投稿者: masa
ガイドの金さんは日本語が堪能で歴史のことなどたくさん教えていただきながら1日たっぷりと楽しめました。実は前夜からお腹を壊してしまい体調がすぐれなかったのですがそのことをケアしてくれて負担のない内容に調整していただいてます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/20 |
参加日: | 2025/04/19 |
投稿者: れいちゃん
韓国語の先生から済州島へ行ったら絶対に牛島へ行ってねって言われたのでこのツアーを選びました。途中の民俗村や城山、菜の花畑もすごくよかったです。ガイドさんもとても丁寧で自宅で採れたという済州島のみかんをもらいました。美味しかったです。牛島までは、船で行くのでトリップ感もあり、とっても楽しいツアーでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/01 |
参加日: | 2025/03/07 |
投稿者: タマゴ
参加は私たち2人でした
ガイドの金さんは知識も豊富で済州島のことを上手な日本語で詳しく説明してくれました
訪れた観光地の写真スポットでもたくさんのポーズの写真撮ってもらい大満足のツアーでした
あいにく風が強く寒い日でしたが済州の自然や食文化に触れることができてよかったです
桜が見頃の場所にもわざわざ連れていってくれたり私たちが食べたい食事処まで連れて行ってもらいました
ツアー客のための心遣いを感じより一層済州が好きになりました
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/31 |
参加日: | 2025/03/28 |
投稿者: Haya
参加した日は非常に天気が良く、3月なのに暑いくらい。1日で済州島の主ポイントを周るので、初めの方にお勧め!
ガイドの金さんは話しがうまくツアーに参加しないとわからない済州島の歴史や文化をいっぱい教えていただきました。
大阪の3人お嬢さんと私の4人ツアーでした。お嬢さんたちは明るく元気な方で、1人旅の私にも気をかけていただき、一緒に写真を撮ってもらうなど楽しい1日でした。感謝!
<補足>
金さんから日本人観光客が戻ってこず寂しいと聞き、確かに滞在中日本人を見かける機会があまりありませんでした。
ツアーは1人催行だと倍の料金がかかるので、 VELTRAさんに何度も他の参加者がいる日を確認し参加することができました。問い合わせは丁寧に対応いただけるので、リクエストはした方がいいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/27 |
参加日: | 2025/03/23 |
投稿者: あす
ツアーガイドのキムさんが、その場所に関する知識が豊富なだけでなく、世間話もしてくださって、家族一同とても楽しめました。また、私ら家族のみの参加だったため、母親の希望で菜の花がきれいに見える場所にも途中下車させていただき、写真を撮る時間も取っていただけたため、母親が本当に喜んでおりました。本当にありがとうございました。あと、ツアー中、ガイドの方が率先して「トイレに行きましょうか?」と声かけで気遣ってくださり、その心配りにとても安心感を覚え、大変ありがたかったです。
階段の上り下りが多いので、絶対に歩きやすい靴で参加してください。(特に城山日出峰)
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/21 |
参加日: | 2025/03/14 |
投稿者: ちょこび
初めてのチェジュ島3泊4日の一人旅で、そのうちの1日、こちらのツアーを利用させていただきました。1月3日、たまたまこの日は私だけの1人参加で、日本語ペラペラのベテランガイドの高さんにお世話になりました。楽しくお話しをさせていただき、たくさんチェジュ島の事も教えていただき、お気遣いいただき、本当に良い旅になりました。ありがとうございました。ぜひまたチェジュ島に行きたいです。次回は南側を観光したいです。その時もまた宜しくお願いします。
海がとても綺麗でした。1月なのに菜の花が咲いていて、日本より暖かかったです。ソウルよりいい意味で田舎で、のんびりしていて良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/25 |
参加日: | 2025/01/03 |
投稿者: かじゅみ
たまたま天気が不安定だったので、雨や雪が降ったり晴れ間が出たり忙しい天候でさした。
日出峰は登り下りとも風と雪でどうなるかと思いましたが山頂では、晴れ間があり、景色がよく見えました。
漢拏山はやはり無理でした。散策したいなら、春から秋とのこと。
杉の道は、雪景色でとても幻想的でした。
キムさんのガイドが最高で満喫できました。
自然遺産の旅、楽しかったです。ありがとうございました。
日出峰は登りがあるから、歩きやすい靴がいいと思います。風が強いので、傘はあまり役にたちません。レインコートがあるとよいです。
漢拏山は冬は雪があり、見えると素敵ですが、散策は難しいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 雪 |
