投稿者: とったん
グランセノーテのシュノーケリング、とても楽しかったです。朝1番に連れて行ってくれるので、誰もいない中、水中に広がる朝日のカーテンを見ることが出来たのが1番最高でした。早起きする価値ありです。
セノーテイキルは短い時間なので、着替えが面倒で私は入りませんでしたが、飛び込みも出来て、暑い中遺跡を回った後に入るのはとても気持ち良さそうでした。
遺跡は暑くてとても風が強く、日傘や帽子が飛ばされないよう気をつけて回りました。日本語のガイドをききながら楽しく回ることが出来ました。家族写真も撮ってもらいとても良い記念になりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | カメラマン兼公認遺跡ガイド同行 オールインクルーシブプラン(防水デジカメ・ドリンク1杯・チップ込) |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/21 |
参加日: | 2025/04/19 |
投稿者: ユキコ
楽しいガイドさんにアテンドしてもらってカヌーで出発。マングローブの森は静かでとても神秘的でオススメです。
お昼ごはんは、まるで西表島のご家庭にお邪魔したかのような家庭的な雰囲気の中いただく定食スタイル。お味も最高でした。
カヌー中は絶対ムービー撮りたくなるから、念の為に紐付きのスマホケースあるといいですよ。
評価: | |
---|---|
プラン: | 水牛車プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/21 |
参加日: | 2025/04/20 |
投稿者: アロハ
朝の4時15分にピックアップされ、バスで山道入り口まで連れてってくれます。
登山は初めてで10時間も頑張れるか不安でしたが、ガイドさんはノリノリでテンションを上げながら先導してくださっていたので、めげずに歩ききることができました!
一緒に登った方達は同い年くらいで、体力もありそうだったのか、かなり早めのペースだった気がします。
その日では1番最初のゴールでした。
お陰で次の日は足が今までにないくらい筋肉痛でしたが、楽しかったのでむしろ痛みとして思い出が残ってくれてありがとう。
最初にゴールしても、バスなのである程度人数が集まらないと帰れないです。
登りから下りの途中までは結構雨が降っていましたが、雨の日の方が綺麗とも言う人がいるだけあって、雨でも趣があり景色を楽しめました。
心が折れそうな下りで晴れてきてくれてよかったです。
ただ、レンタルのレインコートや靴も防水ですが、雨が降りすぎたせいか濡れました。ザックは防水対応ではなかったので、濡れない対策が必要です。
登ってると暑く汗かいてましたが、雨で冷えるので、脱ぎ着で調節できる服がある方がいいです。
4月中旬でしたが、フリースはいらないと思います。
こんなに緑見ることないってくらい、本当にずっともののけの世界のような神秘的な感じで、疲れるけどとっても癒されます。
足元を見がちですが、緑をみて深呼吸したら吹っ飛びます!景色楽しまないと勿体無い!
初心者の方でも行けないことはないですが、10時間登り下りを歩くと言うことにはそれなりの体力と脚力が必要かと思います。
さっと食べれる飴などのおやつがあると頑張れるのでオススメです!
トイレは出発から2時間後くらいに1箇所、その1時間後に1箇所だけ。後は携帯トイレスポットがちょこちょこ。
155㎝普通体型でSサイズレンタルしましたが、かなりピッタリだったのでワンサイズ上でもいいかも
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/04/21 |
参加日: | 2025/04/20 |
投稿者: AHUI
今回の歩こう!大阪のイベントを参加してから、大阪南の歴史がいっぱい習得しました。今後は自分が案内役として、大阪南のよさ、面白さを紹介して行こうと思います。今回の案内役がすごくよかったです。
通ったところをこまめに写真に収めて、家に帰ったら、すぐGoogleマップで確認して、記憶に残してやった方がいいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/21 |
参加日: | 2025/04/20 |
投稿者: ハノン
10時間歩いたのは流石に筋肉痛だけど、ガイドさんやツアー参加者と楽しくお話しながらなので、あっという間!
縄文杉までの道中に見どころ満載なので、ぜひガイドさんと行ってほしい!
【その理由は!?】
①ガイドさんしか知らない見どころを教えてくれる
②お味噌汁やコーヒーなど、休憩時にサービスしてくれる
③登山初心者でもレンタルできて安心
④写真撮影もお任せ! どうやったらきれいに撮れるかを熟知されてる!
