ページ 6) 一番人気!メコン川クルーズ日帰りツアー 人気チョコレート店「マルー」解散・早朝空港お迎え可 ホアトゥックの夕食付プラン有<現地ガイド(日本語可)/象耳魚の昼食>の参加体験談 | ホーチミンの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

一番人気!メコン川クルーズ日帰りツアー 人気チョコレート店「マルー」解散・早朝空港お迎え可 ホアトゥックの夕食付プラン有<現地ガイド(日本語可)/象耳魚の昼食>

参加者の評価

4.22 4.22 / 5

体験談数

1328
体験談を投稿する

久しぶりのメコン川ツアーを体験

投稿者: Tarnia.Tamiya, 2022/12/19

30年ぶりにメコン川ツアーを体験、内容も豊富でよかったです。
一人参加で料金倍払いましたが,実際には5人催行ツアーとなり少し戸惑いました。事前には団体用大型バスに乗換え現地へ行くと記載された通知を受け取りましたが、混載ツアー(日本人専用)となり、料金1人分返済の連絡も未だになく大変残念です。(現地ガイドさんは返金の件は私にはわかりませんと言われました。)
島上陸での催し物はたくさんあり、フルーツや料理も最高級でした。
メコン川クルーズは大盛況・迫力満点であり、女性の舵取り船頭さん(一隻二人でカヌーのような舵取りを行い、定員は4名程度)も本日のメコン川では半数程度おり、やはり日本は男女平等化が遅れていると感じました。
ガイドさんは最初車の中で気を使ってマスクされていましたが、島上陸から外されたため、誰がガイドさんなのかわからなくなってしまいました。車の中では最初ガイドさん以外運転手も含めだれもマスクしておらず、さすがベトナムは違うと感じました。また日本でのマスク生活に入るのが少し悲しい気持ちです。

  • 優しいというか全然動かず怖くない私でした!

催行会社からのコメント

Tarnia.Tamiyaさま
この度は弊社ツアーにご参加頂き誠にありがとうございました。

今回利用車両についてご迷惑をおかけしてしまったことお詫び申し上げます。

利用する車両サイズについては参加人数によって異なるサイズを手配しており、少人数の場合はミニヴァンタイプ、大人数の場合は大型バスでの運行となっております。

また、ご予約時にお支払い頂いた1名様参加の割増代金についてはベルトラ様を通じてご返金処理致しましたことご報告申し上げます。

ベトナムは他国と比べても早い時期からコロナ感染対策の規制を緩和しましたので、マスク着用するベトナム人も徐々に減りつつありますが、
ホーチミン市はバイクや車両の排気ガスが深刻のため、外出時にはマスクを日常的に着用している方も多いです。

私どもも早くコロナ流行が終息し多くの観光客がまたベトナムに訪れることを願っております。

それでは、スタッフ一同Tarnia.Tamiya様のまたツアーご参加をお待ち申し上げております。

どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

サザンブリーズ株式会社

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/12/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ちょっと遠い

投稿者: Gene, 2022/12/17

ホーチミンから時間かけて行ったけど、滞在時間は短め。アクティビティを何ヶ所も巡る感じではありません。
日本語を話せるガイドさんがいろいろベトナムのことなども話してくれるので、初めてのベトナムで時間がある方には良いかも。

評価:
利用形態:家族
参加日:2022/12/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

家族で楽しめました

投稿者: ノコノコ, 2022/12/10

小さい子供連れの家族4人で参加しました。
ボートに乗ったり、蛇を首に巻いてもらったりとっても楽しめました。
帰りに遅い昼食を食べましたが豪華すぎて残してしまいましたが
とっても美味しかったです。
ガイドさんありがとうございました。

  • ボート体験

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2019/10/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素晴らしいベトナムの思い出

投稿者: ぶーー, 2022/10/15

アンさんがとても素敵な方で楽しい時間を過ごすことができました!ベトナムの魅力を一日で沢山知ることが出来、旅行の良い思い出ができました!!!!ありがとうございました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2022/09/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初!メコン川

投稿者: だいすけ, 2022/08/19

メコン川は教科書の中の世界でしかありませんでしたが遂にこの目に焼き付けることが出来ました!

