テガララン村は、ウブドを北上したキンタマーニ方面、8キロメートルくらいのところに位置する小さな山間の村です。 バリでは、農業の中心は稲作であり、島にはいたるところに水田があります。 しかし、テガララン村を南北に走り、川沿いに広がるライステラスは、バリのなかでも非常に美しく、有名です。 2014年にユネスコが世界遺産に登録した「プクリサン川流域のスバック(棚田)の景観」のエリアにも、テガラランは含まれています。
ライステラスのまわりの道路沿いには、ライステラスがよく見える位置にカフェやレストランがあります。 オープンエアーのカフェでライステラスを渡る風にそよぎながら、ゆったりとした時間を過ごしましょう。 新しくトレッキングコースもできたので、ライステラスまで歩いて渡れるルートもあります。 テガララン村の近くには、民芸雑貨の工房もあり、木彫りやガラス細工、鏡などを制作しています。 雑貨問屋街とも言われていますが、販売も行われていて、観光地よりも安く手に入れることができます。テガララン訪問の記念やお土産として購入するというのはいかがでしょうか。
ブランコでの撮影と、ゴアガジャ遺跡訪問を希望したのですが、叶えてくださりました。ガイドさんは穏やかでゆっくりした方でした。
滝をどうしても見たくてこのツアーに申し込みました。階段は150段~200段ぐらいで結構ハードでしたが、滝の迫力が凄過ぎて行った甲斐があったなと思いました。滝の前に行って写真を撮るときに服とか靴は濡れしまうので、サンダル、濡れてもいい服(水着... 続きを読む
閉じる午後からのウブドツアーに参加しました。日本語の上手な現地ガイドさんが親切に色々説明をしてくれてとても楽しいツアーでした。
ガイドさんから、バリの文化やオススメの場所などたくさん聞けて、最高のウブド観光ができました!
ガイドさんは話が面白くて、私たちが行きたそうなところを提案してくれました。
2月雨季の時期に行きました。
滞在中唯一晴れていた日です。
まずガイドさんの日本語が堪能で驚きました。そしてとっても親切です。
はじめに滞在中の予定を聞いてくれ、アドバイスをしてくれました。
その中で別日のフリープランの時に行く予定だったブ... 続きを読む
初めてバリに旅行に来たので、バリのことを知りたくツアーに参加しました。
小学生の子どもと一緒に2人で参加し、不安もありましたが、ガイドの方がとっても親切で優しい方で、安心して過ごすことができました。
ガイドの方は日本語が非常に上手で、車内の... 続きを読む