ムムターズ・マハルの本名はアルジュマンド・バーヌー・ベーグムと言い、ムムターズ・マハルとはペルシャ語で「愛でられし王宮の光彩」「宮廷の選ばれし者」を意味する言葉で、第4代皇帝から授かった称号です。1612年後に第4代皇帝の息子で後の第5代皇帝となる皇子と結婚し、寵愛されましたが、1631年14人目の子供を出産後、36歳で死亡しました。後世に残る墓の建設を希望した彼女の遺言により、タージマハルの建設が始まったのは1632年のことです。大楼門北側にはイスラム暦で竣工年が1648年と刻まれていますが、その後付帯設備の工事に5年を要し、1653年に完成しました。
赤い砂岩で作られた大楼門を潜った先に広がる景色は、アラビアンナイトの宮殿を思わせます。手入れの行き届いた庭園の芝生の緑と白亜の建築のコントラストが鮮やかで、水路の面にタージマハルの姿が映り込み、絶好の撮影ポイントとなっています。墓廟では随所に施された見事な象嵌細工やレリーフが目を奪います。世界中から集められた様々な色の宝石が白い大理石の壁に映えて、花模様やコーランの文字を美しく浮かび上がらせています。
プライベートツアーでした。ガイドの方も運転手さんも非常に紳士的でした。(空港到着時よりインド人の強引さに圧倒されていましたので。)元々観光が主流でしたので、ショッピングは希望せず、大理石店やお土産屋を省きたい、との意向を汲んで下さり助かりま... 続きを読む
閉じる神様と自分、生かされている自分を感じたくて、ガンジス川を見てみたい、空気感を体で感じたい、と思っていた念願のツアー。やっと夢が叶いました。藤井風の『グレース』の歌が頭をぐるぐる回って、これからも謙虚にかつ前向きに生きようとハッピーな気分にな... 続きを読む
閉じるアジア旅行は何回か経験がありましたが、それでもインドに行くのには不安があり、申し込みました。担当してくれたガイドさんは、Deepakさんでした。とてもフレンドリーな方で、経験したいこと、行きたい場所の相談がしやすい方です(時間や距離的に叶わ... 続きを読む
閉じる一生に一度は行ってみたいと思いながらも、言語や文化の違いに加えて衛生面や治安(詐欺にひっかかりそう)の不安が大きく、なかなか踏み出せなかったインドですが、フルアテンド(しかも日本語)で対応いただけるということで参加させていただきました。
... 続きを読む
個人ツアーなので色々とわがままを聞いてくださってとても満足です!
ガイドさんの日本語がとても上手でびっくりしました。ガイドさんはインドの歴史やここ数十年でのインドの発展にとても誇りを持っていて、インドへの愛を感じました。旅行中にインフ... 続きを読む
まず、空港の到着ロビーで出たところで、すぐにガイドさんに名前を読んでもらい、会うことができ安心でした。車はスズキで涼しくて良かったです。(長距離を走るわりには足が伸ばせず、身長高めの人は辛いかも) ホテルに向かう車の中でインドルピーの両替... 続きを読む
閉じる