(参加者のレビュー一覧) ページ 75) ロケ地・聖地巡礼 (観光ツアー) | 観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

トップページ
ロケ地・聖地巡礼のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.40 4.40 / 5

体験談数

3370

クアロア・ランチ 乗馬体験(1時間) 映画ロケ地巡り+カネオヘ湾クルーズ付きで充実のクアロア満喫ツアー ランチビュッフェ付き<1日/送迎付きプランあり>

バギーとシークレットアイランド

投稿者: negiking

夫婦2人でバギーとシークレットアイランドの組み合わせを利用しました。
シェラトン横のトロリーバス発着場から送迎バスに乗って1時間程で牧場に到着します。
バスの中でアクティビティの組み合わせを決めて、牧場ではそれぞれのコース毎に分かれます。
バギーはロスト撮影にも使われた雄大な自然を見ながらのツーリングです。途中撮影スポットで小休止があります。
バギーは馬と違って自分で運転できるのと、程よいスピード感があるのでおすすめです。
お昼は牧場の食堂でビッフェでした。
口コミ通りの味でした。学食的なイメージです。
シークレットアイランドは、移動用バスとボートに乗って近くの砂浜へ行きます。ここで3時間程遊んで帰って来るという内容です。カヤックやビーチバレーコーナー、シュノーケル道具等が置いてあって、全て無料で遊べました。
途中、船に乗ってウミガメを見に行くのですが、
スタッフが英語なので、状況がわからず危うく船に乗り損ねそうになりました。
ビーチにはトイレやシャワー、着替え場もありました。
シークレットアイランドは水着と遊んだ後の上着、タオル、マリンシューズ等、普通にビーチに行くつもりの準備をしていった方が楽しめます。
他にも乗馬やバスツアーがあったので、次回はそちらにも行ってみたいです。

  • バギー

  • シークレットアイランドへ

役に立った 1
評価:
プラン: 四輪バギー+アクティビティ2種(2018年3月31日までのご参加)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2016/03/10
参加日: 2016/02/22

映画『サウンド・オブ・ミュージック』ロケ地めぐり 半日観光ツアー <英語ガイド/ザルツブルク発>

連絡なしの突然キャンセル!

投稿者: Sophia

残念な経験でした!
しかしそれはツアーの内容のことではありません。
ツアー開始予定時刻の10分前に突然中止を告げられ、是非もなく他社が主催する同類のツアーに参加せざるを得なかったことです。
私のような経験をしないために、ちょっと長くなりますがよかったら選択の参考にお読み頂ければと思います。

私が予約していた14時開始「Bob’s Special Tours」主催のツアーは13:30~13:45にオフィス集合のはずでした。
なので13:25に行ってみるとオフィスは日曜日でクローズ。
私以外に参加者らしき人も見当たらず・・一気に不安に!
緊急連絡先に電話をしても応答なし、45分を過ぎても誰も現れず諦めかけていた時にやっとBob’sの人が現れました。
でも言われたのは「他に参加者がいないのでツアーは行わない」と。いきなりのキャンセルに驚愕でした。
「電話連絡しようと思ったけれども番号がわからなかった・・」と言い訳し、「でも14時開始の同じようなツアーがあるのでよければその集合場所に連れて行く。」と言われた時はもう14時開始の9分前。
Sound of musicのロケ地を廻りたくてウィーンから列車で来たし、「通る道は少し違うけど、同じようなミニバンで同じ場所を訪れ、帰りも駅まで送る」ツアーだということだし、もうほぼ出発時刻だったので是非もなくその集合場所へ向かう車の中でそれを了承しました。
けれどもぎりぎり14時にそこへ着いてみると、言っていたようなミニバンではなく50人は乗れるかと思う大型バスに、もう乗り込んでいる大勢の参加者!
「話しが違う!」と苦情をいう間もなくせかされてそれに乗るしかない状況でそのツアー(P社主催「The Original Sound of Music Tour」料金€40)に参加しました。