コロナ禍もあって人が少なかったですが、ガイドさんと色々と世間話をしながらゆっくりと観光することが出来たので、とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。

PCR検査なども突然のお願いにも関わらず、対応していただきありがとうございました。

また機会ありましたらよろしくお願いいたします。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/08/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

良かった

投稿者: シングルウィッシュ, 2022/05/08

ガイドさんの説明、通訳がとても上手で快適な時間を過ごせました。レストランのメニューも口に合いました。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2022/04/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

気軽に行けるメコン川クルーズツアー

投稿者: PPR, 2022/04/24

ベトナム在住ですが、メコン川に行ったことがなく、ツアーに参加しました。
参加にあたり、抗原検査等の義務はありませんでした。
参加者は私の組だけで、送迎は居住マンションまで対応してくれました。
まだまだ外国人観光客が戻っていないのか、現地はほぼベトナム人観光客でした。
ハチミツ、ローヤルゼリー、花粉、ココナッツキャラメルなど、途中で購入の勧誘がありましたが、特に何も買わずに進みました。
フルーツはあまり美味しくなかったですが、歌を歌ってくれて、雰囲気はベトナムを堪能できます。
メインの川クルーズは15分くらいで、ノンラーを被って乗りました。
4月下旬ですが、天気は快晴で強い日差しでした。
ランチでの外国人客は私の組だけでした。
いずれの料理も日本人に合うと思います。
※ドリンクは別料金(ビール45,000VND)。

サクッと行けて、あっという間ですが、ベトナムらしさを感じられてよかったです。
15時には終わりました(移動4時間、ツアー3時間)。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2022/04/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

満喫しました!

投稿者: C.nara, 2022/04/04

モーター付きのボートで島に渡り、まずハチミツの試食。評判通りとても美味しい!そこから電動カートでフルーツを食べさせてくれるお店に行きます。甘くてみずみずしい南国フルーツをたくさんいただいたあと、いよいよジャングルクルーズ。狭い川を手漕ぎ船でゆっくり進みます。コロナ禍でお客さんはまだ少なく、すれ違う船にも船頭さんしか乗っていません。ガイドさんの話ではお客さんが来ないので、違う仕事をしに行ってるそうです。早く観光客が戻るといいですね。ガイドのムーさん、親切にしてくれてありがとうございました。また違う観光でもお世話になれますように。

評価:
利用形態:家族
参加日:2022/04/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ロックダウン明けの観光

投稿者: Bataco, 2022/01/09

ベトナム在住者ですが、初めてのメコン川ツアーでした。
参加前にはメールにて各自クイックテストの実施のお願いを受け、前日に実施後参加しました。(陰性証明等提出はなし)結果、参加者は私共のみでしたが、島に上陸することや、他の参加者と車に乗車する可能性があることを考えると安心感があってよかったです。
ロックダウン明け、久しぶりの日本人の参加で日本後を忘れてしまったかも知れない!とガイドの方は仰っていましたが、流暢な日本語で道中の街の説明や、こちらの質問にも丁寧に答えていただきました。ツアー説明にお手洗い休憩について書かれていましたが、ミトーに到着までは特にお手洗い休憩はありませんでした。人数によっては自己申告制なのかもしれません。
島に上陸後はのどかな雰囲気でとても癒されました。ただ、やはりコロナの影響は大きいようで殆どのお店は閉まっておりました。
ハチミツ茶などを試食させていただいたところではいくつかお土産を購入しましたが、お店の方も、ガイドさんも押し売りがすごいという感じでもなく自分達が気に入ったものを購入できてよかったです。
途中休憩で果物をいただく際には、音楽と共に唄を唄ってくださいますが、他の方の口コミ通り最後にはチップ要求タイムがあります。
ツアー代金にはチップ込みとなっているようですが、やはりあの雰囲気ではチップをお渡しする流れになるかと思います。
メコン川ツアーと言えば!の手漕ぎボードへの乗船はやはり楽しかったです。リアルジャングルクルーズで、両脇に生えているニッパヤシやムツゴロウがたくさんいる様子など見ているうちにあっという間に時間が経ってしまいます。
島を出る前にココナッツキャンディーの工場の見学でした。工場というほどの規模ではないですが、出来立てのココナッツキャンディーを試食させていただいたり、ココナッツのお酒を試飲させてもらいました。ここでも、商品のセールスはやはりありますが、しつこい訳でもなくよかったです。最後は船と車で移動し昼食をいただきました。ハエが多く、ハエを払いながらの食事は少し気になりますが、こちらはベトナムあるあるかなと。お食事はどれも美味しくとても満足です。楽しみにしていたエレファントフィッシュも、見た目の迫力に加えて、味も美味しくライスペーパーを巻いていただくのがとても気に入りました。
全体を通して夫婦共に大変満足で、参加してよかったです。夕方前にはホーチミンに到着できるので時間もちょうど良く感じました。また観光客が以前のように戻って、活気のある島の様子もいつか見てみたいなと思います。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2022/01/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