⑤トトログッズも貸してくれる笑
⑥何より、楽しくお話しながら進める
⑦同じツアー会社の登山者とすれ違い様に頑張れーって応援しながら楽しめる
登山初心者だとなかなかしんどくて見る暇なくなったりもしますが、適度に休憩とってくれるので、女性1人で参加しましたが、筋肉痛にはなるものの、怪我なく楽しめました!
屋久島を120%満喫したい方におすすめ!
yamakaraさんはレンタルグッズも充実してるので、初心者でも安心!
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/21 |
参加日: | 2025/04/17 |
投稿者: 吉之助
中村タクシーさんは、時間少し前にホテルに迎えに来てくれました。4月中旬の函館の夜は、まだ寒くスプリングコートだけではちょっと寒かったです。
天気は曇りで、函館山の展望台は風が冷たかったですが、ドライバーの中村さんが、きれいに見える時間まで、下のガラス張りのフロアで、夜景を見ながら、いろいろな話をしてくれて、そこで見た夜景も十分きれいでした。
暗くなってきたころに、エレベーターで展望台に移動、感動しました。
夫も持病があるので、歩くのも少し大変だったのですが、移動や車の駐車場所などご配慮いただき、本当にありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 60分コース |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/21 |
参加日: | 2025/04/18 |
投稿者: タック
マウントクックを辛うじて望めたことが何よりでした。それより増してガイドの土屋さんとの会話が最高でした。ニュージーランドについて知りたいことを的確に答えて頂き楽しみが倍増しました。
少し行程が長いてすが、よいツアーだと思います。
先日は弊社ツアーにご参加いただき、誠にありがとうございました!当日は雨上がりで雲の流れが速く、ケアポイント展望台から見たマウントクックが恥ずかしそうに頂上を見せてくれたことが印象的な一日でした。タック様のレビューの通り、できるだけお客様に快適に楽しみながら過ごしていただけるように配慮していますが、クイーンズタウン発着ですとマウントクック往復は長距離移動になるため、朝7時頃の出発、帰りも夕方6時過ぎの少し長い行程になります。また、私のガイディングに素敵なレビューもいただき、どうもありがとうございます!もし次回、ニュージーランド南島にいらっしゃることがありましたら、是非再度、弊社ツアーにお声かけいただければと思います。このたびはどうもありがとうございました!
タンケンツアーズ・土屋貞夫
評価: | |
---|---|
プラン: | 【往復】クイーンズタウン発着 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/21 |
参加日: | 2025/04/18 |
投稿者: タック
休日のせいで大混雑、スケジュールを変更してカットしたところがあり、残念でした。ガイドのケビンさんは頑張ってました。
特になし
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン(2名様以上) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/21 |
参加日: | 2025/04/20 |
投稿者: タック
見事な造形美のオペラハウス。設計者のデンマーク人のアーティストぶりとご苦労を聞いて感動を新たにしました。
是非説明を聞いたほうがよいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 日本語ガイドツアー(30分) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/21 |
参加日: | 2025/04/21 |
投稿者: minamama
3月下旬に主人と2人で参加しました。
LAはドジャース観戦が第一目的でしたが、何か現地ツアーがないかと検索していたところグランドキャニオンの写真に目を奪われ、絶対に行きたいと思い申し込みました。
朝6:30にホテルを出発、メンバーは他に5人のご家族と一人旅の女性の計8名のツアーです。
グランドキャニオンまでは800㎞以上ありますので、ガイドのToshiさんは飽きさせないようにアメリカに関わるクイズを出したりして楽しませてくれました。
ランチは50年代の雰囲気のピンクとエメラルドグリーンのカフェ「Mr.D’s」。可愛いくカメラ映えします。
ルート66の道路で写真を撮ったり、セリグマンで休憩時間としたり。
そしてグランドキャニオンに到着。ヤバパイポイントから見る大渓谷グランドキャニオンは本当に神秘的でSF映画の中に自分がいるようでした。吸い込まれそうになりながらしばらくその美しい眺めを堪能しました。イーストポイントも同じく壮観で、多分あんな場所で写真を撮ることはもう二度とないです。笑
めっちゃ寒かったですが、美しい沈む夕日や、夜は満天の星空、最高でした。
朝、ヤバパイホテルを出ると近くまでシカの群れが草を食べているのを見ることができました。
セドナは洗練された街でToshiさんお勧めのパイナップル入りの「ハワイアンバーガー」は私が過去に食べたバーガーで断トツの美味しさでしたね。(ちょっとお高いけど)
最後にトレジャージョーズに寄ってくれて、職場や友人にお土産を買うことができましたし、高速道路からLAの夜景を見られたのも良かったです。
このツアーの参加はグランドキャニオンをこの目で見ておくことが一番の楽しみでしたが、ガイドのTOSHIさんのプロフェッショナリズムは本当に素晴らしかったです。1700㎞を超える道のりを一人で運転し、各スポットでは説明と私たちのために写真を何百枚も撮っていただいて、いつ休憩しているんだろう??と感心させられました。私たちを飽きさせないように道中はクイズを出してくれましたが、これがまた面白い。またToshiさんの写真の撮り方はプロ並みで「これ私?」と感動します。ガイドさんによってこんなにツアーの満足度に違いがあるのかと実感させられました。
ご一緒したメンバーの皆さんにも恵まれて温かい雰囲気のツアーになったこと感謝です。
ありがとうございました。本当に楽しい旅でした。
3月末でしたが、朝晩は極寒です!!