確かに、「4人以下の場合はツアーは催行されないことがある」との規約があります。
けれどもその場合は遅くとも前日の夜、最悪当日の朝までには私に中止の旨を連絡すべきではなかったでしょうか。
「電話連絡をしようと思った」「ギリギリまで他の参加者を待った」ということでしたが、当日でも連絡のとれるメールアドレスを「VELTRA」を通してお伝えしていたはずですし、百歩譲ったとしても13:30には現れるべきだったと思います。
であれば、少なくともその代替ツアーがどんなものか等々もう少し考える時間の余裕がありました。
もちろん催行されていればこのBob’sのツアーは良いものだったかもしれないし、私の経験は稀なケースかもしれません。
しかしながら稀なケースがまた起こりうるかもしれないし、「キャンセル料は予約確定日から予約総額の100%」=いったん予約してしまったら催行までどんなに日にちがあろうとも全額返却されない という圧倒的に参加者側に不利な条件が課されているという点も熟慮の上でこのツアーを検討されることを強くお勧めします。

なお、この件で帰国後に「VELTRA」社がとってくださった対応は迅速で誠意あるものでした。
仲介していただいて良かったです。

役に立った
評価:
プラン: 午後発プラン
参加形態: ひとりで
投稿日: 2016/03/10
参加日: 2016/02/28

クアロア・ランチ 乗馬体験(1時間) 映画ロケ地巡り+カネオヘ湾クルーズ付きで充実のクアロア満喫ツアー ランチビュッフェ付き<1日/送迎付きプランあり>

絶景に言葉を失いました!

投稿者: ゆえゆえ

乗馬とバギーのプランをやりました!
バギーは悩んでたのですが、やって正解でした!!
免許を持っていないため、上手くできないのではないかなぁって思ったのですが、なんとかなりました!!バギーでパールハーバーのロケ地となった海を眺めたのですが、あの青い海の景色は本当に忘れられません。絶対にまた行きたいです。

  • バギーから見えた景色

役に立った
評価:
プラン: 乗馬+四輪バギー+アクティビティ2種(2018年3月31日までのご参加)
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2016/03/09
参加日: 2016/03/06

真珠湾(パールハーバー)観光ツアー 戦艦ミズーリ記念館+ボーフィン潜水艦博物館<午前/日本語ガイド・オーディオガイド>

敗戦70周年の思い出に

投稿者: 植田 善太郎

戦後70年目を迎えるこの年、ハワイに初めて行くことになったので、どうしても真珠湾に行きたかった。日米開戦のきっかけになった真珠湾攻撃を米国人はどのように捉えているのか、日本語の解説が付いているのでよくわかりました。敗戦の調印をしたという戦艦ミズーリにも乗れて、とても満足です。

役に立った
評価:
プラン: おすすめプラン(2名以上申込)(2016年3月31日まで)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2016/03/08
参加日: 2015/08/24

クアロア・ランチ 乗馬体験(1時間) 映画ロケ地巡り+カネオヘ湾クルーズ付きで充実のクアロア満喫ツアー ランチビュッフェ付き<1日/送迎付きプランあり>

早く行けば良かったです。

投稿者: さとう

バギー目当てで参加しました。慣れるまではなかなかの緊張感がありますが、コツをつかめば女性でも景色を楽しみながら運転できます。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2016/03/08

カウアイ島日帰りツアー 映画ロケ地巡り<英語ガイド/オアフ島発着> by ロバーツハワイ

大自然

投稿者: veluca

大自然を体感したい!との思いから参加しました。ツアー内容に記載されている以上の内容で、たくさんの絶景を楽しむことができ本当に大満足でした。送迎、空港での説明ともに日本語でしっかりとした案内があり、安心でした。ガイドさんは現地に長く在住されている日本人(日系人?)のおばちゃんでした。とても面白く親切で、現地の方ならではのお話をたくさんして頂きました。運転手さんは休憩時間にウクレレで歌ってくれ、素敵な思い出になりました!

