投稿者: kazuchann
とてもフレンドリーな人たちで、説明も分かりやすくメイクも本格的でとても楽しい体験でした。写真のアルバムもバリらしい感じだし、終わった後のフェイシャルトリートメントもとても気持ちが良いです。カップルで参加するととてもお得だよ。
評価: | |
---|---|
プラン: | 男女ペアプラン(3歳以上) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/11/25 |
参加日: | 2017/11/02 |
投稿者: のりこ
一緒に行った母が、衣装を着て写真を撮りたいと言うので行ってきました。
現地での、日本人で日本語が通じるのは嬉しいですね。
安心して、お任せする事が出来ました。
メイクも本格的で、衣装もとても素敵で大満足です。
ポーズが少し難しかったですが、アプサラの指導をされている
スタッフさんが丁寧に細かく指導してくれたので
大変勉強になり良かったと思います。
トゥクトゥクでのお迎え、メイク、衣装と
どれも全て楽しかったです。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | アプサラプラン(女性用) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2017/11/25 |
参加日: | 2017/05/03 |
投稿者: ササミ
初韓国の母が、韓国に行ってしたいことの一つに挙げたのが「キムチ作り」でした。
せっかくだし……ということで「白菜キムチ」「白キムチ」「キュウリキムチ」「カクテキ」「エゴマキムチ」を作りましたが、どれもこれもおいしい!持って帰ってきたキムチはもう少しで食べ頃なので、早く食べるのが楽しみです。
韓流ドラマ好きの母としては、「キムチ作り中に味見する」というのができたのもよかったようです。
wooさんは初めて会ったのに前から知っていたような、いろいろ話したくなるような、そんな気持ちのいい人なので、訪韓の度にお邪魔したいです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 白菜キムチ作り |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2017/11/21 |
参加日: | 2017/11/11 |
投稿者: ふりかけ
当日参加されたのは3組でした。
体験なので短時間でどこまでできるのか・・・と
期待もせず参加しましたが
一人一人材料があり、切る混ぜると
簡単ではありますが
キムチを作る上でのポイントを詳しく説明し
さらに、日本でも簡単にできる方法も教えていただき
キムチ作りにがぜん意欲がでました(^з^)-☆
チマチョゴリの写真撮影も
ポーズをどんどん指定され
楽しく撮ることができました!
短時間で内容の濃い体験でした\(^o^)/
評価: | |
---|---|
プラン: | キムチ作り+韓服(チマチョゴリ)体験 |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2017/11/20 |
参加日: | 2017/11/18 |
投稿者: myu
家族4人で参加しました。
当日大根とゴマの葉のキムチも追加で作りました。
Wooさんの流暢な日本語での楽しい話をしながらのキムチ作り。
とても楽しかったです。
マッコリのサービスもあり
作ったキムチと一緒に飲むマッコリは格別でした!
別の参加されていた方が作られていたキムチチヂミもいただきました
こちらもめちゃくちゃ美味しかったです
作ったキムチは真空パックで匂いも気にならず持って帰れるので良かったです
レシピもいただいたので家でも作ってみようと思います
ソウルに行く際にはまた参加したいです
次回はチヂミに挑戦かな・・・
評価: | |
---|---|
プラン: | 白菜キムチ作り |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2017/11/20 |
参加日: | 2017/11/19 |
投稿者: 今岡久美子
WOOさんの自慢話や海苔等の押し売り全然楽しくなかったし、キムチ作りって白菜に材料挟むだけ。重いの頑張って持って帰って食べたけど、酸っぱくて美味しくなかった。
評価: | |
---|---|
プラン: | 白菜キムチ作り |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2017/11/19 |
参加日: | 2017/10/24 |
投稿者: あきQ
全く知らなかった台湾茶について何かとっかかりが欲しいと思い参加しました。一人参加の私と3名グループの方と合計3名での教室になりました。教えてくれた方は日本語での説明が上手で面白いお話が聞けて非常に満足です。
台湾茶の種類、人気の品種、茶道具の種類、お茶の淹れ方、香りの楽しみ方、味の違い…。特に台湾茶の香りの素晴らしさに感動しました。日本のペットボトルの烏龍茶しか知らず中国茶はあまり美味しくないと思っていたなんてお恥ずかしい限りです。
点心付きプランではなかったのですが、コース終了後はアラカルトで注文して食事をしてきました。種類は少なかったのですが、スープや点心類はどれもとても美味しくて是非また食べに来たいです。
お茶や茶器も販売していますがしつこい売り込みはありません。でもとても素敵な体験だったので記念にお茶と蓋碗を購入しました。その後は徐々に台湾茶にハマりつつあります。
評価: | |
---|---|
プラン: | 功夫茶を学ぶ講座 |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2017/11/13 |
参加日: | 2017/10/07 |
投稿者: emn
女子旅で 5人で九份へいきました!