メコンクルーズをたっぷり楽しみました

投稿者: みーさん, 2021/04/18

コロナ禍の為、参加者が久しぶりとの事で、ガイドさんがあちこちで久しぶり〜って声掛けられていました。ベトナム国内にいる方は今が観光のチャンスですね。移動も期せずして専用車になってしまいました。ガイドさんも丁寧に説明してくれて、大変良かったです。

  • メコン リバークルーズ

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2021/04/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

メコンデルタの雰囲気を気軽に楽しめるツアー

投稿者: 2度目のhcmc, 2021/04/16

4月中旬の乾季が始まった時期に参加しました。ガイドさんは時間通りにホテルに出迎え。高速道路を使って1時間半ほどでメコン川の中洲に向かう港に到着して、ここでトイレ休憩。途中でガイドさんからホーチミンやメコンデルタの簡単な紹介もあり楽しめました。

小型ボートに乗って中洲に到着。最初はハチミツ工場の見学。蜜蜂を間近で見たりニシキヘビに触る体験コーナーあり。ここでお茶を飲んでいる間、蜂蜜やローヤルゼリーの売込みあり。場所を移してベトナム民謡を聞きながらフルーツを食べる(ここが果樹園?) 。疲れているのか歌い手さんはあまり笑顔なく少し残念。

ここからが1番の見所のメコン川クルーズ。手漕ぎ舟で10分程の川上り。ベトナムの笠の貸し出しあり雰囲気たっぷり。クルーズはもう少し時間が長くても良かったですが子供連れの方には10分ぐらいで丁度良いと思います。

手漕ぎ舟を降りてココナッツキャンディー工場に到着。ここではココナッツを剥いてキャンディーを作るまでの工程について丁寧な説明があり良かったです。キャンディーを包む熟練の腕には見惚れました。

ランチはミトー市内の有名レストラン。天皇陛下が皇太子時代に訪れたレストランで入口に写真あり。象耳魚は見た目のインパクトありますが味は淡白で食べ易い。価格と所要時間を考えるとメコンデルタをライトに楽しみたい方にはお奨めです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2021/04/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ジャングルクルーズ

投稿者: けいちゃん, 2021/01/12

この度はお世話になりました。

ガイドさんは日本語がとても上手で、とても気さくな方でした^ ^

小舟でジャングルの中をいく時間が短くて、もっと長くてもよかったかな。。子連れの方には、上手くまとまっていて、子供たちも楽しみやすい内容だったと思います。

ランチがとてもおいしかったし、バスも広々と快適で、価格を考えると概ね満足な内容だったと思います^_^

ありがとうございました!!

  • メコン川 壮大でした!

  • これぞ、ベトナム!!という雰囲気^ ^

評価:
利用形態:家族
参加日:2021/01/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

全てが良かったツアーです!

投稿者: カピパラ, 2020/12/20

お天気も良く、絶好のツアー日和でした。ガイドさんもニコニコ楽しく過ごすことができました。思っていた以上、お値段以上でした!

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

11月に5歳3歳の子供と家族4人で参加

投稿者: Dokic2, 2020/12/05

楽しかったです!ツアーバスは綺麗でしっかりしてます。ミトーに着いてから大型の船に乗りますが、メコン川の空気が綺麗で気持ちよかった。その後ココナッツキャンディの工場に行き、その後メコン川を小舟で行きます。乗ってる時間は結構短く5-10分ですが、逆に子供がいても安心。チップ含まれているみたいですが、船頭に要求されたので払いました。その後フルーツが出され歌を歌ってくれました。量は少ないですが数種類出してくれます。南部はフルーツの産地なので美味しかったです。そして蜂蜜を出してくれるところにいきます。ローヤルゼリーなど、一応日本で買うよりは全然安いものを提案してくれます。そこで大きなヘビを肩に担ぐ体験も出来ます…ヘビは重くて簡単に死ねると思いました。その後、ランチの場所に移動します。ツアー前は期待してなかったですが、そのお店は過去に当時の天皇陛下も来られたお店のようで、ハノイ駐在でベトナム料理に飽きた自分にとってもすごく美味しかったです。その後バスに乗って市内に。時間は予定通りでした。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2020/11/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