役に立った
評価:
プラン: おすすめプラン(2018年3月31日までのご参加)
参加形態: 家族
投稿日: 2016/03/08
参加日: 2016/03/05

世界遺産ハルシュタット&湖水地方 日帰り観光ツアー <英語ガイド/ザルツブルク発>

冬のザルツブルクとハルシュタット堪能!

投稿者: めためりずむ

サウンドオブミュージックの映画のロケ地と岩塩の街ハルシュタットに足を運んだ。私はサウンドオブミュージックを見ていなかったが十分楽しめた(見ている人はもっと楽しめるはず)。また、ハルシュタットの広大な景色に魅了された。あと、ガイド兼運転手さんの運転技術も必見!

  • ほんの一部

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2016/03/07
参加日: 2016/03/01

クアロア・ランチ 映画のロケ地巡り、農作物を学ぶ農園ツアー、ジャングル探検ツアーが楽しめる1日満喫パッケージ ビュッフェランチ付き!<1日/送迎付きプランあり>

楽しい!

投稿者: adg

映画の景色、海、馬、ジープと、とても楽しめました!

ただ、ランチバイキングは、サラダなし、ごはんほとんどなし、片付け始めてるおばさん、、、で、かなり残念。ごはんの代わりにマッシュポテト食べました。。
ランチ時間も設定されるので、私達のグループはランチ時間最終組だったのでしょう。
せめて最終組まで全品残るようにして欲しいです。

あと、行きのバスの中から盛り上がるとのクチコミ見て楽しみにしてましたが、マイク壊れてる&大人しい男性で、説明の声さえ聞こえませんでした。

アクティビティは楽しいけど、あとは当たりハズレがあるかも。

で、星3つです。

役に立った 1
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2016/03/07

海外ドラマ『ゴシップガール』 ロケ地ツアー <英語ガイド>

ひとりで

投稿者: セリーナ

ひとりでこのツアーに参加しました。行きたいところに効率よく行けたので、よかったと思います!
ただ、英語がわからない私にとってガイドさんを見失うと、バスを降りてからどこへ行けばいいのか わからなくなり、またバスに戻る時間もよくわからず、ゆっくりお買い物ができませんでした。バスの座席も後ろのほうになり、ガイドさんにぴったりついてバスを降りることは難しかったです。英語がわかる人には、とってもいいツアーだと思います。

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン(2019年12月まで)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2016/03/06
参加日: 2016/02/07

海外ドラマ『セックス・アンド・ザ・シティ』 ロケ地ツアー <英語ガイド>

ひとりで

投稿者: キャリー

ひとりでこのツアーに参加しました。行きたいところに効率よく行けたので、よかったと思います!
ただ、英語がわからない私にとってガイドさんを見失うと、バスを降りてからどこへ行けばいいのか わからなくなり、またバスに戻る時間もよくわからず、ゆっくりお買い物ができませんでした。バスの座席も後ろのほうになり、ガイドさんにぴったりついてバスを降りることは難しかったです。英語がわかる人には、とってもいいツアーだと思います。

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン(2017年12月31日まで)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2016/03/06
参加日: 2016/02/06

クアロア・ランチ 映画のロケ地巡り、農作物を学ぶ農園ツアー、ジャングル探検ツアーが楽しめる1日満喫パッケージ ビュッフェランチ付き!<1日/送迎付きプランあり>

楽しかったです

投稿者: hishi

3歳の娘がジュラシックパークにはまっているので、ちょうどいいと思い参加しました。
参加できるアクティビティが限られてしまいましたが、それぞれで自然を満喫できて楽しかったです。

役に立った
評価:
プラン: おすすめプラン(2016年3月31日まで)
参加形態: 家族
投稿日: 2016/03/06
参加日: 2016/02/07

海外ドラマ『セックス・アンド・ザ・シティ』 ロケ地ツアー <英語ガイド>

日本人は私だけ!