道の途中にお店があり大きな看板があったのですぐわかりました!
入るとチャイナドレスがたくさんあり、靴、カバンまで貸してくれます。
わたしが行った時のスタッフは一切日本語が伝わらず、ジェスチャーで会話しました
サイズの説明などがなかったので自分たちで着てみてサイズ感を確認しました。
いろんな種類があって…丈が長いの、短いの、生地が違ったり、色もたくさんありとてもよかったです!
九份で目立つこと間違いなしです!写真映えも確実です(^ω^)
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー(8月参加) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2017/11/09 |
参加日: | 2017/11/07 |
投稿者: nene57
ハングルの成り立ちや機能性に興味を持ち、独学で勉強を始めてから数年になります。CD付きのテキストを購入して主に聞く勉強をしてきましたが、韓国人と話す機会も無くマンネリになり、伸び悩んでいた所でこのコースを見つけ申し込みました。3時間ではありますが韓国の人とこんなに長く話をするのは初めてで、嬉しくて嬉しくて、緊張していた事もあり舞い上がっていました(笑)。結果、自分の弱点が分かり今後の勉強の方向性が見え、ハングル習得意欲が高まりました。
教えていただいたCD付き教材を探しにトトロハウスを出てから合井の大型書店へ行き、聞いてみたら取り寄せになるとの事で諦めました。でも帰国してからネットで探して注文出来ましたよ!届くのが楽しみです。本当に有難うございました。
普段独学で勉強している人、伸び悩んで勉強熱が下がりそうな人、とても良い経験と刺激になりますよ。
評価: | |
---|---|
プラン: | Bコース(ハングル読める方) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2017/11/08 |
参加日: | 2017/11/06 |
投稿者: yumirin
一人旅だったので、ドキドキでしたが、すぐに打ち解け、ダンナ様に丁寧にキムチ作りを教えていただきました。
WOOさんのおしゃべりも最高に楽しくて、堪能な日本語でキムチ作りしながらも、ずっと笑いっぱなし
終ったあと少し食べさせていただいたタコキムチが最高に美味しくて、死ぬほど買ってきました( 笑 )
また是非行きたいと思います!
最高に楽しかった!
