【告知】システムメンテナンスのお知らせ
実施日: 2025年4月17日 (木) 午前1:00~2:30 (JST)
上記時間帯にて、ウェブサイトの閲覧およびマイページを含む全サービスを一時休止いたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程お願い申し上げます。
※実施時間については前後する場合がございます。
投稿者: yuuuu
日本で事前に設定をしておけば、空港着いてすぐにスマホの設定を切り替えるだけでネットが使えます!
案内書が事前に届くのでそれに沿って設定ができます。また設定の際に必要なQRコードは読み取るか、スクリーンショットをそのまま読み取ることもできました。(ご自身の端末の種類やバージョンによって異なるかもしれません)
QRコードの読み取りができない場合は、コードをコピペして直接入力で問題ありませんでした。
日本で設定を忘れた場合も、韓国の空港でフリーWiFiを使用して準備することもできます。
通信スピードも問題なく、料金もお得なので、今後も使用したいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 1日500MB |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/04/15 |
参加日: | 2024/04/10 |
投稿者: ゆきゆき
乗り継ぎ便までに6時間あったので、3時間利用しました。それほど広くはないですが清潔で、春巻きがサクサクで美味しかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 3時間プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/04/13 |
参加日: | 2024/03/21 |
投稿者: Yuu
シャワーを希望して利用したい人は勝ってはダメです。
シャワーがないのに料金正規で請求されます。
事前の注意書きもなく、返金もされません。
評価: | |
---|---|
プラン: | 6時間プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/04/09 |
参加日: | 2024/04/08 |
投稿者: ssend
eSIMが使える機種・地域ならば、インターネットはeSIMに限ります。
Wi-Fiルータは万一の故障に備えての保証、充電切れに備えてモバイルバッテリ、などとオプションをつけると高くなりますし、持ち運びに気を遣ったり、返却忘れにも注意しなくてはなりません。それに比べてeSIMは自分のスマホ1つで旅行できるので、本当に便利です。価格も、電話なしならかなり安いことが多いと思います。
韓国のeSIMも、無制限でも安くて良かったです。ソウル市内はもちろん、江華島や京畿道広州市でも問題なく使えました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 無制限プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/04/05 |
参加日: | 2024/03/24 |
投稿者: 関西人
夜の9時頃に行ったが、人が多すぎて端っこの狭い席に二人で座りました。何でもかんでも人が来たら入れる感じで中には座れない人もちらほら。
良いところはビールやワインは飲み放題でラクサは最高に美味しいので食べるべきです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 3時間ラウンジ利用(シャワーなし) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/03/26 |
参加日: | 2024/03/24 |
投稿者: okey-san
デジタルネイティブの子どもたちのサポートもありましたが、いただいた資料で到着してすぐにちゃんと使うことができましたし、事前に用意できたので安心できました。場所によってややつながりにくいことがありましたが、まあ仕方ない程度かとは思いました。結構安い料金だったと思いましたが、たまっていたポイントでさらに安く利用できたのも有難かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 5日間(3GB)プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/03/17 |
参加日: | 2024/03/14 |
投稿者: KLM
2月下旬に家族旅行、帰りに3時間コースで利用しました。
旧正月という時期も重なり、深夜便を待つ人で混雑してました。
食事の質はまずまずOKで、お酒も一部フリーだったと思います。座席は日本の国内線のラウンジと大差なかったです。
シャワーに関しては受付で予約なのですが、人数に関わらず1グループで1室でした。混雑時は利用出来ない事も想定しておく方がいいでしょう。私達はギリギリで順番が廻ってきましたが、残念ながら満足とはいきませんでした。
ラウンジはT1の端にありますが、日本発着の多くはT2に移ったようで、移動まで少々時間が掛かるのでご注意下さい。
