南漢山城(ナムハンサンソン) (地方・郊外観光) | 韓国の観光・ツアーの予約 VELTRA(ベルトラ)
ヘッダーのバナーを閉じる
体験を探す
地方・郊外観光

南漢山城(ナムハンサンソン)

4.18
もともとは軍事などの非常の際に使用されたとする籠城・南漢山城(ナムハンサンソン)。当時の防戦術と築城術の知恵が結集し、渓谷を包むようにして建てられたその要塞は、2014年に世界遺産に登録されました。周囲には自然あふれる公園や散歩コースもあるため、注目が集まりつつある観光スポットです。
旅のご予定はお決まりですか?
旅のご予定はお決まりですか?
条件
2件のアクティビティ ※ ツアーにより、各日のご予約枠には限りがございます
ソウルから少し足を伸ばして京畿道の世界遺産3箇所を巡る!
ドラマ「イ・サン」ファン必見!正祖大王が残した遺構を見学
日本語対応あり
送迎付き
食事付き
午前
8時間
日 / 火 / 水 / 木 / 金 / 土限定
出発地:ソウル
世界遺産南漢山城を日本語ガイドがご案内
個人では訪れるのが大変な場所もツアーなら楽々
日本語対応あり
送迎付き
食事なし
午前
4.5時間
毎日催行
出発地:ソウル

韓国人気アクティビティランキング

南漢山城(ナムハンサンソン)の新着体験談

ソウル郊外観光ツアー 京畿道の3大世界遺産を巡る!南漢山城+水原華城+隆健陵<1日/日本語ガイド/昼食付/ホテル送迎付>

史跡と自然散策

2024/09/07 カップル・夫婦 ディスカバーワールド

初韓国で、ツアー利用は3回目。
 ガイドの金さんが時間通りににピックアップに来てくださり、車を安全運転しながら、車窓から見える景色や韓国の文化・行事などについて分かりやすく説明してくださいました。(全国民参加の避難訓練を告知する旗などにつ... 続きを読む

閉じる
ソウル郊外観光ツアー 京畿道の3大世界遺産を巡る!南漢山城+水原華城+隆健陵<1日/日本語ガイド/昼食付/ホテル送迎付>

朝鮮王朝の歴史に触れました

2024/03/26 家族 T.S

事前に連絡を頂いた時間にピックアップ頂き、水原に向かいます。ツアーガイドの金さんの説明で、先ず1日の旅程を把握します。
最初に訪れたのが、1つ目の世界遺産の隆健陵(ユンゴンルン)です。天気にも恵まれて、気持ち良く散策出来ました。金さんの朝... 続きを読む

閉じる
【ソウル郊外観光ツアー】世界遺産南漢山城(ナムハンサンソン) 韓国版「万里の長城」 季節を感じるハイキング付<午前/日本語ガイド>

素敵なハイキングでした!!

2023/05/30 カップル・夫婦 123

ガイドのソンさんが大変明るく詳しく説明してくださり、とても楽しく勉強になったツアーでした。また、今回は貸切ツアーでしたが、ソンさんがご親切に地図や場所を調べて連れて行ってくださったところがあり、貴重な体験ができました。大満足です。本当にあり... 続きを読む

閉じる
【ソウル郊外観光ツアー】世界遺産南漢山城(ナムハンサンソン) 韓国版「万里の長城」 季節を感じるハイキング付<午前/日本語ガイド>

南韓山城

2020/01/12 ひとりで ゆうき

1人での参加でした。単純に世界遺産だからという理由で訪問しましたが、ガイドのキムさんから丁寧に歴史の話を伺えて、非常に勉強になりました。暖かくなったらまた行ってみたいと思います。

【ソウル郊外観光ツアー】世界遺産南漢山城(ナムハンサンソン) 韓国版「万里の長城」 季節を感じるハイキング付<午前/日本語ガイド>

~母娘旅~ リフレッシュ

2019/10/20 家族 ゆったり、の~んびり

南漢山城はソウル近郊に位置し、個人でアクセスするには少し不便な場所
電車+バスでルートを調べましたが、季節の良いこの時期の週末は渋滞も予想されツアーを選択しました
結果、ツアーで本当に良かったです!!

ツアーで良かったと思った理由... 続きを読む

閉じる
【ソウル郊外観光ツアー】世界遺産南漢山城(ナムハンサンソン) 韓国版「万里の長城」 季節を感じるハイキング付<午前/日本語ガイド>

南漢山城

2019/09/24 友達・同僚 匿名希望

大変いい思い出になりました。 ガイドのチョさんは日本語がとても上手で お話しも楽しく goodな半日を送る事ができました。日本も北海道から沖縄まで いろんな所に行った事かあるらしく 逆に良い場所等教えて頂きました。
1時間半のハイキングが... 続きを読む

閉じる
韓国の渡航安全情報
南漢山城(ナムハンサンソン) (地方・郊外観光) | 韓国の観光・ツアーの予約 VELTRA(ベルトラ)
もともとは軍事などの非常の際に使用されたとする籠城・南漢山城(ナムハンサンソン)。当時の防戦術と築城術の知恵が結集し、渓谷を包むようにして建てられたその要塞は、2014年に世界遺産に登録されました。周囲には自然あふれる公園や散歩コースもあるため、注目が集まりつつある観光スポットです。