ページ 2) 世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&リバークルーズ ニョニャ料理ランチ付き<日本語ガイド/クアラルンプール発>の参加体験談 | クアラルンプールの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&リバークルーズ ニョニャ料理ランチ付き<日本語ガイド/クアラルンプール発>

参加者の評価

4.20 4.20 / 5

体験談数

299
体験談を投稿する

参加してよかったです

投稿者: hsk, 2017/09/17

ドイツ、台湾旅行に続いてVELTRAさんツアーに3回目の参加になります。クアラルンプールから4人で参加しました。4人だったのでタクシーで行った方が安くあがりますが、世界遺産を詳しい説明付きでまわりたかったのでこちらのツアーに参加しました。世界遺産の説明はもちろんですが、マレーシアの事についても色々とお話を聞くことができたのでよかったです。食事の場所も思っていたらより豪華で美味しく、トイレ休憩も3度ありました。何よりガイドさんがとても親切で参加して本当によかったです。帰りは道が混雑していた為、到着時間が1時間遅れました。ツアー後の予定は余裕を持った方がいいかもしれません。

催行会社からのコメント

hsk様
ツアーご参加ありがとうございました。
また、沢山のお褒めの言葉をいただき重ねてお礼申し上げます。
観光、お食事等ご満足いただけたようで何よりです。
ガイドへのお褒めのお言葉ありがとうございます!
またのご機会ございましたら、hsk様のお越しを心よりお待ちしております。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2017/08/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クルーズが気持ちよかった

投稿者: TOMMY, 2017/08/17

マラッカに着いてすぐに、クルーズとなりました。マラッカのシンボル(?)トカゲを何匹も見ることが出来ました。風にふかれて気持ちよかったです。
ガイドのクリスさんの話が面白くて、勉強になりました。食事も美味しかったです。

催行会社からのコメント

ツアーご参加ありがとうございました。
クルーズはマラッカの裏側もみることができ、とてもお勧めしています。
ガイドはお客様に楽しんでいただけるよう、日々勉強しております。
こういったお客様のお褒めの言葉が励みになります。
楽しんでいただけて何よりです。
投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2017/08/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マラッカ

投稿者: kozu, 2017/08/16

自力ではなかなか行けない、マラッカに行くことが出来ました。ガイドさんの説明もわかりやすく、時間もちょうど良かったです。帰りもホテルではなくて、好きなところに降ろしてもらえたので、夜も楽しむことが出来ました。

  • 雨もなく、暑くもない

催行会社からのコメント

ツアーにご参加いただきありがとうございます。
マラッカは市内から離れているため、ツアーの参加をお勧めしております。
その時の状況によりますが、できるだけお客様のご要望に沿えるようにしております。
ガイドへのお褒めの言葉ありがとうございます。
また是非遊びに来てください。
投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2017/08/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とても暑かった!!

投稿者: さえこ, 2017/05/05

街中からかなり距離があるので、行きたい方はツアー参加をお勧めします。
自由時間がないのが残念でした。
徒歩で散策する箇所もあるのでで熱中症対策をお忘れなく!

  • 乗りたかったけど乗れず

催行会社からのコメント

ツアーご参加ありがとうございました!
マラッカは自力で行くとなると大変なのでツアーをおすすめしております。
ジョンカーストリートでは自由時間を取る場合もございますが、
今回は十分な時間がなく、申し訳ございませんでした。
マラッカは市内よりも暑いので熱中症対策が必要ですね!
今後ツアーに参加される方にも必要な情報ありがとうございます。
投稿ありがとうございました!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2016/07/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

個人ではここまでは周れない!

投稿者: ランラン, 2017/03/06

個人ではこんな効率よく周れないので本当に申し込んで良かったと思います!
クルーズでトカゲも見れたり、ご飯も日本人に合うようなニョニャ料理で大変満足でした!
またガイドさんは写真もすぐ撮りましょうか?やここに立ったほうが綺麗に撮れるなどアドバイスをくださったりと親切なガイドさんで本当に良かったです。
1日歩き回るので帽子、日焼け止め水分補給は必須です!
ガイドさんの日本語が早口なのか、日本語が鈍りすぎているのかほとんど聞き取れず建物の説明をして下さっても全然分かりませんでした。そこだけがマイナス。ただ、本当に良くして下さったのでそれも旅行の醍醐味かなと思います。
しっかり説明を聞いて理解したい方はガイドさんを選べないので覚悟しおいたほうが良さそうです。

催行会社からのコメント

JTBマイバスツアーにご参加ありがとうございました!
リバークルーズではオオトカゲを見つけるのも一つの楽しみですよね。
ババニョニャ料理はマレー料理と中華料理の中間のような味付けなので、マイルドになっています。
気に入っていただけて何よりです。
マラッカは常に暑くて、たくさん見どころがあり歩きますので、飲料水と帽子は必須です。
ガイドは日本語の勉強に取り組んでいます。聞きづらいところがあったとのことお詫びいたします。
投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2017/02/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ちょっと高いですが、とても良かったです!

