ページ 6) 夜の九份ツアー 夕暮れ時の移り変わる情景を楽しむサンセット九份ツアー 水心月茶坊クーポン付きプランあり<日本語ガイド/士林夜市で解散可>の参加体験談 | 台北の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

夜の九份ツアー 夕暮れ時の移り変わる情景を楽しむサンセット九份ツアー 水心月茶坊クーポン付きプランあり<日本語ガイド/士林夜市で解散可>

参加者の評価

4.25 4.25 / 5

体験談数

549
体験談を投稿する

早めに行って早めに帰るのが良さそう

投稿者: かをる, 2020/01/11

初台北でベタなツアーを、ということで九份ツアーに。
こちらのツアー、かなり早い時間に到着しますが大正解。
まだ観光客が大挙する前にお茶屋さんの一番良い席に着席し、夕暮れに染まる路地をのんびりみることができました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/10/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ゆっくり過ごせた

投稿者: ゆっきー, 2020/01/09

お店もしっかり見れ。お茶屋さんでもゆっくりお茶を飲みながら、夕日が沈む時間を過ごせて、九份を満喫しました。
帰りもす夜市でおろしてもらい、移動も心配なくうごけたので満足です。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/01/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

よかったけど

投稿者: 台湾大好き, 2020/01/08

ガイドの方も流暢な日本語で説明いただきツワーとしては良かったです。但し、人気のありすぎる九分の為、混み具合は異常な程。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2020/01/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

良かったです!

投稿者: にこる, 2020/01/07

アクセスが楽かと思って参加。一人参加で3時間滞在、少し時間が余りましたが十分でした。修学旅行生も多かったので歩くのも困難なほどに九份は混んでました。士林夜市で解散を選びましたがこちらも楽しかったです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/12/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

九份ツアー

投稿者: tko, 2020/01/06

ガイドさんが良かったです、往復のバスのなかもあきずに、色々な話をしてくれてあきずに過ごせました❗

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/01/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

1月2日の午後九份、混雑半端なし

投稿者: しん君, 2020/01/05

午後九份は効率的に組まれたプランだと思います。
手書きマップに加え移動の所要時間を教えてくれたり、地元の交通事情を考慮し集合場所を臨機応変に変更するなどは流石ですね。

あいにく、お勧めのお茶屋には入店できませんでした(長蛇の待ち行列と満席)が撮影スポットには少し早目の時間帯でもそれなりの体験ができました。
小師父で食事を取りましたがコスパ抜群で定番の小籠包や団子スープなどを頂けました。紹介して頂いた花文字店は良いお土産となり机を飾ってます。

ツアーの集合場所で「今日は混むよ、バス4台…」 ---との事前情報通り、
ガイドさん自身も初経験なほどの混雑だったようです。お疲れ様です。
細くて急な階段での行き来には危険を感じましたが牛歩ですので、時折、
九份の幻想的な光景をスナップに収めることができました。
それと、夜の坂道小径は懐中電灯があると安心かも。

  • 幻想的な雰囲気がいっぱい

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/01/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

夕暮れも夜景もお茶屋さんも!の欲張りプラン

投稿者: くみにゃん, 2020/01/04

唯一のマイナスは、集合場所が有名でも便利でもない所だったことでしょうか。あとは◎!!

ガイドさんの日本語レベルが高く、しかも親切。質問がないか一人一人回って聞きに来てくれたのもありがたかったです。

九フンは、海の見える景色も見たいけど夜景も見たい、ということでこちらのツアーにしました。
三時間の滞在は、写真スポットを訪れて人気のお茶屋さん二軒とお土産物屋さんはさらっと、という感じの長さです。
人気のお茶屋さんは、予約すべきです。並んでいてはもったいない!
金曜日でしたが、駐車場は観光バスでいっぱい。夕方は混雑していてもそこそこ歩けましたが、夜になると狭い路地はぎゅうぎゅうで、思うように歩けません。週末はもっとだそうです。階段と坂だらけなので、歩きやすい靴がオススメです。
チャイナ服のレンタル屋さんがあるとのガイドブック情報があったので、チャイナ服を着て行きましたが、誰も着ておらず、かなり恥ずかしかったです。
現地ではメインエリアまで連れていってもらえますが、その後は完全自由行動です。
私の場合、このツアーが台湾旅行のハイライトと言っても過言ではありません。オススメします!!