評価: | |
---|---|
プラン: | 白菜キムチ作り |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2017/11/01 |
参加日: | 2017/10/29 |
投稿者: harukozou
午前中のお茶講座に参加しました。生徒は私だけで、女性の先生と1対1。「厳しい、怖いと言われるけど、きちんと教えたいので」と最初に言われたのですが、ただテキストを読んで説明するのではなく、テキストを使いながら、例え話を交えて分かり易く教えて下さいました。必要なことをきちんと伝えて下さる、素敵な先生でした。
点心付きのコースを申し込んでいたので、1時間ほどの講義の後は、独りでゆっくり練習しつてお茶を堪能し、お料理を出していただきました。野菜をふんだんに使った精進料理的な点心は、とても美味しかったです。身体に優しい、ほっこりする味わいでした。お店の方も親切で丁寧で、とても感じがよく、気持ち良く食事を楽しめました。次に台北に行く機会があれば、食事とお茶を飲みにこのお店を再訪しようと思います。
お茶と点心が好きな方には、是非是非オススメしたいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 功夫茶を学ぶ講座 + 点心セット |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2017/11/01 |
参加日: | 2017/10/24 |
投稿者: TomN
バティック・ピューターの体験が、期待以上に楽しめました。 ダニエルさんの細かい説明で、よく理解できるとともに、両方の場所での担当の方たちも、フレンドリーな対応をいただき、面白かったです。 両方とも、単に見学でなく、自分の手で、製作法の一端を経験することにより、より、親しみが持てました。 バティックは、思ったよりも、良い出来の作品が作れました。 ピューターでは、展示場、工場ともに、立派な設備に驚きました。 また、ギフトショップも、多数の製品が展示されており、定番モデルから、最新のモデルまで、一同に見ることができ、参考になりました。 どうもありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/10/29 |
参加日: | 2017/10/18 |
投稿者: しえっぴ
初めての海外旅行の台湾で記念に残ることがしたいと思っていたところ、このお値段もお手頃なツアーを見つけて喜んで申し込みました。
ロングタイプのチャイナドレスを希望していたのですが直前のお客さんがドレスも靴もバッグも良いのを選んでしまった後で、サイズも色柄も良いのが無く店員さんも言葉が通じないので思った通りのコーデは出来ませんでした。当日の九份は小雨とかなりの強風で寒く自前で持っていったストッキングが役立ちました。
私の場合は期待が大き過ぎてがっかりの結果だったかもしれません。
私が店員さんに渡されたチャイナドレスは生地が本当の生地とは違い水着みたいに伸びるタイプで模様もプリントでした。
外出する時に二時間で帰るように言われましたが強風で髪がボサボサになり白いチャイナドレスも恥ずかしくて景色の良い所まで行けずに20分程で着替えに戻りました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー(8月参加) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2017/10/26 |
参加日: | 2017/10/24 |
投稿者: ななのまま
Wooさんが取り寄せた無添加自然派素材でキムチを作りました。参加者で楽しく簡単に作れました。日本でも作れるように、材料も購入できます。パッケージで帰りの飛行機でも漏れもなくお土産に持って帰ることが出来ました。元気いっぱいの奥さんの韓国事情トークと、物静かで落ち着いた雰囲気のWooさんのキムチつくり指導のコンビが楽しかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 白菜キムチ作り |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2017/10/24 |
参加日: | 2017/10/22 |
投稿者: また来たいです
最初は渋っていた夫ですが、出来上がった写真を周りに見せると、私より評判が良いのはなぜ!現地でしか出来ないことの1つだと思いますので、迷っている方がいたら、是非試してみてくださいね。
また来たいです様
この度は弊社の販売しているのオプションをご選択いただき、誠にありがとうございます。
オプションの内容ご満足いただき、良かったです。
コメントは催行会社にお知らせいたします。
今度機会がございましたら、一度バリ島お越しください。
ウエブサイトに面白いのオプショナルツアーをまだまだあります。
ごゆっくり見てさせていただき、ご参加ください。
JTBバリスタッフお待ちしております。
何卒よろしくお願いします
JTBバリ支店
評価: | |
---|---|
プラン: | 男女ペアプラン(3歳以上) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/10/23 |
参加日: | 2017/10/21 |
投稿者: ゆきゆき
各国で変身していますが、出来上がり写真の素人さ加減がちょっとひどいです。カメラマンは素人に近いです。これが何より残念。修正は別料金だし・・・
ヘアアレンジは上手でしたが、メイクは、いくらなんでもチーク濃すぎ!まるでおてもやんみたいでした。