投稿者: yun, 2017/01/14

バドゥ洞窟観光と同じガイドの方でした。
ババニョニャ博物館がとてもきらびやかで見ごたえありました。
普通に自分達だけで回っていればすぐ終わったかもしれませんが、ガイドさんの話が上手く楽しく見ることが出来ました。
観光地は見るところが多く、また料理も沢山食べきれない程のボリュームもあり、店内もとても綺麗で美味しく食べることが出来ました。
何よりガイドの方が素敵な方でした。
失礼なことに、お名前を聞いたのですが、忘れてしまい書けないことが残念です。
日本を好きだと仰って頂いて知識も豊富で、話し方もとても流暢で聞き取りやすく、言葉もよくご存知でした。
また機会があれば、この方が案内してくれるオプショナルツアーに参加したいです。

催行会社からのコメント

JTBマイバスツアーにご参加ありがとうございました!
ババニョニャ博物館を気に入っていただけてうれしいです。
古くから大事に保護されているババニョニャの家具や装飾品は
見ているだけでため息が出るほど美しいです。
ガイドへのお褒めのお言葉ありがとうございます!
投稿ありがとうございました!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2017/01/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マラッカ再来

投稿者: hiro, 2016/11/26

二度目のマラッカでしたが、新たな発見もできてよかったです。前回はいかなかった場所などもあり、よかったです。

催行会社からのコメント

ツアーご参加ありがとうございます。
世界遺産マラッカは何度行っても新しい発見があると人気のツアーです。
投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2016/11/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかったです

投稿者: ともすけ, 2016/03/25

自分達で回るのとは違い、ガイドさんの説明を聞くことで、マラッカの歴史やババニョニャについて理解でき、中身のある観光が出来ました。ツアーは私たち含め4人の少人数で、各スポットで自由時間もあり、良かったです。

催行会社からのコメント

ともすけ様
JTBマイバスツアーのご参加ありがとうございました!
日本語ガイドはマラッカにとっても詳しく、それぞれの観点で詳しく案内してくれます。
書くスポットでの自由時間も楽しめてよかったですね!
投稿ありがとうございました!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2016/03/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マラッカ

投稿者: hiro, 2016/01/16

大型バスでゆったり移動でき、とても良かったです。バス乗車位置の説明などガイドさんも親切、面白く、楽しい説明をしてくれました。
祝日でマラッカは混雑していましたが、効率よく回れました。
昼食も清潔感あり、とても美味しく、量も十分でした。
参加してとても良かったです。強いて言うと、1万円以内で行けたらもっと良いです。

催行会社からのコメント

hiroさま
JTBマイバスツアーにご参加いただきありがとうございました。
ツアー楽しんでいただけたとのこと安心いたしました。
ツアー代金については、リバークルーズやババニョニャ博物館など、
内容盛りだくさんのため難しいところがありますが、
値段に負けない満足度の高いツアーを目指してまいります。
投稿ありがとうございました!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2015/12/25
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイドさんのマシンガントークも面白い

投稿者: pi-i, 2016/01/03

年越しでクアラルンプールに滞在。
大晦日になってようやく「明日(元旦の)マラッカツアー、予約する?」という話になり、予約しました。
ガイドさんは中華系?のおじさん。日本語が堪能です。
バスでの移動中、マレーシアのことを色々説明してくれました。早口で勢いがあって面白い!
(大晦日、遅くまで起きていたためかおねむの参加者さんたちの反応はイマイチみたいでしたが、私は大満足)
博物館の中も説明しながらまわってくれました。これは嬉しい。
マラッカの見所を効率よくまわり、ご飯はホテルの中のニョニャ料理のレストランへ。味はまあまあです。
ツアーという安心感とガイドさんの説明つきということを考えると、お得感のあるツアーでした。