メコン川クルーズ日帰りツアー

投稿者: Norisan, 2020/11/30

ホーチミンに来て1年半になりますが、メコン川クルーズにはぜひ行きたいと思っていたところ、家内がこのツアーを見つけてくれました。

ツアーはガイドのムーさんが非常に親切で楽しく話をしてくれ、島に上陸してからの蜂蜜工場やココナツ飴工場見学、ニシキヘビを首からさげたり、ベトナムの唄声を聞きながらフルーツを食べ、手漕ぎボートでのメコン川クルーズではノンラーを貸してくれてすっかりベトナム人気分で楽しみました。
お待ちかねの昼食は、この日のために象耳魚をずっと食べずに期待していましたが、見た目のインパクトは強烈で食味も淡白でおいしくいただきました。
令和天皇が皇太子時代に訪れたというレストランは手入れの行き届いた庭をみながらおいしく食事ができました。
また、別のツーにも参加したいと思います。
ガイドのムーさん、運転手さん、ありがとうございました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2020/11/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

メコン川クルーズ日帰りツアー

投稿者: としひこ, 2020/04/05

ガイドさんの日本語がとても流暢で説明もよくわかりました。メインのメコン川クルーズは干潮のため水位が浅く、船の動きが悪かったですが別の意味で楽しめました。象耳魚の昼食はおいしかったです。今回はテト休暇中でベンタン市場で降りようとしましたが、市場が開いていないことをガイドさんが気付き降りるか別の場所に変更するかを聞いていただく、心遣いに感謝します。

催行会社からのコメント

としひこ様
この度はサザンブリーズを御利用頂きまして誠にありがとうございました。
メコンデルタの文化や生活に触れ、とても充実した時間をお過し頂けたようでスタッフ一同大変嬉しく思っております。
雨期という事もあり、水量が少なく、舟が進みにくかったかもしれませんが、楽しめたようでなによりです。
ベンタン市場が閉まっていて残念でしたが、直前に気づいて良かったです。
次回ベトナムにお越し頂く機会がございましたら、是非また弊社に御用命下さいませ。
コメントのご投稿ありがとうございました。
としひこ様のまたのご参加を心よりお待ちしております。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2020/01/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかった!!

投稿者: みーちゃん, 2020/03/29

メコン川クルーズに参加しました。大きな船に乗って島に行き、蛇を肩にかけてもらったのが一番の思い出です。

催行会社からのコメント

みーちゃん様
この度はサザンブリーズを御利用頂きまして誠にありがとうございました。
メコンデルタの文化や生活に触れ、とても充実した時間をお過し頂けたようでスタッフ一同大変嬉しく思っております。
こちらのツアーは南国ならでは体験が多く、大変楽しめますね。
クルーズ以外にもアクティビティがたくさんあるので、満足して貰えたようでなによりです。
次回ベトナムにお越し頂く機会がございましたら、是非また弊社に御用命下さいませ。
コメントのご投稿ありがとうございました。
みーちゃん様のまたのご参加を心よりお待ちしております。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2020/03/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベトナムといえば

投稿者: にゃか, 2020/03/23

ベトナムでのお土産にすごく良かったです。1日潰せるし、長期で行く方には絶対おすすめ。何より安い。昼飯代など考えると、行く価値あり。

  • チョコ

催行会社からのコメント

にゃか様
この度はサザンブリーズを御利用頂きまして誠にありがとうございました。
メコンデルタの文化や生活に触れ、とても充実した時間をお過し頂けたようでスタッフ一同大変嬉しく思っております。
こちらはココナッツ工房や蜂蜜工場などもツアーに入っているので、良いお土産が買えますね。
ランチも込みでとてもお得な金額となっております。
次回ベトナムにお越し頂く機会がございましたら、是非また弊社に御用命下さいませ。
コメント、素敵なお写真のご投稿ありがとうございました。
にゃか様のまたのご参加を心よりお待ちしております。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/02/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