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2019/12/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイドさんの日本語が素晴らしい!

投稿者: ポエム, 2020/01/04

初めは自分たちで行こうと思っていましたが、子供と高齢者がいるのでネットで調べた結果ツアーにすることにしました。
とにかく湯婆婆のお茶屋で夕暮れ時間をすごす!目的だったのでこちらのツアーにしました。
まず、ガイドさんの日本語がとても上手で聞き取りやすかったです。ガイドさん自作の九份の地図も下さり、迷わないようにとその地図にバスの車番、集合時間を書く欄がもうけてあり、プロだなぁと感心しました。
お話しもとてもおもしろかったです。
滞在時間が狭い九份にしてはちょっと長めですが、念願の茶屋でゆっくり過ごすことができたのでよかったです。

  • 茶屋からのキーロン港の眺めが最高でした

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2019/12/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ツアーにしてよかったです^_^♪

投稿者: NAS, 2020/01/04

1/2に参加しました。出発ギリギリまでバスで行くと考えていましたがいろんな方のブログを拝見し、お正月は特に混雑することを知り急遽ツアーに参加申し込みしましたが本当に申し込みしてよかったと痛感!
とにかくすごい人で自力で移動していたらと思うとゾッとしました。現地到着が少し遅れましたが着いた時間から3時間散策出来とても満喫できました☆
ツアーの案内をしてくださったMiaさんはとても日本語が上手で感じもよかったです^_^♪

  • あめおちゃの通りは混雑。16時半頃。

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/01/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大雨の九份

投稿者: おずひ, 2020/01/04

生憎の大雨でしたがそれはそれで雰囲気を満喫できました。
行き帰りのバスでガイドさんがとても軽快なトークで色々文化の違いを教えてくださって楽しかったです。
電車とバスを乗り継いで行く方法もあるのは知っていましたが、ホテルから直行の当該ツアーは利便性も高くおすすめです。
帰りは士林夜市で降ろしてもらえたのでこれも助かりました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/11/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

夜の九份ツアー

投稿者: taechan, 2020/01/04

九份での時間がゆっくり取れ、念願だった阿味茶樓でお茶が飲めたので満足できました。残念だったのは雨で霧もかかり、遠くの景色が全く見られなかったことです。でも天気は仕方ない。ガイドさんの日本語は聞き取りやすく、内容も分かりやすかったです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/12/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

集合場所とガイド内容

投稿者: アケミソン, 2020/01/02

以前にも同じツアーを申し込んで九份に行きました。そのときは集合場所もホテルまで迎えに来てくれましたし、ガイドさんも往復九份のことや台湾のことをしっかり話してくれました。特に九份の駐車場から広場までは、九份の歴史を話してくださり、とても面白かったです。今回、初台湾の母の希望で九份ツアーを申し込みましたが、集合場所も行きづらいグリーンワールドソンジャン(駅から10分以上歩くようなホテル)ですし、ホテル自体もだいぶボロくてなぜここが集合場所なのかしら?と考えさせられました。
ガイドさんも、行きは地図をささっと配り簡単な説明をしただけ。広場までは急な階段をどんどん登って行ってしまい、ついていくのが大変でした。集合場所が駐車場ならいっそ引っ張ってくれないほうが楽でした。帰りは少しお話をされていましたが、内容も日本語のレベルも前回とは比べ物になりませんでした。
同じベルトラで申し込んでもこんなに差があるなら、安心してベルトラを申し込めないなと思いました。残念でした。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/12/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

混んでると3時間楽しめない

投稿者: タラちゃん, 2020/01/02

お正月でしたので混んでおり、更に雨で傘を指している人が多いのとで階段を上がったり、お土産通りを歩くのも押し合いで一苦労でした。
案の定、茶芸館には入店できずでしたのでその場合のフリー3時間は長過ぎでした。
夜の提灯は綺麗でしたね。
台北は晴れでも九份は雨のパターンが多いので、歩きやすさからも雨合羽持参おすすめです。
石段の頂上付近で食べた温かい芋圓美味しかったです!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2020/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

 冬の午後九份は、おすすめ!

