投稿者: Chemi
少しくらいなら英語がわかるし、ちょうど10%オフキャンペーンをやっていたのでそれにつられて英語ツアーに参加。
歴史の説明とかちんぷんかんぷんだったけどほぼ支障なく楽しめました。
特に楽しかったのでカヤック!
乗るところから降りるところまで自力。
降りるときに湖に落ちそうな人を見て若干びびったけど自分の時は問題なく乗り降り出来て
大自然の中で自由にカヤックを楽しめました♪
ツアーに参加した外国人の親子はバンブーボートを選んで乗ってたみたいだけど、そのボート内に携帯を落としたらしくクルーズは一旦中断で携帯捜索に。。。
最初のピックアップも1時間近く待たされ、また携帯捜索で30分近く時間を取ったのでハノイに戻れたのが結局22時。。。
翌日出発だったから早くハノイに戻りたかったし、片道4時間かかるからご飯もずっと食べれずハノイ到着時は腹ペコでした。。。
楽しかったけど時間のルーズ差が残念でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2017/09/27 |
参加日: | 2017/09/23 |
投稿者: Junya Oshima
片道4時間程度かかるので、ホテルに戻ったのは21:00くらいでヘトヘト。
しかし、それでも不満はないツアーでした。
・ガイドさんはとても気さくで接しやすい方でした。
・お昼ご飯も期待した以上に美味しかったです。
・ハロン湾はとても壮大で見惚れるほどでした。手漕ぎボートでさらに近くで楽しめるのでとても満足です。
・もし一点だけ要望するならば、バスの中で無料Wi-Fiが使えればということくらいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2017/09/20 |
参加日: | 2017/09/16 |
投稿者: ゆきつぐ
30人くらいの乗り合いバスでした。日本、アメリカ、ロシア、マレーシア、中国、韓国人でした。片道4時間かかりますが、ダイナミックな景色が堪能できました。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2017/09/19 |
参加日: | 2017/09/17 |
投稿者: ともぞう
移動時間片道四時間で滞在時間四時間という、ほとんど移動の旅程でしたが、ガイドの英語は比較的流暢で親切で良い旅でした。
天気予報は嵐の予定でしたが、幸運にも晴れまで出て来て、ラッキーでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2017/09/19 |
参加日: | 2017/09/16 |
投稿者: ZERO
勉強のために英語ツアー!ガイドの英語はアジア訛りで聞きにくかったけどなんとか理解しました!何より多国籍でいろいろな国の人と食事とかしながら英会話楽しみました!ハロン湾は片道4時間としんどかったけど世界遺産一見の価値あり!小舟での散策や洞窟観光も良かったです!
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/09/09 |
参加日: | 2017/09/07 |
投稿者: マナウス
英語ガイドでしたが、私たちの他にも日本の方が参加していました。少し英語が分かれば参加に問題はないと思います。他のツアー会社の料金をお聞ききしたり、現地ツアーの料金を確認したりしましたが、ベルトラが安かったです。日本で予約できたので現地で慌てることがなく、行動に余裕ができました。昼食も美味しくいただけました。ただ、行き帰りのバスは相当スピードを出します。日本では考えられませんが、現地ではそれが普通のようです。次回も、ベルトラを利用したいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2017/08/20 |
参加日: | 2017/08/16 |
投稿者: hrc
今回は英語のガイド付きツアーにしました。
理由は耳が聞こえないこともあり、日本語だとしんどいと判断したからです。
ガイドさんに英語での筆談をお願いしたら快く引き受けてくれ、周りにいた観光客も助けてもらいながらのツアーでした。
ゆっくり行動できましたし、意外なところでベトナムのろう者に会いましたので、楽しかったです。
特にハロン湾のCaveやボートが楽しく、ゆっくり景色を見れました。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2017/07/02 |
参加日: | 2017/06/30 |
投稿者: COGE
海外に行ってまで日本人と群れたくなかったのと、日本語ガイドツアーにはなかったカヤックに乗るために英語ガイドツアーに参加しました。
日曜日だったこともあり、参加者はシンガポール、インド、韓国、エストニア、オーストラリアなどからのツアー客で、中型バスは満席でした。
こちらのツアーは到着後またはツアー日の2日前までにリコンファームの電話連絡が必要で、それが1番ネックでしたが、日本から電話するのが面倒だったので到着翌日に参加にせず、翌々日参加とし、到着後にホテルからリコンファームしました。
