投稿者: tymg
家族でシュノーケリングトリップをオプションで付けました。天候にも恵まれ海水の透明度は高かったです。潮の流れがとても強い場所もあって流されないようにするのが大変でしたが、小学生の子供をスタッフさんがうまくフォローしてくれました。アシュリーに大感謝です。
評価: | |
---|---|
プラン: | シュノーケルorグラスボトムボート付き(8:30発/15:20着) |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/01 |
参加日: | 2025/03/28 |
投稿者: ゆのまま
天気が悪く上陸は叶わずでした。残念ですが、これも仕方がないと諦めました。周遊もできないかもしれない状態でしたが何とか周遊はできました。次回は是非お天気の良い日に参加できればと思います。船酔い防止に飴をいただきました。飴玉、最強です。船酔いせず済みました(笑)
評価: | |
---|---|
プラン: | 上陸・周遊ツアー |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/04/01 |
参加日: | 2025/03/27 |
投稿者: にじまま
クルーズ自体あまり日本で乗る機会なかったので楽しかったです。
ブュッフェの種類が少なかったので、、、
あくまでクルーズを楽しむつもりで参加してください!
クルーズ内は寒いので、上着必須です。
評価: | |
---|---|
プラン: | パシフィックスター(食べ放題ビュッフェ) |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/01 |
参加日: | 2025/03/29 |
投稿者: こっこ
他の方の体験談を読んでましたが船酔いがとのコメントが多数見受けられましたが誰も船酔いすることなく現地まで行くことが出来ました。
酔い止めは3$で販売してました。到着後は楽しすぎて時間が足りませんでした。
食事は早めに行かなければ長蛇の列になります。
ホットコーヒーや紅茶・水は無料ですがジュース・アルコールなどの飲み物は有料。船値段です!潜水艇やボートは無料だなといった程度です。
日本の方が3名いて何不自由なく過ごすことが出来ました。珊瑚も元気で魚も亀の見れてとてもきれいなグレートバリアリーフを満喫することが出来ました。
事前に計画して時間配分を決めておくといいかと思いました!
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/01 |
参加日: | 2025/03/29 |
投稿者: Jp
Very chill. Lots of history on trip. Great dinner.
Mahalo for joining us and sharing your kind words! Love the beautiful photo! Best to you both!
評価: | |
---|---|
プラン: | Dinner Cruise |
参加形態: | その他 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/01 |
参加日: | 2025/03/30 |
投稿者: Jaipy
帰国日の参加でしたので疲れてしまうのではと心配でしたが、往復のバスでも快適に過ごせました。ご一緒した参加者の方々も気さくにお話し出来て良いツアーに参加させて貰えて良かったです。帰りもこちらの都合良い場所で降ろさせて頂き、時間を有効に使えました。また次回からもVELTRAさんを利用したいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/01 |
参加日: | 2025/03/29 |
投稿者: いた
風が強かったですが上陸できて良かったです。
また、ガイドさんも最高でした。
いい思い出になりました。
ありがとうございました。
コンディションを整えて参加してください
評価: | |
---|---|
プラン: | 上陸・周遊ツアー |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/01 |
参加日: | 2025/03/30 |
投稿者: toufu83
生憎の雨でしたが、ひとまず参加申込みをしていたので参加。
ディナークルーズは天候はあまり気にしなくてよいが、ランチクルーズはやはり快晴の方が格別。
天候を見て当日、もしくは前日参加申込みがいかも。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【VELTRA限定:3/1~5/22、7/1~9/30まで窓際席アップグレード半額!】【窓際席】キングストリートワーフ<12:00出発> |
参加形態: | 家族 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/03/31 |
参加日: | 2025/03/29 |
投稿者: yno
短時間でコスパ良く楽しめました。
クルーズ船チケット案内所、乗船もスムーズで対応良く、船上の担当者の方のパフォーマンスも楽しく知合いにおススメ出来ます。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/31 |
参加日: | 2025/03/30 |
投稿者: an
3月上旬に行きましたがとても良かったです!
