ページ 3) ナイトサファリ 入場チケット事前予約 <マルチランゲージ(日本語音声)トラム または 英語音声トラム>の参加体験談 | シンガポールの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ナイトサファリ 入場チケット事前予約 <マルチランゲージ(日本語音声)トラム または 英語音声トラム>

参加者の評価

3.95 3.95 / 5

体験談数

116
体験談を投稿する

ほとんどシカのような動物だけでした

投稿者: うにょん, 2019/02/24

バスに乗るツアーに参加しました。
ライオンやゾウもいましたが、遠くにおりあまり見えず、ほとんどがシカのような動物で、もっと動物の多いジャングルを見るイメージだったので、少し違いました。
とはいえ、動物相手なので近くに来るかどうかは運の部分も大きいと思います。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトサファリ入園チケット 列に並ばず優先入場の日本語音声トラム選択OK<英語トラム> / 入場券(19:15以降入場)+日本語音声トラム

投稿者: スナフキン, 2019/02/23

予約は、ネットで申し込み、数日後にサイトから返信があります。乗れる日本語トラムの時間が指定してありますので、その時間にトラム乗り場にいるようにすれば、何時に入園しても大丈夫です。私たちは19:15に申し込んで、予約できたのは20:00のトラムでした。ただ、ナイトサファリまで遠かったので、夕御飯を食べて、向かったら丁度いい時間だったので、結果的に良かったです。ナイトサファリまでは、タクシーだと高いので、MRTでカティブ駅まで行き、駅から2ドルのナイトサファリシャトルバスで行きました(ベイエリアからナイトサファリまで一時間程度)。駅からのバスは20分毎に出ているようです。

ナイトサファリについたら、表示の通り右側の入り口がナイトサファリのメインエントランスです。バス乗り場からは歩いてすぐです。予約したナイトサファリと日本語トラムのe-ticketは現地の紙のチケットに変える必要があります。メインエントランスからすぐの場所ですが、分かりにくいため、ナイトサファリのメインエントランスをくぐったら直ぐに人に聞いた方が良いです。その後はメインエントランスから右側に歩いていくと入場口があります。入場口で券を見せて、一番右奥の5番乗り場が日本語トラムのバス乗り場です。スムーズに歩いていければナイトサファリに20分前についてもトラムまで間に合います(乗り場では、予約したシャトルバスチケットをみせれば、並んでる人をごぼう抜きして乗れます)。

ナイトサファリ自体は暗い中で、動物を探すのは楽しかったです。動物の解説が独特で少し面白いです。一列4人で、乗る側は選べないので、左側(右側に動物が多かった気がします)になってしまうと遠くてみにくいと思います。歩いて見ることもできるので、良く見れなかったものは見に行くのはありだと思います。日本語トラムはメインの場所しかいかないですし、歩いた方が近いものと、トラムにのった方が近いものがあるので、時間ある方は歩いて他の動物を見に行くのがよいと思いました。英語が聞き取れるなら、別のトラムもあります。個人的には、日本語トラムからみたバグが可愛かったのと、歩いてみたワニが想像以上の大きさだったので良かったです。

帰る方法は4つ程あります。
・ナイトサファリ最寄りMRT駅までシャトル(終わる時間が早い、MRTで帰らなければならないのがきついと思う)
・タクシー(高い、ベイエリアまでは20ドル~30ドル程度と思われる)
・市バス(並ぶ必要あり、安いらしいが乗ってないため値段不明、降りる場所もよく分からない)
・有名ホテルまでのシャトルバス(その場で次のバスを予約、6ドルと安い)
私は、ベイエリアの有名ホテルから近いホテルだったので、そこそこ安く、乗り換えのない有名ホテルまでのシャトルバスを利用しました。
乗り方ですが、バス乗り場に予約スペースがあるので、そこにいる人(私たちは予約スペースの一番右の番号の会社、ホテルの方角でバスの会社が別れている感じでした)に、乗りたい旨を伝えて席を押さえてもらい、ナイトサファリに戻ってアイスを食べたり、お土産をみたりしながら待ち、指定された時間になったらバス乗り場に戻って、予約した会社の人に声をかけます。すると、乗り場に連れていってくれます。ただ、バスの停まる場所はまちまちのようで、会社の人も多少ワチャワチャしてます。迷子にならないように、しっかりと確認して乗るようにしてください。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/02/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトサファリ、日本語トラムの予約で最高!

