(参加者のレビュー一覧) ページ 7) デリー発 タージマハル(アグラ) | インドの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

インド
デリー発 タージマハル(アグラ)のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.16 4.16 / 5

体験談数

453

【デリー空港発着】インド旅行の王道・ゴールデントライアングル!3泊4日ツアー☆アグラ(タージマハル)+ジャイプール+デリー<日本語ガイド/宿泊&食事付>

本当におすすめです!!!!

投稿者: いちこ, 2019/02/02

人生初のインド、女ひとり旅で色々と不安だったので、口コミが良かったこちらのツアーに申し込みました。

行程についてはひと通り口コミがかかれているので、それ以外について。

1日目
18時頃空港着の便でした。本当であれば日本語ガイドの方が来るはずが渋滞がひどく時間的に難しかったそうで、英語ガイド方が代わりに来てくださいました。途中日本語ガイドの方と電話を繋いでくださったり、チェックインまでしっかり対応してくださいました。

2日目
夜のレストランはビュッフェ形式でしたが、希望を聞いてくださりチキンのビリヤニを単品で出してくださいました。とても美味しかったです!

3日目
ホテルに着く時間が早かったので、近くのホテルにあるサロン?でシロダーラをやらせていただきました。シロダーラのみで2400ルピーでした。気持ちよかったです。

4日目
3日目が金曜日でダージマハールがお休みだったため、4日目の朝に行きました。1000ルピーでサリーを着ていけるとのことだったので、お願いして着せていただきました(アクセサリーも付けたかったので2000ルピーになりましたが満足です)



・ご飯はどこもとても美味しいです。美味しすぎて食べすぎてしまうほど。
・そこまで値段が変わらなかったので5つ星にしましたが、とてもよかったです。ホットシャワーも問題ありませんでした。ジャイプールのホテルは最上階で2フロアあり、とても豪華で素敵な部屋でした。朝ごはんのビュッフェも種類豊富でよかったです。
・昼食や夕食は飲み物が別料金でした。ジュースやラッシーやビールなど、高くても300ルピーです。その場で払います。
・両替を空港でし漏れてしまったのですが、ホテルよりもレートのいいところに連れて行ってくださいました。
・トイレはインドにしては綺麗なところばかりでストレスはありませんでした。ただペーパーのないところもありましたので、持っていた方が良いです。
・お土産屋さんは興味がなければ行かないことも可能です。ガイドの方が都度行くかどうか聞いてくださいます。良くある外国のツアーで行くようなお土産屋さんでした。
・訪れるスポットでは、都度とても詳しくわかりやすく説明してくださいます。説明があるのとないのでは、全然違います。適度に自由時間をとってくださるのも、良かったです。写真もたくさん撮っていただきました。
・それぞれが遠いため移動が多いのですが、適度な休憩とドライバーさんの運転が上手なおかげで、苦になりませんでした。車も清潔で快適でした。


長くなりましたが、デリー、ジャイプール、アグラをコンパクトに満喫できる素晴らしいツアーです。
ガイドさん(ハリーさん)は日本語が上手なだけではなく、インドの歴史や観光スポットについての知識はもちろん、とにかく親切で気がきく方で、本当に充実した四日間をすごせました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/01/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【プライベート】2泊3日ツアー☆アグラ(タージマハル)+ジャイプール+デリー<日本語ガイド/宿泊&食事付/デリー発>

インドで最高の経験ができました。

投稿者: nanako, 2019/01/20

2泊3日で、デリー・ジャイプール・アグラを効率よく回れました。
ガイドの方も大変いい方で、とても観光のサポートをしていただきました。
初めてのインド旅行で不安でしたが、とても満足しています。

  • タージマハルはとても綺麗でした。

催行会社からのコメント

この度は、ご利用いただき誠にありがとうございました。
ご満足いただけて何よりでございます。
またインドに旅行されることがありましたら、お気軽にお問い合わせください。どうぞよろしくお願いいたします。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2018/02/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【プライベート】サリーを着て巡る☆タージマハル+アグラ城 日帰りツアー *往復車&高速利用<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

ツアー内容は良かったです

投稿者: mike, 2019/01/18

基本的に安心で楽しいツアーでした。
ただ、今回担当してくれたガイドさんにVELTRAさんとは関係なく個人的に別のツアーや、アーユルヴェーダにしつこく誘われました。最後には遠回しにチップを要求されたりと、少し残念でした。

催行会社からのコメント

お世話になっております。
この度は、ガイドの不適切な行動によりご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。
現地に伝え、このガイドは今後担当させないようにいたします。
貴重なご意見、誠にありがとうございました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/01/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

完成度は唯一無二のタージマハル

投稿者: べるとらあ, 2019/01/15

過去の建造物は、古くなっていたり、一部が崩れていたりして、そこがまた「遺産」という感じで良いとは思いますが、タージマハルは、そう言った遺産感とは別の壮絶な完成度と美意識で我々を圧倒してくれます。
完璧なシンメトリーの完成度の高さと、修復を重ねているのでしょうが、その姿をほぼ欠損のない形で今に残している、という意味での完成度の高さ、まさに唯一無二の存在です。はるばる観に行く価値ありです。
日曜日ということもあり、アグラの街中、タージマハル、アグラ城とも、インド人観光客を中心に大混雑で、これはツアーでなければ無理だな、という感じでした。それから、デリーからアグラまでは高速利用で3時間半かかります。ここまで距離があると普通は鉄道利用がベターでしょうが、インドのあのカオスを経験すると、車じゃないと無理だな、とも思います。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【プライベート】片道列車利用!アグラの3大世界遺産を巡る日帰りツアー☆タージマハル+アグラ城+ファテープル・シークリー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