投稿者: きょろりん, 2019/12/27

 冬の午後九份は、予想に反して寒くない!明るい時間から夕方、そして夜へと変化する景色を楽しむことができ、とてもお得だと感じました。また、夜九份のツアー客で混み合う前に、有名な写真スポットで写真を撮ったり、阿妹茶楼でティータイムを楽しんだりでき、時間を有効に使うことができました。
 台北に帰ってからは、待ち時間10分で鼎泰豊に入店できました。夕食付きプランにしてよかったです。
 台北からの往復車中は、担当ガイドの古さんから台湾と日本、中国等のお話を伺ったり、九份の観光スポット等の説明をお聞きしたりしながら、とても楽しく過ごすことができました。ありがとうございました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/12/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

三時間あると楽しめます

投稿者: あきねこぱんだ, 2019/12/25

ガイドさんがとても丁寧な方でいろんな情報を教えてくれました。おすすめのお茶さんや花文字も楽しめました。乗り物酔いしやすい方は、事前に酔い止めをしっかり飲んでおくことをおすすめします。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/12/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

昼と夜の九份!!

投稿者: hisami, 2019/12/24

12/7に参加しました。
集合のホテルから1時間ほどであっという間に到着!
ガイドさんが写真スポットまで送って下さりまずは昼間の九份をパシャリ!
その後オススメのお茶屋さんに連れて行ってもらいお茶を購入、この日はなんと天気が良く、雨降らず、海も見渡せラッキーでした!
その後は食べ歩きをして夜の九份パシャリ!
階段は混むので集合の1時間前くらいから階段を下り始めました。(頂上付近にいたので)みんな写真を撮るので全然前に進まないので早めの行動が◎
帰りのバスも1時間ほどで台北市内に到着。路線バスに乗ってる人は立ちっぱなしで、すし詰め状態…ツアーにしておいて良かったです。
解散は台北駅でお願いしました。台北駅は広いので行きたいお店が分からず、ガイドさんにお願いしたらそのお店まで連れて行ってもらいました!
(私達がバスから降りる最後のお客さんだった)
自分でタクシーや路線バス、電車とバスを乗り継ぐ方法等手段は色々ありましたがこのツアーを組んで良かったです!
ありがとうございました!!

  • 天気が良くて海が見えた!

  • 夜の九份

  • 夜の九份

  • 昼の九份

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/12/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

九份と士林夜市

投稿者: ビビアン, 2019/12/24

コースとしては、とても良かったです。ただガイドの有無について申し込みの仕方がわかりずらく当日ガイドありで案内してもらう事になってしまいました。ガイドさんに士林夜市の名物を教えてもらったのは、良いのですが夜市の通りを一緒に回って案内したり、士林夜市の文化的な事を話してくれるのでなく入り口周辺の屋台のみでした。だったらガイドなしで良いと思いました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/12/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ほぼ満足

投稿者: 白くまさん, 2019/12/24

自力で行くのは大変なのでツアー参加出来てよかったです。
自由時間もたっぷりあり満足。
バスでの移動中、マイクでのガイドさんのお喋りが絶え間なく続いて少し疲れました。車窓からの景色を静かに眺める時間があればなお良かった。賑やかなのが好きな方には問題ないと思います。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/01/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

あいにくの雨

投稿者: オカピ, 2019/12/21

雨が多いツアーだなんて知りませんでした
冬に行く際には、雨対策と寒さ対策をきちんとした方がいいです!
ガイドさんは気さくで楽しそうな方でしたが、日本語がもう1つ聞き取れるレベルになると、気持ち良かったです
ツアー内容については、意外と九份が小さかったので、マッサージにでも行かない限り三時間は多いなと感じました
行き帰りともずいぶん山道を飛ばす運転なので、早かったです
私は台北駅で降りましたが、士林夜市にいきたい人が先に下ろされるので、夜市にも行きたい人には、とてもいいツアーなんじゃないかと思います