シンガポール航空のキャビンアテンダントの衣装も実際の物とは首元の開き方も違い、誰にでも似合うデザインではなく、それも悲しかったです。スタイルのいい方ならいいのかもしれないけど、私はちょっとがっかりでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン<2名様以上> |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2017/10/21 |
参加日: | 2017/09/29 |
投稿者: バリサイコー
アクティビティ送迎の1時間前にシャワーを浴びていたらホテルに電話がかかってきて予約の時間は出来ない、今から10分後か、予約の時間より2時間後になると片言の日本語で電話がかかってきました。
当日のスケジュール変更は正直困りましたが、仕方ないと時間を潰しに街を散策しに出かけて帰ってきたら、今度はロビーに私達を待ってるドライバーがいました。
どうやら私達が遅刻したことになっていたようです。
時間を変更するようにされたのはこっちなのになんか納得いかなかったです。
スタッフさんもメイクも上手で民族衣装体験はとても楽しかったです。
ヘアはかんざしタイプの方が頭が痛くなくて良いと思います。
友達は冠を被ったのですが、重くてオデコが痛いと言っていました。
忘れ物をしてしまったのですが、ちゃんと次の日届けてくれました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2017/10/20 |
参加日: | 2017/10/17 |
投稿者: ゆいこ
母と参加しました。ずっと行きたかった九份でしたが、あいにくの大雨・・・
せっかくの思い出ですし、予約もしていたのでチャイナドレスのレンタルをすることにしました。
お店は九份の中の宿野街の入り口付近にあり、こじんまりとしていますが、ドレスの種類は結構あったと思います。店員さんも親切でした。母も思いのほか喜んでくれたようで、写真もたくさん撮りました。非常に楽しい思い出を作ることができました。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー(8月参加) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2017/10/17 |
参加日: | 2017/10/14 |
投稿者: riru
場所は駅から歩いて行ける距離でしたが、竹里館についたときには暑さで汗びっしょりでした。
講師の先生はあまり愛想はなかったですが、お茶の取り扱い方についてはとても勉強になり、おいしいお茶をたくさん飲ませてもらいました。
ランチの食事はおいしく、ショップのそのほかの店員さんはとても親切で、全体的には参加してよかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 功夫茶を学ぶ講座 + 点心セット |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2017/10/16 |
参加日: | 2017/08/12 |
投稿者: Y.K
材料は一人分づつあらかじめ用意してありました。大根などを切ったり、調味料を入れてもみこんだり、作ったタレを塩漬けの白菜にはさんだりして、7歳の女の子でも簡単に楽しく作ることができました。作ってから1週間後に食べたのですが、お味はあっさりした感じでした。
韓服を着ての撮影も家族は喜んでいました。
キムチを作る時間が少し慌ただしかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | キムチ作り+韓服(チマチョゴリ)体験 |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2017/10/15 |
参加日: | 2017/09/23 |
投稿者: きょうこ
九ふんは小さな場所なので、夜から来て、という方が多いのですが、昼からいき、まだすいている九ふんでチャイナドレス撮影を楽しみました。ドレスたくさんあり選べてよかったです。スタッフの方も丁寧でした。ひとつ残念なのが、お店の二階に赤い壁の撮影できるところがあったらしい?ことを知らないで行かなかったこと!撮影すればよかったぁと思いました。いく人は是非お姉さんに聞いてみてください。
評価: | |
---|---|
プラン: | 女性プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2017/10/15 |
参加日: | 2017/09/19 |
投稿者: さっち
せっかくなのでバリの民族衣装を着てみようと、出発前に予約しました。日本語ができるスタッフさんがいるので安心です。お迎えの方は日本語わかりませんと。最初に言ってくれます。送迎のみの方はバリ語オンリーの方おおいですね。この日は予約していた方が数時間遅れているということで、全体的にバタバタしてました。衣装を決めて、少し待っていると一人ずつ呼ばれます。衣装とヘッド飾りは別のスタイルからも選ぶことができるので好みのスタイルになれます!衣装は全て安全ピンでとめます。体に刺さらないかドキドキしますが、スタッフはなれてて上手です(笑)化粧は、薄めと思っていましたか、友達をみると、バリニーズの感じに仕上げるといってたので、わたしは普通にしますと伝えたのですが、外を歩ける感じではなかったです(笑)濃いのが苦手な方は、こんな感じにって、写真とか見せるといいかもですね。なかなか薄い濃いは、現地の方と合いません。
カメラマンの撮影のあとは、個人のカメラでも撮影可能です。とても、お得だと思います!