インドの列車に安心確実に乗れて大満足です

投稿者: ろころこ, 2019/01/13

ほぼ記載内容と同じで不満な点はありません。
昼食前後に大理石のお土産屋さんに寄りました。話を聞いて、特に強く勧められるということもないです。定価からディスカウントしてもらいコースターを買いましたが、セントラルコテージインダストリーズエンポリウムと同じくらいの値段で買えたので、過程も含めて満足です。

特に良かった点
列車で少し離れたところにガイドさんがいること。
天気を考慮し旅程を変更するか相談してくださいます。
ガイドさんが何も言わなくても、沢山写真を撮ってくれます。
帰りの高速道路の移動が思ったより早いです。(高速道路は空いています、道中一度サービスエリアに寄ります)

残念だった点
ツアーのレストランの飲み物が高いです、小さいコーラの缶が400Rだった気がします。(注文しなくても大丈夫ですが、あまりに高すぎるので・・)。

催行会社からのコメント

この度はご利用いただき誠にありがとうございました!
良い面、マイナス点、今後の改善に活かして参ります。
本当にありがとうございました!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/07/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【プライベート】往復車で行く! タージマハル+アグラ城 日帰りツアー*高速利用<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

インドに行くなら必ず訪れたい場所

投稿者: さとる, 2019/01/07

友人4名で参加しました。デリーからタージマハルのあるアグラへ行くまでの、車窓も見どころのひとつです。日本語もペラペラのガイドさんがとにかく親切で、「こんな物が売っているお店を案内してほしい」というざっくりとした相談にも、しっかりと応えてもらうことができました。

  • タージマハル!

催行会社からのコメント

この度はうれしい感想をいただきありがとうございました。アーグラの魅力を知っていただけて大変光栄です。
ガイドの対応もご満足いただけたようで、今後も一層努めてまいります。ありがとうございました!!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2017/04/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【プライベート】往復車で行く! タージマハル+アグラ城 日帰りツアー*高速利用<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

タージマハルのカメラマン撮影は要らない!!不快と不安、嫌な想い出が残ったタージマハル観光。

投稿者: ショクパン, 2019/01/06

タージマハルは修復工事の足場も無く完璧な状態でした。ですが、タージマハルの感動を味わう前に、いきなりガイドのスミトが用意したカメラマンによる強引な撮影が始まりました。インド式のポーズを強要され、嫌な長時間の撮影が終わると写真選び。最低10枚からだと言われました。撮影前に『2〜3枚しか買わないよ!』とガイドに言いましたが返事はありませんでした。撮影自体も直前にガイドから聞かされ、詳細説明も無いまま強引に行われたので完全に騙されました。そして、ガイドに『時間が無い。タージマハルの中に入る』と言われ、正面からゆっくりタージマハルを観られないのか、と思い怒りを覚え抗議しました。タージマハルの中を観た後に自由時間を与えられましたが、不快と不安な気持ちになりました。後で自由時間が有るなら最初に言って欲しかったです。その後、ガイドの友人の紅茶屋に連れて行かれて半ば強引に紅茶を買わされました。タージマハルの件で疲れているので頭が回りませんでした。アグラ城見学の後の大理石店は断りました。
ガイドのスミトはカタコトの日本語で一方的な観光の説明が何とか出来るレベルで、こちらからの質問には一切答えられない人でした。質問しても沈黙…。たまに、はいはい、といった生返事…。とても不安になりました。もっと日本語の会話が上手い人をガイドに付けて欲しいです。
結局、タージマハルの感動は半減してしまいました。せめて2分ぐらいタージマハルと対面した感動を味わう時間が欲しかったです。写真は色が薄くてヘタクソでした。写真撮影を拒否したら、このガイドは写真を撮ってくれないと思います。人の気持ちを考えず、金をムシり取る事しか考えていない人達です。もうこのツアー会社を使う事はありません。

催行会社からのコメント

この度はご迷惑をおかけしまして大変申し訳ございませんでした。ガイドが勝手な行動をおこし、お客様を不快な思いをさせてしまったことにお詫び申し上げます。今後このガイドは使用しないようにいたします。二度と同じことがないよう弊社のガイドの教育を行ってまいります。本当に申し訳ございませんでした。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【プライベート】2泊3日ツアー☆アグラ(タージマハル)+ジャイプール+デリー<日本語ガイド/宿泊&食事付/デリー発>