ガイドはなまりがひどく、とても聴き取りづらかったのと、私はカヤックが目的なのに難しいからと小舟に乗せようとしたり、帰りの道中では無理矢理トリップアドバイザーに自分の名前を入力させ、さらには星5つでクチコミ書かせてきたりとガイドは不満でした。
しかし、船内でのランチの海鮮料理はどれも美味しく、結果的にカヤックに乗れたし、洞窟にも入れたのでこの価格では満足です!メリアハノイは送迎場所の旧市街より外ですが迎えに来てくれました。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2017/06/21 |
参加日: | 2017/06/18 |
投稿者: AKITO
ポイント消化で此方で申し込んだとはいえ、ハノイ旧市街で$25を見つけてしまった時には流石に面白くなかったですが、それは往復のバスや船、食事のグレードや有無、ガイドの質、カヤック体験や鍾乳洞入場が無いのかも知れません。また人数が違うのかも。トータルで大満足でした☆
ハノイからは36人乗りのバスにカナダ人カップルとインドネシア人カップルと自分のみ、ハロン湾で韓国人女子3人組と合流するも船も豪華且つ36人乗り。始終スペースにも行程にも余裕が有りガイドさんも懇切丁寧且つ親切。食事も大変豪華で大満足でした☆
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2017/06/11 |
参加日: | 2017/05/30 |
投稿者: tokio
往復バス行程が長いので少々疲れますが、ハロン湾や鍾乳洞内を見て回るなどを気軽に楽しめる良いツアーだと思います。もう少しハロン湾の景色をゆっくり楽しめると良いのですが、日帰りツアーでは難しいのかもしれません。英語ガイドのベトナム訛りは、ベトナム感もあってそれはそれで良く、困ることはありません。ただ、ガイドが「このベトナム旗についてきて」というのですが、ベトナム旗を持つガイドは他にもたくさんいるので、顔も含めて覚えておかないと大混雑のなか迷子っぽくなりそうです。お一人様参加でしたが、運よく欧州のお一人様参加者らとご一緒できたので、ツアー当日とその翌日も一緒に遊ぶなどでき、このツアーが今回の旅を楽しむ良いきっかけになりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2017/05/21 |
参加日: | 2017/04/30 |
投稿者: ベトナム
天気があまり良くなかったのですが、幻想的で綺麗でした。
ただ、結構ハノイ市内から遠いので、行き帰りのバスが長いです。滞在時間はとても短いです。
一度は見る価値があると思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2017/03/18 |
参加日: | 2017/03/13 |
投稿者: まるまる
超短期間の旅行だったため、到着日の翌日にどうしてもハロン湾に行きたく、事前予約しないと不安だと思い、別の現地ツアー会社のツアー(英語)を直接WEBサイトから申し込もうとしたんですが、決済がうまくいかず、ベルトラさんから申し込みをしました。結果、前々日のWEB予約でも申し込み確認メール、集合時間・場所の案内をきっちり送っていただき、安心して旅行に出発することができました(^^)ツアー催行会社の担当の方が非常に腰が低く、気もまわり、わかりやすい&聞き取りやすい英語でいろんなことを教えてくれる人で気持ち良いツアーでした。ご飯はあまり期待していなかったのですが、癖なく食べやすい感じで、同席となったアメカ人のご夫婦もよく召し上がってました笑
ちなみにハノイに着いてからわかりましたが、やはり前日19時くらいまでなら、ホテルなどからであれば、英語の現地ツアーが30ドルくらいで申し込めるみたいです(^^)
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2017/03/09 |
参加日: | 2017/03/04 |
投稿者: Harry
一人で参加。ホテルでのピックアップ時間は8:00-8:30という指定の中で8:05で正確だった。ツアー参加者は20名、日本人は自分のみ。月曜日のツアーの割には参加者が多いと感じた。ツアーの参加者にはフランス人が多く、観光に来やすい環境なのかと感じる。バスは往復とも4時間くらいの時間がかかった。WIFI対応可能のステッカーがバスに貼ってあり、IP保存し接続はできたものの、つながらず、ガイドさんに方法を質問したが回答は無かった。食事は7品くらい出てきて、ボリュームも十分でおいしかった。ハロン湾では別グループのツアーと合流したように思えたが、混雑しているレベルまで感じず、余裕があった。4~5人乗りのボートがツアーに含まれており、ストレス無く洞窟をくぐるミニツアーに参加できた。ガイドの英語は比較的わかりやすかったものの、ガイドの説明量はあまり多くなかった。値段を考えると十分リーズナブルーなツアーであると思えた。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2017/01/22 |
参加日: | 2017/01/16 |
投稿者: H.M.
