投稿者: KI
帰りに空港の視界不良で、別の空港にダイバートしましたが、それ以外は最高でした。CAさんから一人一人に山の説明もあり、分かりやすく山も綺麗でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/05 |
参加日: | 2025/04/03 |
投稿者: らぷしー
チトワン国立公園で素晴らしい体験ができました。カトマンズからチトワンまでのバスは、Swift Holidaysを利用。揺れますが,座席も広くゆったり過ごせました。ホテルも想像以上に綺麗です。サイコーでした。ただ、バードウォッチングは時間が短かったです。
バスの酔い止めがあると安心かもしれません。それ以外は快適に過ごせました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 日本語ガイドプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/07 |
参加日: | 2025/02/03 |
投稿者: Yu
自分で手配した飛行機で現地空港まで向かいました。事前に現地ガイドさんに何時に着きますと連絡していたにも関わらず、ネパールでよくある到着時にはいませんでした。ガイドさんに連絡し空港を出て外で待ってるとの事でしたが誰もいません。そんなやりとりをしながら炎天下の中45分〜1時間待ちました。
絶対現地で連絡してから向かってます。(片道30分かかる)
屋根のある空港の待合で待ちたかったです。
朝着いたこともあり、到着して部屋の用意が出来るまで朝食食べたりゆっくりしてとの事でした。ホテルのスタッフはとても良い人等で、スタッフがとても良かったのがチトワンの思い出です。
3日間ゆっくり過ごしましたがスケジュールとしては、
朝:2時間観光
昼:14時か15時に観光1時間半
夜:1時間観光?
朝・昼・夜と三食とも同じホテルでの食事で大体一緒のビュッフェメニューです。中国の団体客が来られている時は、中華料理で残念ながら美味しくなく残念なビュッフェです。
しかしフレンドリーなスタッフの方達は、個別で何々食べたいと言ったらネパール料理を作ってくれます。特別に作ってくれた物の方がとても美味しかったです。
何もする事がないのでプールで泳いだりスタッフと喋ったり飲んだりゆっくり過ごせます。
観光は像を見るしか観光という観光はないです。
ツアーじゃなく普通に鹿とワニは見ました。
当初2日の予定でしたが、2日はスケジュールがタイトだからと3日の方が良いと事前に尋ねて聞いていましたが2日で充分です。またホテルの名前も事前に問い合わせましたが到着するまで教えてくれません。(何で?)休憩ばかりでする事がありません。
ただ飛行機代は結構高いので、せっかく来たのに2日はもったいないかも知れません。
ゆっくり過ごしたい方におすすめです。
観光というよりゆっくり過ごしたい方におすすめです。ただ3日間全て同じホテルのビュッフェです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 英語ガイドプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/01 |
参加日: | 2024/08/13 |
投稿者: ふぉんふぉん
Himalayan social journeyが組んでいるツアーの内容自体はとても素晴らしかった。
カトマンズ滞在の際に付いてくれたガイドのプロッカスさんはとても誠実で素晴らしい方だった。歴史的な背景から宗教のこと、最近のネパールの情勢などとても詳しく、たくさんのことを学びました。ポカラに移動してからはRamさんがガイドを担当してくれましたが、日本語のレベルがちょっと低く、質問に対する回答が得られないことが多かったです。また、オプショナルツアーを入れないかという話やホテルの変更、ツアー内容の変更の話ばかりされ、不信感がありました。Himalayan Social journeyに確認したところ、顧客のニーズに応えるために前日までならホテルを変更したり、翌日にオプショナルツアーを入れることも可能だそうです。ただ、価格が高くかんじたため、頼みませんでした。ツアーの中身やアクティビティ自体はとても価値あるもので、一つ一つ計画をする時間がない方や海外旅行に慣れていない方は使う価値ありと思います。ただ、オプショナルツアー等のセールスをいれられることはあるため、じっくり考えて返答する必要がありました。
不審に思ったことはhalayan social journeyにメールでといあわせましたが、すぐに回答していただきました。英語に不安があってもchat gpt等を使用すれば問題ないかと思われます。