評価: | |
---|---|
プラン: | 3時間ラウンジ利用(シャワー付) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/03/06 |
参加日: | 2024/02/26 |
投稿者: rasp
QRコードを読み込ませるだけで非常に設定が簡単でした。当初はデータローミングの設定を忘れており、うまくアクティベーションできなかったのですが、フォローのメールを頂き気付けました。なお事業者様からのメールは全て英語でしたが設定自体はシンプルですのでどなたでも問題ないと思います。3GBのプランにしましたが、台湾はWiFiスポットが多く容量不足になることはありませんでした。台湾訪問時はまた使いたいと思います。
親愛なるお客様、
この度はお買い上げ、ご丁寧なコメントありがとうございます。
お客様にご満足いただけたことを大変嬉しく思います。
またのご利用を心よりお待ちしております。
お客様のご支援は、私たちの継続的な改善のモチベーションです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 5日間(3GB)プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/02/27 |
参加日: | 2024/02/23 |
投稿者: mipi
ホテル受け取り・ホテル返却はありがたかったです。ロビーですぐに貰えました。
しかし、コンセントにさしても充電できたり、できなかったりでいざ外で使おうと思ったら充電切れ…ということもあり自分で持参したモバイルバッテリーで充電しました。
本体自体はきちんと稼働してサクサク進んだので、おそらくコードのみ問題があったのかな?と思いました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン<ご宿泊ホテルにて受取・返却> |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/02/18 |
参加日: | 2024/02/15 |
投稿者: 免許なし
深夜着、早朝発の便の乗り継ぎ時間で利用。
結果、とても満足できない体験でした。
まず到着時、予約済みのバウチャーをラウンジのフロントでみせたが、
予約が入っていないといわれた。そんなはずはないと交渉し中に入ったが、そのあとも受付担当の男性が席まできて、手持ちの携帯端末をみせながら、どのエージェントをつかったのか?と、ラウンジ側に届いているエージェントの予約を一つずつ見せられた。
ベルトラが現地でどのエージェントを使っているかは、ユーザーの私の知る範囲ではないということで押し切ったが、もし今回の利用者が海外に慣れていない方だったら、とても心細かったと思う。
帰宅してPCを開くと、間違いなく予約と決済もできていた。無断利用を疑われたようでとても不本意だった。
またラウンジの料理も、質の高い料理と充実したドリンクメニューということだったが。自動の飲み物の機会に何本かワインとリカーがある程度で、楽しめる飲み物はなかった。
またサラダは一種類のみでレタスはピンクになっており、また暖かい料理も水にずっと浸かって味のしないソーセージ、デザートは干からびたロールケーキ2種類など満足できなかった。麺類をその場で作ってくれるサービスがあり、その麺類のみが食べられる味だと思った。
また最後に。これは提供サービス表示に入っていないのでよいのだが、ラウンジだがシャワーは使えないようになっているので、乗り継ぎでさっぱりしたい方は空港外にでて、近いのでホテルをとることがお薦め。
ベルトラでこういったことはなかったと思うので、とても残念だった。
【VELTRAからのコメント】
体験談のご投稿ありがとうございます。
今回のご利用が残念な体験となってしまったこと心よりお詫び申し上げます。
当日の受付につきまして、プラザ・プレミアムラウンジとは直接契約しておりますが、マカオ空港ラウンジの受付スタッフが正確に把握していなかったようでございます。
ご案内までお待たせしご迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ございません。
また、ラウンジ内の食事や飲み物もご期待に沿えず申し訳ございませんでした。
今後はさらに快適にご利用いただけるよう現地のスタッフと連携し周知徹底するよう注意喚起を行います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 3時間プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/02/08 |
参加日: | 2024/01/29 |
投稿者: ぱぱちち
出発前余裕のある日程で届きました。
タイのバンコクだけでなく、北タイ(ミャンマー国境、ゴールデントライアングル)でも問題なく受信できました。バッテリーも丸一日使っても余裕がありました。返却も郵パックに機材を入れてポストに投函するだけなので楽チンでした。
通信量も余裕があったので、私の場合は平均で1ギガも使いませんでした。少ないギガ数の場合のお得な料金体系もあればいいなと思いました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/02/04 |
