電車で行くアユタヤツアー 世界遺産を見に行こう!6つの主要遺跡を効率よく観光<日本語ガイド/1日/昼食付き/象乗り体験可能/往復国鉄利用>の参加体験談 | バンコクの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

電車で行くアユタヤツアー 世界遺産を見に行こう!6つの主要遺跡を効率よく観光<日本語ガイド/1日/昼食付き/象乗り体験可能/往復国鉄利用>

参加者の評価

4.20 4.20 / 5

体験談数

5
体験談を投稿する

アユタヤ鉄道ツアー

投稿者: jsk, 2024/05/05

アユタヤツアーはバスで行くのが一般的だと思います。移動中も涼しく快適に過ごせて子供連れなどのパーティーには最適だと思います。

一方でタイは非常に暑く、数分で汗が吹き出す場所です。
タイにより溶け込むには快適なバスツアーだけでなく鉄道で行くツアーも良いかと。

ツアーガイドさんは何から何まで親切丁寧で暑い中一緒に一生懸命に行動して下さったことは頭が上がらないです。

色々なツアーを活用したことありますが、こんなに手取り足取り親身になって下さる方は初めてでした。

あまり乗らないタイ国鉄に乗って暑さを満喫してアユタヤ制覇、最高ではないですか?

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

遺跡入場の半券をもらえたら満点!

投稿者: おり, 2024/02/27

集合場所の駅までちゃんと行けるか心配でしたが、バンコク内は非常に電車が通っていることと、MRTバンス―からバンス―中央駅までのわかりやすい地図を送ってくれたので難なく行けました。
ただ、バンス―中央駅はかなり広いので時間には余裕を持ったほうがいいかと思います。
ガイドは女性の方で日本語はあまり上手ではない、とおっしゃっていましたがあれだけ話せたら十分。各遺跡では移動中にざっくり説明があります。私たちはそこまで詳しい説明は不要だったため、十分なくらいの説明でした。
到着後はとてもセンスのいいアングルで写真を撮ってくれます。自由時間もあるので、ずっとガイドさんと遺跡内をめぐるわけではないのでプライベート感があるのも良かったです。
象乗り体験はあっという間の時間ですが、象のボランティアをやっている場所とのことなので、ぜひ象乗りをやっていただき、写真も購入して頂けたらと思います。ボランティアに貢献!的な感じで。
帰りの電車は遅れることがしばしば(前日のツアーでは1時間遅れたとか)らしいですが、私たちは10分程度の遅れだけですみました。
帰り際、入場チケットの半券をもらおうと思っていたのにすっかり忘れてしまってもらい損ねました。ガイドさんからまとめて渡してくれると、ツアー後も思い出として残っていいなって思ったので評価を1つだけ下げましたが、本当にいいツアーでした。ガイドさんにも運転手さんにも感謝です。
アユタヤはバンコク内の寺院より服装に厳しいですので、とくに女性は羽織物(日よけにもなるので)忘れずに、です。

  • 行きと帰りでは車内がちょっと違ってたけど貴重な体験だった!乗れてよかった♪

  • あまり温かくないけど、個人的には美味しかった。スイカのデザートもつきます!

  • 象さん。乗ってあげてください。象使いさんへのチップは忘れずに!自分のスマホでは乗ってるときの写真撮ってもらえません。

  • トイレは基本、ペーパーはありません。一人5バーツです。帰りの駅のトイレはキレイではないそうなので、最後の場所で行っておくといいです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/02/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高でした

投稿者: ツナツナ, 2024/02/11

電車への乗車を希望していたのでこのツアーを選びました。
アユタヤでのトゥクトゥク移動も面白い体験でしたし(大人4名には少し狭かった)ガイドさんも丁寧な説明をしていただきました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/01/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

想定通りの内容でした

投稿者: taiwanhongkong, 2023/12/07

アユタヤ6遺跡巡り、朝遅めの出発、日帰り、昼食付、日本語ガイド、そして列車使用、1名参加可、という条件を満たしていたのが、本ツアーだったので、申し込んだ。そういうことから期待通りのものであったという感想になる。結局、小生一人の参加。これも想定内だった。ガイドさんから受けた知識は大変役立った。ほとんど予習なしでのアユタヤ遺跡巡りであったから、それは大変助かった。トゥクトゥクの運転手さんも愛想がよく、快適に遺跡巡りを楽しめた。アユタヤの6遺跡を1日で効率よく巡る、ということを目的とする方にはお勧めのツアーである。タイ国鉄の乗車体験もできるし。ただ、不満は昼食だろうか。団体向けのお店(これはこの種のツアーでは致し方ないか)で学食のワンプレートランチといった体たらくの食事。これはいただけなかった。冷えたスープが中心のランチ。いやぁ、エサといっても過言ではない。料金に含まれていたため、貧乏性の小生としては口にいれたが、テーブル返しをしてもおかしくないものであった。これが最大の弱点。パッタイ一品、カレー一品でいいから、選択肢を提供し、各自の欲するものを提供するくらいのことはできるのではないだろうか。まぁ、遺跡巡りが本筋、そしてタイ国鉄乗車が二番目の目的と考えれば、許容の範囲だとも言えるが、食事は大切な要素。「込み」となっているからには、十二分に考慮、配慮してもらいたかった。前述したが、ガイドさんは知識も豊富で、要点を抑えた、十二分な解説をしてくれ、大変ありがたかった。アユタヤ遺跡巡りの翌日はスコタイを訪れたのだが、ガイドさんから仕入れた知識がスコタイ遺跡巡りで役立ったのは、大変ありがたかった。点数をつけるとしたら、及第点にはなる。オススメいたします。

  • これが昼食!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/12/04
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

電車で行くアユタヤ

投稿者: トマト, 2023/10/31

電車好きな息子のために、電車で行けるアユタヤツアーにしました。
集合場所も詳細な地図を送ってくれたので迷わず行けました。行きたかった遺跡を効率よく回れトゥクトゥクも風が気持ちよく楽しかったです。
遺跡の滞在時間もちょうど良く、ガイドさんの説明や家族で写真をたくさん撮ってもらえて記念になりました。
希望していなかった象乗りでしたが、少し時間が余ったので急遽乗ることができました。ありがとうございました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/10/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バンコク テーマから探す

電車で行くアユタヤツアー 世界遺産を見に行こう!6つの主要遺跡を効率よく観光<日本語ガイド/1日/昼食付き/象乗り体験可能/往復国鉄利用>の参加体験談 | バンコクの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

電車で行くアユタヤツアー 世界遺産を見に行こう!6つの主要遺跡を効率よく観光<日本語ガイド/1日/昼食付き/象乗り体験可能/往復国鉄利用>の参加体験談 | 鉄道ファンやバックパッカーに根強い人気を誇る「特別ディーゼル車(SPECIAL EXPRESS DRC.)」に乗って、世界遺産アユタヤを巡ろう。アユタヤ駅からはトゥクトゥクに乗り換え、日本語ガイドと一緒に6つの遺跡を効率よく巡ります。約10分間の象乗り体験プランもご用意!