投稿者: ラスカル
台湾に旅行へ行ったのは5回目でしたが台湾の方が日本語を話してくださるので中国語が話せなくても不自由はなかったのですが少しでも言葉がわかると旅行ももっと楽しめるかなと思い今回参加させていただきました。レッスンはとても丁寧に楽しく教えてくださったのであっと言う間に時間が過ぎてしまいました。
マッサージも気持ち良く体がとても軽くなりました。
時間があれば次もまたレッスンに参加したいと思いました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2018/10/12 |
参加日: | 2018/10/09 |
投稿者: あかいけ
夫婦で利用させて頂きました。お互い濃いめの化粧をしてもらい、私はオカマ妻は鬼婆になりましたが、しかし、衣装を身につけるとバリ島のダンサーになりきり撮影しました。足つぼマッサージとドリンクサービス、それから自分のカメラや携帯で写真を撮ったり、店員さんにも撮ってもらいました。お店の車が渋滞していて迎えに来るのが遅くなり、それが幸いしてその場で写真を渡してもらいました。いい思い出になりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 男女ペアプラン(3歳以上) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2018/10/11 |
参加日: | 2018/10/06 |
投稿者: 女ひとり旅
チェンマイはこのツアーのためだけに行きました。安くはないツアーだし躊躇しましたが、思い切って申し込みました。結果、最高の体験ができました。
ほとんどの時間を象に乗り、触れていることができました。道とは言えない山の中を進み、山頂でパッタイを用意していただきました。日本の山とは異なるチェンマイの山々は素晴らしかったです。お昼休憩の間も象と戯れ、自撮り(笑)
こんな体験、日本ではできません。チェンマイに行ったら必ず経験するべきです!
女ひとり旅様
この度は弊社をご利用いただきましてありがとうございます。
素敵なお写真で楽しまれている様子がすごく伝わりました。
女ひとり旅様に喜んでいただきまして弊社一同大変うれしく思います。
また機会がございましたらチェンマイへお越しくださいませ。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(英語ガイド) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2018/10/11 |
参加日: | 2018/10/06 |
投稿者: Anne
初めての韓国旅行、少しでも韓国語を勉強して行った方が楽しめるかなと出発の10日前にハングルを詰め込んできました。
この講座を受けたことであやふやだったところがしっかり理解できました。
先生もとても親しみやすく、また受けに来たいと思っています。
初めて接した韓国の方がとても素敵な先生だったので、すっかり韓国大好きになりました!
韓国語の勉強、続けていきたいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Bコース(ハングル読める方) |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2018/10/08 |
参加日: | 2018/10/06 |
投稿者: Anne
キムチ作りと韓服体験、たった1時間で充実した時間を過ごせました。
先生の説明も楽しく、わかりやすく、
写真もたくさん撮ってもらえました!
参加できて良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | キムチ作り+韓服(チマチョゴリ)体験 |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/10/08 |
参加日: | 2018/10/07 |
投稿者: かずかず
キムチ作り体験とチヂミを作りました♪
白菜キムチときゅうりのキムチも作りました☆
WOOさんは初対面でも気さくな感じでとても話しやすく、一人で参加の私もすぐ溶け込めました!一緒の時間帯に参加された方も親切で、おしゃべりしながらおいしいキムチとチヂミを味わいながら、あっという間に体験が終わってしまいました★まるで韓国のお友達のお家で過ごしてる感じが体験できて嬉しかったです(^o^)ホームステイ感覚もあり!
自分で作ったキムチは安心でおいしい!キムチのお土産は、買うより作る!
皆さんもぜひ体験してみてください♪
評価: | |
---|---|
プラン: | キムチチジミ作り+白菜キムチ作り+マッコリ |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2018/10/06 |
参加日: | 2018/10/02 |
投稿者: あずち
母と参加しました!場所も分かりやすく、きれいなところです。思う存分、韓服をきての写真撮影できてとてもたのしかったです!キムチ作りも丁寧にあらゆる言語で教えてくれますし、手伝ってくれます。わからないところは最後に個人的に質問にも答えてくれます。また韓国で行ったときは、是非いきたいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | キムチ作り+韓服(チマチョゴリ)体験 |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/10/06 |
参加日: | 2018/09/26 |
投稿者: アンコル
実際の踊り子さんによるポージング指導がプロ意識を感じました。
衣装も華やかで素敵です♪(。^∪^)
アンコル様
この度はVELTRAより弊社アプサラ体験をお申し込みいただきありがとうございました。
アプサラ体験いかがでしたでしょうか。出来上がったお写真の感想は??