時期的に天候があまり良くなかったのですが洞窟にも上陸できました!安全が最優先とは言われましたが現地判断でぎりぎりまで対応していただきました。
昼食は個室でゆっくりできて海鮮丼も五島うどんもとっても美味しかったですし満腹になりました。
1日案内していただいた美鈴観光タクシーの運転手さんは五島出身の気さくな方で地元ネタをいろいろ聞かせてくださいました。
行程表にあった場所以外の教会やあこう樹、龍馬ゆかりの地、ハマンナにも連れて行ってくださり時間や天候に合わせて柔軟に対応していただきました。運転手さんお手製の素敵な写真の栞もお土産に頂きすべてサービス満点でした♪
全体を通して大満足なツアーです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【3/31まで】通常プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/31 |
参加日: | 2025/03/05 |
投稿者: KAMI
船の窓が汚くて写真はデッキで撮りましたが、夜景がすごく美しかったです。料理は期待以下で普通でした。
船内での生演奏で踊っている方もいらして、楽しめました。
服装指定にスマートカジュアルとありましたが、半パンTシャツゴム草履の方もいました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【VELTRA限定:3/1~5/22、7/1~9/30まで窓際席アップグレード半額!】【窓際席確約】サーキュラーキー<17:30出発> |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/31 |
参加日: | 2025/03/30 |
投稿者: SSS
乗船してから相当遠くまで行くので少し怖かったです。波の影響でかなり揺れるので酔い止めを飲んでから乗った方が良いと思います。具合の悪そうな方が数名いました。
くじらはかなり遠方なのですごくよく観ていないと見逃してしまいます。ガイドの方は親切で説明もわかりやすく、くじらが出そうな場所まですぐ移動してくれたりと、慣れている感じがしました。雨が降ってきたので室内へ入りましたが、外にずっと居れば必ず見ることができそうです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 午後便がお得キャンペーン/<午後便>13:30出港 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/03/31 |
参加日: | 2025/03/13 |
投稿者: SSS
船は割と年季が入っている感じです。ラグジュアリー感はありません。船内は席の感じは広くゆったり過ごせます。LIVEがあり沖縄民謡やジャズのような?音楽を聴けます。
スタッフの方はバタバタしている感じで食事は次々にさっさと提供されます。前菜とデザート、コーヒーなどはビュッフェ台にありますので混雑しています。修学旅行生と同乗していたらしく、デザートは数秒で無くなっていて、すぐに追加を補充される訳ではないのでほとんど食べられませんでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | コーラルコース(白身魚&おこげスウィートチリ、鶏肉と季の野菜のヴァプール ジャポネーゼ) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/31 |
参加日: | 2025/03/12 |
投稿者: きよ
初めてのハロン湾。長友さん似のガイドさんと日本人のみ22名で出発しました。
朝から元気でベトナムの歴史から見どころなどを分かりやすくiPadで説明してくれました。とってもユニークでお客さん全員が終始笑いっぱなし。お天気が悪く寒かったですが、小舟にも乗ることができて幻想的な風景を見ることができました。船も静かでクルーズの料理も美味しくて心配していた船酔いもしませんでした。鍾乳洞はマイクを持って日本の歌を歌いながら解説、それがまた面白い。日本のこともたくさん勉強していてとても嬉しかったです。また、ベトナムで長友さんにお会いしたいです。オススメツアーです。
このプランにしないと損します
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン/日本語ガイド付き |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/31 |
参加日: | 2025/03/29 |
投稿者: yasuo h
残念なのは別々の申込の為当日リクエストでは席を近くに出来ませんでした。
でも各家族で楽しみました♪
事前リクエストして下さい。
評価: | |
---|---|
プラン: | 20:30発 窓側席 |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/30 |
参加日: | 2025/03/29 |
投稿者: プッチ
30年前新婚旅行で訪れた時には相席で、緊張から食事も味がしなかったので、
今回は、リベンジし最高な思い出にしたくて、二人席の窓際に予約しました。
最高な眺めでのお食事をスタートさせたのですが、残念だったのは、いつ出るか?と楽しみにしていたデザートとコ-ヒ-が出てこないまま、最終地到着解散となりました。
窓際側席は、おすすめです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 20:30発 窓側席 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/30 |
参加日: | 2025/03/03 |
投稿者: まぁ
到着するとカウンターに誰もおらず、桟橋で女性に声をかけると対応が塩。沢山の船が出て橋の真ん中で手花火を上げてるのに、こちらの船はちょっと遠いところでした。綺麗でしたが橋の上にあがる花火を写真に使ってるのに離れた所からとは納得いかないです。金額はお安くてありがたかったです。
船が橋の前には停泊しません。私が乗った日だけかもしれませんが、ご確認ください。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/30 |
参加日: | 2025/03/29 |
投稿者: チャモラー
基本的には楽しかったです。自然を堪能でき、英語がそこまでできないので、とりあえず頷いてました。