参加日: | 2024/01/12 |
投稿者: よう
こちらで予約して割引価格になったので良かったです。入場時に少し並びましたが回転が良いのかすぐに入れました。
ラウンジは居心地よく、寛げました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 第2ターミナル *3時間 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/01/20 |
参加日: | 2023/12/29 |
投稿者: yuri
良かった点は、自分のスマホのdocomoと比べて料金が安かったこと。総金額はこちらの方が少し安いぐらいなんですが、郵送料とか考えたら1日あたりの値段は安いなと思います。
悪い点は、重いこと。手荷物になるのでけっこう邪魔です。あと、返送用のレターパックが同封されていたんですが、それが郵便ポストに入らなかったこと。(レターパックの表に“ポストに投函できる”と書いてある)土曜日だったので焦りましたが、ローソンで「直接郵便局の方に渡します」と言っていただいて、事なきを得ました。
ま、総じて利用してよかったと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/01/20 |
参加日: | 2024/01/17 |
投稿者: いずみん
今年4回目のセブ島、このラウンジは3回目です。利用する時間帯にもよると思いますが、食事のラインナップが結構ばらつきがあります。今回は肉料理やスイーツの種類が多く、当たりの時間帯でした。朝食から昼食にメニューが変わる時間帯だったからかなと思います。
フィリピンのビールはありませんが、ゴクゴクと飲める軽い口当たりのタイガービールは昼間から飲むのにピッタリ!濃い味付けのフィリピン料理とよく合います。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/01/15 |
投稿者: いずみん
前回のゲート35近くのラウンジを使いましたが、間もなく一時クローズするとのことで、ゲート60近くのラウンジを使いました。座席数の多さや落ち着いた雰囲気などはゲート35近くのラウンジが好きですが、ゲート60近くのラウンジからは間近に飛行機が見て、より開放的な雰囲気です。飛行機を見ながら飲む生ビールは最高!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/01/15 |
投稿者: いずみん
某台湾系航空会社のビジネスクラス利用だったのですが、そのラウンジがイマイチだったので、安定のプラザ・プレミアムラウンジを利用しました。敷地面積も広く、座る場所もたくさん。プライバシーも考慮されているので、出発までゆったりと過ごすことができました。
シェフが目の前で作ってくれるライブキッチンメニューが4種類!③魯肉飯(ルーローハン)をオーダーしましたが、①も美味しそうでした。台湾ビールの生ビールも飲めて、最後まで台湾気分を味わえます!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/01/15 |
投稿者: ふく
乗る予定の便が急きょ欠航になり、
航空会社独自のラウンジを使えるステータスが無かったので、見知らぬ土地で一人で深夜に渡って長時間、一般ロビーで過ごすのは不安があり、こちらを利用しました。
今回はゲート1近くのラウンジを利用しました。
落ちついた雰囲気ですが、椅子席とテーブル席があります。まだ一人用のBOX風になったイス席もあり、こちらは他の人の視線が気にならないので良いのですが、
USB充電口がどこも壊れていますので、充電を考えている場合は、テーブル席をオススメします。
ある程度のステータスを持たれている方や、料金を支払って利用されている方たちがほとんどなこともあり、怖いと感じることは無かったです。
料理ブースの近くの場所を確保して、荷物を置いて、飲み物や食べ物を取りに行ったりもしていましたが、貴重品さえちゃんと管理できていれば、巡回するスタッフの方や周りの方の目もあるので問題ないかと思います。
ただ100%ではないと思いますので、くれぐれもご注意を。
評価: | |
---|---|
プラン: | 6時間プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/01/10 |
参加日: | 2024/01/09 |
投稿者: pascal
プレミアムラウンジということで、かなり期待していましたが、料理の数も席の数も足らない。一部、立ち食い状態でした。座れないなら入場制限すべきとも思います。
しかも、「ベルトラのクーポンでは入場できない」と言われ30分抗議しました。このまま帰っても返金いただけないのが必定。「責任者呼んで」と抗議しつつ、待ち行列が10人ほどになり、受付の方があきらめて入場させてくれましたが、自分のスマホでパスポート・航空券・クーポンを写メされてしまいました。普通でしたら「コピーしていいですか?」とか聞くものかと思います。非常に不愉快です。ベルトラのクーポンが使えないなら、掲載しなければ良いのにと思いました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 国際線利用(第2ターミナル)【3時間】 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/01/03 |