投稿者: shizuka

バレンタインにツアーに参加して満員でした。最初にアダルトショップに連れて行ってもらいましたw
キャリー宅で写真とって、カップケーキ頂きました。最後は、図書館近くで下ろしてもらいました。HBOはやってなかったので残念。

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン(2017年12月31日まで)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2016/03/06
参加日: 2016/02/14

クアロア・ランチ 乗馬体験(1時間) 映画ロケ地巡り+カネオヘ湾クルーズ付きで充実のクアロア満喫ツアー ランチビュッフェ付き<1日/送迎付きプランあり>

楽しい

投稿者: きんこ

乗馬、バギーとても楽しく、日本人スタッフで安心です。スタッフの方も親切で、バギーは大丈夫かと思いましたが、優しくご指導いただき助かりました

役に立った
評価:
プラン: 乗馬+四輪バギー+アクティビティ2種(2018年3月31日までのご参加)
参加形態: 家族
投稿日: 2016/03/05
参加日: 2016/02/25

クアロア・ランチ 映画のロケ地巡り、農作物を学ぶ農園ツアー、ジャングル探検ツアーが楽しめる1日満喫パッケージ ビュッフェランチ付き!<1日/送迎付きプランあり>

海も山もあの映画で見た風景も、ハワイの自然を1日たっぷり味わえる

投稿者: tokoton

価格に応じて、好きなアトラクションが選べて1日たっぷり遊べるツアーでした。
私達が選んだのは、山のツアー、海のツアー、映画ロケ地のツアーの3つ。
ちょうどジュラシックワールドを見たばかりだったので、ロケ地ツアーは特に
テンションがあがりました!
また海のツアーではヨットで沖に出て、ウミガメを見ることも出来ます。
基本的に全て日本語ガイドさんが案内してくれるので、
内容がちゃんとわかるところも高ポイント。
雨がぱらつく時もありましたが、基本は乗り物での移動なので、さほど問題はありませんでした。
四輪バギーや、乗馬の体験もできるので、是非また訪れたいです。
ワイキキの街とビーチだけでは物足りない人にオススメです。

役に立った
評価:
プラン: おすすめプラン(2016年3月31日まで)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2016/03/03
参加日: 2015/09/11

クアロア・ランチ 乗馬体験(1時間) 映画ロケ地巡り+カネオヘ湾クルーズ付きで充実のクアロア満喫ツアー ランチビュッフェ付き<1日/送迎付きプランあり>

雨でも楽しい♪

投稿者: SAKA

当日は晴れのち雨。クルーザーに乗り込んだ時間は晴れておりキレーな景色とアザラシと海亀に癒されました。バギー乗馬は小雨でしたがカッパを着用し…びしょ濡れでしたが、かなりテンションが上がるアクティビティです。牧場なので、景色がよい外で食事をとろうかと思いましたが臭いがニガテな方もいるかも…室内を選びました。

役に立った
評価:
プラン: 乗馬+四輪バギー+アクティビティ2種(2018年3月31日までのご参加)
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2016/03/02
参加日: 2016/02/28

世界遺産ハルシュタット&湖水地方 日帰り観光ツアー <英語ガイド/ザルツブルク発>

お天気がよければ…

投稿者: 匿名希望

ミニバンでまわるツアーです。ガイドさんはサウンドオブミュージックが本当にお好きなようで、とてもテンションが高く、少しノリきれなかったのは申し訳なかったです。(事前に映画をもう一度みるなど予習した方が確実に楽しめます)なかなか個人ではまわりづらいところをツアーで効率よくまわってくれたので、満足しています。ハルシュタットは着いた時は一瞬晴れ間がみえたものの、すぐお天気が悪くなり、みぞれにも降られました。山間ということもあって、変わりやすいお天気なので要注意です。きっと晴れていたらもっときれいだったんだろうなと思います。

  • ハルシュタット

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2016/02/29
参加日: 2015/04/05

映画『サウンド・オブ・ミュージック』ロケ地めぐり 半日観光ツアー <英語ガイド/ザルツブルク発>

満足でした

投稿者: HIRO

初めて見た字幕の洋画が「サウンドオブ・ミュージック」でした。時間の都合で半日コースを選択しましたが、雰囲気は十分でした。時期的に日本語通訳はなく英語でしたので、わからないところもあり、少々ストレスを感じましたが、映画のシーンに自分が立っていることに興奮しっぱなしでした。次回は夏に日本語通訳のツアーに訪れたいと思います。

