投稿者: みるく
当日は晴れて船酔いすることもなく、見たかった綺麗な海と空を堪能させていただきました。又ホテル送迎があり安心して利用することができました。😊
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/17 |
参加日: | 2025/04/15 |
投稿者: nobu
一言で表現するとしたら、
紺碧(こんぺき)の海。
コバルトブルーに浮かぶ
珊瑚礁は、自然世界遺産に
選ばれて当然の如く。
スタッフの方も、フレンドリーで
とても楽しませていただきました。
もう少し、
日本語が分かるスタッフが
居たら助かります
評価: | |
---|---|
プラン: | シュノーケルorグラスボトムボート付き(8:30発/15:20着) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/17 |
参加日: | 2025/04/17 |
投稿者: いせさき
手配会社のコンファーメーションレターの記載が不正確で乗船場所が分かりづらく悩みました。WhatsAppで照会しても要領を得ない回答しか返ってきません。
結局、ホテルのコンシェルジュにも相談して、このクルーズ船には中環だけでなく尖沙咀からも乗船できることが分かり、尖沙咀から乗船しました。
九龍のホテルにいたので大幅に移動時間が節約できました。
ベルトラさんには現地をしっかり把握している手配会社に外注してほしいと思います。
クルーズ自体は商品説明通りで楽しめました。
評価: | |
---|---|
プラン: | シンフォニー・オブ・ライツ鑑賞プラン(19:20出港) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/17 |
参加日: | 2025/04/17 |
投稿者: きょろたん
大阪城から、中之島、桜ノ宮と、大阪を楽しむ事ができ、加えて桜も残っていて、お天気も良くて癒されたいい1日でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 大阪城港発コース |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/17 |
参加日: | 2025/04/16 |
投稿者: MIYU
小さなボートでゆっくりと漕いで洞窟へと進む体験が素晴らしかった。
ラグジュアリーな船では1F~3Fでくつろいだり、ハロン湾を眺めたりでき船旅を楽しめた。
3つのアクティビティがあり、どれ
も楽しめます。60代の独り旅はでしたが皆様にもオススメ‼
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/17 |
参加日: | 2025/04/15 |
投稿者: トラプー
初めてのハノイ旅で日数が短かったので4時間クルーズに乗船しましたが、鍾乳洞の見学も良かった。8時間コースを知らないので4時間でも満足でした。1、2人参加だとクルーズ船ランチはほぼ相席になるようです。ベテランの女性ガイドさんでしたが、ベトナムの生活文化など女性目線での話しがとても面白かった。
70代の両親と参加したのでとても良かった。
一緒のツアーには小さな子のいるファミリーもいて、子連れでも高齢でも安心して参加できるツアーでした。
帰りにトレインストリートで下車して、夕飯を食べてる間に電車の通過も見れました。日数が少ない旅ならば4時間クルーズおすすめです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/16 |
参加日: | 2025/02/09 |
投稿者: かの
オペラハウスやハーバーブリッジ、シドニーの夜景をさまざまな角度から楽しめました。
お料理も美味しく、3品コースですがボリュームもあって満腹でした。
景色のいいタイミングではみなさん席を立ってデッキに出て写真を撮ったりしていてカジュアルな雰囲気でよかったです。
サーキュラーキー発にしましたが、ダーリングハーバーからならハーバーブリッジの下を通れるのかもしれないので、次はそちらを選ぼうと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【VELTRA限定:3/1~5/22、7/1~9/30まで窓際席アップグレード半額!】【窓際席確約】サーキュラーキー<19:30出発> |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/16 |
参加日: | 2025/04/11 |
投稿者: Hiro
アスワン〜ルクソール間の遺跡を巡ることができます。兎に角、移動に関してはとても楽ちんです。クルーズ船の住環境も快適でした。ただしツアー中の食事は基本的にビュッフェでその内容はエジプトや地中海料理が中心なので、それが辛く感じる人は日本からインスタント食品などを持ってくると良いかもしれません。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【アブシンベル観光付き】5つ星スタンダード客室 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/16 |
参加日: | 2025/04/09 |
投稿者: ユウジ
スタッフの気配りは、かなりトレーニング積んでる!感じでした!段取りもパーフェクトですね!また次、乗船さします!