良くも悪くもツアー旅行

投稿者: ぽんぬう, 2019/01/05

会社の同僚と初めてのインド旅行。
何もかも初めてでしたので、日本語ガイドの方がいて助かりました!インドの歴史や文化についても詳しく教えてくれて、よりインドのことを知ることができたと思います。
移動手段も車があるのですごく楽でした。荷物を置いといても盗られる心配もなかったです。
ただ、ガイドの方が途中から一緒に来た同僚を口説き始め、過度なボディタッチが多かったです。
何度か止めるように言ったら止めました。
文化の違いがあるのは重々承知ですが、もう少し注意してくださると助かります。
あと連れてかれるお土産屋の料金が総じて高いです。

催行会社からのコメント

この度は弊社ご利用いただき誠にありがとうございました。ガイドのお客様に対する失礼な行為、大変申し訳ございませんでした。このガイドを厳重注意させ、今後このようなことがないよう教育するようにいたします。お土産店の料金につきまして、ご意見ありがとうございます。今後調整できるよう努めてまいります。またインドにご旅行される際にお選びいただけるよう精進してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/01/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【プライベート】片道列車利用!アグラの3大世界遺産を巡る日帰りツアー☆タージマハル+アグラ城+ファテープル・シークリー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

親切なガイドさんでした。

投稿者: りょう, 2019/01/04

親切なガイドさんが日本語でわかりやすく解説してくれました。
アグラの主要観光地を巡るには良いツアーだと思います。
朝が早くて眠かったですが。笑

催行会社からのコメント

この度はアーグラ列車で日帰り観光をご利用いただきまして、誠にありがとうございます!
ガイドのお褒めの言葉をいただき幸いです。
アグラ主要観光地を巡る効率的なツアーとなっております。ご満足いただけて光栄です。
またインド旅行に行かれる際には、ご検討宜しくお願い致します。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2018/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【デリー空港発着】インド旅行の王道・ゴールデントライアングル!3泊4日ツアー☆アグラ(タージマハル)+ジャイプール+デリー<日本語ガイド/宿泊&食事付>

充実の3日間

投稿者: バンコク在住, 2019/01/01

年末年始に参加。なかなかハードなスケジュールですが、必要十分なデリー、ジャイプール、アグラの主要観光地、もちろんタージマハールも含めて、効率よく回れます。日本語でのガイドも分かりやすく、インドの歴史も知ることができるおススメのツアーです。たしかに移動は大変ですが、その価値はあると思います。

  • アグラ城

  • タージ・マハル

  • 風の宮殿

  • クトゥブ・ミーナール

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/12/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【プライベート】2泊3日ツアー☆アグラ(タージマハル)+ジャイプール+デリー<日本語ガイド/宿泊&食事付/デリー発>

広いインドで効率良く観光出来ますよ。

投稿者: まさこうぺい, 2018/12/27

このツアーは午前は観光、午後は移動と疲れもないし効率良くまわれるからオススメです。でもやはりみんなの投稿にもありますが、お土産屋さんは欲しい人には最高ですが断りずらい性格だとかなりお金を使ってしまう恐れが!でも全体で考えてみるとオススメです。

催行会社からのコメント

この度は弊社をお選びいただき、貴重なご感想を誠にありがとうございます。
ゴールデントライアングルは移動が車で5時間ほどとかかりますが、定番人気のコースで初めての方にも大変おすすめです。
お土産屋さんはご興味なければ無理にお求め頂く必要はございませんので、ガイドにご相談いただければと思います。
インド旅行に今後行かれる際は、弊社に一度お気軽にご相談くださいませ。可能な限りアレンジもご期待に沿えるよう努めてまいります。
頂いたご感想をもとにガイドのサービス向上もつとめておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/12/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

ガイドさんが柔軟に対応してくださいました。

投稿者: ともあき, 2018/12/26

一人で参加し、二人でのツアーとなりました。
私はインドは初めてでしたがもう一人の方は二度目ということで、ガイドさんはその方が以前に行ったところは外して別行動にするなど、私たちの希望を聞きながら柔軟に対応してくださいました。
また、最初は興味がなかったアーユルヴェーダに相手の方の希望で行ってみたところ、とても気持ちよく良い経験ができました。これも一人旅にはないツアーの良さだと思います。
参加前は、行程に余裕がありそうに思えてもっと観光を組み込んでもよいのではと思っていましたが、実際に行ってみると距離が遠いのと渋滞の心配があるので、決まったコースはこの程度で、あとは時間と希望でガイドさんにお願いするということで、ちょうどよかったと思います。

見どころであるタージマハルの美しさ、素晴らしさは、ここで私が言うまでもなく、心ゆくまで堪能できました。

一点、ニューデリー空港は到着ロビーから一度外に出ると再入場できません。時間つぶしに外に出たところ待ち合わせ場所のロビーに戻れなくなってしまい、早朝寒い中1時間外で待つ羽目になっただけでなく、ガイドさんにも探させてしまい迷惑をかけてしまいました。
初めての方で空港送迎の方はぜひ注意していただき、またVELTRAさんにおいても該当するすべてのツアーに注意事項として明記して注意喚起していただければと思います。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/12/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ジャイプール 1泊2日ツアー<日本語ガイド/宿泊&食事付/空港送迎可/デリー発>

ジャイプールは1泊2日で正解!