現地のガイドと電話やsmsで連絡を取り合うため、現地のsimを買い、ネパールの電話番号があると役立ちます
評価: | |
---|---|
プラン: | 【飛行機利用】日本語ガイドプラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/26 |
参加日: | 2025/01/18 |
投稿者: YSP
1月初旬にマウンテンフライトに参加しました。
予約は3ヶ月くらい前にしました。前日に宿泊先のホテルを通じて予約を確認したら、朝5時15分ホテル前待機から朝6時15分ホテル前待機に変更になりました。ピックアップやフライト終了後の送り届けなどに少々不安でした。
マウンテンフライト自体はCAさんの解説付きで山の名称を教えてくれたり、と何かと心配りがあり、山も澄み渡りキレイに8000M峰を眺める事ができました。
着陸時間がいつになるかはわからない感じでした。朝8時ボーディング開始で、8時40分テイクオフ、10時過ぎくらいにランディングしたと思います。
不安だなと感じたらホテルスタッフに相談するのはありだと思います。カトマンズの観光ではマウンテンフライトは定番なのでホテル側も対処する内容を把握しているみたいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/25 |
参加日: | 2025/01/04 |
投稿者: やっちゃん
エベレスト遊覧飛行とポカラ観光が含まれて且つ滞在日数がマッチしていたため、こちらのツアーを申し込みました。
遊覧飛行は復路にエベレストが見える右側の座席でしたが、左側が運良く空席だったため、CAさんが気を配って移動しても良いと言ってくれて、往復ともヒマラヤの絶景を楽しめた贅沢な時間でした。
ポカラのアンナプルナベースキャンプはこのツアーの一番の醍醐味と言っても良いでしょう。360度に広がるヒマラヤ連峰は想像を絶する美しさで、こんなに心が満たされることはないぐらい感動的な眺めでした。
このツアーで一番良かったことは、出会った方の全てが素晴らしかったことです。
チャンドラギリでは帰りのケーブルカーが故障して麓に降りられなくなりましたが、ガイドさんが熱心に交渉してくれて、迎えのバスに優先的に乗せてもらえました。
市内観光はガイドさんが余す所なく丁寧に説明して下さり、その知識の豊富さには感銘しました。正直、市内観光はガイドさんは要らないかなと考えていましたが、このガイドさんなら絶対お金がかかっても損はないほど、教わることが山のようにありました。
火葬場の観光は賛否両論かと思いますが、個人的には異文化の儀式に非常に興味があり、旅行で見られたことは貴重な体験だと思います。
また、泊まったどこのホテルのスタッフも優しさに溢れていました。
Himalayan SUITE HOTELのフロントの方やレストランの方はすごく丁寧で、気持ちが良い接客でした。最終日は夜のフライトでしたが、荷物を置かせて頂いただけでなく、カフェラテまでご馳走して下さり、感謝しきれません。帰りの空港送迎では待ち合わせ時間に遅れてしまい、申し訳ございませんでした。嫌な顔一つせず気持ち良く送って頂き、ありがとうございます。
Mt. Kailash Resortはチェックアウトが12時でしたが、パラグライダーで体調が悪くなったため、チェックアウトの時間が過ぎても部屋で休ませてくれました。次の宿泊客のための掃除があるのにお気遣い頂きまして、ありがとうございます。
GOKARNA FOREST RESORTは朝のナガルコットが早朝出発だったため、朝食をお願いしたらパンやフルーツや飲み物をボックスに入れて持たせてくれました。コンセントが差し込めなくて困ったら早急に対応して頂いたり、ディナーのビュッフェをよそって頂いたり、全てが行き届いたサービスで快適に過ごせました。
改善して欲しいことも三つあります。
まず、初日の空港の待ち合わせ場所が分かりにくかったです。大抵のツアーは税関を出た所にネームボードを持って立っていますが、空港内をいくら探しても見つからず困りました。外に出てみると道路を渡った所にも人がいたので探したら会えました。外で待ち合わせるなら、空港を出て横断した所など、簡単な説明や地図が事前に欲しかったです。
二つ目はスケジュールでは空港にガイドがお迎えと書いてありましたが、実際はドライバーさんだけでした。2日目のエベレスト遊覧飛行も同様。日本語ガイドツアーを申し込んだはずが、なかなかガイドさんと会えず申し込みに間違いがないか問い合わせをしました。空港迎えとエベレスト遊覧飛行には日本語ガイドがいないのをきちんと知らせておくべきです。