メコン川クルーズ日帰りツアー

投稿者: 1192, 2020/03/21

メコン川クルーズと名がありますが、
10分程度船に乗って中洲の島でのツアー消化がメインの為、がっかりをつけたいのですが、お値段が安いので評価は中央値。
(一応、島内の川?で15分ぐらい船に乗りますが)

タイトルにあるチョコレート店に関しては、現地では売れない!!らしく
週に2,3日しかやってないとの事でチョコレートと書かず、
絶対やっている「はちみつ」と「ココナッツ」を前に出さないと現地の都合ですが嘘に感じます。

予定が空いている場合はお値段が安いので行くのはよいとは思います。

催行会社からのコメント

1192様
この度はサザンブリーズを御利用頂きまして誠にありがとうございました。
メコンデルタの文化や生活に触れ、とても充実した時間をお過し頂けたようでスタッフ一同大変嬉しく思っております。
メコン川クルーズの時間は短いですが、他にもたくさんのアクティビティがあるので、飽きることなく楽しめたと思います。
チョコレート店は時々定休日がございます。ご迷惑をおかけしました。
お寄せいただいた貴重な体験談をもとに、ご要望に沿った、さらに思い出に残るツアー作りに尽力したいと思っております。
次回ベトナムにお越し頂く機会がございましたら、是非また弊社に御用命下さいませ。
コメントのご投稿ありがとうございました。
1192様のまたのご参加を心よりお待ちしております。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2020/02/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

いろいろ見学色々希望を聞いてくれる

投稿者: TABItabi, 2020/03/15

朝8時30分ほてるにお迎え、私たちが最終乗車。お客はほとんどが卒業旅行の若者。孫と一緒に出発?ちょうどいいぐらいの日本語ガイド、お土産と試食兼用で4件ほど回ってボート乗船場に歩く、結構楽しめる。本流まで20分ほどの川遊びで大きな船に乗り換えて島から帰る。バスで昼食レストランへ、食事の中身は期待以上、食事時間がもっと欲しかった。ホテル日航サイゴン着
15時過ぎ、暑さ疲れしない程度のバスと船の旅でした。日本語ガイドのツアーでは格安では。お値段以上VELTRAツアー

  • 本流から島へ

  • ミツバチ

  • レストラン

  • お迎えのホテル

催行会社からのコメント

TABttabi様
この度はサザンブリーズを御利用頂きまして誠にありがとうございました。
メコンデルタの文化や生活に触れ、とても充実した時間をお過し頂けたようでスタッフ一同大変嬉しく思っております。
メコンデルタ名物料理がとても気に入られたようでなによりです。
ちょうど良い時間にホーチミンに戻ってくるので、その後の時間も有効活用できたと思います。
次回ベトナムにお越し頂く機会がございましたら、是非また弊社に御用命下さいませ。
コメント、素敵なお写真のご投稿ありがとうございました。
TABttabi様のまたのご参加を心よりお待ちしております。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2020/02/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ベトナム体験の必須定番!

投稿者: OsaKappa, 2020/03/15

ベトナムの優しい光や風、船着場までの車中から見える人々の営み、流暢な日本語案内、川の色の意味、初めて見るバナナの花、ミツバチの生態、筋肉質の大蛇の触感、ココナツジュースの甘さ、果物の味や香りの濃さ、ボートを漕ぐおばちゃんの逞しい背中、映える料理、・・・。まずは、このツアーからベトナムを五感で味わえたのはよかった。

催行会社からのコメント

OsaKappa様
この度はサザンブリーズを御利用頂きまして誠にありがとうございました。
メコンデルタの文化や生活に触れ、とても充実した時間をお過し頂けたようでスタッフ一同大変嬉しく思っております。
南国ならではの様々な体験は貴重な思い出になったと思います。
都会のホーチミンの喧騒から離れ、のんびりとした時間を感じられたことでしょう。
次回ベトナムにお越し頂く機会がございましたら、是非また弊社に御用命下さいませ。
コメント、素敵なお写真のご投稿ありがとうございました。
OsaKappa様のまたのご参加を心よりお待ちしております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/02/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかった

投稿者: べとなん, 2020/03/14

降りる場所を自分で選べるのが嬉しい。
途中で立ち寄ったフルーツのお店も美味しかったし、船の上で飲んだココナッツジュースも100%で美味しかった!冷やしてあれば嬉しかった。

催行会社からのコメント

べとなん様
この度はサザンブリーズを御利用頂きまして誠にありがとうございました。
メコンデルタの文化や生活に触れ、とても充実した時間をお過し頂けたようでスタッフ一同大変嬉しく思っております。
ツアー中に食べる南国フルーツは日本ではなかなか食べられないものもありますね。
下車場所も選べるので、ツアー後の時間も有効活用できたと思います。
次回ベトナムにお越し頂く機会がございましたら、是非また弊社に御用命下さいませ。
コメントのご投稿ありがとうございました。
べとなん様のまたのご参加を心よりお待ちしております。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/02/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

貴重な体験!!