投稿者: でんた, 2018/12/23

1泊2日と日帰りで迷いましたが、片道5、6時間であることも考え、1泊2日を選択しました。
どの観光地もゆっくり、満足行くまで見て周ることができ、とても満足でした。

1日目の朝、お迎えに来てすぐ、ガイド、ドライバーの自己紹介があり、好印象です。ガイドさんはNaveen Madanさん、ドライバーはラジャさん。
いずれも今回インド旅行で出会った中で、ベストなガイド、ドライバーでした。
ガイドさんは日本語が堪能で、日本人の気持ちもよくわかってくれていて、絶対に無理強いはしてきません。フレンドリーな点もよかったです。
ドライバーさんは寡黙でしたが、高速道路の事故渋滞にも臨機応変に対応してくれ、また絶妙なタイミングでトイレ休憩も入れてくれます。

1日目は移動の後、ジャイプールのレストランにてランチ。その後、占い師の時間があり、手相などを見てもらいました。
手相診断が終わった後、いよいよ観光開始。ジャンタルマンタルでは、ガイド歴30年のベテラン現地ガイドにバトンタッチしてもらい、天文台、宇宙観測の説明を受けます。
高い技術も素晴らしいですが、難しい天文の知識を日本語で説明してくれるガイドさんにも感銘を受けました。
風の宮殿、シティパレスは元のガイドさんと歩いて回ります。自由見学の時間も確保してくれ、当時の歴史の説明もあり、勉強になりました。
観光後は夕食前に宝石店へ。男一人旅で宝石の購入はしませんでしたが、原石の加工の様子も見学できました。無理に買う必要はない。と言ってくれることで安心もできます。
夕食はジャイプール市内のホテルのレストランで。昼のカレーとは味が違い、同じカレーでも飽きることがありません。
ホテルはREGENTAというところで、湖沿いのいいホテルでした。お部屋もきれいで、朝食もおいしかったです。

2日目は楽しみにしていたアンベール城。まず下から見上げるようにアンベール城を見渡せるポイントで撮影をさせてもらい、その後象のタクシーに乗ります。
象はガイド無しで乗りますが、象使いへのチップの払い方や悪質なカメラマンがいることもレクチャーしてくれるので、安心です。
アンベールでも時間がたっぷりあったので、ガイドさんが細かいところまで丁寧に説明してくれました。この日もフリータイムを用意してくれたので、自分でも散策ができてよかったです。
特に鏡の間とガネーシャ門、城から見渡す町並みは、写真では伝えきれない美しさがあり、感動しました。
入り組んだ城内はRPGゲームのお城に来ているようで、男心にもわくわくします。

アンベール観光が終了後は、デリーへ戻りますが、途中でランチを食べました。
1日目に比べるとローカル感の強いレストランでしたが、おすすめされた「ドーサ」は大変おいしかったです。
お腹を痛めることも特になく、ガイド、ドライバーと3人でおいしく、楽しい食事時間を過ごせました。

お土産の購入を考えていたところ、デリー到着後に、わざわざお勧めのお茶屋さんに連れていってくれました。
日本の芸能人も来たことがある場所なようで、無難な金額で会社用、家用に分けて紅茶、チャイのお土産を購入できます。

本当に担当してくれたガイド、ドライバーさんがとても好印象で、次回はまた別の町に、二人と一緒に旅行に行きたいとも思いました。
必ず、また何年後かにはインド旅行を計画します!ありがとうございました!

  • 風の宮殿

  • ドーサ

  • 象タクシー

  • ホテルからの景色。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/12/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

タージマハル&ガンジス川周遊 2泊3日☆アグラ3大世界遺産+沐浴風景&アルティー鑑賞付<専用車/日本語ガイド/自由時間有/デリー発/空港お送り可>

インドで見ておきたい場所をしっかり周れます。

投稿者: でんた, 2018/12/23

タージマハルとガンジス。せっかくならどちらもいきたいと思い、参加しました。
初日は国内線でバラナシへ。観光のみガイドで移動は一人でしたが、特に大きなトラブルもなく、時間通りにバラナシ空港へ到着。ランチを食べた後、まずはサルナートとダメークストゥーパ、また博物館とタイが作った寺院を訪問。仏陀の歴史に全く詳しくなかったですが、ガイドさんの丁寧な説明のおかげで理解も深まり勉強になりました。途中で飲んだチャイもおいしかったです。
その後はホテルへ。「Temple Town」という場所で、ガンジス川沿いではなかったですが、思ったより清潔で1人旅には十分。チェックイン後はガンジス川へ。本当に混沌とした町でしたが、ガイドさんが近くを歩いてくれるので、安心して町の様子を見ることができました。
翌朝にボートのストライキがあったので、ガンジス到着後、夕方のうちにボートへ乗船。夕方の景色、火葬場の炎など、夕方のボートも味があってよかったです。
ボートから降りるころに、アールティーがスタート。間近で見られる良い場所を案内してもらえ、儀式全体をしっかり見学、撮影もできました。