参加日: | 2024/01/02 |
投稿者: masa
フードやアルコール、ソフトドリンクも飲み放題で出発前の時間をのんびりと過ごす事が出来ました。
シャワーもあるのですが、タオルが無くて利用出来ませんでした。
タオル位は有料でも良いので用意して頂きたいですね。
あと、利用客が多すぎてソファー席を確保出来ていないお客さんが沢山いました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 国際線利用(第2ターミナル)【3時間】 |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/01/03 |
参加日: | 2024/01/02 |
投稿者: みっこちゃん
混雑気味だったため椅子の確保が何とか出来た。椅子の配置、種類ががもう少しゆったりできるものであればなおさらよかった。シャワーは気持ちよく利用できた。スタッフはよかった。
評価: | |
---|---|
プラン: | 3時間ラウンジ利用(シャワー付) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/01/02 |
参加日: | 2024/01/01 |
投稿者: コイ
セブシティの東横イン宿泊で4日間利用しました。
通信速度が異常に遅く、使い物になりませんでした。SMシティなどのショッピングモールでも状況は変わらず、ちょっとネット検索くらいはできますが、画像付きのページはなかなかページが開かない。LINE電話もずっと通信不安定のアラートが鳴る状態でした。
ホテルのWi-Fiが快適だったので、必要事項はホテルで検索を済ませて、外でこのポケワイを予備的に使う程度になってしまいました。
残念でした。。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/12/18 |
参加日: | 2023/12/10 |
投稿者: いずみん
ベトナム航空のエコノミークラス搭乗時に利用しました。第一印象としては「思ったより小さい」という感じでしたが、そんなに混んでおらず、心地良く過ごすことができました。
落ち着いた照明と中東らしいインテリアが高級感を醸し出します。ソファーはゆったりしたサイズで座り心地も良い感じ。
ビュッフェは品数は多くないものの、一品一品が手がこんでいて、どれも美味しかったです。またシャンパンが白とロゼの2種類あって、それ以外にもアルコール類が充実しています。
本当に心地良い時間を過ごすことができました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/12/15 |
投稿者: tomo
帰国時に必ずラウンジは利用します。待ち時間はレストランでいいじゃん、と言う人もいますが、周りの目も気にせず堂々と時間いっぱい占有できるラウンジ利用は私にとって海外旅行時には必須です。またこのラウンジのフードの美味しいこと!タイガービールやローカルなワインなら何杯でもOK、ソフトドリンク紅茶コーヒー、サラダバー、甘味はカステラが1種類のみ。チキンライスセット・ラクサ・ラーメンっぽいやつ(オレンジ色の汁で辛そうなのにさほど辛くない)の3品ががっつりお腹を満たしてくれます。これらは何種類でも何杯でもおかわり自由。友人はパンコーナーでチーズとハムレタスを挟んでトーストしホットサンドにして食し御満悦でした。他のサイトやHPを比較してベルトラさんが1番安かったので利用しました。これからもお得な割引を期待しています。
評価: | |
---|---|
プラン: | 3時間ラウンジ利用(シャワーなし) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2023/12/08 |
参加日: | 2023/12/05 |
投稿者: ベルトラ社員
ゲート60から出発するエミレーツ航空利用だったのでゲート60に近いラウンジに行ったのですが、受付の人から「ここは混み合っているため、ここから徒歩1分のゲート35近くのラウンジのほうが静かに過ごせますよ」とアドバイスがあり、ゲート35のラウンジを利用しました。
ここはエミレーツ航空のファーストクラスとビジネスクラス利用者のラウンジに指定されていて、確かにゲート60近くのラウンジより人が少なく、ゆったりと過ごすことが出来ました。
料理の種類が多く、何を食べようかと迷いますが、ベジファーストということで、野菜スティックと生ビール。アサヒスーパードライ用の専用グラスで飲むビールは美味しい。ついついお代わりをしてしまいます。
時間帯にも寄りけりかもしれませんが、ゆっくり過ごしたい時はゲート35近くのラウンジをオススメします!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/12/06 |
投稿者: かず