評価: | |
---|---|
プラン: | 1~2名 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/21 |
参加日: | 2025/03/29 |
投稿者: かっちゃん
全て素晴らしく現地の案内の人はとても素晴らしかったです。
ただ船の関係で斎場御嶽が後になったのですがその前に飲み物ストロー付きと沖縄のおにぎりをわたされてその後山道をそれを持って歩き飲み物食べ物禁止の場所にいったのは、腑に落ちませんでした。帰りの車で配ったらよかったのにと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【送迎付き】2名以上申込プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/21 |
参加日: | 2025/04/16 |
投稿者: Shisofu
12歳の息子と夫婦の3人で
グランドキャニオン1泊2日のトレッキングツアーに参加させて頂きました。
通常のツアーでは味わえない、
自分たちのペースでのびのびとトレッキングしたい、
と思って申し込んだのですが、期待以上に大満足でした!
なんと言ってもガイドのアダムさんが素晴らしかったです。
過去、日系企業で働いていた経験があり日本語はとても堪能。
ツアー内容もこちらに合わせて柔軟に対応してくれましたし、
要所要所で紹介してくれるの「Adam`s spot」から見える絶景は最高。
特に日の出のAdam`s spotは最高のロケーションでした!
キャンプではテント張りから食事から全てお任せ。
お手製のベーコンポテトがとても美味しかったです。
本当に充実した内容で、一生の思い出になりました。
また、グランドキャニオンを訪れる際はお願いしたいと思います!
アダムさん、ありがとうございました!
季節にもよりますが、防寒装備はしっかり用意した方が安全です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/21 |
参加日: | 2025/03/31 |
投稿者: コリアンエア遅延
日本語ガイドの高さんにお世話になりました。とても親切にわかりやすく教えてくれて勉強になりました。友人に紹介します。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/21 |
参加日: | 2025/04/21 |
評価: | |
---|---|
プラン: | 午前入場 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/21 |
参加日: | 2025/03/25 |
投稿者: Bowbow
陸路でのツアーも考えていましたが、滞在時間との調整がうまくいかずこちらのツアーに参加しました。結論から申し上げれば高額ではありますが”体験してよかった”です。
実施の数日前からメールでの連絡、時間変更があったための電話連絡とメールでの連絡がありました。私の英語が拙いため、電話だけだと不安でしたがメールを送ってくれたため、翻訳をかけながら正確に理解することが出来ました。ピックアップ時間の直前にも電話での確認があり不安なくバスに乗ることが出来ました。
チェックインをし、フレンドリーなパイロットに導かれフライトへ向かいます。英語の理解能力が低いことを伝えると、日本語の音声ガイダンスがあるから大丈夫という返答をもらえとても嬉しかったです。
片道だけでも40分のヘリコプターとグランドキャニオンを上から見下ろす体験は貴重なものになりました。一人参加でしたが、決して一人きりにならないようなパイロットの気遣いもありがたかったです。最後のLas Vegas Strip沿っての帰還も素晴らしい景色でした。
風を受けて揺れる場面が結構あります。乗り物に酔う方は酔い止めをおすすめします。
トイレが無かったように思います。フライト前は水分を控えるのも一つの方法でしょう。
迷ったら参加しちゃいましょう(笑)
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/21 |
参加日: | 2025/04/17 |
投稿者: エメ
高齢の母がいたので、集合場所をホテルに変えてもらいました。対応いただきありがとうございました。
ホテルからトラムに乗り、ベルベデーレへ。
素晴らしい宮殿にある、クリムトの絵はとても迫力があり、色鮮やかさ、独創性が感じられ、直接見られて良かったです。
母の車椅子も手配していただきありがとうございました。楽に美術館内を回れました。
芸術は直接見ると印象がかわります。
評価: | |
---|---|
プラン: | 午前プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/21 |
参加日: | 2025/03/23 |
投稿者: KENH
山登りなどほぼ未経験でしたが、
ガイドさんが適時休憩を入れて下さり、縄文杉まで行けました。
このツアーですと登山口まで貸切バスでの送迎ですので楽です。
ガイドさんによると、七階くらい階段で登れる体力があれば大丈夫とか。