投稿日: | 2025/01/02 |
参加日: | 2024/12/28 |
投稿者: くり
済州島は、観光地が点在しているものの移動手段が限られており、韓国語以外は通じにくいので、ツアーに参加して本当に便利だったと思いました。
ガイド兼ドライバーの金さんは、来日経験もあって日本のこともよく知っており、道中いろいろな話を聞かせてもらって楽しかったです。
一番面白かったのは民俗村で、案内のおばさんの流暢な日本語でのざっくばらんな話しぶりに圧倒されました。
以前と比べて、最近は日本人観光客が少なくなっているとのこと。韓国旅行を満喫するには良い時期かもしれません。
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/31 |
参加日: | 2024/10/13 |
投稿者: morink
ガイドさんは日本語も運転も上手で大変満足できるツアーでした。
また済州島に行った時はガイドをお願いしようと思います!
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/11/24 |
参加日: | 2024/11/22 |
投稿者: ゆか&ゆき
ツアー客は私たちだけだったので、のんびり観光出来ました。
日本語も勉強されていて、済州島の事をたくさん教えてもらいました。時々雨が降ってましたが、全体的に楽しく観光出来ました。
孫さん、楽しかったです、ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/10/19 |
参加日: | 2024/10/18 |
投稿者: 〇〇
今回のことで思ったことを書きます。
まず、お迎えの時間になっても、私が待っていたフロントで会えなかったこと。ホテル(フロント)が3つあるのをご存じなら、確認して欲しかったです。自分の現在地もはっきり説明できず、ホテルのフロントの女性が説明してくれて、ようやくガイドさんに会えた時はホッとしました。結局はスタートが30分位遅れてしまいました。他の参加者がいたら、迷惑だったことでしょう。
楽しみにしていた城山日出峰が第一月曜日で入山できず、がっかり。ガイドさんは到着してから気付いたそうです。ガイドさんがどこかに電話をしたら、コーヒーでも飲ませたら?というような返事だったことも大変ガッカリでした。違う場所に連れて行ってくれましたが、面白くもない所でした。
昼食は写真とは全く違う、アワビちょっぴりのビビンバでした。それなりに美味しかったけど写真のイメージが強くて残念(がっかり)でした。
お化け道路というのは通ったのかも知れませんが、説明はありません。
天気がそれほど良くなくて海の色もイメージと違っていたこともあるかもしれませんが、がっかりばかりの一日でした。
ガイドさんは日本語が上手で説明やお話は分かりやすかったことは良かったことですので少しがっかりにしました。
ひとり参加は2人分の料金というのは承知していますが、少しお安くして欲しいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/10/11 |
参加日: | 2024/10/07 |
投稿者: TS
道路渋滞がありましたが、送迎でたいへん気を使って頂き、感謝しています。日本語が担当なガイドさん兼運転手さんでした。火山・地形・玄武岩・森林・放牧地など登山も海岸の車窓の景色も素晴らしいものでした。後で地図を見たら、相当な移動をしていたことがわかりました。
またJejuに来て、今度は自分の足で火山に登ってみたいですね。
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/10/06 |
参加日: | 2024/09/26 |
投稿者: あい
ガイドさんは、とても日本語がお上手で、説明が
とても分かりやすかったです。お話も、とても楽しくて、ずっと、幸せでした。時間もしっかり守られていて、車での移動も広いスペースがあり乗り心地が素晴らしかったです。ガイドさんが写真を率先して撮ってくださり、とても良い思い出ができました。私たちの行きたい所の意見もしっかり聞いてくださり、私たちに合ったツアーをしてくださいました。本当に感謝しております。チェジュでの最高の思い出をありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/08/28 |
参加日: | 2024/08/27 |
投稿者: 甘夏みかん
細やかに気配りいただいて大満足です。
急遽翌日も利用させていただきました。
次回もぜひお願いしたいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 専用車+日本語ガイド付きプラン(6名乗り) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/08/27 |
参加日: | 2024/08/25 |
投稿者: ぴょんちゃん
チェジュ島が初めてだったので、有名どころを一気に回れるこちらのツアーを予約したのですが大正解でした!