船で生き物を見つけたときは興奮しました。
水牛に乗れて子供達は興奮してました。
食べ盛りの子どもがおかわりができず残念でした。
大食漢の方はランチが少し物足りないかもしれないので、スパムおにぎりを持っていった方がいいかもです。。。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(送迎付き) |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/30 |
参加日: | 2025/03/29 |
投稿者: taka
ガイドのクエンさんは頼れる兄貴とった感じで、親切で男気ある感じの方でした。
勉強家で日本のことも含めて色々詳しい。
安心してツアーを楽しめました。
ハロン湾は有名観光地なので混んではいましたがしっかり楽しめました。
食事も美味しかったです。
島の鍾乳洞は結構高所にあるので、上がる時に息が切れましたが、中も想像以上に広く30〜40分位歩いたと思います。
十分見応え有りました。
展望台のある島では20分位急な階段を登ります。絶景なので登る価値はありますが、体調の良くない方は要注意です。
良いツアーでしたが、曇り空だったのが残念。こればっかりは誰の責任でも無いですね。
足場の良くない場所も多く、上下の移動も多いので動きやすい服装必須です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン/日本語ガイド付き |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/30 |
参加日: | 2025/03/29 |
投稿者: マエトモ
ガイドのクエンさんのギャグを交えた日本語でとてもわかりやすく、真面目さと勉強熱心さが伝わってきました。おかげで最後まで安心して楽しく過ごすことができました。
また、何よりも客の安全を最優先にしていただいたおかげで、誰も怪我や事故なくツアーを終えられて良かったと思います。
ツアーバスも快適でした。
またいつかハロン湾に来たいと思います。
かなりの階段を登るため、汗かきの方はタオルや着替えがあれば安心です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン/日本語ガイド付き |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/30 |
参加日: | 2025/03/28 |
投稿者: Kazu
初めてののハロン湾でしたが、あいにく曇りがちで灰色の世界でした。
波もなく、クルーズ船は快適でした。
ちょっとのんびりするにはいいかも。
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン/日本語ガイド付き |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/29 |
参加日: | 2025/03/07 |
投稿者: 旅行大好きパパ
アイコンサイアムのチェックインカウンターは前日に下見。建物の中にあり、分かりにくくはないが、事前に調べておいた方が安心。ネットでも場所の説明はある。
18:30過ぎにチェックインして、19:00の噴水ショーを見てから、列に並んだ。
ピアでは10分おき位に、さまざまなディナークルーズ船が発着しているので、間違わないように並んでください。看板を持った人が立っておりますので、指示に従えば大丈夫と思います。
19:30出航。チケットで事前に下の屋内デッキを指定されていた。子供が屋内希望なので良かったが、私はアッパーデッキの屋外が良かったので、屋外希望のある人はチェックイン時に希望を聞いて貰えるかもしれない。
やはり屋内は空調が効いて快適だが、夜景を見るとなると、ガラスに反射して見ずらいし、写真も良く撮れない。でも食事は取りやすいかも。
肝心のビュッフェは、タイカレーから一通りそろっており、寿司ロール、サーモン刺身は美味。デザートもフルーツも豊富。
ローストビーフを食べている人を発見、室内に料理が見当たらない。寿司のフタッフに聞くとまっすぐ進めとのこと、フロアーから出て、エントランスホールに、なんとローストビールを切り分けるスタッフがいるではないか。これは見落とすところだった。シーフードも大海老とムール貝がオンデマンドで頂ける。ここは注意が必要。
ということで、料理は十分料金に見合ったものが頂けた。
1時間程度で十分食べたので、ラーマ8世橋でUターンしてから船首のデッキに出て夜景観賞。外の座席は自由席が用意されていないので、立って夜景観賞。足腰がしっかりしていれば立って楽しんでも揺れもないし、問題なし。写真のごとくキレイな夜景観賞をしながら、アイコンサイアムを通り過ぎ下流方向へ、観覧車のテーマパークあたりで、再びUターンして上流方向にもどり、ほぼ定刻の21:30に下船した。コスパ的には合格と思います。
エントランスホールのローストビーフとシーフードを見落とさないで下さい。
評価: | |
---|---|
プラン: | ディナークルーズプラン(アイコンサイアム集合) |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/29 |
参加日: | 2025/03/22 |
投稿者: まにゃぺし
67歳の母親と2人で参加させて頂きました。
ボートに乗ると風が涼しくて気持ちよく、穏やかな景色を楽しむことが出来ました。
ランチも美味しかったし、一緒に出してくださるレモンティーがとっても美味しかったです。
植物でうちわやバッグを作っていて、私も作ってみたかったです。習ってみたい!
とても素敵な文化に触れさせていただき、大切な思い出になりました。ありがとうございました。
直射日光が強いので、暑さに弱い方はうちわや扇子、ひんやりグッズを持っていくことをお勧めします。(真冬の日本からグアムに来ると、寒暖差がすごいので特に!)
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(送迎付き) |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/29 |
参加日: | 2025/03/08 |
投稿者: えいひれマヨ
シンプルに船の外で受付してもらいそのまますぐ乗船、わかりやすくのんびりできて落ち着いて楽しめました。
船から降りたらすぐコアラサンクチュアリ入口で良かったです!