混んでいる時期だとトイレなど余分な時間がかかるので大変だとか。
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/21 |
参加日: | 2025/04/14 |
投稿者: エメ
初日のアテンドをお願いしましたが、初めが王宮ツアーで良かったです。
ガイドさんは細かくいろいろな情報を伝えてくださり、とっても勉強になり、更にシシィとハプスブルク家の歴史を知りたくなりました。
母の車椅子への対応もありがとうございました。
少し勉強してからいくと更に興味深く見られます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 午後プラン(2025年3月までのご参加) |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/21 |
参加日: | 2025/03/21 |
投稿者: 星ちゃん
ガイドさん(喜友名様)のお話が分かりやすく、始めて訪れた沖縄の現状を新聞やテレビで見るより深く知ることができました。
運転手さんもバスの乗り降り時に優しく声をかけてくださり、嬉しかったです。旅行先で観光バスを利用しないのですが今回は乗せていただいて感謝しています。
また沖縄に行きたいと思っています😊
星ちゃん様
このたびは ラド美ら海号 沖縄1日観光バス / 沖縄美ら海水族館入館券なしコース
にご乗車いただき誠にありがとうございます。
口コミのご記入ありがとうございます。
お客さまの書き込みを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、
今後の運営の参考とさせていただきます。
またの機会にラド観光バスツアーご利用心よりお待ちしております。
どうぞよろしくお願い致します。
評価: | |
---|---|
プラン: | 沖縄美ら海水族館入館券なしコース |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/21 |
参加日: | 2025/04/14 |
投稿者: ロイ
砂漠は美しく、色々体験できてショーも面白かったです。食事も種類が多くて美味しく、お値打ちだと思います。私達の車は日本の方ばかりだったので、話も弾んで情報交換ができて良かったです。
砂漠ドライブは激しめです。車に酔う方は酔い止めを飲むことをお勧めします。ホテルへの迎えが30分近く遅れ、不安になり事務所へ電話をしたところ英語で対応してもらえました。やはり電話が使えると良いと思います
評価: | |
---|---|
プラン: | プレミアムプラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/21 |
参加日: | 2025/04/18 |
投稿者: みーぼー
水牛車に揺られながら竹富島の街並みを観光します。水牛がとても賢くて驚きました。竹富島や水牛の説明を聞きながら30分程度の観光を満喫できました。
石垣島から3時間あれば往復できますが、どうせならゆっくり観光をおすすめします。
評価: | |
---|---|
プラン: | 水牛車プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/21 |
参加日: | 2025/04/17 |
投稿者: かん
私たち2名含め計5名の参加者でした。案内人のタケさんはフランクで、とても学びのある楽しいツアーでした。
ツアーで出会った夫婦とも翌日ワイヘケ島で会って交流できたりとツアーメンバー次第で楽しみが倍増しました。
ワイトモ洞窟は徒歩で鍾乳洞を回り、その後船に乗ってホタルを見ます。現地ツアーのお兄ちゃん次第ですが直接撮影することもできました。(原則撮影禁止です。)
ホビット村も現地ツアーに参加する形です。映画を見ていない友人も楽しんでいました。映画を見ている方でしたら没入感が半端ないかと思います。
食事は、写真の通りとドリンク1つを2人でわかる形でちょうどいい値段でした。事前にメニューを調べて検討しておいたので良かったです。
帰りは夕方ごろでした。思っていたより体力を消耗しなかったのでその日の晩は夜遅くまで飲んだり楽しむことができました。
充実した1日を過ごすことができました!タケさん、ツアーでお会いしたご夫婦、ありがとうございました💗
ワイトモ洞窟は肌寒いので半袖にウィンドブレーカー、薄いズボン、スニーカーでちょうど良かったです。
その後さっと着替えてワンピースでホビット村を楽しみました。
評価: | |
---|---|
プラン: | ランチ付きプラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/20 |
参加日: | 2025/03/24 |
投稿者: June
暑さは免れませんが、それにもまさる感動の嵐でした。
また、早起きは大変ですが、歩きながらアンコールワットを目の前に日が昇っていく様子はとても神秘的なので体験できて良かったです。