たまたま私たちだけしかおらず、とっても快適でしたし、ツアーの構成もちょうどよかったです!
なにより、キムさんが日本語ペラペラでチェジュの歴史にも詳しく勉強になりました。
色々と質問したことにも快く答えてくださったり、お水やトイレなど気遣ってくださったりして安心してツアーを楽しめました。
またチェジュに来たらキムさんにお願いしたいです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/08/25 |
参加日: | 2024/08/24 |
投稿者: もりパパ
まず、世界自然遺産の漢拏山(ハルラサン)の登山道入り口まで行って、ここから登るの?と思っていたのですが、登るには事前予約とそれなりの装備、時間が必要ということで、ホッとしました。
次に、杉の林道(サリョニ林道)を散策しました。杉林の中の整備された林道をゆっくり森林浴ができて気持ちがリラックスできました。
次の城邑民俗村では、現地ガイドさんの話が面白くて、思わず聞き入ってしまいました。
昼食は、味付け黒豚焼きということで、奥様がまったく辛いものがだめなのですが、それなりにコクがあっておいしいとパクパク食べていたのにびっくりしました、私もチェジュマッコリと一緒に大満足の昼食でした。
次は、万丈窟(マンジャングル/世界自然遺産)に行き、最後に城山日出峰(ソンサンイルチュルボン/世界自然遺産)に行ったのですが、さすがに上まで行く元気はなく、散策コースだけにしました。上まで登るには、それなりの意欲と体力が必要だと思います。
総合的に、ドライバー兼ガイドさん(女性)は、親切で日本語が上手、また、いろんな話をしていただき、結構、車中時間も長かったのですが、あまり退屈しませんでした。行かれる方は、履きなれた運動靴と動きやすい服装が必須です。思った以上に楽しめたツアーでした。次回は、別のコースを行ってみたいと思っています。
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/08/21 |
参加日: | 2024/08/19 |
投稿者: なみん
初めてのチェジュだったので何もわからないということでツアーに友達と2人で参加しました。
ツアーには私たちともうひと家族がいましたが、とても雰囲気もよく、楽しく回ることができました。
チェリーお姉さんが運転手兼ガイドをしてくれました!
ホテルにお迎えに来てくれて、漢拏山から順に世界遺産を案内してくださり、車内での道中はドラマの話や豆知識、韓国の生活の話をしてくださり、とっても充実したツアーでした♪
チェジュ島は自然もいっぱいでご飯も美味しかったのでまた来たいと思います!
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/08/19 |
参加日: | 2024/08/18 |
投稿者: k18
宿泊ホテルにてピックアップのはずが、私のミスで宿泊ホテルの記載間違え!!
電話したところすぐに宿泊先のホテルに迎えに来ていただきました。
私のミスなのに、すいませんお迎え遅くなりましたと、満面の笑みでお迎えに来ていただき、すぐに謝罪しましたが、いいえーよくある事ですと、本当に暖かい人でした。
その後ツアーも貸切だった事もあり私たち好みのツアーにして頂き最高の旅行になりました。
本当にその節はありがとう御座いました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/08/17 |
参加日: | 2024/08/01 |
投稿者: はるここ
ガイドさんが日本語上手ですごく親切でした。
案内がとても分かりやすく、安心して楽しめました。
民俗村では、済州の歴史や文化を知る事ができました。案内してくれた働き者のお母さん、面白くて最高!!尊敬します。お昼に食べた黒豚もチヂミも美味しかった〜!!