投稿者: ナッツ, 2020/03/14

ホーチミンからバスで2時間、メコンデルタへ向かいました。移動中もガイドさんが楽しくおしゃべりして下さり、あっという間に時間が過ぎて到着。クルーズ船に乗り換えて、さらに島へ移動しました。
島では民謡の歓迎を受け、マンゴーなどのフルーツを頂きました。その後は名産品のココナッツキャンディ、チョコレートの製造を見学。
その後は手漕ぎボートに乗り換えてメコン川下りをしました。クルーズ船とは違い、より近い距離でメコン川を見ることが出来ました。
昼食は、レストランへ移動して食べました、
メニューは、エレファントフィッシュ、生春巻き、フォーといったベトナム料理を堪能しました。
帰りは、ベンタイン市場などの中心部まで送迎が着いているので、残り半日の観光もしやすかったです。全体的に半日で体型出来るツアーなので、とても充実した1日を楽しめました。

  • メコン川下り

  • エレファントフィッシュ

  • クルーズ船で移動

  • 地元で採られるフルーツの盛り合わせ

催行会社からのコメント

ナッツ様
この度はサザンブリーズを御利用頂きまして誠にありがとうございました。
メコンデルタの文化や生活に触れ、とても充実した時間をお過し頂けたようでスタッフ一同大変嬉しく思っております。
移動時間も楽しく過ごせたようでなによりです。
アクティビティがたくさんあるので、飽きることなく楽しめたようでなによりです。
次回ベトナムにお越し頂く機会がございましたら、是非また弊社に御用命下さいませ。
コメント、素敵なお写真のご投稿ありがとうございました。
ナッツ様のまたのご参加を心よりお待ちしております。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/03/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

神秘の笑顔

投稿者: Maru, 2020/03/11

ボートクルーズに大変感動しました。
観光客が少ない中ここだけは密集状態、必死に漕いで前のボートを追い、
前からくるボートをたくみにかわすお姉さん、(おばさん)?
神秘の笑顔ごらんください。
心からチップをあげたくなる観光でした。
水の多い雨期にもう一度来たくなりました。
この島ではいろんな果物が栽培されていましたが、大きいドリアンがひときわ
目につきました。とても印象的でホーチミンへかえって早速かぶりつきました。

ガイドさんからスパを紹介いただき、それが20%割引ということでさっそく
家内と利用させていただきました。
フットマッサージを選択しましたが、ほぼ全身のマッサージにびっくりやら感心やら。
同じツアーのメンバーとも鉢合わせ、コスト的にも有意義なツアーとなりました。

  • 神秘の微笑み

催行会社からのコメント

Maru様
この度はサザンブリーズを御利用頂きまして誠にありがとうございました。
メコンデルタの文化や生活に触れ、とても充実した時間をお過し頂けたようでスタッフ一同大変嬉しく思っております。
乾期で水量の低い中、すいすいと舟をかわす技術はすごいですね。
南国フルーツも楽しめたようでなによりです。
次回ベトナムにお越し頂く機会がございましたら、是非また弊社に御用命下さいませ。
コメント、素敵なお写真のご投稿ありがとうございました。
Maru様のまたのご参加を心よりお待ちしております。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2020/02/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ローカルな雰囲気が楽しめる!