暑さ対策はしっかりと! 帽子、汗拭きハンカチ(タオル)は必須です。首に巻くタイプが良いです。写真をいっぱい撮るため日傘は邪魔です。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめ!朝日&夕日鑑賞プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/20 |
参加日: | 2025/03/27 |
投稿者: まあ
列車からの景観も車掌さんの朴訥とした瀬戸の花嫁もサイコーでした。河下りの方は気温の高い中、水の涼やかさや緑の洪水、岩や動物達でさえ一つのパーツの様に様になってました。水かさが少なく川の流れが緩やかな中巧みな話術と技術で100分以上の行程、飽きさせる事なくプロでした。次回は水嵩の多い急流時に体験したいと思います。後、バスでの道中、ガイドさんの観光案内も次の観光の参考になりました。
兎に角思い切り楽しまれて下さい。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/20 |
参加日: | 2025/04/19 |
投稿者: なほ
ドライブ中のお手洗いの場所、大雨での予定変更、お昼ご飯の場所、お願いするとすぐに探していただき、とても時間のロスがなく、あちこち回ることができました。
さらにとても詳しく観光場所の説明をしてくださり、家族写真もあちこちでとっていただきました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/04/20 |
参加日: | 2025/04/18 |
投稿者: 坂の上の自由人
参加して最高に楽しかったです。ガイドさんの説明、対応が素晴らしく全てにおいて大満足。英語が苦手で不安がある方は必ず日本語ガイドで参加すべき、歴史や文化を学ぶことで楽しさ倍増。
評価: | |
---|---|
プラン: | ウルル麓めぐりとサンセット+星空観察&BBQディナー(日本語ガイド)[Y33+JBBQ] |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/20 |
参加日: | 2025/04/19 |
投稿者: りんご
コナのことを調べてもなかなかガイドブックにも、ネットにも詳細がなく、どんな島なんだろうと不思議に思ってました。
そこでこちらのツアーを見つけました。
コナの歴史やコナの人たちの生活、伝説などなどすごくたくさんの情報を教えていただきました。特に私はディズニー映画モアナが大好きで、モアナに出てくることがこーゆーことだったのか!など知れて、とても嬉しかったです!たくさん動物も見れました。豚が黒くて日本の豚と違って凶暴だということや、安全な動物たちがたくさん住んでいるなどこのツアーに参加しなければ一生しることのないことを知れてよかったです!
とても楽しいツアーでした、またコナに来たら参加したいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/20 |
参加日: | 2025/04/19 |
投稿者: まるおー
ダイヤモンドヘッドからの日の出を見に行きました。当初は自力で移動しようと思ってましたが、調べる内に事前登録や費用負担が判明してツアーに申し込みました。煩わしいルールへの対応ツアー会社に任せる事で早朝からの日の出を楽しめました!
評価: | |
---|---|
プラン: | 1便 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/20 |
参加日: | 2025/02/20 |
投稿者: まるおー
ジュラシックパークの撮影時の状況や、取り巻く自然環境に加えて、数々の有名な映画のロケ地だと分かり、その各々を体現出来て楽しかったです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【送迎付き】映画ロケ地巡りツアー(約1時間半) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/20 |
参加日: | 2025/02/19 |
投稿者: まるおー
当日のツアー開始時は大雨でしたが、献身的にガイドして頂いた成果が出て、後半には晴れ間も見えたツアーでした。韓国の歴史を良く学べるツアーでした!
韓国の歴史を知りたい方は是非!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【お得なセット割】基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/04/20 |
参加日: | 2024/07/17 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
観光ツアー | 観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
各都市の魅力を案内するツアー満載! 事前予約はこちらから!
ウォーターシューズがとても便利でした。着替え用のタオル、濡れた水着、ウォーターシューズを入れるビニール袋忘れずに。車を汚さないで摘める食べ物あった方がいいです。途中トイレ休憩の際、スーパーでも買えます