最後に、迎えの時間は早めに伝えて欲しかったです。エベレスト遊覧飛行が終わって朝食後にチャンドラギリ観光の予定でしたが、ガイドさんにも会えないし、連絡もないしで、ホテルで待ちぼうけになりました。こちらが問い合わせをしたら教えるというスタンスでは不安になります。
ナガルコットの迎えの時間も、前日の21時にメールで伝えるのでは遅すぎます。朝日を見に行くのに5時半ピックアップと言われ、遅すぎるから早く迎えに来て欲しいと交渉したかったですが、メールが来た時間が夜遅すぎて出来ませんでした。結局、ナガルコットには7時に着いて朝日は既に昇っており、とてもがっかりしました。
一番困ったのは、ポカラからカトマンズに向かう飛行機が4時間近く遅れ、空港に到着した時には迎えがいなかったことです。ツアー会社の携帯に電話しても誰も出てくれなくて本当に困りました。ポカラで見送ってくれたガイドさんに電話をして何とかなりましたが、国内線の航空券を手配したのはツアー会社なので、遅れていたら分かるはずです。夜遅くて迎えが来れないなら、予め連絡して欲しかったです。
行程は印刷かスクショしておくか、その都度確認出来るようにしておいた方が良いです。朝食は9時半まででも、行程にはエベレス遊覧飛行後に朝食と書いてあったので、レストランに交渉したら食べさせてもらえました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【飛行機利用】日本語ガイドプラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/21 |
参加日: | 2024/12/29 |
投稿者: march
風もなく素晴らしいお天気で最高でした。
機内でもCAさんの山の説明、座席チェンジもでき満足です。日付が入った写真も頂きました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/13 |
参加日: | 2025/01/07 |
投稿者: アレクサンダー
4&5つ星ホテル利用と記載があれば6泊すべてのホテルが星基準を満たしていると理解し申し込んだ しかし、実際に基準を満たすと判断したのは1泊のみだった(年に60泊程度ホテルに宿泊する私の判断基準) ホテルの基準を除けばガイドさん達は一生懸命に説明してくれたしエベレスト遊覧飛行など景色は素晴らしく参加する価値はあった
カトマンズの交通渋滞や国内線の遅延などは日常茶飯事なので気持ちに余裕を持って参加するのが良いでしょう
評価: | |
---|---|
プラン: | 【飛行機利用】英語ガイドプラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/10 |
参加日: | 2025/01/03 |
投稿者: 世界一周旅行
2025年1月2日、晴天の日にエベレストとヒマラヤ山脈を飛行機の窓から見ることが出来ました。
出来れば飛行機ではなくエベレスト街道をトレッキングで行きエベレストをまじかに見たかったですが、年齢及び時間的な制約の中で遊覧飛行ツアーはエベレスト以外にヒマラヤの山脈も雲の上の飛行機の窓から一望できるので最高です。
良い思い出になりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/08 |
参加日: | 2025/01/02 |
投稿者: たいろん
天候不順に柔軟に対応してくださり、エベレスト遊覧飛行、アンナプルナ遊覧飛行、サランコット朝日鑑賞といった、最も楽しみにしていたイベントを完遂することができました。また、現地ツアー会社は柔軟にツアーをアレンジしてくれるので、ポカラからルンビニを経由し、最終日はナガルコットに宿泊しました。かなりネパールを満喫できたのではないかと思います。これらを自分で事前にスケジューリングするのは大変なので、とても助かりました。
ただし、どうしても一点、改善を求めなければならない事項があるのでお伝えします。
ツアータイトルに「プライベート」とありますが、同じツアーを選択したグループを集めての行動になります。幸い、同行させてもらった皆様がよい人々だったので、結果的に楽しく過ごせたのですが、これは問題ではないかと。ツアー前にベルトラの担当者に確認した際もプライベートとの回答でしたので、状況が管理できていない恐れがあります。ぜひとも改善してもらいたいと思いますし、このままであればタイトルからプライベートの文言は外すべきでしょう。
アレンジしてもらうツアーでも同じなので、物によっては自力でやったほうがいいものもあるかもしれません。(例えばナガルコットの宿泊は、ホテルに直接頼んでカトマンズから送迎してもらうなど)