2日目は日の出に合わせ6時にホテル出発。冬場で朝は寒く、セーターに薄手のコートを羽織りました。朝日を見ながら沐浴を見学し、ガイドさんとバラナシを歩きます。火葬場も見学し(火葬場のお兄さんが英語でガイドしてくれました。チップ有)、その後、迷路のような旧市街へ。牛のフンやゴミも散乱し、当たり前のように牛や犬、サルがいます。とてもきれいとは言えず靴もズボンの裾も汚れましたが、独特の魅力にもう一度行ってみたいと思いました。
ホテルに戻り朝食、その後は夕方までフリータイム。なんとかガンジス川で自力で行ってみましたが、リクシャーの確保では英語が通じず、慣れない町では不安も多くドキドキでした。一人で歩くと、日本語で話しかけてくるインド人がたくさんいます。詐欺やぼったくりの可能性が高いようなので、全部無視しました。このフリータイムは時間の使い方に迷いましたが、一人歩きは旅慣れていないと中々大変です。
寝台列車は16時半定刻でしたが、1時間ほど遅れて到着しました。移動12時間のはずが霧で止まり、結果的に17時間。。。熟睡は難しいですが、ブランケットやシーツ、枕は用意があるので、バラナシの疲れをとることはできます。また車内販売でチャイも飲めます。ちなみに弁当は、もちろんカレー。狭い寝台列車の中で食べるのは大変なので、ウェットティッシュや下に敷けるタオルがあると便利です。

アナウンスはないですが、アグラは大きい駅なので、すぐに降りるタイミングはわかります。駅でも降り口の近くのホームでガイドさんが待っていてくれるので安心。アグラでは、ファテープシークリー、アグラ城、タージマハルの順番で訪問。メインのタージマハルでは約1時間の自由時間があり、霊廟の中も入れます。タージマハル、アグラ城は荷物検査も厳しいので、手荷物はほとんど車においてドライバーに任せました。また、この日のランチは途中のレストランで。ビュッフェ形式で、清潔感のあるレストランでした。

アグラを夕方出発し、直接デリー空港へ。夕方の帰宅ラッシュもあってか、デリー周辺は渋滞し5時間以上の移動でした。長かったですが、渋滞を考慮しても深夜のフライトチェックインにちょうど間に合うようスケジュールを組んでもらえたので、助かりました。

まだまだ書きたいことは一杯ありますが、インドらしい体験がたくさんできて本当に楽しかったです。バラナシもアグラも、ガイド、ドライバーともに丁寧で、とても充実した旅行になりました。
バラナシは1泊2日は表面を見ることしかできず、もう一度行きたいですね。
本当にありがとうございました!

  • バラナシ。夕方のボート乗船

  • 寝台列車

  • アグラのランチ

  • タージマハル。どこから見ても美しい。

催行会社からのコメント

この度はご利用いただき誠にありがとうございました。
とてもご丁寧なご感想、素晴らしいお写真をいただきとてもうれしく思います。
ストライキや列車移動など様々なことが起きた中、お客様のご厚意により夕日の風景やお食事、ガイドの対応などお楽しみいただけたこと誠に幸いでございます。
ぜひまたインドへご旅行される際は、ご相談いただければと思います。できる限りガイドのリクエストや、ツアーのアレンジ(フリータイムの観光など)もお応えいたしますので是非ご検討くださいませ。ありがとうございました!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/12/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【プライベート】片道列車利用!アグラの3大世界遺産を巡る日帰りツアー☆タージマハル+アグラ城+ファテープル・シークリー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

お年寄りには過酷かも・・・

投稿者: 御名御璽, 2018/12/03

けっこう体力が必要となるツアーだと思います。ガイドさんの対応も、インドなりの対応なので、日本人ガイドのようなきめ細かなイメージで参加するとがっかりするかもしれません。また外国人は優先して各施設入場出来るのですが、現地のインド人の方は何時間も待っています。その行列に横入りする形になるので、ルールはルールでも現地の方からそうとうにらまれます。それにとにかく歩く歩く歩くなので、お年寄りや妊娠中の女性にはお勧めできませんし、とにかく人が平気でぶつかってくるので、若い方なら楽しめますが、全員が全員楽しめるかどうかは別問題として、多くの世界遺産を見る事が出来るので、とても有意義です。

  • インド人の行列です

催行会社からのコメント

この度はご利用いただきまして誠にありがとうございました。世界遺産をお楽しみいただけて幸いです。ガイドの対応、お客様に不快な思いをさせてしまったことお詫び申し上げます。ガイドの教育を徹底し今後改善してまいります。お客様によって過酷なツアーである、とのこと貴重なご意見ありがとうございます。今後お客様にご案内する際、事前に注意いたします。またご利用をご検討いただけるよう努めて参ります。ありがとうございました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/12/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【プライベート】往復車で行く! タージマハル+アグラ城 日帰りツアー*高速利用<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

一人旅にはおすすめ

投稿者: Hally, 2018/11/28

最初少し値段が高いかなと思いましたが、参加して良かったです。
ガイドさん、ドライバーさん共にフレンドリーでとても親切でした。当日お腹の調子が良くなかったのですが、度々気にかけてくれ、行き帰りは整備された高速道路で凄く快適でした。タージマハル、アグラ城では現地ガイドさんも合流し、積極的に写真を撮って下さりました。一人旅をしていると、なかなか自分の写真は撮れないので凄く嬉しかったです。
ただ昼食時のドリンクは割高なので、事前に値段など確認の上注文された方が良いかと思います。
帰りは大理石の工場に寄りました。言えば1000円くらいの安い物も見せてくれるので、お土産にも良いかなと個人的には思いました。
ガイドさんはお仕事なので度々マッサージや他のお店に寄るか聞いてきますが、興味ないと断れば無理強いはしてきません。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/11/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【デリー空港発着】インド旅行の王道・ゴールデントライアングル!3泊4日ツアー☆アグラ(タージマハル)+ジャイプール+デリー<日本語ガイド/宿泊&食事付>