ブリスベン側の乗り場はほんのちょっぴり迷いました…
早く行くと良い場所に座れるし、出発15分前くらいでもちゃんと乗れるようでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 往復クルーズ+入場チケット |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/29 |
参加日: | 2025/03/03 |
投稿者: ma
雨が降ってきましたが、おかげで掴めそうなくらい近くでダブルレインボーが見られました。
最高でした!
また必ずいきます!
寒くなるので、上着は必須です
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/03/29 |
参加日: | 2025/03/09 |
投稿者: あくあ
ヒルトンの花火が見れるタイミングで予約しました。遠くからでしたがクジラが潮を吹いているところが見れたので嬉しかったです。
テーブル担当のクルーさんがとても親切でした。
ドリンクは注文してからテーブルに届くまで時間がかかるので早めの注文がオススメと感じました。
この度は私共のスターオブホノルル号デイナークルーズに御家族でお越し頂き誠に有難うございました。スリースターでのおもてなし、そして、金曜日のヒルトンの花火とクジラまでも見れて本当に嬉しく思っております。またのお越しをスタッフ一同お待ち申し上げております。
評価: | |
---|---|
プラン: | 選べる無料特典付き!/窓際席またはプライベート席確約!3スター(ロブスター&ステーキ) |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/29 |
参加日: | 2025/03/07 |
投稿者: aosyn
3回目の参加でした。
エンディングは、毎回違ってたけど、3回共最後は全員参加で、それはそれで楽しかった。
毎週金曜日にヒルトンから上がる花火を見たかったので、金曜日に予約しました。5分程でしたがとても綺麗でした。
バイキングは美味しかったけど、ローストビーフはまだ生焼けで、噛むのに時間がかかって、途中で諦めました。
最初の方は焼けてたんでしょぅが、中に行くに従って生過ぎでしたね😅
でも、総じて楽しくアッと言う間の時間でした。
各フロアで価格も内容も違うので、良く調べて用途に応じて申し込んで下さい。
金曜日のヒルトンからの花火はオススメです。
この度は私共のスターオブホノルル号デイナークルーズに三回目としてお友達とお越し頂き誠に有難うございました。パシフィックスターでのブッフェ&ショーもお楽しみ頂けました様で大変嬉しく思います。ヒルトンの花火も見れて良かったですね。またのお越しをスタッフ一同お待ち申し上げております。
評価: | |
---|---|
プラン: | パシフィックスター(食べ放題ビュッフェ) |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/29 |
参加日: | 2025/03/07 |
投稿者: toco
ハワイに行くと必ず金曜日の夜に乗っています。
ショーと、食事、花火を満喫できます。
ロブスターはとても立派で本当に美味しいです。
この度は私共のスターオブホノルル号デイナークルーズに毎回お越し頂き誠に有難うございました。スリースターでのお食事、エンターテインメントそして、金曜日のヒルトンの花火も満喫して頂き大変嬉しく思います。ハワイでの素敵な思い出作りのお手伝いができたことをスタッフ一同光栄に思っております。大変ポジティブな口コミも有難うございます。またのお越しをスタッフ一同お待ち申し上げております。
評価: | |
---|---|
プラン: | 3スター(ロブスター&ステーキ) |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/29 |
参加日: | 2025/03/07 |
投稿者: Hiro
比較的移動時間が長いツアーですが、移動中もガイドさんが豊富な知識に基づいたベトナムに関する多様な話を聞かせてくださるので非常に楽しく勉強にもなります。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/29 |
参加日: | 2025/03/28 |
投稿者: TU
予約してた日にちが人数が集まらないとの事であっち都合で変更する事になり、次の日に急遽変わったのですが、イルカウォッチングの人達と一緒に回る事になり結局イルカなどのポイントだけでホエールの話すらでなく、そのまま見れずに終わってしまいました。
多分スタッフには私達がホエールで参加して一緒に回ってる事が伝わってなかったのだろう。
イルカが見れたらしたのは良かったですしスタッフさんも最高に良い人達で楽しめたのは楽しめましたが、ホエールで申し込んで参加した分ホエールを探してくれなかったのが残念でした。
見れる見れないの運はあると思いますが、ホエールを見たいのであれば他のホエールツアーの方がいいのかも?
評価: | |
---|---|
プラン: | ウミガメシュノーケリング付きプラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/29 |
参加日: | 2025/03/27 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
クルーズ・遊覧船 | 観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
船上でのサンセット鑑賞は旅の思い出に残ること間違いなし!記念日のお祝いにもおすすめ!ディナーも楽しめるクルーズの事前予約はこちら。
お天気悪い日の周遊。満腹で乗らない方が良いかもしれません。