  • 丘からマラッカ海峡が見えました

催行会社からのコメント

pi-iさま
JTBマイバスのマラッカツアーにご参加いただきありがとうございます。
ガイドのトークやツアー内容にご満足いただけてうれしいです!
ニョニャ料理はまあまあでしたか(笑)
投稿ありがとうございました!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2016/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マラッカよかった

投稿者: 匿名希望, 2015/04/25

おっさん3人で参加しました。
マラッカよかったです。古い遺跡や町の中に
現代がうまく入っている感じで、欧米系の方たちもたくさん来られていました。
4月初旬に行きましたが、
日差しは強く、南国だなと感じました。
その中で飲んだビールは最高でした。
ツアーは順調でしたが、もう少し自由散策の時間が
あるとよかったと思いました。
ニョニャ料理は、味はやさしく
量も満足できました。
今回は、クアラルンプール滞在でしたが
マラッカに滞在し、ゆっくりとした時間を
過ごすのも良いと思いました。

催行会社からのコメント

マラッカを気に入っていただきありがとうございます。
マラッカからクアラルンプールまでが交通事情の関係で
時間がかってしまうことがあり、自由時間を長くとるのが
なかなか難しいですが、今後検討いたします。
ツアーご参加ありがとうございました!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2015/04/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マラッカツアー

投稿者: 東圭一, 2014/10/13

マラッカの歴史が良くわかりました。
食事も大変美味しく頂きました。ただ、クルーズは要らんなぁー。
もう少し散策時間が欲しかった。

催行会社からのコメント

東圭一様
ツアーご参加ありがとうございました。
マラッカについての歴史を知っていただけてよかったです。
クルーズはマラッカの裏側が見えたり、可愛いウォールアートを見ることができたりとおすすめしているのですが、
気に入っていただけず残念です。
お食事のニョニャ料理、気に入っていただけて嬉しく思います。
散策時間に関しまして今後もっと自由時間増やせるか検討したいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2014/10/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかったです

投稿者: ひかる, 2014/08/19

片道約2時間(往復4時間)の移動がマイクロバスではキツいかな、と心配でしたが中型の観光バスでとても快適でした(参加者12名)。マラッカはかなり暑かったのですがバスでゆっくり眠れたので体力も持ちました。観光も無駄なくまわることができ、お昼ご飯のニョニャ料理はあまり期待していなかったのですが、キレイなホテル内のレストランで味も予想以上に美味しくいただけました。リバークルーズも楽しかったです。

催行会社からのコメント

ひかる様
ツアーご参加ありがとうございました。
マラッカは暑く、結構歩くのでバスの中で体力温存はおすすめですね!
ランチのニョニャ料理も楽しんでいただけて嬉しく思います。
リバークルーズは歩いての散策では見ることのできない裏側も見れたりと、楽しいですよね!
投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2014/08/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

暑かった

投稿者: bagel, 2013/10/23

暑い暑いの連発。
一緒の友人が北国の人でしたので、うるさいくらい”暑い暑い”連発でガイドの方にはご迷惑をおかけいたしました。
ガイドさんはとても優しい穏やかな方で丁寧な説明をしてくださいました。
ババ&ニョニャ博物館は家の造りや調度品が重厚で最高でした。
有難うございました。
こちらは、どこよりも安いツアーだったと思います。
また利用させていただきま~す。

催行会社からのコメント

ツアーご参加いただきありがとうございました。マラッカはいつも暑いんです。。
赤い色の建物や、キラキラのトライショーなどの風景のせいでしょうか。
いつ行っても新しい発見があるマラッカ。ぜひまたお越しください!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2013/10/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ちょっと残念

投稿者: sputniku, 2013/09/30

ニョニャ料理は、ホテルのレストランで頂いたのですが、出てきたメニュー全般が冷めていました・・・

屋台で食べたマレーシア料理は、どれもアツアツでおいしく、非常に満足の行くものだっただけにツアーのご飯は残念でした(^_^;)

ガイドさんの愛想がもう少しよければ、まずまずのツアーでした

催行会社からのコメント

お食事についてご満足いただけなく、残念でした。ガイド教育も常に行ってまいります。
ご参加ありがとうございました!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2013/09/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

のんびりマラッカ巡り

投稿者: I Love Malaysia, 2013/05/20

朝は早すぎず9時集合、帰りは17時までにホテルに戻れたので、ある程度時間の余裕をもちながらマラッカ日帰り旅行を楽しめました。
一人での参加でしたが、他の参加者の方は気さくで、気にすることなく食事も楽しめました。
マラッカはKLから遠いわりに見るところは点在していて、またそれほど見るものは多くないので、日帰りならツアーをうまく利用すると効率的に観光できます。
ただ1点不満があるとすれば、帰りになぜかマラッカと関係ないKL近くのチョコレート向上とお土産屋さんに寄ったことです...
それ以外は満足しています。