役に立った
評価:
プラン: 午前発プラン(指定ホテルお迎え付き)
参加形態: 家族
投稿日: 2016/02/29
参加日: 2016/02/04

クアロア・ランチ 乗馬体験(1時間) 映画ロケ地巡り+カネオヘ湾クルーズ付きで充実のクアロア満喫ツアー ランチビュッフェ付き<1日/送迎付きプランあり>

ハワイの自然を満喫~

投稿者: キタヒト

四駆バギー体験、映画ロケ地めぐり、探検ツアーに参加しました。
ロケ地とバギーのコースが同じでしたがバスの中から見る景色と自分で運転するのと開放感のあるバギーではまた違った楽しみがありました。
探検ツアーではほぼ英語でのガイドでしたが、同乗した日本人観光客の方が通訳してくれて、楽しめました(笑)昼ご飯は…好き嫌いがありますからね
でも海でもショッピングでもないハワイを1日楽しめました‼

役に立った
評価:
プラン: 四輪バギー+アクティビティ2種(2018年3月31日までのご参加)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2016/02/25
参加日: 2016/02/15

世界遺産ハルシュタット&湖水地方 日帰り観光ツアー <英語ガイド/ザルツブルク発>

要英語力!

投稿者: たびびと

日本の私たちと
タイの方たちと
香港の方たちの3組のアジア人だけのツアーでした。

ガイドさんは完ペキに英語のみ。
時々困ることがあって自由行動後の再集合の時間と場所などはガイドさんに苦笑されてもしつこく確認しておきました。

それをしなかった組の方たちが勘違いした場所で待ってしまっていてザルツブルグの街まで戻るのが30分以上遅れてしまいました。

世界遺産の街、ハルシュタットはあいにくの曇り空でしたがそれでも美しかったです。
それ以外の観光でも一緒に行った母はサウンドオブミュージックの映画をよく覚えていたようで、ガイドさんの英語を私が訳すと感動しながら見学していました。

せっかく参加するならDVD等を観てから行った方が楽しみが倍増すると思います。

  • ハルシュタットの街中で。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 家族
投稿日: 2016/02/23
参加日: 2015/09/15

クアロア・ランチ 乗馬体験(1時間) 映画ロケ地巡り+カネオヘ湾クルーズ付きで充実のクアロア満喫ツアー ランチビュッフェ付き<1日/送迎付きプランあり>

大変満足でした

投稿者: まはろ

ハワイの魅力を体験できるおすすめです!
私は乗馬は未経験でしたが、非常に楽しく乗馬体験ができました。
乗馬は1時間ほどあり、最後の小高い丘から見える海はとても印象深かったです。

2種類のプランでは山と谷コースを選びましたが、海でのアクティビティが出来る
コースもあるのでいろいろ楽しめます。

四輪バギーも面白そうでしたよ。

役に立った
評価:
プラン: 乗馬+アクティビティ2種(2018年3月31日までのご参加)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2016/02/23
参加日: 2016/02/18

クアロア・ランチ 乗馬体験(1時間) 映画ロケ地巡り+カネオヘ湾クルーズ付きで充実のクアロア満喫ツアー ランチビュッフェ付き<1日/送迎付きプランあり>

クアロアの眺めが最高!