さっち 様
この度はお申し込み頂き、誠にありがとうございます。
各運行業者につきましてはお迎え上がる運転手はほとんど日本語を話すことが出来ません。
インドネシア語以外は少し英語が出来ます。
またよいコメント頂き、一旦福インダ社に伝え致します。
今度ともご機会がございましたら、是非バリ島に起こしくださいませ。
何卒宜しくお願い致します。
JTBバリ支店
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2017/10/10 |
参加日: | 2017/09/15 |
投稿者: 匿めい
友人と2人で参加しました。
まず、チマチョゴリ撮影。自分の好きなチマチョゴリを選ぶことができます。
着付けも先生が手伝ってくださるので、問題なし。
自分のスマホやカメラを先生に渡して、たくさん撮影してもらえます。
参加者の撮影会が終われば、キッチンに移動して、キムチ作り
先生は、参加者を見ながら、日本語英語タイ語などで、丁寧に説明してくれます。
基本的には、キムチ作りは調味料を合わせて漬けるだけですが、持ち帰れるよう密封してもらえます。盛りだくさんで充実した楽しい時間でした!
評価: | |
---|---|
プラン: | キムチ作り+韓服(チマチョゴリ)体験 |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2017/10/07 |
参加日: | 2017/09/26 |
投稿者: まろりん
初めての台湾旅行で変身写真を撮りたいと探しておりましたが、値段が高く迷っていたところ、手軽にチャイナドレス体験が出来るCHIPAOさんでお世話になることにしました。チャイナドレスの種類も豊富で各サイズ対応していたので、お互い柄もサイズもぴったりのチャイナドレスを着て楽しむことが出来ました。普段着慣れない衣装を着て、台湾らしい写真も撮れて、非常に満足した1日が過ごせました。受付のお姉さんも優しくて、日本語でお話ができたのですごく楽しかったです。また九份に行く機会があれば、次もチャイナドレスを着て観光したいですし、周りにもお勧めしてあげたいです。先日はありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー(8月参加) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2017/10/02 |
参加日: | 2017/09/13 |
投稿者: あんぱん
今回初めての台湾旅行でした。やはり台湾といったら九份!九份で何かいいツアープランはないかと探していた際にこちらでこのチャイナドレスレンタルのプランを見つけました。実際に行ってみると、お店はGoogleマップにも載っているし、バス停の目の前で、とてもアクセスがよかったです。それからチャイナドレスもデザイン豊富でどれにするか迷ってしまいました。サイズは多少注意しないと丈が短すぎたりするので、慎重に選ぶことをお勧めします。お店の方は英語日本語は話せませんでしたが、とても愛想が良く、ヘアアレンジもすすんでやってくださいました。このプランのおかげで、九份のどこで写真を撮っても雰囲気が出て、いい思い出になりました。友人にもオススメしたいプランです!!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー(8月参加) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2017/10/02 |
参加日: | 2017/08/22 |
投稿者: よしだたかし
農園に近い地域のコーヒーショップとコーヒー豆の加工場を案内してもらいました。両方とも買い物が出来ます。
コーヒーについて下調べして行けば色々質問も出来たと思いますが、受け身で参加すると存外あっさり終わる内容だと感じました。
移動車内でのガイドさんとの雑談の方が意外と印象に残ってるかも?
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2017/09/30 |
参加日: | 2017/09/09 |
投稿者: aki
メニュー
•縄跳び
あまりにも久々過ぎて足がパンパンになりました、休憩なしの2ラウンドほど
•シャドー
やはり休憩なし、次の指示があるまで続けました
•ミット
周りは1ラウンド毎に休んでいるのになかなか終わらない、ここでも2ラウンドに1回のペースでやっと休めました
3セットはやりました、最後は威力もスピードも半減してました
•サンドバッグ
おそらく3ラウンド分、すでにふくらはぎが攣りそうになってました
これで終わりかと聞いたら、「じゃあ、次マスやろうか」と思いもよらない返答が…
•マス
初のマスゲーム、完全に遊ばれてました
必死に倒されまいと耐えましたが、1度コカされました
めっちゃくちゃ体力消耗します(。-_-。)
これも休憩がなかなかこない…
1回泣きの「Break!」と言いました
その後のラウンド途中に、足を掴まれた時に攣って敢え無く終了となりました
練習前に「経験者だよね」と聞かれ、私はストレス解消に1年程キックボクシングのジムに通っているので体力あると思われたかな?