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/12/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

冬の九份

投稿者: おきママ, 2019/12/21

今回は久しぶりの台湾旅行でしたが冬の時期は初めてでした。この一週間ずっと雨模様だったそうで心配しましたが・・・曇りのお天気でたまに小雨も降りましたが大丈夫でした。ただやはり冬の九份は寒く体が冷えました。ガイドさんの機転で一時間滞在時間を短くしてくれたのは正解でした。
夕方九份に到着でしたので夕景が見れましたし混雑を避けることができました。

  • 有名な阿妹茶酒館の夕景

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/12/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高でした

投稿者: OZtraveler, 2019/12/21

夕方のまだ明るい景色から、だんだん暗くなって、ちょうちんが点灯し始める感じが、『千と千尋』の世界でした。3時間も自由行動があり、ゆっくり過ごせました。雨がほとんどと聞いていましたが、ずっと晴れていて、遠くの景色まではっきりと見え最高でした。
時間が遅くなればなるほど混雑し、足元も見えないぐらいでした。その時間はスポットで写真を撮るのがかなり困難でした。
市内から少し離れた所にあったので、ツアーで行って良かったです。台湾人ガイドさんも日本語がすごく上手で、お話も面白く、豊富な情報を教えて頂きました。帰りも士林夜市の入り口に降ろしてくれるので助かりました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/12/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めての九份と夜市

投稿者: MAKO, 2019/12/17

冬場の九份は、天候が悪い確率が高いとの事でしたが、晴天に恵まれとても幻想的な世界を体験できました。
夜市は、凄い人混みでしたが活気に溢れ台北の
別な一面を見た気がしました。

  • お茶が美味しかった!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/12/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

念願の九份。

投稿者: yuki, 2019/12/17

電車とバスで行こうかと思っていましたが、日曜日だったので、混んだり雨だと帰りが大変かなーと思い、ツアーに申し込みました。
結果、楽ちんでとてもよかったです。
ガイドさんは流暢な日本語で行きは九份について、帰りは士林夜市について、いろいろ教えてくれてとても楽しかったです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/12/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

丁度良い!

投稿者: MURAKAM, 2019/12/13

10月20日に参加。九份の夕方の気候はとても過ごしやすく快適。(一枚羽織る物があると良い)滞在時間も3時間で十分見学出来ます。メインの階段は満員電車の様で上まで登るのは大変でしたけど。。。移動のバスの中では、とても親切で丁寧なガイドのヨルさんの軽快なトークであっという間に過ぎました。我が家は夜市の案内もお願いしていて、たくさんあるお店の中から美味しいお店を紹介してもらい、こちらも満足でした。
このツアーは、時間もお値段も丁度良いと思います。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/10/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

滞在時間がちょうどいい

投稿者: さまー, 2019/12/11

2019年10月に利用しました。
夕方前に到着したので景色もよかったですし(海が見えて海岸線がすごく綺麗です)、渋滞にも巻き込まれない時間のようです。物凄い人でしたが、阿妹茶楼も予約なしですぐに席へ案内して貰えました。
マジックタイムは言わずもがな美しく、大満足です。ただ、夕方以降は身動き取れなくなるほど人が増えるので、滞在時間3時間で、人が増える前にぶらぶらお散歩をしてお茶をしてお土産を買ってタロイモぜんざいもお店で食べて夜景も見られてちょうどよかったと思います。
九份から帰りのバスに乗るまでは1時間くらい待ちました。九份の観光客が、観光を終えて台北市内に帰る時間がほぼ全員同じなので仕方ないですし、個人でタクシーを手配して…と考えると、絶対にその方が時間がかかっていたと思うので、そういった意味でもバスツアーがおすすめです。
台湾人ガイドのお姉さんも九份だけでなく解散後の観光について相談に乗ってくれるなど、親切でお話も面白かったです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/10/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