色んな国々の方と回れるツアーです。英語ガイドですが、全て分からなくても楽しく過ごせました。旅行の道中のバスが、日本では考えられない追い越しをするのでびくびくしました。食事も美味しく、クルーズも楽しく、お勧めです。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2017/01/12 |
参加日: | 2015/12/31 |
投稿者: aki
①英語ガイドがあまりプロのガイドとしては不適格(ガイドをあまりしてくれない)
②ツアー自体にトイレ休憩という名目でお土産や(高い)に連れて行かれた(行きも帰りも)
③食事自体は美味しくない(ベトナムだから珈琲出してほしかったけどなぜか紅茶)
総合的評価で次はないかなと思います。ガイドさんがもう少し説明を沢山してくれたらよかったのに、こちらが質問しても非常に適当に返答されました。他の国の方と食事はシェアしますが、楽しく食べることが出来ました。最後にお茶とお菓子が出てきますがこれは少し美味しくなかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/01/05 |
参加日: | 2016/12/31 |
投稿者: MINORU
11月の初旬まで雨が多かったので、少し心配していましたが、乾期に入ったのか天気にも恵まれ楽しく過ごせました。私は旧市街のホテルに滞在していたので、朝、ホテルに迎えに来ていただき、スムーズに参加できました。参加者は20名弱で、バスはほぼ満席でした。私は、カナダのケベック州の方と相席になりました。アメリカ・カナダ・タイ・韓国・フィリピン・中国・日本の方などが参加していました
ガイドさんの説明は3・4回は繰り返しているようで。大筋は理解できたと思います。道路は一部工事中でしたが、思っていたより整備が進んでいて、快適でした。港も新しく作ったらしく、きれいで、遊覧船も、新しく快適でした。 食事もシーフードで、食べやすくておいしかったです。 そうこうしている間に、ハロン湾のきれいな景色が見えてきたので、二階のデッキに行き、写真を撮りあったりしました。
鍾乳洞は、思っていたよりかなり天井が高く、大きな空間で良かったです。 さらにカヤックの区域で、初めてカヤックに挑戦しました。2人乗りなので、アメリカ人の若者の、リー氏とペアを組み、私が前で方向づけなどを担当しました。水面に近いところから見るので、遊覧船とは一味違った景色が見られたと思います。リー氏とも少し会話ができ、気持ちを合わせて協力し、初めてにしては、結構うまくカヤックを操作できたので、とても楽しかったです。リー氏も楽しめたらしく、桟橋に戻ってからがっちり握手しお互いをたたえ合いました。カヤックに乗らない方も、小舟で船頭(女性)さんのもと、波で作られた空洞など見られます。 ただ、ジーンズのふくらはぎのあたりまで、少し濡れてしまったので、バスに乗るころには、乾きましたが、気になる人は、着替えのズボンなど用意するとよいでしょう。ちなみに、リー氏は、半パンに着替えてカヤックに乗っていた。 私としては、外国の人と、簡単な英会話をしたり、少し疲れましたが、念願だったカヤックでのクルーズを、しかも、ハロン湾で体験できて最高でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2016/12/16 |
参加日: | 2016/11/16 |
投稿者: OSAMU MITANI
日本人と群れて観光するのが好きではないので、敢えて英語ガイドのツアーを申し込みました。かといって、英語が得意なわけではないのですが、ガイドの発音ははっきりしていて、かつ丁寧な説明で、ポイントは良くわかり、困ることはありませんでした。日本人は数人、後は、中国、イギリス、アイルランド、スペイン、アフリカ系等々、楽しい一日を過ごす事が出来ました。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2016/11/26 |