投稿者: さはら, 2020/03/10

クルーズはまるでジャングルの中をゆっくりくぐり抜け、風を感じることができ楽しかったです。
向かい側から来る、船との距離がものすごく近くスリリングでした。
また、ココナッツ工場では、とてもお手頃な値段でキャンディー、リップなどの加工品を買うことができるのでおすすめです。
さらに、お昼ごはんの春巻きのようなものと海老ラーメン?(フォーのような)がとても美味しかったです。
ガイドの方がとても面白く、優しくて満足の行く体験ができました。ありがとうございます。

催行会社からのコメント

さはら様
この度はサザンブリーズを御利用頂きまして誠にありがとうございました。
メコンデルタの文化や生活に触れ、とても充実した時間をお過し頂けたようでスタッフ一同大変嬉しく思っております。
狭い川幅をすいすいと進んでいくのはなかなかスリリングでもありますね。
ランチもお口にあったようでなによりです。
次回ベトナムにお越し頂く機会がございましたら、是非また弊社に御用命下さいませ。
コメント、素敵なお写真のご投稿ありがとうございました。
さはら様のまたのご参加を心よりお待ちしております。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/03/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

メコン川なめてた

投稿者: さっちゃん, 2020/03/09

最終日が何も決まってなかったので、前日に予約しました。みなさんの投稿も良かったので☺️
安くて申し訳ないくらいでした。お土産売場に数ヵ所寄ったり、メコン川の人にチップは渡すのが指示されます。払わないと、下船出来ません。1人500円です。用意した方が良いですょ。
でも、御昼も付いていて、楽しかったです。参加したほうが良いですよ

催行会社からのコメント

さっちゃん様
この度はサザンブリーズを御利用頂きまして誠にありがとうございました。
メコンデルタの文化や生活に触れ、とても充実した時間をお過し頂けたようでスタッフ一同大変嬉しく思っております。
メコン川クルーズはガイドが後からまとめてチップを渡すのですが、どうしても要求してくる船頭もおります。
申し訳ございません。
お寄せいただいた貴重な体験談をもとに、ご要望に沿った、さらに思い出に残るツアー作りに尽力したいと思っております。
次回ベトナムにお越し頂く機会がございましたら、是非また弊社に御用命下さいませ。
コメント、素敵なお写真のご投稿ありがとうございました。
さっちゃん様のまたのご参加を心よりお待ちしております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/03/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

日本出発日に参加決めてよかった!

投稿者: じゅんな, 2020/03/08

右も左もわからない初めてのベトナム旅行でした。元々、タクシーなどを使って自力でメコン川クルーズに参加する予定でしたが、このツアーが安く見つかったので、参加日の4日前予約にも関わらずスムーズに参加できました。行き帰りのバスでゆっくりできたし、何より悪徳タクシーにぼったくられる心配も無く、安心でした。ガイドさんの説明もわかりやすくて、参加者の「これは何?」という質問にたくさん答えてくださり、いろんなお土産やさんの試食が出来たり、ニシキヘビを触ったりなど、半日ツアーにも関わらず本当に盛り沢山でした!写真も頼んだら撮ってくださったりで、スマホを渡したらそのまま盗まれてしまうのでは??という心配やストレスもなく、良かったです。昼ごはんも付いているのでとてもお得なツアーだと思います。ただ、「チップ込み」とは書いてあるツアーでしたが、メコン川クルーズの時に「この人達(ボート漕ぎの人)はチップが主な収入源なので、みなさんの気持ち次第ですが是非お願いします。」との説明がガイドさんからあったので、チップ相場である1万ドン程はあらかじめ用意しておいた方がいいかもしれません。私が乗ったボートを漕いでくれていたおばちゃんもずっとニコニコしてて、川の深さこれくらいだよ!っていうのをオールを使って見せてくれたりして、気持ちよくチップを渡せるような良い時間を過ごせました。また、昼食時の飲み物代も込みではなく追加で払う感じだったので、お金の用意はしておくといいと思います。
値段と内容と、総じて良かったと思います。

  • スリル満点のクルーズ!

催行会社からのコメント

じゅんな様
この度はサザンブリーズを御利用頂きまして誠にありがとうございました。
メコンデルタの文化や生活に触れ、とても充実した時間をお過し頂けたようでスタッフ一同大変嬉しく思っております。
初めてのベトナムで、自力でのメコン川クルーズはなかなか大変なので、ツアーに参加していただきありがとうございます。
南国ならではのアクティビティがたくさんあるので、あっという間にツアーが終わりますね。
次回ベトナムにお越し頂く機会がございましたら、是非また弊社に御用命下さいませ。
コメント、素敵なお写真のご投稿ありがとうございました。
じゅんな様のまたのご参加を心よりお待ちしております。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/03/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