8月は暑すぎて、城山日出峯は登り始めてすぐリタイヤしてしまいました。暑い時期はきついです。
他の参加者さんと一緒に娘だけ登頂…景色最高!!との事。登り切った人だけが味わえる特別な景色らしいですよ〜。
済州島は自然がいっぱい…他のコースも参加してみたいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/08/12 |
参加日: | 2024/08/11 |
投稿者: かおりん
雨で見学が出来なかったところやコース変更など考えてくれて、おかげで時間に無駄もなく回る事ができました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/07/19 |
参加日: | 2024/07/18 |
投稿者: 陽気な3人
ホテルまで迎えに来てくれました。日本語が上手な上、知識が豊富な運転手さんでした。天候に合わせてスケジュールの変更を提案してくださり、素敵な景色をみることができました。充実した1日となり、感謝しています。
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/07/08 |
参加日: | 2024/07/07 |
投稿者: なな
車でホテルまで迎えにきてくださり、車中では済州島についての様々なお話をしてくださいました。知識も豊富で本当にためになりました。
民俗村では日本語で説明を聞くことができて、とてもよかったです。お昼ごはんもおいしかったし、体験した場所すべて大満足でした。私が参加した日は気温がとても高かったので、体験内容も配慮してくださりありがたかったです。
写真撮影もしてくれたりと至れり尽くせりのツアーでした。
本当にいく価値があります。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/07/08 |
参加日: | 2024/07/06 |
投稿者: とげまる
ほかにツアー客がいなかったためプライベートツアー状態となりました。
ガイドに当たってくださった方は
日本語がお上手で、人情味溢れる素敵な方でした。
当日は、集合時間に宿泊地入り口付近で待機していてくださり、◯◯さん?とお声がけ頂きました。
基本車での移動、その他必要な交通手段(牛島と連絡する船、島内でのバス移動)はその都度ガイドさんが手配してくださり、飲食店でのオーダーも行ってくださいました。基本は、事前に支払い済みのツアー料金に収まるように調整して貰えますが、夕食も合わせて案内して貰ったためその分だけ現地でペイしました。
午前中の悪天候や、牛島での時間超過などもあり
大幅なスケジュール変更となりましたが
予定外も旅の醍醐味!まるっと良い思い出です。
牛島、大地の力強さが感じられ
広大な自然を前にし心が洗われました。
ガイドさんから色々なことをお話していただき勉強になりました。初めての土地を大きな不自由なく廻ることができ、現地の方と深くコミュニケーションをとる良い機会にもなったため利用してよかったです。
韓国の方は食が太いらしく、いっぱい食べなよスタイルで沢山注文してくれます。ご厚意だと思うのですが、残すのが心苦しく感じられる方は、しっかりめにお断りするのが良いかと思われます、、(笑)
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/07/06 |
参加日: | 2024/06/21 |
投稿者: zeronf
天気に恵まれ済州島の主なところを一周出来ました。
こちらは高齢者の夫婦なので漢拏山や城山日出峰では山登りはせず麓から眺めるだけにしました。景色を眺めるだけでも楽しめました。
この日は我々二人だけのツアーになりましたがガイドの方も親切で色々と詳しく説明をして頂けました。
ランチは黒豚の野菜炒めという感じでしたが美味しく頂けました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/06/08 |
参加日: | 2024/05/10 |
投稿者: さらんちゃん
初めての済州島で主人と参加させて頂きました。他の方がいらっしゃるかと思いましたが私達だけでしたので観光地とお食事のアレンジ、オススメを提案して頂き、1日で満足な観光ができました!ガイドの高さんはとても日本語が達者で知識も豊富なのでとても勉強になりましたし、何よりも明るくて、足の悪い主人にも配慮して頂いたので感謝してます。
又済州島に行く際にはお願い致します。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/06/08 |
参加日: | 2024/06/02 |
投稿者: ケンケン
全部が楽しいツアーでした。
城山日出峰に登るのは、けっこう疲れましたね~(><)
ランチもとても美味しかったです!