参加日: | 2016/11/23 |
投稿者: (´∀`)b
とても良かったと思います。内容もとても充実していましたし、色んな国の人と友達になれました。そして何よりもハロン湾の壮大な景色は最高でした。とてもいい経験でした。
今までの方のレビューを見て送迎の時間が気になり、あらかじめ早起きしていたのですが、運が良かったのか予定どおりにことが進んだのか時刻通りに迎えが来てくれました。
ただ、このツアーは気をつけた方が良い点がいくつかあります。
・乗り物酔いに注意してください。
ハロン湾までの往復のバスは道が悪いため結構揺れる事が多いと思いました。あとツアーの中でボートに乗る事もありますが、まぁそれなりに揺れます。笑笑 酔う人は酔うと思います。酔い止め薬などを持参した方が良いです。(私は大丈夫でしたが)
・ガイドさんで英語の訛りが酷い方がいます。
私のガイドさんがそうでした。もうアクセントとクセが凄い方でした。まぁカタカナ英語で文字をハッキリ言ってるので日本人にはまぁなんとか聞き取れるかなぁという感じです。でもネイティブの方には聞き取れていたのかどうかといった感じでした。ちなみに私達の隣のツアーのガイドさんの英語は流暢だったのでこれは正直ガイドさんによります。笑
・海産物に注意してください。
ツアーの中で船の中で昼食をとります。その中で魚が出てくるのですが、あまり食べない方が良かったのかもしれません…。僕も含め友達になった韓国人のお兄さんもインドのお兄さんもモンゴル人のお姉さんも、もれなく次の日にお腹を壊してしまいました。笑笑 東南アジアの海産物は気をつけろと言われましたが油断してました…笑
とまぁ、いくつか気になる点はありましたが…あの景色を見たらそんなの吹っ飛んじゃいます。笑笑
値段の割にすごくお得だと思います。上の点を気をつけてれば完璧に楽しいはずです^^
行く価値アリです!!!
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2016/11/23 |
参加日: | 2016/11/21 |
投稿者: みーちゃん
ハロン湾までは思った以上に遠かったが、すべての段取りがよく、楽しめました。
また参加したいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2016/11/16 |
参加日: | 2016/11/14 |
投稿者: ひろひろりん
ピックアップ時間が1時間遅れ!!英語が堪能ではないので、いろいろな方に迷惑をかけ落ち込んでいると1時間後に・・・・。涙が自然と(:_;)
でも、英語が堪能なご夫婦に助けられ大変素敵な景色を堪能しました。
この価格はお得だと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2016/11/07 |
参加日: | 2016/10/30 |
投稿者: Emi
2日前の直前に予約したので、ピックアップ時間は指定された通りだろうと思っていたんですが、30分たってもバスは来ない。電話対応は失礼。最悪です。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2016/10/20 |
参加日: | 2016/10/20 |
投稿者: arayebis
このツアーに限らす,ベトナムで現地の人が話す英語には困惑しました.子音の発音が日本とは違いすぎるのです.ガイドさんの英語,例えばtはchになるので「水」は「ウォッチャ」「国」は「コンチー」「国際線」は「イントルナトル」
英語が解らないのではなく「ベトナム訛りの英語が解らない」でした.
前の日の別ツアーの英語ガイドさんは完璧な英語を話していたので,個人差だとは思うのですが,想像以上に訛が強くて,「自分の英語力を疑う」ことに.
逆に日本人の発音の「バイン・ミー」とか「フォー」は現地ネイティブには理解できないようでした.