投稿者: くーみん, 2019/02/20

ナイトサファリのトラム、希望は 1930分でしたが、20時20分の予約でバッチリ。18時45分入場 アニマルショーはベスト席を確保、終了後、案内の方に伺ったら、もう並んで良いと案内され、20時過ぎに乗車、イヤホンでの説明がわかりやすく、楽しみました。そのあと、歩いて、ワラビーやカバの餌やりや虎を間近で見て感激しました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/02/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトサファリは、市街地から離れているため電車の時間には、くれぐれも注意をした方が良いと思います。私も、閉園まで居ようとしたけど結局、22:00くらいに出ました。

投稿者: サッチャー, 2019/02/02

ナイトサファリは、初めての経験で新鮮でした。光に照らされた夜に見るホワイトライオンは、とても迫力があって圧巻でした!英語がわからない方は、動物の説明等があるので1000円多く払ってでも日本語トラムに乗る価値アリです。それから、トラム確約のツアーに参加した方が、時間の計画が立てやすいしトラムに乗るために長時間待たなくて済むので確約ツアーの方が断然、良いです。

  • フルーツバット

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/01/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

便利&スピーディですが、乗り場などは注意。

投稿者: みんくんパパ, 2019/01/07

窓口には沢山の人が並んでいましたが、自動発券機でスキャンするだけでチケットがすぐに購入できて便利&スピーディです。
が、「日本語音声トラム」というツアー名になっていますが、実際に乗車するのは「multi language tram」というトラムで、乗車後にボタンで日本語を選ぶタイプ。「日本語トラムはどこで乗るの?」と動物園の人に聞いてもわかってもらえないので、注意しましょう。また、チケットの記載も「Multi language Tram」ですが、間違いではありません。
一方で、乗り場は1-5まであり、どこから並べば良いのかよくわかりません。私のときには、園内の係員に聞いて「5番」と教えてもらいました。乗り場は日によって、時期によって変わるのかも知れませんが、危うく動物ショーの列に並ばされそうになったりしたので、できれば予約確定後のバウチャーのeメールなどで知らせてくれると親切なのに、と思いました。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2018/12/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

待ち時間ほとんどなし

投稿者: 旅行者, 2019/01/06

待ち時間ほとんどなしで乗車出来てとても良かったが、ナイトショーの時間との兼ね合いがまずく、ナイトショーは観られなかった。両方参加したいなら両方が網羅されているのに申し込んだ方がいいと思います。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

行って良かった。

投稿者: システムエンジニア, 2019/01/05

並ばずに済んだので、チケットを買って正解でした。日本ではなかなか経験できないし、動物たちがかわいくて楽しかったです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/01/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スムーズでした

投稿者: 台湾大好き, 2019/01/03

元旦に利用。6時半に市内をでて、7時頃到着。チケット引き換えカウンターは長蛇の列でしたが、なんとか20分に入場。7時45分のトラムに早めに並び、スムーズに乗れました。トラムで十分満足し、ショーは見なかったので、お土産購入後すぐタクシーを拾って9時には市内に戻っていました。
混雑が予想される正月でしたが、思ったよりスムーズにナイトサファリが経験できて満足です。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトサファリ

投稿者: クマサン, 2019/01/03

19時45分の日本語トラムに予約をして参加しました。19時15分になったらすぐに入園し、そのままトラム乗り場に向かいました。早々に到着しましたが、私達は19時45分なので、後ろの列で待たされ、JTBの団体が次々とトラムに乗って行くのを見物していました。
そして、時間通り45分頃にトラムに乗りました。
ということで、タイトルにある列に並ばず優先登場という良さを実感出来ませんでした。
動物達は、あまり動かないので、迫力などは全くありません。
もう少し、スリルがあるとオモシロイと思いました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