投稿者: おーちゃん

探険ツアー、四駆バギー体験、映画ロケ地めぐりにに参加させて頂きましたが、一日でクアロアをみて回れて満足でした。
特に四駆バギーは自分で操作しながら牛や景色を眺められるので、とても満足でした。

映画のロケ地とバギーのコースが被っていたので、違うものにすればよかったのですが、貴重な体験をさせて頂きました。

役に立った
評価:
プラン: 四輪バギー+アクティビティ2種(2018年3月31日までのご参加)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2016/02/23
参加日: 2016/02/17

「地雷を踏んだらサヨウナラ」の舞台巡り 一ノ瀬泰造のお墓とアキ・ラー地雷博物館<シェムリアップ発>

カンボジアのもう一つの顔

投稿者: しんさん

学生時代に映画「キリングフィールド」に衝撃を受け、いろいろ勉強していたカンボジアに何とかたどり着けた。今回の旅でも本当はプノンペンのトゥースレンや向こうのキリングフィールドも見たかったがそれは次回に。地雷博物館は思ったより小さい規模だったが機械化される前の地雷処理の仕方など非常に興味深かった。あまり触れたくはないと思うが、アキ・ラーさんのクメール・ルージュ時代の話をもう少し堀さげてもらいたかったのと、展示物の日本語訳が少々読みづらかった。
一之瀬泰造氏のお墓はホントに何もないところに墓標があるだけなので、遺跡めぐりの方々には少々物足りないと思うが、逆に何もない畑のような場所でクメール・ルージュに処刑されたと思うと、感慨深いものがある。噂どおりに近所の子供がくっついてきて「自転車乗らないか」も言われたが、何となくその風景が溶け込んでいたように思う。お菓子だけあげたらちょっと残念そうだったけど。ガイドさんもそこに骨が無いことは知っていたので、お墓というよりは絶命の地として日本人は見た方がいいのかもしれない。
最後にシェムリアップのキリングフィールドの舞台となったワット・トメイ寺院。寺院の敷地内に旧学校の建物があり、そこで処刑が行われていたとのこと。クメール・ルージュに関する看板が多く、いろいろ参考になった。有名なガラスケースに骸骨を入れたストゥーパだが、少々日本人の死生観からすると亡骸が見世物のようでかわいそうな気もしたが、逆に世界中の人々に平和
を訴えるにはあれぐらい直接的な方が伝わるのかもしれないと思った。日本の援助で作った学校やクメール・ルージュ時代の処刑に関する絵画館などあまり人はいなかったが興味深かった。
ガイドさんは遺跡の時のガイドさんに比べカンボジア人には珍しくあまりおしゃべりしない人で、今回の施設に関しては事前に一通りの説明の後、ポツポツと話される方だった。自由時間
を結構もらえたので、戦争について感慨にふける時間もあった。
半日で回れるツアーなので近代のカンボジアで何があったのかぜひ参加したほうが良いと思う。
また、現在も国境でタイとにらみ合いをしているプレヴィヒア遺跡とセットにみるとよりカンボジアの状況が見えてくると思う。

催行会社からの返信

しんさん様

この度は、弊社ツアーにご参加いただき誠にありがとうございました。

今回のツアーを通してカンボジアの歴史について深く考えることができたのではないでしょうか。
このように現地に行ってみて実際に目で見て感じるというのは、とても貴重な経験だと思います。

またカンボジアにいらした際は、是非他のツアーにもご参加くださいね。

またカンボジアにいらっしゃる際は是非ご利用ください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。

スケッチトラベルカンボジア
クロマーツアーズ スタッフ一同

役に立った
評価:
プラン: 大人1名様申込
参加形態: ひとりで
投稿日: 2016/02/22
参加日: 2016/02/19

キングスキャニオンツアー 体力にあわせて選べる2コース<1日/朝食付き/英語>

英語が、、

投稿者: りゃん

コースが2種類ありますが、長い方のコースは免責書の記載が必要であり、記載するつもりでツアーに参加していました。実際にバスを降りたら、免責書の記載がないから長い方のコースは無理と断られました。いつの間に記載していたのでしょう。。
また、英語が分からず、なかなか現状が理解出来ませんでしたが、同じ日本人参加者になんとなく英語かわかる方がいた為助かりました。なんとかお願いして長いコースで参加できましたが、英語が分かる方がいなければ意味も分からず諦めていたと思います。キングスキャニオンのハイキング自体は、最初はかなりきつかったです。少し後悔しましたが、最初20分をのりきればあとは大丈夫でした!