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2016/09/14 |
参加日: | 2016/09/10 |
投稿者: hiroko
夫と初ベトナム。当方、理解できる程度の英語力だが、面白そうなので参加。ホテルにて8時20分にバスに乗り込む予定が、8時45分だった。
日本人は少ないかもと思っていたら、13名中半分が日本人。英語で簡単な自己紹介をするのにちょっと緊張したが、ガイドのベトナム人お兄さんは空気を読んでくれて、突っ込まれずにさらっとという感じ。ガイドさんの英語はわかりやすく、ユーモアもあって指示も的確。前日の日本語市内ツアーのベトナム人ガイドの日本語より、理解しやすかった。
ハロン湾へは中型バスにて4時間。片道1度のトイレ休憩を巨大な土産物屋で。得に買う必要なし。ハロン湾では、まず貸し切りの大きなクルーズ船に乗り込み、シーフードランチを頂いた。島々がすぐ近づくので、ランチをゆっくり楽しむ暇はない。美しい景色を見ながら1時間程乗り、海に浮かぶ船着き場へ到着。ベトナム人おばさんが後方2本のオールで漕ぐ4人乗りのバンブーボートという小型ボートに乗り込む。2人乗りのカヌーも選べるが、こちらは濡れる可能性があるそうで、水着に素足でと言われた。写真をしっかり撮りたくて小型ボートに。小舟でしかはいれない美しい秘境を30分ほど楽しむ。ここがハイライト。そして元の大きなクルーズ船に戻り、行きと同じ道で帰路につく。帰りも一度お土産物屋でトイレ休憩あり。
ハノイ到着は20時頃。ハノイが近くなると、夕食のためにガイドがおすすめのレストラン情報を教えてくれた。旧市街地で降車できたので、すぐに夕食へ向かうことができ良かった。
評価: | |
---|---|
プラン: | ☆会員様限定モニターツアー☆/おすすめプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2016/08/17 |
参加日: | 2016/08/13 |
投稿者: 旅好き
8月14日午前8時頃は雨。ハロンベイツアーに参加するため、確定後のピックアップ連絡地、オペラハウス前まで宿泊先のデヴーホテルからタクシーにのる。タクシーを降りると、ガイドさんとすぐ会うことが出来た。感じの良い人でした。バスに乗り込むと、いざ出発。片道4時間バスにゆられ、2時間程経つと、シルクや手刺繍アート、大理石の彫刻やジュエリー、お菓子の売店などがある土産物屋さんでトイレ休憩。雨は やみ晴れ間も見える天気にかわる。お昼頃に小さめの船に乗り込み、簡単なサラダやシーフードランチを頂く。飲み物はビール、サイダー、コーラ、オレンジジュースからひとつ。船に乗り込む時から、ガイドさんが変わり、ハロンベイ見所の説明もあり、解りやすかった。食事が終わるとカヤックかボートに乗り込み岩下を抜け素晴らしい景色を楽しむ。船に戻り20分程で鍾乳洞らしき洞窟見学。階段をかなり登り降りする。出口を出ると、展望台に。此処からのハロンベイは最高。帰りはほぼ来た通りに同じような土産物屋でトイレ休憩をして帰る。ひとつだけ、良い旅の思い出を悪くしたのは、予約確定後にピックアップというタイトルで終わりに続けて送り先はピックアップ場所になるとピックアップ確定メールに書かれいて、ガイドさんにデヴーホテルはエリア外だから、ピックアップ場所で降りてと言われて始めてわかった事だ。ホテル送迎を基本に選んでいるので、被害者意識がいっぱいになった。ホテル送迎でないが参加する意思があるかの確認後の確定をお願いしたいものだ。因みにナイトマーケットツアーでは、やはり送迎がホテルではなく、最寄りになるが参加意思があるか連絡を貰ったのでキャンセルしました。確定後のチェックは大事です。
評価: | |
---|---|
プラン: | ☆会員様限定モニターツアー☆/おすすめプラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2016/08/14 |
参加日: | 2016/08/14 |
投稿者: ハノイゴリラ
当日は台風直撃でせっかくのツアーがキャンセルになりました。でも前日の夜にキャンセルのことや返金について、判りやすい英語で知らせてくれました。
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2016/07/29 |
参加日: | 2016/07/27 |
投稿者: サマンサ
15年前に行った以来のハロン湾ツアー。今回は食事の内容、送迎のバスと船の安全重視でこのツアーを選びました。15年前は学生の貧乏旅行だったために、食事は美味しくないわ、行き帰りのワゴン車は揺れまくりで天井に頭をぶつけるわ、船は壊れそうだわ、ハラハラした思い出があります。大人になった今、このツアーを選んで大正解でした。