勘違い

投稿者: ミント, 2019/01/01

集合場所が19:45チケット発券場所とあったので現地スタッフの方が来るのかよくわからないまま、集合場所へ。日本語トラムの出発時刻と同じである事に気付き、慌ててトラム乗り場へ移動!ギリギリ出発には間に合ったのですが、あのまま発券場所で待っていたら危くトラムに乗れなくなるところでした。自分の勘違いではあるものの、わかりやすい表記をお願いします。

  • 一番楽しみにしていたナイトサファリ!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とてもスムーズに!

投稿者: シェムリアップ万歳!, 2018/12/31

短い滞在のシンガポールでしてが、予定が忙しかったけど、予約していたお陰で発券、トラムにもスムーズに乗れて上手くナイトサファリを計画どおりまわれてよかったです。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2018/12/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

時間どおりが良い!

投稿者: とにお, 2018/12/29

入場制限にかからず、時間どおりにトラムに乗れるのはとても助かります!トレイルではあまり動物が見られなかったのは残念でした。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2018/12/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトサファリ

投稿者: いばぱぱ, 2018/11/24

時間指定でトラムの予約をしました。
マリーナベイサンズからタクシーで行きましたが、理由は不明ですが数台乗車拒否に会いました。最終的に乗せていただいた運転手さんは陽気な人で夜行動物は不思議な雰囲気を醸し出して最高でした。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/11/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトサファリ

投稿者: クーココ, 2018/11/19

夜なので動物達は寝てますし、暗い為やはり見え難いです。音声ははっきり聞こえますので、よくわかりました。再度動物園には日中に行ってみたいです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/11/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

期待していたのでがっかり

投稿者: ウインズ, 2018/11/05

夜行性の行動に期待したが、餌を食べて満腹となった動物達は、じっとしていたり、バクに至っては寝ていたり。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/11/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

英語トラムは行列。並ばなくてはいけない。

投稿者: A.N., 2018/10/09

日本語トラムは提供数が限られているのでしょうか。予約を入れられませんでした。
英語トラムの場合は普通に並ばなくてはいけないので、こちらで購入するメリットは少ないと思います。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/10/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

シンガポールならでは!

投稿者: Kenken, 2018/10/08

夜行性の動物をみられるというシンガポールならではの体験ができました!家族も喜んでいました。

アクセスは市内から地下鉄とシャトルバスを乗り継いで往復5ドル程度です。自由に行動したい方はこちらのチケットおすすめです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/10/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ほとんど並ばずにトラムに乗れて、最高でした!

投稿者: むうみ, 2018/09/25

1ヶ月前くらいに予約しましたが、19:30は満員とのことで、20:00のトラムの変更の伺いのご連絡頂き、変更しました!変更の伺いが出国3日前とかでしたので、少しギリギリかなぁと思いつつも、丁寧なご連絡に気を悪くすることもなかったです。
当日はバスでシティ、あたりからナイトサファリへ!予約確定したメールのEチケットは印刷できなかったのですが、予約の番号があれば、チケット売り場にも全く並びませんでした。入場は出来る時間が決まっているので、20時のトラムに乗りたいわたし達は19:15までに、入場しました。少し時間が余ったので、近くのウォーキングコースを歩き、時間もちょうど!乗り場がわからずあたふたしましたが、発券したチケットを見せるとすぐ案内してくれました。トラムも並ばずに優先的に乗車し、大満足でした!また機会があれば利用したいとおもいます。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/09/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

日本語トラム時間指定をしたけれど…

投稿者: ケイトリン, 2018/09/02

19時45分の日本語トラム(多言語トラムなので、中国人や韓国人も多い)をこちらで購入、時間前に列に並びました。
家族4人久々の旅行で、特に次男がナイトサファリを楽しみにしていたので、当然4人並びで座れると思っていました。しかしタイミングが悪く、席が2人、1人、1人でしか空いてなかったのです。