国内線の飛行機は高い確率で遅れると思うので、心得ておいてください。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【飛行機利用】日本語ガイドプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/06 |
参加日: | 2024/12/28 |
投稿者: ryo
前々日にホテルお迎え時間の変更案内が届き、ドライバーも10分ほど遅れて到着。イギリス人1名、日本人4名のグループでした。空港で降りる際に軽食と予約表(代表者のみ)を受け取りそこからはセルフです。霧が出ていたため遅延を重ねましたが2時間弱遅れて無事離陸。素晴らしい経験となりました。
天気が良くてもオンタイムで飛ばないこともあると心の準備をされると良いと思います、当日午後にはあまり予定入れておかれないのが良いでしょう。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/06 |
参加日: | 2025/01/01 |
投稿者: りょりょりょ
チトワンに行けてよかったです。象かジープか選択ありますが、ゾウサファリにしました。ゾウに乗れる経験は貴重で大変有意義でした。野生のサイやワニに出会いました。ジープの方が移動距離は長いようですが、どんな生き物に会えるかまったく会えないか運な部分はどうしてもあります。おおらかな気持ちで望むことをおすすめします。ガイドさんも大変優しく、タルー族の伝統やネパールのことについてずっと教えてくださいました。チトワンの旅が楽しかったのもガイドさんがいてくれたというのもあります。
バス移動にしましたが、道中はかなり悪路で本当に揺れます。逆に地元の生活感がわかってよかったと思ってます。酔いやすい人は飛行機にすることをおすすめします。
評価: | |
---|---|
プラン: | 日本語ガイドプラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/04 |
参加日: | 2025/01/01 |
投稿者: りょりょりょ
ヒマラヤ山脈の山々をしっかり見ることができました。エベレストをみた時は本当に感動です。添乗員さんよりどの山が何か一人一人説明あります。行きと帰りがあるので両サイドどちらに乗っても問題なく見えます。通路側の座席は使用しないのでご安心ください。
朝早くに出発します。カトマンズは交通渋滞がかなりひどいため、ピックアップに遅れることがかなりあります。10分程度は仕方ないと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/04 |
参加日: | 2024/12/31 |
投稿者: 旅好き
ネパール旅行の一番の目的でした。
午前中の方が天候が安定しているとのことで、出発は早朝。
空港の国内線乗り場から遊覧飛行向けの飛行機に乗ります。
フライト時間は1時間ほどで、往路と復路でそれぞれ向きが変わるので、どちらの席でもヒマラヤ山脈を鑑賞できます。
雄大なヒマラナ山脈を空から見ることができ、大変満足です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/11/02 |
参加日: | 2024/10/11 |
投稿者: Haru
なんと言っても子供のゾウが可愛くてしようがない。象のセンターが印象に残りました。また、サファリでは野生のサイが目の前で草をたべている姿に感動しました。タルー族の村や踊りもしっかり観れてよかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 日本語ガイドプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/10/27 |
参加日: | 2024/10/26 |
投稿者: Momo
10月に入り天気も安定していたこともあり、全ての山を見ることが出来ました。クルーは一人一人に、見える山の名前を丁寧に説明してくれました。窓際席しか使わないので、全てのツアー客は平等に楽しむことができます。ホテルからの送迎もスムーズで安心して参加できます。大自然を誰でも堪能できるツアーであり、おすすめできます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/10/15 |
参加日: | 2024/10/14 |
投稿者: カレー好き
まず、めちゃくちゃ楽しかったです!