ツアーはタイ、中国、アメリカ、スイス、日本人の多国籍20人。満員ですが、ふかふかの座席の快適なミニバスで移動です。バスの中では最初に英語で国と名前の自己紹介をしました。英語が得意な方たちは軽くベトナムに来た印象についてしゃべっていました。自己紹介タイムのおかげで、多国籍ですが大変雰囲気の良いツアーに。英語が全く通じない、しゃべれないという方も参加していましたが、みんなの行動を見て動いており、全く問題なかったようです。
船は思っていた以上に内装が豪華でびっくり。バスのメンバーで1船貸し切りです。席に着くと早速ランチがスタート。何品も出てきて、特に蟹のハンバーグのようなものと、蒸しエビが美味しかったです。ツアーの食事としては味も上出来ではないでしょうか。ランチにワンドリンク(アルコール含む)が付いていたのと、バスの中で最初にミネラルウォーターが配られ、嬉しかったです。
船内はエアコンと扇風機がまわっており、暑い洞窟巡りなどから帰って来た際に天国に感じました。私が以前行ったツアーでは、窓ガラスのない木枠だけの船だったので、本当に快適でした。船内のトイレもきれいです。
ヒルトン宿泊だったため、一番遅くお迎えでした。リコンファームできなかったため来てもらえるか心配でしたが、定時に到着。ヒルトンのスタッフの話では、通常8:15~30の間に来るそうです。送りは一番早くてラッキーでした。
ハロン湾は今でも往復の道のりが長く、日本の道に比べるとバスが揺れますが、15年前よりも大変良くなったと思います。道が舗装されたのと、車種も新しいものになったため、車内ではぐっすりお昼寝できました。各社から色々なツアーが出ていますが、数年前船底が抜ける事故も起こっているので、きちんとしたツアーを選んだ方が良いかと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | ☆会員様限定モニターツアー☆/おすすめプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2016/07/25 |
参加日: | 2016/07/18 |
投稿者: Yoriko.M
ベトナムは訪れたことがありましたが、ずっとホーチミンだったので、
今回は、憧れのハロン湾に行くのを目的に、ハノイ往復の飛行機を取りました。
数日しかない日程なので、事前に予約が必須と思い、いつもお世話になっているveltraさんでハロン湾ツアーを検索しました。
何種類ものツアーが出てきましたが、英語に自信はないので日本語のツアーを最初は検討していました。
しかし、英語のツアーは値段もお手頃だし、口コミを読むと、中学校程度の英語力の方も参加している様子。
また、せっかく海外に行くのだから、日本の様々なもから離れたいと思い、英語のツアーにしてみました!
さて、ハノイに実際入り、1日目はフリーで観光、2日目にハロン湾日帰りツアーです。
1日目は晴天で雲ひとつなく、
ハロン湾の天気の心配もしていませんでしたが、なんと、深夜から雲行きが怪しくなり、ものすごい豪雨、雷雨、強風に天気がガラリと変わってしまったのです。
これって、どうなるんだろう…
不安を胸にそのまま朝を迎えました。
雨は少しは収まったものの、雨天中止もあり得るよね、と話しながら準備をしていました。
すると、
フロントから電話が、
「ツアーガイドが迎えに来ていますよ」とのこと。
予定より、20分も早く迎えが来ました。
海外は時間にルーズなイメージだったので、拍子抜け!
フロントに下りると、若きベトナム青年ホン君が流暢な英語で私達を迎えてくれました。
経験上、英語圏以外のツアーガイドの英語は訛りもつよく、逆に聞きやすかったりしますが、
ホン君流暢すぎて、なかなかついていけませんでした。
そのあと、別なホテルに寄り、また1組ツアー客を乗せ、この日のツアー客はその2組6人。
しかも、なんと別な1組はベトナムのファミリーで…現地人でした。
ミニバスに全員乗り、
ホン君の説明がありました。
今日はこんな雨で、まだ、ハロン湾でクルーズできるか許可がおりていません。
でも、ハロン湾は今から片道3時間後、
きっとそれまで雨も止んで、クルーズ可能でしょう!って99パーセント僕は思います。
あとは祈りましょう。
みたいに言っていたかと思います。
彼の言うとおり、次第に雨は弱まり、
途中のサービスエリアで休憩済ませた頃に、クルーズ可能の報せらが、ありました。
ちなみに、このサービスエリアはお土産屋ですが、値段設定が高すぎました(笑)
片道3時間ほどかけてやっとハロン湾に着きました。
その頃には雨は上がり、空ははあいにくの曇りでしたが、そのとき目の前に見えた憧れのハロン湾は、靄がかかり、まさに枯山水の世界観そのものでした。
晴天も素敵でしょうが、この雰囲気も悪くはない!
