ページ 3) ボホール島1日観光ツアー メガネザル+チョコレートヒルズ ボホール島在住のベテランガイド確約! ビジネスクラスプラン有<日本語/リバークルーズランチ/セブ発>の参加体験談 | セブ島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ボホール島1日観光ツアー メガネザル+チョコレートヒルズ ボホール島在住のベテランガイド確約! ビジネスクラスプラン有<日本語/リバークルーズランチ/セブ発>

参加者の評価

4.09 4.09 / 5

体験談数

187
体験談を投稿する

1日満喫出来るツアー

投稿者: 田島幸子, 2015/07/03

私たちが泊まったのはセブシティにあるクラウンリージェンシーホテル&タワーでした。ホテルを朝6時45分に出発して港まで15分くらい。
セブ島でのガイドさんの名前はジュニさん。
とりあえずセブ港までの見送りです。

出発は8時ゲート前で待機です
ボホール島に着いてからはニミアさんというガイドさんが待っていてくれました。
運転手はジョセフさん
二人共陽気な人で、色々な楽しい話もしてくれましたし、歴史の事ボホール島の人たちの暮らしなどの話もしてくれました。
そしてボホール島の歓迎の歌まで歌ってくれて、車の中も楽しく過ごす事が出来ました。
プランには書いていなかったのですが、行き道で血盟記念碑やバクヨラン教会で写真を撮るために降ろしてくれ、地震の爪痕が残っている教会は修復中で中に入ることは出来ませんでしたが、貴重な体験が出来ました。

リバークルーズではビュッフェでまず食事
まぁまぁ美味しかったです。
バナナがフィリピンは甘い
ある程度食事が終わると船は出発です。
途中寄った場所で小さな子供が歓迎のダンスをしてくれたり、写真をとる時間があります。
一緒に撮ったりするものはチップが要りますが、記念なので何枚か撮りました。
やっぱり絵になります。

船に戻ると折り返しですが、行きも帰りも現地の男性ミュージシャンの方がギターを弾きながら歌を歌ってくれました。
日本語ではいとしのエリーを歌ってくれました。
川は綺麗とは言えませんが雰囲気は良かったです。
大好きなlet it beを歌ってくれた時は最高でした。

次に25分くらい車で走るとターシャに会える保護区になります。
木にしがみついているターシャは初めは探すのが大変でしたが、ガイドさんが見つけてくれて教えてくれました。寝ているターシャもいましたが、ラッキーなことに起きてるターシャも。

触ったりは出来ませんが、とても小さくて可愛いです。
私がボホール島に行きたかった理由の1つがターシャだったので、会えた時はめちゃくちゃ嬉しくてたくさん写真撮りました。
そこのスタッフの人がターシャを真ん中に私の手で作ったハートの中に入るような写真を撮ってくれてとても嬉しかったです。

チョコレートヒルズは地震の影響で先端まで行けないようになっていましたが、写真で見る光景そのままでした。
チョコレートヒルズの展望台までの階段は214段
バレンタインが2月14日だからだそうです。
素敵な話です。

そのあとは無理言って両替所にも寄ってもらって、スーパーにも連れていってもらいました。
ある場所がわからなくても一緒に付いてきて教えてくれたりとても親切で優しい素敵なガイドさんでした。

セブ島に戻ってからは朝見送ってくれたガイドさんと待ち合わせです。
お帰りなさいと言ってくれた言葉がなんか嬉しかったです。
ちなみに船の中はめちゃくちゃ寒いので羽織るものがあったほうがよいと思います。

そのあとは一回ホテルに戻ってもらって荷物を置き
地元の人が行くラシアンという屋台でバーベキュー料理を食べに連れていっていただきました。
途中マッサージの予約まで入れて頂いてよかったです。
夕食も一緒にして頂いたので、食べたいものとかオススメなものとか教えてもらえたし、フィリピンの色々な事も教えて頂けて、とても楽しい時間を過ごせました。
前日にタクシーを何回か乗ったのですが、ホテルから乗ってもメーターあるのに値段交渉だったりとか精神的にかなり疲れたのでチャーターはかなり良かったです。
このツアーかなりオススメです。
屋台も私たちだけだったら行けなかったと思います。