かなりゴネて、結果的には8時のトラムに優先的に乗せて貰えました。1時間近いナイトサファリは息子達も大喜びだし、あれ見てこれ見てと家族で楽しめたので、ゴネる価値はありましたが。
予約といっても、席確約なだけで、並びで座れるとも限らないんだなと思いました。ただ、ナイトサファリはやはりいい。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/08/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

自動券売機で発券できた

投稿者: アクア, 2018/08/30

バウチャーを印刷していき、有人のカウンターに行きましたが、ここではなく隣の券売機で発券するように言われました。QRコードであっさりと発券と入園できました。

普通の英語ツアーでしたが、ゆっくりと進み夜の動物たちを見られたのはとても面白くて良かったです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/05/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

音声ガイドは故障もあります。

投稿者: カツシカン透, 2018/08/18

チケットのみの手配でした。タクシーで現地へ。エントランスわきの自動機で入場券発行作業。日本から持って行った仮予約バウチャーのQRコードが何度やっても反応せず焦る。結局印刷にあった手配コードを手入力してやっとチケットゲット(汗)。その後、フードコートエリアで軽食し発車時間を待った。
日本語の聞けるエクスプレストラムの乗車位置がずいぶん離れたところで何人かのサファリスタッフに聞きながらやっと到着。乗車開始後、中国人が指定場所以外に勝手に乗り込むハプニングのためいったん乗車が中断。その後再開して私が乗った別の位置ではたまたまイヤホンが壊れており、日本語はおろか音声ガイドは何も聞けずじまい。
ま、海外ではこんなこともあるかな、という感じでした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/08/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

そんなに動物が見れないが、一度は。

投稿者: おくちゃん, 2018/08/14

食事ないの予約でしたが、大勢並んでる人を横目にスイスイトラム乗り場に着きました!トラムは私達3人以外全員中国人、並んでるのに、グイグイ割り込んできて、感じ悪かったし、トラムに乗っても静かにと言うアナウンスは無視。ずっとうるさかった!あの人達も予約して乗ってるんだなと思ったのですが、中国人のマナーの悪さを今回もよく目にしました!今、シンガポールは中国人が一番多く観光に来ていて、日本人は少ないようです。
トラムに乗って回ったのですが、以前も、ほとんど動いてない動物が多く、暗くてよく見えずちょっとガッカリしたのですが、今回も、活発な動きは見られず。が、小1の孫娘は喜んでいたので。トラム出発前に写真を撮られ、降りたら見せられ、動物の為と記念で買いました。25シンガポールドルだったと思います。
そのはショーを見ました。全編英語なので、孫娘はちんぷんかんぷんだったようですが、雰囲気を楽しめました!
行きも帰りもタクシーを利用したのですが、帰りはタクシー乗り場で並びます。でも、次から次へと車が来るので15分くらいで乗れました!
ここでも、中国人観光客と思われる人が、割り込んで手前で勝手に乗ってしまうのを何度か見ました。係の人がいるのに、うまく乗ってました。逆にすごいなと思ってしまいましたが。ほとんどの人はちゃんと並んでるるのに、ずるいですよね。
その後漁りネコを見たのですが、魚を捕るところは見られず。
一度見ればいいかなと思いますが、シンガポールに子どもと行ったら行くことをおすすめします!

  • ナイトサファリ

  • ナイトサファリ

  • 漁りネコ

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2018/08/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

日本ではできない体験!

投稿者: Meccchi, 2018/08/12

ドラマの内容が少し難しかったことと、周囲が暗いので動物が見えにくいことがありましたが、事前予約のおかげで入場等スムーズでした!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/08/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

このバウチャー使い物ならず!!!!!!