今回LCCでの香港渡航だったため、こういうラウンジの申し込みができるのは非常に助かりました。
なぜか受付が待ちの人たちでいっぱいでしたが、番号札を取って待つシステムなのでただ耐える時間がありました。
いざ受付を済ませればゆっくりすることができました。働かれている方も素敵な対応をしてくれる人ばかりで落ち着いた時間を過ごせました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 3時間プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/11/29 |
参加日: | 2023/11/23 |
投稿者: panda
ホテルに到着した時にはちゃんと届いてました。滞在中も快適に使えました。ホテルで受取返却できるので便利です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン<ご宿泊ホテルにて受取・返却> |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2023/11/26 |
参加日: | 2023/11/23 |
投稿者: おんま
チェックインをしようと思ったら予約が確認出来ないと言われすごく時間がかかった。
色々方法を試してやっと見つけれたけれどかなりの時間ロス。
ちゃんとすぐに予約が確認できるようにして欲しい。
施設は問題なかった。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【東ウィング】第1ターミナル*3時間 |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/11/03 |
参加日: | 2023/10/29 |
投稿者: trip
LCCを利用したために深夜発の時間帯で開いている店がなく、予定では空港のレストランを利用しようと思っていたところ、予定外にスケジュールが入ってしまい空腹のままでしたが、こちらの利用時刻が予想外?に伸びていたので、ラウンジでなんとか空腹をしのげました!サンドイッチもお茶も美味しかったです。お粥やスープもあって良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【3時間】ゾーンD |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2023/10/31 |
参加日: | 2023/10/02 |
投稿者: ぴょん
夫婦で旅行へ行くのに利用させていただきました。『ふたりで1Gで足りるの?』と、思っていましたが、主に地図の確認やお店を調べる程度の使用なので、二人で使用しても1Gで十分足りました!
ただ、使用中はルーター本体がずっと熱をもって熱かったので、そこだけ心配でしたが何事もなく使用できました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2023/10/22 |
参加日: | 2023/09/28 |
投稿者: トリュフ
あらかじめホテル側にレンタルWiFiが届く旨を伝えておいたので、ピックアップはスムーズでした。しかし帰りの際、フロントで返却するにあたって、ホテルのスタッフから「何というレンタル会社が引き取りに来ますか?」と聞かれ、回答に窮しました。会社名なんて忘れてしまったし、これからチェックアウトしようとする時にわざわざveltraのメールを検索するのはとても面倒に感じました。そこで提案ですが、WiFi本体や付属のケースに、現地の取り扱い会社の名刺を入れるとか、連絡先のシールを貼っておくとか、何か工夫していただければと思います。
機器の使用については全く問題ありませんでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン<ご宿泊ホテルにて受取・返却> |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2023/10/04 |
参加日: | 2023/09/29 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
旅のサポート | アジアの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
海外旅行をもっと快適にするために、インターネット使い放題のサービスが欠かせません。タブレットやスマートフォンでツアーやお店の予約、地図や路線情報の検索、SNSでのシェアもストレスなく行えます。旅行前にはSIMカードやWiFiルーターのレンタル予約をお忘れなく、パケット料金を気にせず旅を楽しめます。また、国内外の空港ラウンジもオンラインで簡単に予約可能。ラウンジでは無料の食事やドリンクを提供し、シャワーやプライベートスペースで快適な時間を過ごせます。航空会社を問わず利用でき、ベルトラバウチャーでスムーズな入場が可能です。滞在日数を確認の上、お申し込みください。
お客様各位,
前向きなコメントをありがとうございます。
eSIM製品がお客様にご満足いただけて何よりです。
近い将来、またご利用いただけることを楽しみにしております。