催行会社からのコメント

田嶋様体験談お送り頂きありがとうございます。
ボホール島まで少し移動時間は必要となりますが、
世界最小のメガネザルターシャ、チョコレートヒルズの幻想的な景色、
ジャングルクルーズのようなロボクリバーのランチクルーズ、歴史を垣間見れる血盟記念碑
現在は修復中ですが、フィリピン最古の教会の一つとも言われているバクライオン教会と一日満喫できますし。
更にセブ島帰着後22時まで利用できるチャーター車があり、移動の心配がいらない為、
とても人気のあるツアーとなっております。
この度はJRエクスプレスのツアーをご利用頂き誠に有難う御座いました。
是非ともまたセブ島へ遊びにお越し頂きたいとぞんじます。
その際は他にもツアーが揃っておりますので弊社へお声を掛けて頂けますと幸いです。
JRエクスプレス石井

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2015/07/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

みんな親切安心なボホール観光でした!

投稿者: らんら, 2015/06/28

初めてのセブ島で、ボホール観光してきました。当日は、2人の貸切で、車中も楽しくワイワイでした。血盟記念碑、教会、ロボク川クルーズでランチ、ターシャ、チョコレートヒルの順で周りました。クルーズランチは風を感じながら優雅な気分を味わえ、ターシャは、小さくて寝てるけど、とにかく可愛いし、チョコレートヒルは自然美で癒されました。階段が多いので、疲れますが、登る価値はあります。帰りの船まで時間があったので、スーパーに連れて行ってもらいました。急なお願いにも快く行ってくれました。優しいガイドさんとお別れしたら、高速船に乗ってセブ島へ。
セブ到着後、SM(シューマート)へ。広すぎる店内でしたが、ガイドさんが望みのものが置いてあるショップへ案内してくれて、スムーズに買い物できました。JolliBeeのドライブスルー寄ってホテルへ。
ガイドさんは日本語上手だし、みんなとにかく優しい!このツアーに参加して良かった!ありがとうございました♡

  • ターシャ

  • リバークルーズ

  • 登る価値あり!

催行会社からのコメント

この度はJRエクスプレスツアーへご参加頂き誠にありがとうございました。
ボホール島観光はロボクリバークルーズやチョコレートヒルでは自然を楽しめ、
血盟記念碑や教会で歴史を学べ、ターシャで癒される。
魅力満載のツアー、楽しんでいただけたようで、なによりです。
また、皆様の旅行のお手伝いが出来た事、スタッフ一同嬉しく思っております。
弊社には他にもたくさんのツアーが揃っておりますので、
タイミングによっては、今回のように一日中貸切チャーター、なんてことも。
是非とも機会をお作りいただきセブ島へまた遊びに来てください。
その際は、弊社にもお声を掛けていただけますと幸いです。
JRエクスプレス石井

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2015/06/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しくてあっという間の一日でした。

投稿者: Yujiro, 2015/06/27

世界遺産のチョコレートヒルズをどうしても見たかったので参加しました。
自力で行くことも考えましたが、安全面での不安もあったのでツアーに決めました。

ホテルロビー→ピア1→ダグビララン港→ターシャ見学→チョコレートヒルズ
→ロボク川ランチクルーズ→バクラヨン教会→血盟記念碑→現地マッサージ店
→ダグビララン港→ピア1→チャーター便で夕食へ

上記の流れで、ほぼ滞りなくツアー終了。

セブ島、ピア1、ボホール島でそれぞれ違う人がついてくれました。
セブ島、ボホール島のガイドさんは日本語堪能でした。
セブ側(男性ガイド)ではフィリピンの交通事情、気候の話をして下さり、
ボホール島(女性ガイド)ではフィリピン人はお金が無い、仕事も少ないというお話の合間に
ちゃんと見える景色の中でチェックポイントを説明してくれました。
どちらのガイドさんも終始楽しませようとしてくれていました。