ご飯も美味しい、景色も雰囲気も素敵で、そして何よりガイドさんが親切で知識が豊富、かつ日本語が堪能でネパールの歴史や豆知識などたくさん教えていただきました。
またネパールに行く時もこのガイドさんにお願いしたいと思うくらい親切でした。
ツアー後半にトレッキングもあったので、前半で食あたりして体調を崩さないよう、食べるものにも気を配っていただきました。
2日間のトレッキングは、運動不足だった自分には少々ハードでした(笑)
現地の人からは「それはハイキングだよ」と言われたコースでしたが、筋肉痛とお供する登山でした…
ですが、登ったからこそ見れるアンナプルナ連峰の景色は言葉にならないほど綺麗で、オーストラリアンキャンプから見たマチャプチャレは一生忘れられない景色です。
正直、ガイド付きとはいえ不安もあったネパール旅行。そんな不安を1ミリも感じさせないほど安心して楽しめたツアーでした。
現地で関わってくれた親切なネパールの方々、ありがとうございました!
評価: | |
---|---|
プラン: | 日本語ガイドプラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/10/02 |
参加日: | 2024/09/14 |
投稿者: ねぱ
往路左側からヒマラヤ山脈が見える席だったが、思ってたよりも遠い。エベレストに到達する前にUターンしてしまったのでわからなかった。復路右側の席の方がより近くから見えている感じだった。コックピットビューもなく、正直期待外れだった。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/08/03 |
参加日: | 2024/07/31 |
投稿者: coolkohei
雨季での参加のため眺めがもうひとつではありましたがそれでも日本には無い尖って雄大な山並みを短い時間でしたがみることができました。
乾期であればどんなに素晴らしいかと想像しました。
これからネパールに行かれる方は是非とも乾期の参加をおすすめします
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/07/13 |
参加日: | 2024/07/12 |
投稿者: 東南アジア大好き
乾期と雨期の変わり目である5月下旬にネパールを訪れました。前日は晴れてはいたがにわか雨や時々雲も広がる天気で少し不安もあった。しかし、当日は早朝でもあり快晴で、出発は朝5時30分ホテル発と早いが天気が良いうちにと気にならなかった。カトマンズ空港(国内線ターミナル)での搭乗手続きもほとんど待ち時間もなくスムーズで、搭乗の遊覧飛行機も全員窓際である。飛行機が離陸して間もなくヒマラヤの案内パンフレットと搭乗記念証が配られ、CAさんも各席ごとに回ってヒマラヤからエベレストにいたるまで丁寧な説明があり、快晴の空に旅行ガイド本の写真より見ごたえのあるすばらしいエベレストが確認できた(写真中央のビラミット型の山がエベレスト)。そして、ホテル到着もほぼスケジュールどおりで本ツアーの目的も十分に達成され楽しい気分で朝食をゆっくりとることができました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/07/13 |
参加日: | 2024/05/29 |
投稿者: Kaname T
当日は天気に恵まれて雄大なヒマラヤ山脈を楽しむ事が出来ました。飛行機だから窓が小さく、
航路は往復するで観るので片道一回のみとなりますが、それ以上に楽しむことが出来ました。機内は暑くも寒くもなく、その時の外着で過ごせたのもよかったです。機会有れば雲の上の山脈を観る体験をおすすめします。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/06/11 |
参加日: | 2024/06/10 |
投稿者: ゆう
ヒマラヤ山脈、特にエベレストを見たくて、本ツアーに参加しました。
ツアーではエベレストだけでなく、マカルーやチョオユーといった8000m峰を見ることができました。ヒマラヤの山々は、世界の屋根に恥じない圧倒的な迫力でした。
費用は安くないですが、一生の思い出に残る景色だと思えば簡単に出せる額だと思います。1度だけでは勿体無いのでまた参加します。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/05/26 |
参加日: | 2024/05/03 |
投稿者: ヤマシタ
ヒマラヤの山々と一際高いエベレストを間近に眺めることができました。想像以上の臨場感でした。同じ列の逆側に座られた方がとても親切で、往路も復路も2つある窓を一つづつ使って、ヒマラヤの壮大な眺めを1時間近く楽しみました。旅行者どうしの心遣いにも感謝です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/04/29 |
参加日: | 2024/04/27 |
投稿者: はな
詳しい説明をしてもらえて
最高の時間でした
上からぐるっと右から左からと
いろいろな角度で見るとことができ
一生に一度の最高の体験でした!