参加してよかった

投稿者: SAVVY, 2020/03/01

4人でホーチミンにいったのですが、メコン川に行くのは私だけだったので、とうしようかなと思いましたが、ホテルまでの送り迎えをしてくれたので一人でも安心して参加できました。おばあさんの操縦で手漕ぎボートにのったり、ヤシの実から直接ジュースを飲んだり、象耳魚を含む珍しいメコン郷土料理を食べたりと日常では味わえない体験をさせてもらいました。同じバスで違うツアー会社よりも値段が安く、veltraさんにしてよかったと思います。

催行会社からのコメント

SAVVY様
この度はサザンブリーズを御利用頂きまして誠にありがとうございました。
メコンデルタの文化や生活に触れ、とても充実した時間をお過し頂けたようでスタッフ一同大変嬉しく思っております。
こちらのツアーはお一人様でも楽しめるツアーになっております。
メコンデルタ名物の象耳魚や揚げ餅、美味しく召し上がれたようでなによりです。
次回ベトナムにお越し頂く機会がございましたら、是非また弊社に御用命下さいませ。
コメントのご投稿ありがとうございました。
SAVVY様のまたのご参加を心よりお待ちしております。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2020/02/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ここでしか出来ない体験

投稿者: おーた, 2020/03/01

安い英語ツアーと迷いましたが、日本人の参加者と一緒の安心感でこちらを選びました。ガイドさんは日本語がお上手なので、楽しくツアーを過ごせて良かったです。食事は想像以上にボリューム満点でした。食事前にはココナッツのサービスがあるとしらなかったので嬉しかったです。チップ込みなのに要求されたとのコメントもありますが、フルーツを食べる時に歌を聞かされ、チップ用のカゴをテーブルに置かれただけです。私たちのテーブルでは皆小銭程度を入れていました。移動、体験、食事込みでこの金額は大満足です。ありがとうございました。

催行会社からのコメント

おーた様
この度はサザンブリーズを御利用頂きまして誠にありがとうございました。
メコンデルタの文化や生活に触れ、とても充実した時間をお過し頂けたようでスタッフ一同大変嬉しく思っております。
日本語ガイド付きなので、ツアー中は安心して過ごせますね。
南国ならではの体験がたくさんあるので、お腹も心も満足出来るツアーになったようでなによりです。
次回ベトナムにお越し頂く機会がございましたら、是非また弊社に御用命下さいませ。
コメント、素敵なお写真のご投稿ありがとうございました。
おーた様のまたのご参加を心よりお待ちしております。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2020/02/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

3回目のメコンクルーズ体験。 お土産セールスとフルーツ

投稿者: ミーちゃん, 2020/02/29

メコンクルーズは3回目の参加でした。
乾季のせいか水量も少なくボート同士がぶつかりあったりスリルがありました。前回、前々回より賑わってました。バスは今までの中で一番ボロくカーテンもちゃんと出来ず窓越しの日光は暑いし車内は冷房が効き過ぎで少し具合悪くなりました。帰りはトイレ休憩が欲しいです。
ガイドさんはよかったです。

催行会社からのコメント

ミーちゃん様
この度はサザンブリーズを御利用頂きまして誠にありがとうございました。
3回目のご参加、充実した時間をお過し頂けたようでスタッフ一同大変嬉しく思っております。
現在乾期の為小舟同士が渋滞気味ですね。
往復のバス内が快適ではなく、大変ご迷惑をおかけしました。移動時間が長いだけに大変だったと思います。
お寄せいただいた貴重な体験談をもとに、ご要望に沿った、さらに思い出に残るツアー作りに尽力したいと思っております。
コメントご投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/02/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

一番人気!メコン川クルーズ日帰りツアー 人気チョコレート店「マルー」解散・早朝空港お迎え可 ホアトゥックの夕食付プラン有<現地ガイド(日本語可)/象耳魚の昼食>の参加体験談 | ホーチミンの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

一番人気!メコン川クルーズ日帰りツアー 人気チョコレート店「マルー」解散・早朝空港お迎え可 ホアトゥックの夕食付プラン有<現地ガイド(日本語可)/象耳魚の昼食>の参加体験談 | 一番人気のメコン川クルーズツアー!ココナッツ工場やハチミツ農園も訪問した後は、手漕ぎボートのクルーズへ。ツアー後はベンタイン市場やドンコイ通りでの解散も可能。ミシュラン掲載ホアトゥックでの夕食付きプランではコロニアルな雰囲気の中ベトナム料理を堪能できます。