私が特におもしろかったのは、民俗村のおばさんの話です。
日本語がすごく上手で、話がとてもおもしろかったんです!
おばさんスゴイな~と感心しました。
最後に物品の販売があり興味のない方には退屈かもしれませんが、けっこう買ってる人もいてこれも楽しかったです。私も買っちゃいました♪
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/06/01 |
参加日: | 2024/05/04 |
投稿者: エース
世界遺産が大好きな私が選んだツアーでしたが、参加者は娘と私の2人だけでプライベートの案内をしていただけました。お天気も良くて城山日出峯は圧巻でした。ガイドさんは日本語が流暢で、チェジュ島で疑問に思ったことや知らないことを沢山教えていただき、とても興味深かったです。生まれも育ちもチェジュ島ということで、生の声が聞けて本当にいい体験でした。また、細部にまで気を遣ってくださって快適な素晴らしい一日を過ごせました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/05/08 |
参加日: | 2024/05/07 |
投稿者: みかん大好き
コロナ禍で過去に一度諦めた済州島、ひとり旅としてついに行くことを決めました。そして自分の訪れたい場所を網羅するツアーはないかと捜して、こちらのツアーを申し込みました。当日の参加者は私ひとり、貸切でスタートしたツアーでしたが、ガイドのカンさんは日本語学を専攻されているだけでなく、済州島の歴史や現在の事情にも大変詳しく、移動中の車内の会話でさえ本当に楽しかったです。また観光客向けのシティバスツアーの利用についても詳しく教えてくれました。お陰で有意義な旅行となりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/03/11 |
参加日: | 2024/03/10 |
投稿者: まる
ガイドさんがめちゃくちゃ明るくて元気な方で、とても楽しく一日を過ごせました。内容は変更があったのですが、細かい心配りをしてくださり、充実の一日でした。
おすすめできるツアーだと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/01/05 |
参加日: | 2024/01/04 |
投稿者: ゆみてぃーな
ホテルの場所が城山日出峰の近くで、シティから遠く移動にかなり時間がかかってしまったので反省。シティにホテルを予約してればもう少し行きたい場所にスムーズに行けたのかなと思います。
ですが、ガイドさんが1日車を運転してくださり、万丈窟→お昼→ 漢拏山→innisfree jeju house→城山日出峰といった順路で回ることができました。当日はベルトラで事前に公開されている場所しか行けないのかなと思っていたので、個人的に行きたかったinnisfree jeju houseまで連れてってくださり嬉しすぎました!
ガイドさんは日本語がお上手でユーモアもあり、とても楽しい1日でした。ありがとうございました。
車移動ですが、観光地ではけっこう歩くので履き慣れた靴で行くのをおすすめします!チェジュ島が初めての方や旅行自体がタイトなスケジュールで個人で回るのに不安がある方などにはもってこいのツアーだと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 混載プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/10/24 |
参加日: | 2023/10/20 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
城山日出峰 (観光情報) | 済州島(チェジュ)観光| VELTRA(ベルトラ)
済州島の東の端に、海底火山噴火により形成された、陸から海に飛び出しているように見える巨大な岩山です。海抜182mで、直径約600mの火口が高さ100mほどの99の岩峰に囲まれています。頂上からの景色は絶景で、済州10景の1つに数えれています。登るほどに奇岩を見ることができ、岩に囲まれた火口内は広大な草原となっています。自然が造り出したダイナミックな景観は多くの人々を魅了し、毎年300万人もの観光客が訪れる済州島でも最も人気のある観光スポットです。
気候については事前に調べておくと衣服の調整ができていいと思います
とにかく風が強いです