多分朝が雨だっていうので最初から諦めてキャンセルした人がいるのか、観光客は少なめでした。
クルーズ船は、恐らく60人程席があるのに、客は私達6人だけ…
ちょっと寂しかったです。
さて、乗船すると有無も言わさず料理がでてきます。
みんなで大皿をシェアする感じです。
ベトナムファミリー4人に私達2人で、何だか邪魔してるみたいで申し訳ないな、と思いました。(ガラ空きなのに相席です)
バウチャーには書かれていませんでしたが、飲み物も含まれているようで、ビール1本づつ飲んだのは請求されませんでした。
料理に夢中になっていると、島が入り組んでいるエリアに入って来てしまいました。
その後は、クルーズ船を降りて、カヤックか船頭付きのバンブーボートを選び乗船さます。1時間弱でしょうか。
バンブーボートだと、濡れないし、写真も撮れるよ、とのことで、ホンさんがそちらをオススメしてきたので、そうしました。
カヤッキングも楽しそうでしたよ!
その後は、ホンさんのガイド付きで洞窟を見学。
すごく大きくて立派な洞窟でした!
ライトアップが派手で若干興醒めましたが…。
後はまたクルーズ船に乗り、来た道を帰ります。
帰りの船の中では、料理をサーブしてくれたおばちゃんがお土産を売ってきました。
淡水パール等。
結構やすかったので、購入しました。
また、ビールを薦められ、飲みました。
お代は取られませんでした。インクルードなのかな…。そこは疑問でした。
そんなこんなで、無事にまた片道3時間かけて、ハノイに時間どうりに戻りました。
駆け足で、内容満載のハロン湾ツアー、この価格なら、十分満足でした。欲を言えば、やはり一泊くらいしてどっぷりと堪能したいですね。
また、今度挑戦したいとおもいます。
ありがとうございました!
評価: | |
---|---|
プラン: | ☆会員様限定モニターツアー☆/おすすめプラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2016/07/14 |
参加日: | 2016/06/16 |
投稿者: 和美&真理
現地のフレンドリーなファミリーと一緒にツアーを楽しみました。日本人同士でも非日常的な素晴らしい風景に大いに笑い、食べ、また、休憩所ではお土産 の多さに驚きました。
もう少し水が青く澄んでいる時に、また、是非訪れたいです。丁寧なガイドの皆さんも、心地よかったです。「レディースアンドジェントルマン!」を久々に聞きました(笑)
評価: | |
---|---|
プラン: | おすすめプラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2016/06/29 |
参加日: | 2016/06/27 |
投稿者: やっぴー
友達と行って来ました-,ハロン湾!楽しかったです!!英語ガイドでしたが,ガイドさんも面白くて親切な方でしたし,参加者の人たちも私たち(2名)以外全員が外国人(13名)で,バスの中もフレンドリーな雰囲気で楽しかったです!!少し英語が分かる人は,こっちの方が「海外に来た」感を味わえるので,おすすめです.
ツアーは,みなさんのコメントから往復の道路事情の悪さは覚悟していましたが,何度かバスが揺れて「おー!」とは叫びましたが,片道約4時間(途中休憩30分を含む)覚悟していたからか,それほど気になりませんでした.ハノイから段々郊外へ移り変わる街並みも満喫できますよ~.電信柱の間に何十本という電線が絡み合っている光景は,日本では絶対見られません!放牧されている牛も見ました.
ハロン湾に到着後すぐ船に乗り込み,シーフードのランチタイムです.1テーブルに4~6名が座り,大皿の料理をシェア-するタイプです(1ドリンク無料).参加した日は天気が良く暑かったですが,船上に出て周りの景色も満喫できました.日陰に椅子もありました.