効率よく観光できました

投稿者: Takahashi, 2018/11/27

初インド且つ大きな荷物を持ってデリー、ジャイプール、アグラを移動するのは大変そうだったので今回はツアーを申し込みました。結果的には大正解でしたが、5つ星ホテルを申し込んだのにデリーのホテルはお湯が出ず残念でした。またジャイプールで2件宝石店に連れて行って貰いましたが、同じようなルビーの指輪が値段が大きく違い、どちらかは擬物だと思うので、あまり変な店に連れていかないで欲しい。
他は満足。タージマハルは凄く荘厳で、今までいろいろな建築物観ましたがトップ3に入るかも。一生に一度観る価値アリ。日本人女性3人組が現地の衣装を着てタージマハルを観光しており、凄くよく似合っていた。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/11/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【プライベート】2泊3日ツアー☆アグラ(タージマハル)+ジャイプール+デリー<日本語ガイド/宿泊&食事付/デリー発>

久々にツアーの嫌な面思い出しました。

投稿者: 9687, 2018/11/25

インドで女一人で旅するのも不安かなと思いこちらのツアーに参加しました。
初印象はガイドさん良かったのですが、程なくツアー参加していない最終日何するのかと持ち出され営業掛けられ、営業は解りつつも(オーダー掛けるまで再々営業トーク続き)少しは安くして下さる感じだったので市内観光追加お願いしました。
もともとのこちらのツアーはあまりよくないホテルとは解りつつも+αせずに申し込んでいましたが、やっぱりひどいホテルでした。
食事中にダンスを見ることとなりましたが、チップを渡すまでダンス止めない始末、ツアー中連れて行かれるショップはもともと定価を高く設定しておいて安くするよといった感じの布屋さんや、買わないと解ったらあなたには買えないと解ってると捨て台詞をいう店員のいる宝石店、興味あるなら象牙店か紅茶屋どちらか回ると言いつつ、しまいにすべてのお店を回る始末、
追加した市内めぐりでは、行きたい希望のお店に案内すると言いつつ、いかにも観光客相手の全く興味のないお店に連れて行かれたりとても無駄な時間を過ごしてしまいました。
昔(30年前くらい)ソウルで空港往復送迎で無理やり連れて行かれたお土産物屋さん思い出しました。
ガイドさんは会話の端々にどうしても物欲しげな感じが出たり、会話の内容がちょっとという感じがとても多く感じられました。
先日ベルトラから申し込んだニューヨークのツアーがとても良かっただけにお国柄かも知れませんが、とても気分の悪い後味の悪い思いをしました。
インドの生活レベルと国の情勢等とても良く学べた旅になったとは思いますが、とても気持ちよく追われる感じではなかったのでなかなか思い出すのも嫌で体験談を書くのも日にちが経ってしまいました。
1人で旅をする自信のある方は一人で回って楽しむことをお勧めしますが、インドはそんなものでしょで行かれる方は経験してみても良いかもしれません。

  • いかにも高い定価、後味の悪いツアー

催行会社からのコメント

9687様

この度は、不愉快なお気持ちにさせてしまい
誠に申し訳ございません。心よりお詫び申し上げます。

今後は同様のことが起きないようガイド教育を徹底し、サービスの向上に努めて参りたいと思っております。
大変申し訳ございませんでした。
貴重なご意見ありがとうございました。

バイシャリトラベルズジャパン

評価:
利用形態: ひとりで
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【プライベート】往復車で行く! タージマハル+アグラ城 日帰りツアー*高速利用<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

アグラ城、タージマハル

投稿者: K.K, 2018/11/23

日本語でしっかりとガイドしていただきました。
帰りには、飲み物を買いたくお願いしたら、快くショップに寄ってもらいました。
また、利用したいと思います。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/11/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

白く輝くタージマハル

投稿者: いないな, 2018/11/22

ガイドが親切な日本語を話せる方だったので、終始リラックスし、気兼ねなくコミュニケーションが出来ました。一日でニューデリーとの日帰りだったのですが、短い時間を有効に使う提案してくれたのも嬉しかったです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/11/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ジャイプール 1泊2日ツアー<日本語ガイド/宿泊&食事付/空港送迎可/デリー発>

概ね、及第点ですが、改善するべき点は多いです。

投稿者: 川口リバーサイド, 2018/11/10

ホテルは4つ星との約束でしたが、実際は満足度は低かったです。二日目の昼食は220ルピーのターリーでした。夕食もショボかったです。ガイドと運転手はまあまあですが、もっと積極的にガイド説明してもらってもいいのではないかと思います。車中では運転手と話してばかりでした。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/11/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

