(参加者のレビュー一覧) 空港ラウンジ | 香港・マカオの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

香港・マカオ
空港ラウンジのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

3.57 3.57 / 5

体験談数

7

香港国際空港(HKG)ラウンジチケット☆プラザ・プレミアムラウンジ(Plaza Premium Lounge)*第1ターミナル

ゆっくり休憩出来ました

投稿者: ゆきゆき, 2024/04/13

乗り継ぎ便までに6時間あったので、3時間利用しました。それほど広くはないですが清潔で、春巻きがサクサクで美味しかったです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/03/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

香港国際空港(HKG)ラウンジチケット☆プラザ・プレミアムラウンジ(Plaza Premium Lounge)*第1ターミナル

シャワーが使いたかったのに全部のラウンジがシャワーだけ使えないという最低な対応。

投稿者: Yuu, 2024/04/09

シャワーを希望して利用したい人は勝ってはダメです。
シャワーがないのに料金正規で請求されます。
事前の注意書きもなく、返金もされません。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/04/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マカオ国際空港(MFM)ラウンジチケット☆プラザ・プレミアムラウンジ(Plaza Premium Lounge)[出発]

予約してないといわれてしまった+料理が寂しかった

投稿者: 免許なし, 2024/02/08

深夜着、早朝発の便の乗り継ぎ時間で利用。
結果、とても満足できない体験でした。

まず到着時、予約済みのバウチャーをラウンジのフロントでみせたが、
予約が入っていないといわれた。そんなはずはないと交渉し中に入ったが、そのあとも受付担当の男性が席まできて、手持ちの携帯端末をみせながら、どのエージェントをつかったのか?と、ラウンジ側に届いているエージェントの予約を一つずつ見せられた。
ベルトラが現地でどのエージェントを使っているかは、ユーザーの私の知る範囲ではないということで押し切ったが、もし今回の利用者が海外に慣れていない方だったら、とても心細かったと思う。
帰宅してPCを開くと、間違いなく予約と決済もできていた。無断利用を疑われたようでとても不本意だった。

またラウンジの料理も、質の高い料理と充実したドリンクメニューということだったが。自動の飲み物の機会に何本かワインとリカーがある程度で、楽しめる飲み物はなかった。
またサラダは一種類のみでレタスはピンクになっており、また暖かい料理も水にずっと浸かって味のしないソーセージ、デザートは干からびたロールケーキ2種類など満足できなかった。麺類をその場で作ってくれるサービスがあり、その麺類のみが食べられる味だと思った。

また最後に。これは提供サービス表示に入っていないのでよいのだが、ラウンジだがシャワーは使えないようになっているので、乗り継ぎでさっぱりしたい方は空港外にでて、近いのでホテルをとることがお薦め。

ベルトラでこういったことはなかったと思うので、とても残念だった。

催行会社からのコメント

【VELTRAからのコメント】
体験談のご投稿ありがとうございます。

今回のご利用が残念な体験となってしまったこと心よりお詫び申し上げます。

当日の受付につきまして、プラザ・プレミアムラウンジとは直接契約しておりますが、マカオ空港ラウンジの受付スタッフが正確に把握していなかったようでございます。
ご案内までお待たせしご迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ございません。

また、ラウンジ内の食事や飲み物もご期待に沿えず申し訳ございませんでした。

今後はさらに快適にご利用いただけるよう現地のスタッフと連携し周知徹底するよう注意喚起を行います。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/01/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

香港国際空港(HKG)ラウンジチケット☆プラザ・プレミアムラウンジ(Plaza Premium Lounge)*第1ターミナル

【ベルトラスタッフ体験談】ゲート60近くのラウンジから飛行機が見えます!

投稿者: いずみん, 2024/01/15

前回のゲート35近くのラウンジを使いましたが、間もなく一時クローズするとのことで、ゲート60近くのラウンジを使いました。座席数の多さや落ち着いた雰囲気などはゲート35近くのラウンジが好きですが、ゲート60近くのラウンジからは間近に飛行機が見て、より開放的な雰囲気です。飛行機を見ながら飲む生ビールは最高!