年は聞かれませんでしたが、37にはキツかった…でも目一杯動いて楽しかったです‼︎
メニューは個別のようですね、他の方も楽しそうでしたので初めてでも大丈夫だと思います
普段運動されていない方は、少し体を作ってから行くと楽しめるはずです
体験されるときは、水分はマメに摂って下さい!
訳あって、飲み物を持たずに行き死にそうになりました
途中日本人スタッフの方に買ってきて貰いましたが、お金ん払わずに帰ってきてしまいました
近くの大型スーパーには、私の見た限り水はケース単位でしか売ってませんでした
駅近くの7で買うことをお勧めします!
飲み物は1ℓ以上必要でした
評価: | |
---|---|
プラン: | 1日プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2017/09/26 |
参加日: | 2017/09/23 |
投稿者: tom
今回は男の先生でした!前回の先生は、友達と話しているような感覚で、会話の中で色々な指摘や質問
をしながら勉強をする感じでしたが
今回の先生は韓国語の授業という感じでした!1つ1つの質問や疑問に丁寧に対応して頂き、感謝しています!!
どちらの先生の指導スタイルもとても勉強になり、楽しく有意義な時間となりますよ(^^)
とても素敵な先生ばかりです。
また近々、お邪魔させてもらいます(^^)
評価: | |
---|---|
プラン: | Bコース(ハングル読める方) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2017/09/26 |
参加日: | 2017/09/23 |
投稿者: みうこ
ヘアメイクは手早く、写真撮影もスムーズでした。
写真は一人につき2枚分料金に含まれていたはずですが、送料とは別の料金を取られたので、あれ?と思いました。
データなら無料ということだったのでしょうか。現像したものは有料?
それならそうといってくれればよかったのに。。。
出来上がった写真はまだ届いていないので見ていませんが、体型等修正してくれていればありがたいですね。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン<2名様以上> |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2017/09/26 |
参加日: | 2017/09/23 |
投稿者: Kaori
日本からシャボン玉など100円均一で買って行ったおもちゃで遊びました。その日は私だけで、子供たちのいつもの遊びに混ぜてもらったり、リラックスしながら遊びました。
半日のボランティアを朝から昼まで。
夜には飛行機で帰国する日だったので、時間はとても有効に使えました。
Kaori 様
この度は、弊社ツアーにご参加いただき誠にありがとうございました。
カンボジアの子供たちにとって日本のおもちゃはとても新鮮なので
一緒に遊ぶことができてとても楽しかったのではないかと思います。
髪の毛の編み込みも素敵ですね。
子供たちのために何か・・・と気負いすぎることなく、一緒に楽しもうという
気持ちでご参加していただければ子供たちもリラックスして楽しめるかと思います。
またカンボジアにいらっしゃる際は是非ご利用ください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
今後ともよろしくお願いします。
スケッチトラベルカンボジア
クローマツアーズ スタッフ一同
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2017/09/24 |
参加日: | 2017/09/03 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
文化体験 | アジアの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
各国の文化が体験できるツアーを集めました。事前予約はこちらから!
kazuchann様
弊社の販売しているのツアーをお申し込みいただき、誠にありがとうございます。
メイク、、フェイシャルトリートメント及び写真撮影の結果をご満足いただき、嬉しくと思います。
今度機会がございましたら、バリ島へお越しください。
バリにはまだまだ面白いの場所がございますので、一度ご確認して、ご参加ください。
何卒よろしくお願いします
JTBバリ支店