よかったけど時間がかかりました

投稿者: Marc, 2018/10/24

家族2組+1名の合計9名で車2台でのツアーとなりました。
朝7時にホテルを出発、途中休憩を2回挟みながらタージマハルには11時頃に到着。インドの連休にかかっていたため、すごく混雑していましたが、見るべきポイントは見ることができたと思います。ただし、混雑していたせいか、時間はかかり、タージマハルを出たのは14時前になっていました。

昼食は北インド料理か南インド料理を選択可能、と聞いていましたが、実際には選択できませんでした。ただし、ちゃんと外国人向けに辛さが調整してあり、おいしく頂けました。

昼食後はアグラ城を観光し、その後に大理石工芸品販売店に行きました。ここがある意味「エンターテイメント」なところで面白かったのですが、1時間かかってしまい、結局デリーに戻ったのは夜22時前で、ホテルの夕食のラストオーダーを過ぎてしまいました。

タージマハルが混雑していたこともあると思いますが、家族連れの方にはかなり小さいお子様もおられたので、大理石販売店に行くかどうかは参加者に確認して、どうするかを選べるようにしたほうがいいと思いました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2018/10/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

インド記念旅行

投稿者: A.Y, 2018/10/22

私達がタージ・マハルを訪れた時は、ちょうどインドのお祭りの日と重なり、アグラの街、タージ・マハル内外、アグラ城内外にものすごく観光客(ほとんど現地の方々)が多く活気に溢れていました。
そのため、タージ・マハルとアグラ城に入るのに時間が掛かりましたが、ガイドさんが出来るだけ私達が大変な思いをしないようにと、一生懸命頑張ってくださったお陰で、効率良くタージ・マハルとアグラ城を見て回ることができました。
また場所毎に細やかなガイドをしてくださったので、とても有意義なツアーになりました。
10月の中旬に訪れましたが、日中の気温は高く、広い敷地内を歩くので飲み物無しではとても大変かと思います。
ツアー前に500mlの水のペットボトルが配られましたが、それとは別に各自事前に用意していた方が賢明かと思います。
チケット売り場横に水を売っている露店がありましたが、敷地内は飲み物の販売店は見当たりませんでした。
また、敷地内に持ち込めるのは貴重品程度で、更に小さい鞄でないと必要以上にチェックに時間がかかります。
タージ・マハル内に持ち込めるのは、飲料水、パスポートを含む貴重品、携帯電話/スマートフォン、帽子、傘、常備薬程度。
ビデオカメラは持込料が掛かるとのことです。
その他の荷物はタクシー内で保管してくれました。
昼食指定のレストランでしたが、日本人(子供)でも食べられるほどマイルドな味だったので、辛いものが苦手な方でもインド料理を楽しめるのでは。
土産屋の大理石店にも行きましたが、それほど売り込みが激しい訳ではないので、大理石豆知識を得るくらいの感覚で楽しめるかと思います。
暑く、いつも以上に観光客が多い中での少し過酷なツアーでしたが、十分価値のあるものになりました。

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2018/10/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

タージマハル

投稿者: ひこ。, 2018/10/10

日本語でしっかりとガイドしていただき、歴史からなにから色々と学びながら観光することができました。また利用したいと思います。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2018/10/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【プライベート】片道列車利用!アグラの3大世界遺産を巡る日帰りツアー☆タージマハル+アグラ城+ファテープル・シークリー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

タージマハルは圧巻

投稿者: ハンジー, 2018/10/08

電車で行くツアーは朝は早いが、3つの世界遺産が見れて結局良かったです。
やはりガイドさんがいるといないとでは観光が面白いしスムーズで、お金以上の価値だと思います。特に英語も片言でインドに来る方は必須。

催行会社からのコメント

ツアーの内容及びガイドのサービスにご満足いただけたようで大変うれしく存じます。
このたびはご投稿いただきまして、誠にありがとうございます。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2018/10/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【プライベート】2泊3日ツアー☆アグラ(タージマハル)+ジャイプール+デリー<日本語ガイド/宿泊&食事付/デリー発>

カレーざんまい腹いっぱい!驚きと魅力の国インド

投稿者: イエローパンサー☆, 2018/10/03

今回、現地調査も兼ねての旅行でした。てっきりグループツアーになるかと思いきや、私&ガイドさん&ドライバーさんの完全プライベートツアーに。「ラッキー☆」と思うその一方、観光の下調べに欠いたやや勿体無いスタートを切ってしまいました焦って2日目にあれこれ見たいもの・買いたいものをリストアップしましたが、失敗したのは酒類のおみやげをデリーで購入しなかったこと。インドは州によって酒税や値段が違います。また知る人ぞ知る(?)インドのラム酒『Old Monk』も、最終的には手に入れることは出来ましたが、他州でぼったくり上乗せ4倍の値段で買ってしまいましたまぁ、それでも日本の関税上乗せで買うよりは安いです。※ちなみに『Old Monk』は空港で売られていないこともあります。何が起こるかその日になるまで分からない、これぞ「インド人は全然ビックリしないインドの1面」です。←やっと「インド人もビックリ★」の真意が分かった!