ターシャ国立公園では残念ながらターシャが寝ている時間で、活発に動いている様子は見られず・・・
ただ驚くほど小さく、寝ているとはいえかなり近接して写真も撮れて満足です。

憧れのチョコレートヒルズも見られました。頂上ではたっぷり時間をとってくれて、
存分に360度のパノラマと見渡す限りのヒルを満喫。
とても不思議な光景で、必ず行かれた方がいいと思います。
6月だったので、茶色がだいぶ消えてはいましたが、それでも。

ランチクルーズではおなかいっぱいの料理、現地ミュージシャンの演奏など。
まあランチは味が最高と言うわけではないですが、船の上で食べると美味しいですね。

バクラヨン教会、血盟記念碑ではガイドさんが「風景ばかりじゃなく自分たちも移って!」と
こちらから頼んでいないけれど、写真を撮ってくれました。

時間が余ったのでタグビララン港近くのマッサージ店を紹介していただきました。
結構安いし、腕も良かったと思います。

ひとしきりボホール島を楽しんでセブに戻った後は
朝と一緒のセブ側ガイド&ドライバーさんに頼んでホテル近くのレストランに。
(レストランがマイナーな場所にあったらしくだいぶ迷いました)
10時ぎりぎりまで食事をして、その後ホテルに戻りました。
時間いっぱいになりましたが、快く送ってくれました。

ツアー料金は安くはありませんが、これだけの内容なら納得です。
安全と快適を求める方は一考される価値十分ありです。

  • ターシャ睡眠中。残念。

  • バクラヨン教会。中には入れませんでした。これまた残念。

  • タグビララン港からの景色。思っていたより綺麗です。

  • 血盟記念碑。グラスの持ち方で人種がわかるそうです。

  • チョコレートヒルズは本当に圧巻。本当に「見渡す限り」。

  • ランチクルーズ中に立ち寄った村(?)のオブジェ。観光地化されてるな・・・

催行会社からのコメント

この度は弊社JRエクスプレスのツアーにご参加頂き誠にありがとうございました。
おっしゃる通り、海外旅行の際に個人で動く場合は、
安全面、移動の不安やわずらわしさなどがあるかと存じます。
そういった事を考えずに済むよう、弊社では22時までのサポートプランをご用意しております。
ターシャは夜行性の為、皆様をご案内する日中は残念ながら就寝の時間となっております。
それでも目を覚ましてくれるタイミングがあり、
チャームポイントの大きな目を見開いて魅了してくれますので、その時がシャッターチャンスとなっております。
ご夕食のレストランについては、普段ご案内に慣れていないレストランだったようでご迷惑をお掛け致しました。
セブ島帰着後も22時までのチャーターサポートとなっておりますので、この料金となっております。ご了承願います。
弊社ツアーご満足していただけたようでスタッフ一同嬉しく思っております。
またのお越しをお心よりお待ち申し上げます。
JRエクスプレス石井

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2015/06/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

セブ島 テーマから探す

ボホール島1日観光ツアー メガネザル+チョコレートヒルズ ボホール島在住のベテランガイド確約! ビジネスクラスプラン有<日本語/リバークルーズランチ/セブ発>の参加体験談 | セブ島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ボホール島1日観光ツアー メガネザル+チョコレートヒルズ ボホール島在住のベテランガイド確約! ビジネスクラスプラン有<日本語/リバークルーズランチ/セブ発>の参加体験談 | セブ島から片道2時間のボホール島に行く日帰り観光ツアー!メガネザル(ターシャ)や一度は見てみたい絶景のチョコレートヒルズ展望台、ランチクルーズを満喫!見どころをギュギュっと絞り、時間を有効活用!朝出発で充実した1日を過ごしましょう。ご予約はこちら。