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン* |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/04/13 |
参加日: | 2024/03/24 |
投稿者: ばなな
ガイドの方がとても親切で貴重な経験になりました。
ゾウサファリも充分な時間、体験できていい思い出になりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 日本語ガイドプラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/03/24 |
参加日: | 2024/03/22 |
投稿者: たま
初日悪天候でキャンセルになりましたが、次の日無事飛行。本当に美しい山々を目の当たりにでき、またとない体験でした。今度は横断飛行してみたい…
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン* |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/03/22 |
参加日: | 2024/03/21 |
投稿者: diablo
ツアーはその時々に応じて組まれていきます。
英語が伝わるので自分達がしたいことを伝えることで、様々な調整ができ、満足のいくツアーになりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 英語ガイドプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/02/11 |
参加日: | 2024/02/10 |
投稿者: きょんきょん
地元の週末のお祭りや昔ながらの生活を垣間見れて良い体験でした。食事も毎回違ってて美味しかったです。
象に乗って行くツアーもかなり長くて、楽しめました。
ガイドさんもちゃんと英語が話せたので良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 英語ガイドプラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/02/11 |
参加日: | 2024/01/19 |
投稿者: しらちゃ
カトマンズで遊覧飛行しエベレストをバッチリ見られました。CAさんも山々の名前を丁寧に教えながら家内を歩き回ってくれました。行きは左側に帰りは右側に席を移動して、ずっと山を見られました。
市内観光では日本語ガイドさんがヒンズー教の歴史などを丁寧に教えながら歩いてくれました。乾季のカトマンズは非常にホコリっぽいのでホコリアレルギーでない方でもぜひマスクを持参ください。町の薬局で一枚10ルピー(10円前後)程度でバラでも買えますが。個人的には火葬場に案内されるのは日本人としては衝撃的過ぎるのでツアーから外した方がいいと思います。道路からすぐ見えるところでご遺体を焚き木で焼いており、ご遺族が何時間もそれを世話してる感じですし、それを見るのに1000ルピーも払う意味はないと思います。
ポカラへのフライトではガイドさんが朝一番のフライトを予約してくださり、また山々が見える右側の席を早めにチェックインして確保してくれました。空港に着くなり眼前に山々が広がり圧倒されました。朝一番にポカラに着いたおかげで、ポカラ一日目で色んな箇所を回り終えることができました。ヘリツアーではベースキャンプで30分以上過ごせました。また帰りにはパイロットの隣になり、絶景を十分楽しめました。翌日はオプションで朝市を回り、ホテルでの食後にハイキングをしてオーストラリアキャンプ周辺を歩き回りました。その日は三万歩歩きました。ポカラのホテル前のレイクサイド通りでは年に一回の年末年始のお祭りで広範囲が夕方から歩行者天国になり、毎晩飽きませんでした。ホテル前でも大音量で踊りが披露されていましたが、疲れで爆睡できました。ポカラ最終日程度には、それまでずっと閉鎖されていたオプションのパラグライダーが十何日ぶりに再開し初体験することができました。上昇気流がしっかりあり恐怖感なんてゼロでした。オススメです。
カトマンズに戻った後も旧市街を案内してもらいました。事前にベルトラさんにお願いして一泊延泊したのですが、カトマンズの旅行会社の方にすごくよくして頂き、ネパールの方々との触れ合いにも感動しました。
個人的にはカトマンズにはあまり長居せずにポカラに移動した方が空気も景色もいいですし、やれることが多いかなと思いました。
決して安価なツアーではありませんが価格以上の感動と思い出になると思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【飛行機利用】日本語ガイドプラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/01/10 |
参加日: | 2023/12/26 |
投稿者: pine
サイやワニ等、野生の動物たちの姿を間近で見ることが出来ました。
ガイドの方も大変素晴らしくとても親切で、
旅行中何一つ不自由を感じませんでした。
大変おすすめのツアーです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 日本語ガイドプラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/12/16 |
参加日: | 2023/12/05 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
観光ツアー | ネパールの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
各都市の魅力を案内するツアー満載! 事前予約はこちらから!
円高になると良いですね。翌日のインド行きのフライトも到着便が空港閉鎖っぽく出発が、遅れました。時間に余裕を持ったスケジュールが、宜しいかと思います。