やっぱり雨でした。

投稿者: たてよこ, 2019/12/08

2回目の九份。
一人旅だったのでツアーで参加しました。地図もあり、わかりやすかったです。あと、空いている時の九份の3時間はかなり長いです。お茶屋さんでまったりしても時間が余りました。あと、空いているとお店の締まりが早いです。遅いバス便だと悲しい九份になるかもと感じました。
夜の九份はバスやタクシーがあると、とても便利ですよ!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/10/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

雨でもしっかりとお勧めを知って楽しめました♪

投稿者: canao, 2019/12/08

残念ながら、台北市内も九份も雨となりました。

ですが、ガイドの説明もわかりやすく、
九份のみるポイントを楽しめました!
士林夜市もガイドいただき、屋台は雨で少なめでしたが、
現在出ている屋台でお勧めのものや、今の台湾の流行、
晴れた日だったらお勧めの屋台のポイントなどを教えていただき、
また台湾に行きたくなりました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/12/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

思っていたとおりでした。

投稿者: ぶちトラ, 2019/12/06

九分の黄昏の風景を見られることと解散地が士林夜市を選べるツアーを探していて効率性を考えてツアーに参加しました。九分はあいにくのどしゃぶりで黄昏は鑑賞できませんでしたが、16時前頃につくツアーでまだ混まない時間帯で阿妹茶楼では1時間ほどゆっくりお茶ができました。雑貨などは縁日でみられるようなものと地元の洋服?なものが多く、あまり見るものがなかったので滞在3時間は長い感じがしました。状況は調べて参加したのでこんなものかな?と。ガイドのビビアンさん手書きの九分の地図と士林夜市の地図はよかったですね。士林夜市の屋台は美味しいところここにあるよ、というのは参考になりました。欲を言えば、11月中は美食区が改装で閉鎖されていることを教えていただけたらよかったかな。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/11/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めての九份観光にはオススメです

投稿者: maiam, 2019/12/05

観光シーズンだったのか、大勢の参加者がいて、まさかの大型バス2台でした。Wi-Fiがあるバスだったら良かったなと。
九份でのフリータイムは十分でした(寧ろ時間が余りました)。有名なお茶やさんにも アテンドいただき、楽しむことができました。
夜市で下車し夕食を取った後に、希望者はマッサージ店へ送迎いただきました。マッサージ店からも無料で宿泊ホテルまで送迎してもらえたのは良かったです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/09/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

良かった!!けども

投稿者: hiro, 2019/12/05

九份すごい人が多いです!もうびっくりこんなに人が多いとは…
何かのコメントにありました、九份は人は多くてバスは、待つし歩き回った帰りも疲れてるのでツアーにしたほーが絶対にいいとゆーことでしたので九份だけツアーにしました。ほんとツアーにして良かった
集合場所が遠いなと思いましたが
行ったら行ったでその場所を観光出来ました!
帰りも夜市で解散しました、ツアーならではですね!
ただツアーガイドには少しがっかりしました。
他の方は良かったかもしれません

すいませんはっきり言えませんが

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/10/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

夜の九份ツアー 夕暮れ時の移り変わる情景を楽しむサンセット九份ツアー 水心月茶坊クーポン付きプランあり<日本語ガイド/士林夜市で解散可>の参加体験談 | 台北の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

夜の九份ツアー 夕暮れ時の移り変わる情景を楽しむサンセット九份ツアー 水心月茶坊クーポン付きプランあり<日本語ガイド/士林夜市で解散可>の参加体験談 | 赤いちょうちんが灯り、幻想的な景色が広がる夕方の九份にゆっくり3時間滞在できるプランが登場。食べ歩きや茶芸館でのカフェタイムなど各自で自由にお楽しみいただけます。人気スポットで解散だから、解散後も台北市内をお楽しみいただけます。人混みから抜け出し絶景とともにゆっくりお茶時間を楽しみたい人は、人気茶芸館「水心月茶坊」クーポン付プランがおすすめです。