投稿者: IKARI, 2018/08/10

ハネムーン最終日に行きましたが、ベルトラが必ずこのバウチャーを印刷して持って行けといったバウチャーを持ってチケットカウンターに行きましたが、入園できませんでした!!!このバウチャーしかもらっていないのに、スタッフが提示してくれたサンプルのバウチャーしか入園無理だということでした。
ビックリしてこれしかもらっていないと説明しても、他にメールでもらってないかと聞かれ、なかなかスムーズに入園できず、私は英語が話せるのでハネムーン最終日で私たちに日がないことも説明してなんとかしてくれと色々説明したらOKしてくれて入園できました。
英語が全くできなければ、これはもうただの紙切れです!!!
今後ナイトサファリに行かれる方は、ベルトラ以外のところで予約されることをお勧めします!!!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/08/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

このチケット、最高です!!

投稿者: KIYU, 2018/08/05

【このチケット使ってよかったこと】
事前に予約でき、かつ入園の時間も指定できるこのチケットはとてもよかったです。また、英語トラム/日本語音声オプション選択のチケットもついていたので、通常の入場ゲートではなくトラム用の入場ゲートから入れたのでとてもスムーズでよかったです。そして、バウチャーから通常のチケットに換えるのもセルフで簡単に行うことができ、時間を有効に使うこともできよかったです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/08/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

予約していてよかったです。

投稿者: sunsnow, 2018/08/04

この度はお世話になりました。
予約をしていて大正解。平日にもかかわらず、ものすごい人、人、人。
チケットを予約していなかったらどうなっていたか‥とぞっとするくらい並んでいて驚きました。
ただ、印刷した申込書のQRコードを機械にかざすだけでチケットがでてくることを理解しておらず、現地の案内にもう少し分かりやすく表示してもらえると良かったなぁと思いました。スタッフに日本語が分かる人もおられるので、その人に何番乗り場に集合など聞けたので、スムーズに動けました。
ナイトショーは早めに行って良い席を確保した方が良いです。ショーも楽しかったです。
また何かの機会によろしくお願いします。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/07/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトサファリ

投稿者: ミチマル, 2018/08/03

19時15分入場チケッを事前購入。19時頃着いて、バウチャーを持って少し並んだがチケット引き換え機械に番号を入力して10分ほどで簡単にチケット取得。トラムも日本語イヤホンで良く理解でき楽しかった。また行きたいです

  • チケット購入後の入り口

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/07/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

予約しておいた方がいいですよ。

投稿者: きむちゃん, 2018/07/29

予約なしの方はすっごい人です。時間を有効に使いたいのなら予約しておいたほうが良いですよ。トラムは前の方乗車が案内の音声と合って快適です。

  • 入口

  • 予約時間の15分前ぐらいに行った方がいいですね

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/07/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とてもよかった!!

投稿者: ktm, 2018/07/16

トラムもよかったですが、ナイトショーがかなりよかったです!!
少し早めに会場に行って、いい席を確保することをおすすめします!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/07/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

以前行った時とほとんど同じ印象だが、観光客が多いのに驚いた。

投稿者: 流れ星, 2018/06/07

午後7時15分に入場したが、外国人団体客の長い行列が出来ていた。子供はうるさく、大人は割り込もうとする等マナーが悪く、イライラさせられた。トラムでサファリを1周し下車した時には、乗車口に団体客の姿はなく、トラムはがらがら状態だった。もうすこし後のトラムに乗車するか、追加料金を支払って日本語トラムにすれば良かった。その後、徒歩で園内を散策したが、こちらは、観光客も少なく、静かで快適に見て回れた。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/05/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトサファリ 入場チケット事前予約 <マルチランゲージ(日本語音声)トラム または 英語音声トラム>の参加体験談 | シンガポールの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ナイトサファリ 入場チケット事前予約 <マルチランゲージ(日本語音声)トラム または 英語音声トラム>の参加体験談 | シンガポール ナイトサファリを運営するMandai Wildlife Groupからの直販チケットなので、お得な料金で入園可能!当日までに送られてくるQRコードで指定時間にパークへ入場できるので、事前予約がおすすめです。マルチランゲージ(日本語音声)トラムと英語音声トラムからお選びいただけます。大迫力の動物たちに会いに、夜の動物園へ出かけてみませんか。