がなくなって青空になり、最高の景色が楽しめました。
途中に立ち寄って体験した鍾乳洞散策や手漕ぎボート(野生の猿が何匹かいました)、展望台もそれぞれ楽しかったです。
料理は、蒸したしゃこ、イカや魚のフライとかでした。
いっしょに参加した友だちは、フライの油が少しつらかったと言っていました。
ベトナムの水に慣れないうちは、食あたり(水当たり)とかあるみたいなので、飲み物の氷とかは抜いてもらった方がいいかもしれません。
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン/日本語ガイド付き |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/02 |
参加日: | 2025/03/10 |
投稿者: しんさん
内容がたっぷりでお得に充実した一日を過ごせました。70代から10才までの家族で参加しましたが、担当ガイドの長友さんにお気遣いいただき、皆 体力的に無理なく楽しく楽しめました。
雄大なハロン湾の景色を見ながらの船でのお食事もとても美味しく、良い体験ができました!
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン/日本語ガイド付き |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/01 |
参加日: | 2025/03/29 |
投稿者: tymg
家族でシュノーケリングトリップをオプションで付けました。天候にも恵まれ海水の透明度は高かったです。潮の流れがとても強い場所もあって流されないようにするのが大変でしたが、小学生の子供をスタッフさんがうまくフォローしてくれました。アシュリーに大感謝です。
評価: | |
---|---|
プラン: | シュノーケルorグラスボトムボート付き(8:30発/15:20着) |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/01 |
参加日: | 2025/03/28 |
投稿者: こっこ
他の方の体験談を読んでましたが船酔いがとのコメントが多数見受けられましたが誰も船酔いすることなく現地まで行くことが出来ました。
酔い止めは3$で販売してました。到着後は楽しすぎて時間が足りませんでした。
食事は早めに行かなければ長蛇の列になります。
ホットコーヒーや紅茶・水は無料ですがジュース・アルコールなどの飲み物は有料。船値段です!潜水艇やボートは無料だなといった程度です。
日本の方が3名いて何不自由なく過ごすことが出来ました。珊瑚も元気で魚も亀の見れてとてもきれいなグレートバリアリーフを満喫することが出来ました。
事前に計画して時間配分を決めておくといいかと思いました!
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/01 |
参加日: | 2025/03/29 |
投稿者: Jaipy
帰国日の参加でしたので疲れてしまうのではと心配でしたが、往復のバスでも快適に過ごせました。ご一緒した参加者の方々も気さくにお話し出来て良いツアーに参加させて貰えて良かったです。帰りもこちらの都合良い場所で降ろさせて頂き、時間を有効に使えました。また次回からもVELTRAさんを利用したいと思います。
この度は弊社のツアーをご利用いただきありがとうございました。
ご帰国日でご参加いただいたとのこと、ありがとうございます。
他の参加者ともお話しいただけたとのことで、旅の最後の良い思い出になっていたら嬉しいです。
お写真の投稿もありがとうございました。
また是非ベトナムへ遊びにいらしてくださいね。お待ちしております!
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/01 |
参加日: | 2025/03/29 |
投稿者: toufu83
生憎の雨でしたが、ひとまず参加申込みをしていたので参加。
ディナークルーズは天候はあまり気にしなくてよいが、ランチクルーズはやはり快晴の方が格別。
天候を見て当日、もしくは前日参加申込みがいかも。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【VELTRA限定:3/1~5/22、7/1~9/30まで窓際席アップグレード半額!】【窓際席】キングストリートワーフ<12:00出発> |
参加形態: | 家族 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/03/31 |
参加日: | 2025/03/29 |
投稿者: yno
短時間でコスパ良く楽しめました。
クルーズ船チケット案内所、乗船もスムーズで対応良く、船上の担当者の方のパフォーマンスも楽しく知合いにおススメ出来ます。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/31 |
参加日: | 2025/03/30 |
投稿者: きよ
初めてのハロン湾。長友さん似のガイドさんと日本人のみ22名で出発しました。
朝から元気でベトナムの歴史から見どころなどを分かりやすくiPadで説明してくれました。とってもユニークでお客さん全員が終始笑いっぱなし。お天気が悪く寒かったですが、小舟にも乗ることができて幻想的な風景を見ることができました。船も静かでクルーズの料理も美味しくて心配していた船酔いもしませんでした。鍾乳洞はマイクを持って日本の歌を歌いながら解説、それがまた面白い。日本のこともたくさん勉強していてとても嬉しかったです。また、ベトナムで長友さんにお会いしたいです。オススメツアーです。
このプランにしないと損します
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン/日本語ガイド付き |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/31 |
参加日: | 2025/03/29 |
投稿者: まぁ
到着するとカウンターに誰もおらず、桟橋で女性に声をかけると対応が塩。沢山の船が出て橋の真ん中で手花火を上げてるのに、こちらの船はちょっと遠いところでした。綺麗でしたが橋の上にあがる花火を写真に使ってるのに離れた所からとは納得いかないです。金額はお安くてありがたかったです。
船が橋の前には停泊しません。私が乗った日だけかもしれませんが、ご確認ください。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/30 |
参加日: | 2025/03/29 |
投稿者: taka
ガイドのクエンさんは頼れる兄貴とった感じで、親切で男気ある感じの方でした。
勉強家で日本のことも含めて色々詳しい。
安心してツアーを楽しめました。
ハロン湾は有名観光地なので混んではいましたがしっかり楽しめました。
食事も美味しかったです。
島の鍾乳洞は結構高所にあるので、上がる時に息が切れましたが、中も想像以上に広く30〜40分位歩いたと思います。
十分見応え有りました。
展望台のある島では20分位急な階段を登ります。絶景なので登る価値はありますが、体調の良くない方は要注意です。
良いツアーでしたが、曇り空だったのが残念。こればっかりは誰の責任でも無いですね。
足場の良くない場所も多く、上下の移動も多いので動きやすい服装必須です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン/日本語ガイド付き |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/30 |
参加日: | 2025/03/29 |
投稿者: マエトモ
ガイドのクエンさんのギャグを交えた日本語でとてもわかりやすく、真面目さと勉強熱心さが伝わってきました。おかげで最後まで安心して楽しく過ごすことができました。
また、何よりも客の安全を最優先にしていただいたおかげで、誰も怪我や事故なくツアーを終えられて良かったと思います。
ツアーバスも快適でした。
またいつかハロン湾に来たいと思います。
かなりの階段を登るため、汗かきの方はタオルや着替えがあれば安心です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン/日本語ガイド付き |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/30 |
参加日: | 2025/03/28 |
投稿者: Kazu
初めてののハロン湾でしたが、あいにく曇りがちで灰色の世界でした。
波もなく、クルーズ船は快適でした。
ちょっとのんびりするにはいいかも。
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン/日本語ガイド付き |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/29 |
参加日: | 2025/03/07 |
投稿者: えいひれマヨ
シンプルに船の外で受付してもらいそのまますぐ乗船、わかりやすくのんびりできて落ち着いて楽しめました。
船から降りたらすぐコアラサンクチュアリ入口で良かったです!
ブリスベン側の乗り場はほんのちょっぴり迷いました…
早く行くと良い場所に座れるし、出発15分前くらいでもちゃんと乗れるようでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 往復クルーズ+入場チケット |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/29 |
参加日: | 2025/03/03 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
クルージング (クルーズ・遊覧船) | 観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
船に乗り込み出発!海から眺める陸の景色を楽しみましょう。
土日限定なので、滞在中の日程にうまく組み込むと良いと思います。