ダルバール広場 (観光情報) (観光情報) | ネパール観光 VELTRA(ベルトラ)
ヘッダーのバナーを閉じる
体験を探す
観光情報

ダルバール広場

ネパールの首都でカトマンズは、別名を「カンティプール」(栄光の都)と言われます。 ダルバール広場の「ダルバール」とは「宮廷」という意味。マッラ王朝時代、王たちは競い合ってこの広場に数多くの美しい建物を建てました。カトマンズのダルバール広場は、古くから由緒正しい場所として、王族の行事が行われてきました。カトマンズ観光の人気スポットであり、地元の人々の憩いの場でもあります。
歴史
カトマンズは長い歴史のある都市。4世紀の後半、リッチャヴィ朝がカトマンズ盆地を征服し、ネパール王国を興しました。リッチャヴィ朝の衰退以降はデーヴァ王族がカトマンズ治め、13世紀初頭から、仏教徒であるネワール人のマッラ王族が台頭。その繁栄は550年続くこととなります。現在、ダルバール広場で見られる寺院や彫刻で彩られた建物の多くは、17世紀から18世紀にかけて建てられたマッラ王朝時代のもの。ネワール芸術の繊細で緻密な工芸で彩られた建物を楽しむことができるのです。

見どころ
旧王宮前にあるダルバール広場は、様々な様式の数多くの寺院が立ち並び見どころは満載。まず目にするのが、中央にそびえ立っているに立派な三重の塔、16個のパゴタ型の寺院に囲まれタレジュ寺院でしょう。現在、ネパールに残る寺院で最古と言われるカスタマンダップ寺院も見逃せません。12世紀頃に建てられ、カトマンズの名前の由来になったと言われています。そして目に付くのがユーモラスな表情のシヴァ神の化身のひとつカーラ・バイラヴの石の壁。常に多くの人々に囲まれています。
旅のご予定はお決まりですか?
旅のご予定はお決まりですか?
条件
5件のアクティビティ ※ ツアーにより、各日のご予約枠には限りがございます
ジャングルサファリ&フェワ湖遊覧&各都市観光&トレッキング…ネパールで体験したいことの全てが詰まった大満足のツアーです♪
トレッキングを楽しみたい方におすすめ☆壮大な山々の景色を眺めながらトレッキング!ガイド付なので安心です
日本語対応あり
送迎付き
食事なし
午前 / 午後 / 夜 / 深夜
毎日催行
カトマンズ市内の見どころを効率的に観光
夕食は民族舞踊を鑑賞しながらネパール料理を楽しめる
日本語対応あり
送迎付き
食事付き
午後
5.5時間
毎日催行
ルクラ~エベレストベースキャンプ間の11日間のトレッキングを楽しむ
カトマンズの4つの世界遺産の観光付き
日本語対応あり
送迎付き
食事なし
午前 / 午後 / 夜 / 深夜
毎日催行
4日間のエベレスト・トレッキングを楽しむ宿泊ツアー
世界遺産カトマンズの渓谷での1日観光ツアー付き
日本語対応あり
送迎付き
食事なし
毎日催行
チサパニへのトレッキングではシバプリ国立公園の大自然を満喫
世界遺産チャングナラヤン寺院と世界遺産バクタプルも訪問しさくっと観光
日本語対応あり
送迎付き
食事付き
午前
毎日催行

ネパール人気アクティビティランキング

ダルバール広場の新着体験談

2日間のトレッキング付☆カトマンズ+ポカラ+チトワン公園 8泊9日周遊ツアー<日本語ガイドプラン有/プライベート/カトマンズ空港発着>

ネパールをぎゅっと体感できた9日間!

2024/10/02 家族 カレー好き

まず、めちゃくちゃ楽しかったです!
ご飯も美味しい、景色も雰囲気も素敵で、そして何よりガイドさんが親切で知識が豊富、かつ日本語が堪能でネパールの歴史や豆知識などたくさん教えていただきました。
またネパールに行く時もこのガイドさんにお願い... 続きを読む

閉じる
ネパールの渡航安全情報
ダルバール広場 (観光情報) (観光情報) | ネパール観光 VELTRA(ベルトラ)
ネパールの首都でカトマンズは、別名を「カンティプール」(栄光の都)と言われます。 ダルバール広場の「ダルバール」とは「宮廷」という意味。マッラ王朝時代、王たちは競い合ってこの広場に数多くの美しい建物を建てました。カトマンズのダルバール広場は、古くから由緒正しい場所として、王族の行事が行われてきました。カトマンズ観光の人気スポットであり、地元の人々の憩いの場でもあります。