その後,自力のカヤックか,船頭さんがいるバンブーボートの選択(私たちはバンブーボートを選択)をして,湾に出ます(約40分).船頭さんが観光スポット(洞窟等)に連れて行ってくれました.言葉はベトナム語だったので,何も分かりませんでしたが,ジェスチャーで「ここで写真を撮れ(たぶん・・・)」と教えてくれたり,私たちの写真も撮ってくれました.日傘も貸してくれました.その後,鍾乳洞に行きましたが,中は階段・坂と全て徒歩なので,歩きやすい靴の方がいいです.日本の鍾乳洞のように涼しくないので,「ひんやり」を期待すると裏切られます・・・.ガイドさんが中を案内してくれて,5~6箇所に立ち止まり,解説をしてくれました.ただ,ライトアップの色はどうなんだろう・・・赤・緑とか原色揃い.その後,往きと同様30分のトイレ・お土産屋さん休憩付きの岐路につきました(トイレは帰りの方がキレイ).
総合的には「大満足」ですが,ホテルでのピックアップが20分以上遅れたので,その点をマイナスしました.ハノイに行ったら,一度は体験してみたいツアーだと思いました.
評価: | |
---|---|
プラン: | ☆会員様限定モニターツアー☆/おすすめプラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2016/06/29 |
参加日: | 2016/06/26 |
投稿者: おさゆ
友人と2人で参加しました。
ホテルには予定時間どおり8:10にピックアップしてくださり、そこから他のツアー参加者をピックアップに周りました。カナダ人2名、アメリカ人1名、キャンセルが出たので合計5人でのツアーになりました。
噂どおり、ハロン湾までは片道4時間くらいの道のりで疲れましたが、行きは都会だけでない割と田舎のベトナムの風景も見られて楽しみながら行くことができました。
ハロン湾についてからはすぐに船に乗り込み、すぐに昼食が出されます。5人で1テーブルを囲み料理をシェアしましたが、充分な量があり、味もとてもおいしくいただきました。
ご飯を食べてる間に島がたくさんある場所に入って行ってるので、食べ終わったら船上で景色を楽しむ感じです。晴天に恵まれたので、船上の日陰でイスに腰掛けて風を感じるのが気持ちよかったです。
暫くするとボートに4人くらいずつ乗り込み、洞窟などを周ります。そのあと、再び船に乗って移動し、鍾乳洞の見学になります。日曜だからか、とても人が多く、鍾乳洞内でもかなり暑く感じました。鍾乳洞自体は日本で観れるものの方が感動はあるかもしれません。
6月でかなり暑かったので、見学後にエアコンのついた船内でゆっくりできるのはよかったです。どうやら全ての船にエアコンがついてるわけではなさそうです。
飲み物は行きの車中に配られるペットボトルと昼食時の飲み物1本が無料でした。暑いので他にも持参することをおすすめします。
英語ツアーですが、私は英語はかなり苦手で、正直ガイドさんの言ってることが理解できないところも多々ありましたが、他の外国人参加者とも触れ合えますし、そんなに困らないかなと思いました。しっかりと内容を聞き取りたいっていう人は日本語ツアーの方がいいかもですが、ツアー参加自体は問題ないと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | ☆会員様限定モニターツアー☆/おすすめプラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2016/06/28 |
参加日: | 2016/06/19 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
英語ガイドツアー (世界遺産ハロン湾クルーズ(日帰り)) | ベトナムの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
この度はせっかくお申込みのツアーにてご満足いただけず、大変申し訳ございませんでした。催行会社へ確認しましたところ、お客様からお電話をいただく前に2度指定の集合場所へお迎えに参りましたが、集合場所にて何らかの行き違いがあったかと存じます。しかしながら、ガイドがお客様を探す努力をしていれば防げ得た可能性のある状況であり、結果としてお客様へご迷惑をおかけする事態となってしまい、心苦しい限りでございます。
お電話の件につきましても、現地催行会社に厳重に注意させていただきますとともに、今後の再発防止に努めさせていただきます。お客様からのご指摘が催行会社の質の向上につながり、今後のお客様へよりご満足いただけるサービスの提供につなげられるよう、努めてまいります。
VELTRAサポートチーム