ガイドさんはホスピタリティにあふれた楽しい方でこれまた「ラッキー☆」でした。ツアーにつきもの、おなじみのおみやげ屋巡りでは、なつかしい押しの強さで1日目から「あれ?」となり、2日目には「乗り気がしない」に変わり、遂には「(煩わしいから)行かなくていい」と省いてもらいました。また移動中もエキストラで見どころに停車してくれたり、私の旅の仕方や趣向を察知してくれてヒンドゥー教のお祈りまで体験させてくれました。かといってビジネスとして出来ないことは出来ないとハッキリと仰ってくれるので、こちらも臆せず無理なこと・図々しいことを聞けました(笑)。だれかもコメントしていますが、ガイドさんは重要です。

それからチップシステムは西洋のそれとは次元が違います。あげる側の感じ方も違うでしょう。これはガイドさんが近寄ってくるオートリキシャにお金を払って私を乗せてくれたことで気付きました。なかなかお互いに難しいところです。反面、これからどう変わるのか楽しみでもある国の1つだと思いました。

  • カラフルなヒンドゥー教会

催行会社からのコメント

沢山のコメント、誠にありがとうございます。
弊社のガイドは個性溢れたユニークなガイドが多く、それぞれの持ち味を生かしながら観光の案内をしております。
お楽しみいただけたようで何よりです。またの機会がございましたら、是非バイシャリトラベルズジャパンをご利用くださいませ。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/09/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【プライベート】片道列車利用!アグラの3大世界遺産を巡る日帰りツアー☆タージマハル+アグラ城+ファテープル・シークリー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

一度は見なきゃでしょ!

投稿者: 佐美ちゃん, 2018/10/02

白く優美なタージ・マハルは、亡き王妃の面影を彷彿とさせているのでしょう。他の赤砂岩の建物に比べ、はるかに女性的で優雅でした
やっぱり一生に一度は訪れるべき場所と言えます
人でごった返したニューデリー駅からの電車も、暖かいチャイや料理が出てそれなりに快適でした

催行会社からのコメント

デリー半日市内観光に続いてご投稿いただきまして、誠にありがとうございます。
タージ・マハルの美しさは別格なのですね。
貴重な体験談を二度もありがとうございました!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/09/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【プライベート】往復車で行く! タージマハル+アグラ城 日帰りツアー*高速利用<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

一日観光

投稿者: カレー, 2018/10/01

日本語が上手なガイドと一日回りました。
ホテルへ15分前に到着されました。
大理石のお土産は興味がないので断りました。
紅茶の高級店に連れて行ってもらいましたがたくさん試飲させてもらたい気に入ったものを購入しました。
ぼったくりのお店ではないと思います。
ホテルで飲むビールを買いたいとお願いしたところ、ローカルの酒屋さんに連れて行ってくれました。良い経験になりました。
タージマハルに個人で行きたい方はおススメです。

催行会社からのコメント

紅茶のお土産を気に入っていただき、何よりです。
コメントの通り、こちらのツアーはタージマハルを個人で回ることができるお勧めのツアーとなっております。
このたびはご投稿いただきまして、誠にありがとうございました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/09/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【プライベート】2泊3日ツアー☆アグラ(タージマハル)+ジャイプール+デリー<日本語ガイド/宿泊&食事付/デリー発>

よいツアーでした!

投稿者: シンク, 2018/09/22

ガイドさんが日本語うますぎました!

また1人で周りましたが、ガイドさんと運転手さんがつきっきりで非常に贅沢に感じました。

ポイントもおさえており、見たいところを効率的にまわれました!

催行会社からのコメント

ガイドへの温かいコメント、ありがとうございます!
スタッフ全員がお客様に尽くせるよう今以上にレベルアップしていきます。
このたびは体験談を投稿いただき、誠にありがとうございます。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/09/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

往復車で行く!タージマハル+アグラ城観光 アグラ日帰りツアー<日本語ガイド/昼食付/デリー発>

Maveen Maden氏

投稿者: アンディ, 2018/09/15

10月13日はインドのお休みで事前に予約してタージマハルに行くことにしました。ガイドのMaveen Maden氏はデリー大学で日本語を学んだ方で歴史、文化、現在のインドの政治に至るまで日本語で教えてくれる良いガイドでした。

旅行で新しい場所を訪れるのも楽しいことですが、人に出会うのも重要ですよね。 

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/09/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

デリー発 タージマハル(アグラ) | インドの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

インド旅行の定番、世界でもっとも美しいとされるお墓”タージマハル”の観光は絶対に外せません!大理石をふんだんに使用した優美な建築物は世界遺産にも登録されており、圧倒的な存在感を放ちます。ベルトラでは日帰りと宿泊の両ツアーをご用意しておりますので、お客様のご都合にあわせてお選びください。 首都デリーからアグラへの行き方は列車又は車でのアクセスが主流となっており、移動の所要時間はそれぞれ列車で片道約2時間、車で片道約3~4時間となっております。日帰りの場合は移動時間が短い分、現地で巡る観光地の数が多い列車利用のツアーがおすすめです♪ 宿泊ツアーは”ゴールデントライアングル”と呼ばれるデリー・アグラ・ジャイプールの主要三都市を巡るツアーが1番人気となっておりますが、飛行機を利用して第二の首都”ムンバイ”やガンジス川で有名な”バラナシ”を訪れるツアーも人気です!