催行会社からのコメント

ツアーご参加ありがとうございました。マラッカは世界遺産として古い建物物を保護していく一方で、新しい観光場所も開発されています。行くたびに新しい発見があるんですよ。ぜひまた訪れてみてください。
チョコレート工場とお土産屋さんに寄った点はガイドの配慮だと思われますが、お客様が希望されない場合はご案内しないようにいたします。

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マラッカ満喫できました

投稿者: あきのり, 2013/01/08

1日で十分にマラッカを満喫できました。
ガイドさんの説明も分かりやすく丁寧だったので
観光しながらマラッカの歴史を感じ取ることができました。
またマレーシア全体の文化や風習も教えてくれたのでマレーシア初心者の私にとって大変参考になりました。
とても素敵な街だったので今度は泊まってみたいなと思ってます。
ニョニャ料理も美味しく頂けました。
帰路で大雨に降られたため大渋滞に巻き込まれましたが
私のリクエストを臨機応変に対応して頂けたので、その後の
スケジュール狂わせることなく助かりました。

催行会社からのコメント

あきのり様
ツアーご参加ありがとうございました。
マラッカについて知っていただけて嬉しく思います。
マラッカの夜はまた雰囲気が違って面白いと思います!
ニョニャ料理も気に入っていただけてよかったです!
投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

2回目のマラッカ

投稿者: CAT, 2012/11/22

 昨年の12月に続いて2回目の参加。今年は11月に参加したが、雨季ということで天気は昨年と同様、雨交じり。しかし昼頃には雨はあがり、オランダ広場や要塞を見学した頃には薄日が時折さしていた。ガイドは昨年とは違う方だったが、今年も親切な方で好印象を持った。説明の仕方も上手で、プロのガイドといえる。東洋と西洋の文化が混じり合ったマラッカは興味深い歴史的な場所。ツアーは高校で学んだ世界史の知識を、受験以外で生かせる少ない機会だ。コンパクトにまとまっているこのツアーは、マラッカのポイントをうまくおさえている。また、昼食のニョニャ料理は日本人の口に合う。機会があれば3回目のマラッカに挑戦したい。マラッカは人を引き付ける不思議な魅力を持っている。

追伸
 去年は10人程度のグループであったが、今年の参加者は3人(残り2人は礼儀正しい若い女性)。このため今年は、ガイドの方の説明に耳を傾けやすかった。ただ、いずれのツアーも満足するものであったことは言うまでもない。

催行会社からのコメント

CAT様
ツアーご参加ありがとうございました。
二度目のマラッカだったんですね!
マラッカは少しずつ変化する街でもあり、色んな文化が交じり合っていて魅力ある町です。
ガイドへのお褒めの言葉ありがとうございます。
ツアーだと効率よく、また知識もガイドブックにはのっていないところまでガイドに聞けて有意義な旅行になりますよね!
お写真もたくさん投稿してくださりありがとうございました!
是非! またマラッカに遊びに来てください。
心よりお待ちしております。

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マラッカ

投稿者: 匿名希望, 2012/10/24

マラッカは鉄道やバスでは行くのが大変なので、日帰りツアーを利用した。オランダ広場を中心とした徒歩圏に見所が多く、1泊してもいいと思った。5星ホテルのレストランでのニョニャ料理の昼食だったが、ニョニャ料理はこんなものかという感じで、また食べたい気にならなかった。団体の多いホテルより、町から離れたマラッカ海峡の見えるこじんまりとしたレストランの方が思い出に残る気がする。

催行会社からのコメント

ツアーご参加ありがとうございました。世界遺産マラッカは歴史や街の知識が豊富な日本語ガイドといっしょに観光するのがベストなのでツアーをご利用いただいてよかったと思います。レストランについては検討させていただきます。ご感想ありがとうございました!