評価: | |
---|---|
プラン: | サンセットクルーズプラン(アジアティーク集合) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/15 |
参加日: | 2025/04/14 |
投稿者: HAKUZ
ハロン湾は行きたかったのでよかったです。
夕食もつけて、最後は空港まで送ってもらいました。
日本人のみの専用でよかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | カウゴー(Cau Go)の夕食付きプラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/15 |
参加日: | 2024/11/23 |
投稿者: TakoKumi
石垣の透き通るブルーの海に浮かぶサバニ。
それだけでも憧れの美しい光景ですが、そこからシュノーケリングができる喜びは他に類がありません。
家族経営のこちらではゆったりとした対応が好印象でした。
造船作業をのぞかせて頂いて往年の知恵や新しい挑戦などを知り記憶に残るひと時でした。体験してよかったです。
素潜りしてもしなくても透明感のある海で視界は良いです。
評価: | |
---|---|
プラン: | サバニライド+シュノーケル |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/14 |
参加日: | 2025/03/23 |
投稿者: なおちゃん
坂谷さん、とても穏やかなのにとても楽しいお話でした。にこやかな笑顔にいやされました。
海上タクシーの船長さんもにこやかで臨機応変な対応で最高でした! ありがとうございまさた。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/14 |
参加日: | 2025/04/11 |
投稿者: tipysan
最高の天候に恵まれ、シドニー湾を滑る様に静かに進む豪華船で、ゆっくりと沈む鮮やかな夕陽を眺めながら、上流のおもてなしで豪華なディナーとワイン🍷を堪能する贅沢なひと時を味わった!
窓際席で食事をしながら、徐々にライトアップされていくオペラハウスやハーバーブリッジを間近にみて、シドニー湾の夕暮れを海上から堪能する魅惑のひと時。
合間には、娘とデッキに上ってそよ風を浴びながら、シドニー湾を囲む美しい夜景をバックに記念撮影を楽しんだ!
一生の思い出となった❣️
窓際席がお薦めですよ!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【VELTRA限定:3/1~5/22、7/1~9/30まで窓際席アップグレード半額!】【窓際席確約】キングストリートワーフ<17:00出発> |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/14 |
参加日: | 2025/04/03 |
投稿者: みいこ
食事はビッフェなのでまあ想像通りでした。
言葉が全て英語なので全く何を話しているのか分からず ひたすら食べてフラのショー見てる感じでした。あんなに日本人たくさん乗船してるのだから日本語での話もしてほしかったです。
曇っていてサンセットも見れなくて残念でした。
船はかなり揺れます。
最後のYMCAは全員で踊って楽しかった。
でも次は参加しないかなぁ
上着必須
評価: | |
---|---|
プラン: | 【4月~8月末まで割引中!】パシフィックスター(食べ放題ビュッフェ) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/14 |
参加日: | 2025/04/12 |
投稿者: かつ
小型のクルーズ船ですが揺れることもなくゆっくり運転してくださり景色と桜をのんびり見学できました。船長のお話もおもしろく楽しかったですしお弁当を持ち込んで食べている方もいて雰囲気はよかったです
お弁当やお菓子を持ち込んで食べるのがいいかもしれませんね・・・
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/13 |
参加日: | 2025/04/12 |
投稿者: nobu
軍艦島ミュージアムで、基礎知識を学び
歴史習慣、生活環境、廃山経路までを知り
とても勉強になりました。
当日は小雨の中を出港しましたが、途中から雨足が強くなり
うねりがひどくなり、港に引き返しました。
次回こそはリベンジを果たし、上陸したいです。
船酔いする方は、おすすめしません。
実際(げろげろ数名)
評価: | |
---|---|
プラン: | 上陸・周遊ツアー |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/04/13 |
参加日: | 2024/12/21 |
投稿者: ママ
春!最高!大阪の春!川から見る大阪の春は最高です。桜、お城、中央公会堂、橋。みなさん大阪を一度川から見て下さい。
固定観念を横に置いて川からの大阪を楽しんで下さい。
評価: | |
---|---|
プラン: | 八軒家浜着場発コース |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/13 |
参加日: | 2025/04/12 |
投稿者: sumi
日本人だけのツアーでした。ホテルまで出迎えていただき、安心して参加しました。至れり尽くせりのお二人のツアーガイドさんのおかげで良い思い出ができました。
私たちのツアーガイドさんは、長友選手に似ており、ユニークで努力で尊敬できる方でした。また、もう1人のガイドさんも、日本語や丁寧な対応など、熟練されたガイドさんでした。
安心して参加してください