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン(1名参加)
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2016/02/20
参加日: 2016/02/01

映画撮影地に行ける!「ロード・オブ・ザ・リング」の舞台 ホビット村の1日観光ツアー ワイトモ付きよくばりプランあり<日本語ガイド/送迎付き>

安心の日本語ツアー

投稿者: レゴラー

あいにくの悪天候の中でのツアー参加となりましたが、結果としては満足のいく1日となりました。朝10時にホテルでピックアップしていただき、そこから2時間半ほどかけて村に到着しました。昼食付きでしたので、村の見学の前に入り口すぐそばにあるカフェに立ち寄りました。昼食は、サラダラップやキッシュなどの豊富なメイン料理、カットフルーツやアップルケーキなどのデザート、ホットチョコレートなどのドリンクからそれぞれ一つずつ選んで食べるスタイルでした。いずれもボリュームがあり、ニュージーランドのカフェらしい食べ物を頂くことができたので、こちらもツアーの魅力の一つだと思います。
ホビット村の見学の時間になり、専用ツアーバスの中でロケ地製作の裏話などを聞きながら実際のロケ地まで移動しました。敷地が非常に広く、羊や牛なども見ることができました。いよいよロケ地につき、現地のガイドの方の引率でホビット村を回りました。村は、映画で観た景色そのままで、ホビットの世界に入ったような気分を味わうことができ、非常に感動しました。観ていない方でも、おとぎ話のような世界観に浸れる場所になっていると思います。また、日本語ガイドの方がずっとついて回ってくれるので、英語がわからない方も安心してツアーを楽しむことができます。また、緑竜館で美味しいお酒やノンアルコールジュースをサービスしてもらうことができ、大満足でした。
オークランド市内から車で2時間半と、時間はかかるものの、足を伸ばせばファンタジーの世界に浸れる素晴らしい場所があるので、ぜひ一度訪れてほしいと思います。

催行会社からの返信

レゴラー様
体験談ありがとうございました。4つ星評価もありがとうございます!ホビット村は辺鄙な場所にあり、オークランドから2時間ほど離れた場所にありますが、だからこそ大きなスケールでの映画撮影セットを楽しむことができます。昼食会場のカフェもホビット村の雰囲気を楽しめるようになっています。素敵なお写真もありがとうございました。
MYDO YUKA

  • ビルボの家

役に立った
評価:
プラン: ☆会員様限定モニターツアー☆/おすすめプラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2016/02/19
参加日: 2016/02/17

キングスキャニオンツアー 体力にあわせて選べる2コース<1日/朝食付き/英語>

是非!

投稿者: 匿名希望

自分で歩くことによって、より雄大な自然を感じることができます。こちらに参加したかったのでエアーズロックでの日程を調整したのですが、大満足でした。恐れていた最初の階段も、特段問題なくクリアできました。都会ではないので仕方のないことですが、昼食場所や休憩エリアで販売されているものは高かったです。

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン(1名参加)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2016/02/15
参加日: 2015/09/15

世界遺産ハルシュタット&湖水地方 日帰り観光ツアー <英語ガイド/ザルツブルク発>

サウンド・オブ・ミュージックは不朽の名作ですね!

投稿者: リング

ザルツブルクの街中にも映画の撮影場所が点在していて大いに楽しめるのですが、ちょっと郊外にあるところに全てまわろうとすると時間と根性がいると思います。でもこのツアーならさくっと1日でいろいろまわれて、その上ガイドさんのお話も聞けてお得!とツアー自体は満足なのですが、予定していた眺めのよいレストランでのランチが休みのため別のレストランになったりとか、ハルシュタットで雨にあったり(まあ、ハルシュタットはしょっちゅう雨が降ってるらしいですが)、そんな旅のハプニングもありました。でもそんなハプニングも込みでいろいろあって、いろいろまわれて、よかったです。そして、モント教会で購入したサウンド・オブ・ミュージック本が写真も多く、裏話もたくさん詰まっててすごくよかったです!ファンの方にはおススメです!!もちろん日本語版です。(モント教会以外のところでも買えると思います。)

  • レオポルドスクロン宮殿

  • 地元料理に挑戦しました!