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初海外旅行でも

投稿者: Fly high Racing, 2012/03/28

ツアー中に空いている時間があったので、
日本出発日前日に申込み、現地到着直後にメールでOKの連絡がありました。
同じ参加者の中には現地で前日に申し込んだ方もいました。

予定通りの時間にホテルまで迎えに来てくれ乗車。
他の2名の方のホテルを回って現地出発。
途中、高速のパーキングでトイレ休憩と飲み物の購入をしました。

まず最初にババニョニャ博物館。そして青雲亭、
町並みを見学。
オランダ広場から丘に上がってセント・ポール教会、
降りてきてサンチャゴ砦で観光終了。
すべてガイドの方がしっかり説明してくれました。

予定はスケジュールを組み替えてスムーズに行動できました。

最後はホテルでニョニャ料理。
観光客向けに食べやすくアレンジしてあるそうです。
ここでもガイドの方が美味しい食べ方など説明してくれました。

帰りもホテル前まで車で送迎。
時間通りにホテルに帰宅できました。

催行会社からのコメント

初海外旅行でマレーシアに来てくださってありがとうございます!
マラッカを知ることはマレーシアを知ること。マラッカにはマレーシアのすべてがぎっしりつまっています。いつも心がけていることですが時間通りにツアーをすすめることができてよかったです。ご参加ありがとうございました!

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ありがとうございました。

投稿者: koyuri, 2012/02/27

名古屋からの旅慣れた年配のご夫婦と一人参加の私の3と言う事もあり、猛暑の中でしたが、有意義な時間を過ごす事ができました。ガイドのケリーさんは大変親切で説明もわかりやすく本当に良かったです。以前、ジョホールバルで食べたニョニャ料理が良い印象がなかった為、今回も期待していなかったのですが、エクアトリアルホテルの昼食はデザートまで美味しく頂きました。

催行会社からのコメント

なぜかマラッカはいつもクアラルンプールより暑く感じるのですが、暑さに耐えながらでも見学する価値のある街です。ニョニャ料理気に入っていただけてうれしいです!ご参加ありがとうございました。

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マラッカの旅

投稿者: 海峡, 2011/12/19

 初めてのマラッカの旅。ガイドのお姉さんが元気のいい人で、宮崎美子に似ていると言えば似ていなくもない。いろいろ親切な方でした。渋滞のためお姉さんは先におりてしまい、チップを渡せなかったのは残念の一言。
 町の建物はコロニアル風が中心といえども、イスラム風、中国風などもあったりして、交通の要衝であったことがうかがえます。クアラルンプールとは異なるマレーシアをみるという点だけではなく、世界史的な観点からも非常に興味深いところ。マラッカの旅はおすすめです。時間があれば一泊するのもいいかもしれません。

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

面白かった。

投稿者: yyukkilike, 2009/01/28

クアラルンプールでの滞在中に旧正月に当たり、ツアーに行ったら旧正月も楽しく過ごせるかなと思い、予約。
マラッカ華僑の旧正月の様子を見れたり、普段はそんなことない売店が混んでいる様子を見れたりと楽しく過ごせました。昼食も美味しかったです。
意外に階段等含め結構歩きました。

催行会社からのコメント

yyukkilike様

ツアーご参加ありがとうございました。
旧正月で普段とは違ったマラッカを見ることができてラッキーでしたね!
旧正月はマレーシアでも大きいイベントになるので思い出に残ったのではないでしょうか。
お食事も気に入っていただけてよかったです。
旧正月のいつもとは違ったマラッカのお写真、体験談の投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態:友達・同僚
3 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マラッカ 日帰り クアランプール発

投稿者: 匿名希望, 2008/12/09

世界遺産に登録されたばかりで、是非足を運ばなければと思い行って来ました。

マカオ程洗練されていませんが、コンパクトな街という印象です。日本語を話すガイドさんが、マラッカの歴史、ザビエルの関わりについて詳しく教えていただけました。

ニョニャ料理、良かったですよ!
金曜は渋滞にはまるらしいので、おきをつけください。

催行会社からのコメント

ツアーご参加ありがとうございました。
マラッカと日本の関わりだったり、教科書で習ったことが関係していたりと面白いですよね!
ニョニャ料理も気に入っていただけてよかったです。
投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態:友達・同僚
3 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&リバークルーズ ニョニャ料理ランチ付き<日本語ガイド/クアラルンプール発>の参加体験談 | クアラルンプールの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

世界遺産マラッカ日帰り観光ツアー オランダ広場&セントポール教会&リバークルーズ ニョニャ料理ランチ付き<日本語ガイド/クアラルンプール発>の参加体験談 | 世界遺産の古都マラッカを訪れる日帰りツアー。ポルトガル、オランダによる統治時代の遺跡を巡ります。マラッカ川でのリバークルーズでは、かわいらしい街並みをご覧ください。夕方早めにクアラルンプールに戻れるのも魅力。ニョニャ料理ランチ付き。