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン/日本語ガイド付き |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/13 |
参加日: | 2025/04/12 |
投稿者: あんちゃんの飼い主
貸切状態で2階の席に座ったりして楽しい時間でした。
新島の上陸は案内役の方のお話がとても面白くて良かったです!
神社にも案内していただき、心身ともに清くなったように感じます。
今度はもう少し長い時間新島に上陸したいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | A-②コース |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/13 |
参加日: | 2025/03/23 |
投稿者: ユデタコ
3度目の乗船になりますが、Dec3で鮨詰め状態にテーブルに着かされて落ち着いて食事をすることができなかったです、残念!
評価: | |
---|---|
プラン: | 3スター(ロブスター&ステーキ) |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/13 |
参加日: | 2025/04/11 |
投稿者: コンちゃん
船もビーチも最高 ウミガメも奇跡的にみれてテンション上がりました。ただ残念なのが、レストランでバイキングを食べた際、接客対応が少々残念でした。また行きたいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | シュノーケルorグラスボトムボート付き(8:30発/15:20着) |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/13 |
参加日: | 2025/03/22 |
投稿者: Schaeffer Family from Eastern Oregon
To start, Parking was really easy to find. We arrived early as we were staying about 25 miles from Honolulu. GPS took us right down to the ship. There is a parking lot right across the street from the Marketplace where the ship is docked. That was handy as there were 2 of us with mobility issues. I guess my daughter was the first to check in as our group of 5 were the first ones to be taken on board. The environment was festive and from casual to dressy. The food was delicious! The staff were very friendly and professional. We were celebrating our 50th Anniversary, so we had decided to have pictures taken. The photographer did a really good job and took quite a few pictures, including one on the upper deck which turned out well. The evening's entertainment was very enjoyable including the fireworks display set off over the water at Waikiki Beach.
We would definitely do it again.
I do suggest getting there at least a half hour early if you want to find a close place to park.
評価: | |
---|---|
プラン: | Pacific Star Buffet Dinner, Show & Friday Fireworks [Sep-Dec] |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/13 |
参加日: | 2025/03/21 |
投稿者: ぴろちゃん
ハロン湾ツアーは、波もなく、ゆったりとした旅でした。お年寄りでも問題無く行けると思います。思いの他、鍾乳洞が綺麗だった。
付いてるランチがちょっと私の口にはあわなかったかな。
集合場所で降りるより、ぜひ線路まで行くことをお勧めします。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/12 |
参加日: | 2025/03/21 |
投稿者: Tony
晴天に恵まれ、美しい海を見ることができた。
プライベートの船は音楽をかけたり、食事をしたりすべてが自由な空間。
キャプテンは明るく優しい方で私たちを楽しませてくれました。
一生の思い出ができました!ありがとう!
評価: | |
---|---|
プラン: | ラウンジボート利用プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/12 |
参加日: | 2025/03/21 |
投稿者: GO
デッキから見る景色は最高でした!