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 家族
投稿日: 2016/02/13
参加日: 2015/06/24

カウアイ島日帰りツアー 映画ロケ地巡り<英語ガイド/オアフ島発着> by ロバーツハワイ

ミニグランドキャニオンへ行って良かった。

投稿者: 164-165

マウイ島、ハワイ島は行ったのでカウアイ島へ観光に行ってきました。一番の目的はワイメア渓谷を見る事。去年9月にグランドキャニオンへ行ったので、あの感激を味わえるかと思ってツアーに参加した。ナ・パリ・コーストは時間が無いので行く事は出来ないのが残念であった。のんびりカウアイ島をバスで巡る事が出来良かった。ワイメア渓谷は晴れて良く見えたので大変良かった。ガイドのおばさまは年を感じさせない元気な方で、1日中喋りまくっていたのは感心した。カウアイ島にブルーマウンテンコーヒーがあるのを始めて知り、即、買った。試飲したのは大変美味しかったので、日本で飲むのが楽しみである。

  • ワイメア・キャニオン

  • ワイメア・キャニオン

  • 潮吹き岩

  • 昼食を食べたレストラン“WAHOOO”

  • カウアイ・コーヒー・カンパニー

役に立った
評価:
プラン: おすすめプラン(2018年3月31日までのご参加)
参加形態: 家族
投稿日: 2016/02/13
参加日: 2016/01/24

映画『サウンド・オブ・ミュージック』ロケ地めぐり&湖水地方 ザルツカンマーグート 観光ツアー <5~9月/日本語ガイド/ザルツブルク発>

時間のない、バタバタツアー。

投稿者: 匿名希望

サウンド・オブ・ミュージックの撮影に使われた様々な場所、ザルツブルグ市内観光、ザルツカンマーグートを1日で回るツアーですので、かなり忙しいツアーでした。写真スポットでは、ガイドさんが写真を撮ってくれますが、1カップル1カメラ(1枚)のみと、非常に厳しかったです。それと、色々詳しく説明してくれるのはよいのですが、情報量が多すぎる上に早口で、とても素人には覚えきれませんでした。そのお話しされた内容を、何か説明のリーフレットやプリントなどを作成し、配付してしただきたかったです。もうちょっと参加者の気持ちも考えていただきたかったです。時間のない人にはおすすめのツアーかもしれませんが、私はあまりおすすめできません。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2016/02/12

Game of Thrones Filming Locations Tour in Split

投稿者: CityDiscovery traveler

Loved our guide, she is amazing. As an archaeologist herself, she added value to the tour because she has actually worked on the excavations in Split! She pointed out the filming locations, which of course is a major reason I chose for selecting this tour.

役に立った
翻訳する
評価:
プラン: Bay of Islands Cruise with Lunch
投稿日: 2016/02/12

クアロア・ランチ 乗馬体験(1時間) 映画ロケ地巡り+カネオヘ湾クルーズ付きで充実のクアロア満喫ツアー ランチビュッフェ付き<1日/送迎付きプランあり>

楽しかった!

投稿者: 匿名!

初めて、乗馬を体験しました。
1時間ぐらい乗馬体験ができたので満足!
始めは怖かったけど慣れたらとっても楽しかったです。

役に立った
評価:
プラン: 乗馬+アクティビティ2種(2018年3月31日までのご参加)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2016/02/08
参加日: 2016/01/14

ロケ地・聖地巡礼 (観光ツアー) | 観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ドラマ・映画ロケ地を回りながら、その土地の観光をお楽しみいただくツアーです。ツアーでは、ドラマや映画ゆかりの地を効率良く巡りながら、ガイドがエピソードを交えて楽しく観光スポットをご案内します。映画で見た風景を実際に訪問して、お気に入りのシーンに思いを馳せてみてはいかがですか?