  • 飛行機を眺めながら、美味しい料理とビール

  • 野菜スティックだけでビールが進みます!

  • バーカウンターで無料のアルコールを飲み放題!

  • ホットメニューも充実しています

評価:
利用形態: ひとりで
この体験談は参考になりましたか? [はい]

香港国際空港(HKG)ラウンジチケット☆プラザ・プレミアムラウンジ(Plaza Premium Lounge)*第1ターミナル

飲食バリエーションは少ないけど、セキュリティ面での安心感

投稿者: ふく, 2024/01/10

乗る予定の便が急きょ欠航になり、
航空会社独自のラウンジを使えるステータスが無かったので、見知らぬ土地で一人で深夜に渡って長時間、一般ロビーで過ごすのは不安があり、こちらを利用しました。

今回はゲート1近くのラウンジを利用しました。
落ちついた雰囲気ですが、椅子席とテーブル席があります。まだ一人用のBOX風になったイス席もあり、こちらは他の人の視線が気にならないので良いのですが、
USB充電口がどこも壊れていますので、充電を考えている場合は、テーブル席をオススメします。

ある程度のステータスを持たれている方や、料金を支払って利用されている方たちがほとんどなこともあり、怖いと感じることは無かったです。

料理ブースの近くの場所を確保して、荷物を置いて、飲み物や食べ物を取りに行ったりもしていましたが、貴重品さえちゃんと管理できていれば、巡回するスタッフの方や周りの方の目もあるので問題ないかと思います。

ただ100%ではないと思いますので、くれぐれもご注意を。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/01/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

香港国際空港(HKG)ラウンジチケット☆プラザ・プレミアムラウンジ(Plaza Premium Lounge)*第1ターミナル

【ベルトラスタッフ体験談】ゲート35のラウンジがオススメ!

投稿者: ベルトラ社員, 2023/12/06

ゲート60から出発するエミレーツ航空利用だったのでゲート60に近いラウンジに行ったのですが、受付の人から「ここは混み合っているため、ここから徒歩1分のゲート35近くのラウンジのほうが静かに過ごせますよ」とアドバイスがあり、ゲート35のラウンジを利用しました。

ここはエミレーツ航空のファーストクラスとビジネスクラス利用者のラウンジに指定されていて、確かにゲート60近くのラウンジより人が少なく、ゆったりと過ごすことが出来ました。

料理の種類が多く、何を食べようかと迷いますが、ベジファーストということで、野菜スティックと生ビール。アサヒスーパードライ用の専用グラスで飲むビールは美味しい。ついついお代わりをしてしまいます。

時間帯にも寄りけりかもしれませんが、ゆっくり過ごしたい時はゲート35近くのラウンジをオススメします!

  • 彩り美しく料理が並びます

  • ホットメニューも豊富

  • うかうかしてると通り過ぎる場所の階下にあります

評価:
利用形態: ひとりで
この体験談は参考になりましたか? [はい]

香港国際空港(HKG)ラウンジチケット☆プラザ・プレミアムラウンジ(Plaza Premium Lounge)*第1ターミナル

受付さえ終えれば問題なし!

投稿者: かず, 2023/11/29

今回LCCでの香港渡航だったため、こういうラウンジの申し込みができるのは非常に助かりました。
なぜか受付が待ちの人たちでいっぱいでしたが、番号札を取って待つシステムなのでただ耐える時間がありました。
いざ受付を済ませればゆっくりすることができました。働かれている方も素敵な対応をしてくれる人ばかりで落ち着いた時間を過ごせました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/11/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

空港ラウンジ | 香港・マカオの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

国内はもちろん、海外の空港ラウンジもオンラインで簡単予約!空港ラウンジでは落ち着きのある空間で無料のお食事やソフトドリンク、アルコール(一部有料)の提供があり、トランジットやフライト出発前の時間を快適に過ごせます。シャワーやプライベートスペースなどの設備のある空港ラウンジでは身支度や仮眠にも便利。搭乗する航空会社の制限なくご利用いただけます。当日はベルトラバウチャーを提示するだけなので受付もスムーズです。