料理は普通です。
あと、ドレスコードはスマートカジュアル(ランニングシャツ、ビーチサンダル、短パンは不可)と記載されてましたが、失念しており、短パンで行ってしまいましたが全然問題なく乗船できました。
周りも短パンがチラホラといたので、基本的にはどんな服装でも大丈夫そうでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【窓際席確約】キングストリートワーフ<17:00出発> |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/12 |
参加日: | 2025/03/20 |
投稿者: ハナクマ
ツアーの前日は曇り時々雨、翌日は曇り後大雨に海況は午後から荒れて欠航が続出した旅行中唯一の晴れの日。
海も穏やかでキリシタン洞窟は近くまで船が寄れました。ハリノメンドも裏側からも見ることができました。
船長が、みんなが喜ぶからと行程にないところにも寄ってくださいました。最後はデッキにそのままいることができ、若松大橋をくぐりました。
ガイドの方は久賀島の方。地元の話も色々聞かせて頂きました。個人では難しいので参加して良かったです。
参加された方々は福江島に戻る方ばかりでした。一人若松島に宿泊。五島列島を北上するのに最適な世界遺産巡りです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/12 |
参加日: | 2025/04/11 |
投稿者: しなもん
待ち合わせ場所を間違えましたが快く案内してくれました。スタッフもお客様も外国の方なので英語はある程度話せれば大丈夫かと思います。曇り空でしたが運良くイルカとクジラを見ることができ大満足でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/12 |
参加日: | 2025/03/19 |
投稿者: でんでん
6歳の娘と参加しました。
残念ながらクジラは見れませんでしたが、イルカは沢山見ました。
仮に見れなくてもボートで海をクルージングするだけでも楽しめる感じでした。
スタッフも親切でサービス精神があり良かったです。
前の方にいると船が揺れて海水がかかってずぶ濡れになってた人がいたので気をつけた方が良いです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/12 |
参加日: | 2025/03/21 |
投稿者: Tammy
Great time, great food, great service! We thoroughly enjoyed our evening cruising down to Captain Cook. The staff was very attentive and friendly. The mean was wonderful. We loved that we could sit back and enjoy the scenery while being served. I would definitely recommend this dinner cruise.
Mahalo Tammy for your patronage and kind review! We are so happy to read that you had a five star experience! Mahalo for your recommendations; we hope to see you again too!
評価: | |
---|---|
プラン: | Dinner Cruise |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/12 |
参加日: | 2025/03/22 |
投稿者: YH
3月下旬の乗船、時期的にクジラの頭数が少なくなっている(ロシア近海に移動)、とのことで、まあ観られなくても美しい海と島を楽しめればよい、という気持ちで乗船しました。
数十分走ったところで、経験豊富な船長さんがクジラを発見。子どものクジラがエサの魚を追いかけているのか、何度も姿を見せてくれました。また、観られたらラッキーと言われる背中ジャンプ(写真)も観られてよかったです。
クジラが観られたこともあり、とても良い経験になりました。
1つだけ提案があるとすれば、せっかくの美しい海と島なので、どのような場所を船で走っているか、島のどのあたりで何がある場所か、と言った海や島の説明(紙面でも可)もあると、クジラを見る以外の部分もより楽しめたかな、と思いました。
もちろんそれがなくても、晴れた日でもあり、とても美しい海と島を楽しめました。
船が早く走ると風が強いので、防寒対策はしっかりと。特に頭部に風を受けるのでフード付きのものとか。あと、照り返しもあるのでサングラスもいいかもしれません。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/12 |
参加日: | 2025/03/23 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
クルーズ・遊覧船 | 観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
船上でのサンセット鑑賞は旅の思い出に残ること間違いなし!記念日のお祝いにもおすすめ!ディナーも楽しめるクルーズの事前予約はこちら。
みるく様
先日は弊社クルージングツアーをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
お天気に恵まれ波も穏やかな1日で本当に良かったです。これからも旅先で沢山の素敵な思い出を作ってくださいね😊
アースライフマリンクラブ
村田