本格的なメイクアップに衣装にと、まるで別人!といった感想を持たれる方が多い体験ツアーです。
女性だけでなく、男性、子供の衣装もありますのみなさんで楽しんでいただけると思います。
アンコル様、弊社ではそのほか体験ツアーが豊富ですのでまたカンボジアに来られる機会がありましたら弊社へご相談いただけましたら幸いです。
お待ちしております。
スケッチトラベルカンボジア/クロマーツアーズ
スタッフ一同
評価: | |
---|---|
プラン: | アプサラプラン(女性用) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2018/10/05 |
参加日: | 2018/09/30 |
投稿者: miya
カンボジアを肌で感じる体験でした。
僧侶の方に占ってもらいます。
1人8$のお布施を最初に渡し、お辞儀をしてからの占い開始。
母、娘、姪の4人でお願いしたので長時間になりましたが、キチンと1人1人に向き合ってもらいました。
全員占ってもらった後にも「まだ何か聞き忘れたことがあったら良いですよ」と更に追加で聞いてもらいました。
娘と姪は一喜一憂しながらも大盛り上がりでした。
結果も良いこと悪いことありながらも、それもまた楽しかったです。
その後のお祈り体験も丁寧に説明して貰い、しっかりお祈りさせて貰いました。
ガイドのパンニャさんが何よりも素晴らしく、娘も姪も「また会いたい❗️」と言ってました。
通訳も説明も心遣いも気持ち良く、ガイドさんに恵まれたツアーでした。
またパンニャさんに会える事があれば嬉しいです。その為にもまたカンボジアに行きたいです。
miya様
この度はVELTRAより弊社ツアーへご参加いただきありがとうございました。
カンボジアの占い楽しんで頂けたようでスタッフ一同うれしく思います。
占い一つでもカンボジアの文化をたくさん体験していただけたのではないでしょうか。
占いの結果はどうでしたか?当たっていたり、そうでなかったり、一喜一憂楽しんで頂けたようですね。
またガイドのパンニャの案内にもご満足いただき、お褒めの言葉ありがとうございます。
今後の励みになるかと思いますので本人に伝えさせていただきますね。
またカンボジアに来られる機会が弊社へご相談いただけましたら幸いです。
お待ちしております。
スケッチトラベルカンボジア/クロマーツアーズ
スタッフ一同
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/10/05 |
参加日: | 2018/09/30 |
投稿者: miya
カンボジアの占い体験と言うことで少し変わった体験をしたくて参加しました。
娘と姪と母の4人での参加しました。
2台のトゥクトゥクに分かれて乗り、トゥクトゥク初体験‼️
ガタガタした所も丁寧に運転してもらいました。
占いも僧侶の方にじっくり占ってもらいました。生年月日と曜日は事前に調べて行き、1人1人時間を掛けてアドバイスや鑑定をしてもらえました。ガイドの通訳もキチンとしてもらいわかりやすかったです。結構「当たってる‼️」って事も多く、次から次へ色々聞いてしまいました。
ガイドのパンニャさんがとても可愛く、娘と同じ年と言うことで、更に親近感がわきました。
とても優しく心遣いの素敵なパンニャさんに出会えたこともこのツアーの特典でした。
またすぐにでもカンボジアに行きたくなっています。
miya様
この度はVELTRAより弊社ツアーへご参加いただきありがとうございました。
カンボジアの占い、結果はいかがでしたか?
当たっている、当たってない、結果に一喜一憂して楽しんで頂けたのではないでしょうか。
占いを通してカンボジアの文化を体験していただけたようでスタッフ一同うれしく思います。
また、ガイドのパンニャへのお褒めの言葉ありがとうございます。今後の励みになるかと思いますので本人に伝えさせていただきますね。
また、カンボジアに来られる機会がありましたら弊社へご相談いただけましたら幸いです。
お待ちしております。
スケッチトラベルカンボジア/クロマーツアーズ
スタッフ一同
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー(5月参加) |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/10/05 |
参加日: | 2018/09/30 |
投稿者: びろうど
友人と参加しました。正直占いがどの程度かは全く想像できませんでした。
時間通りにホテルロビーにかわいい若い女性のガイドさんが待ってくれていました。そしてトゥクトゥクに乗車。
宿泊ホテルから10分ぐらいで、現地の方の住まいに到着。
寺院ではなく一般の住まいでテラスに僧侶の年配の男性が小さなテーブルの前に座っておられました。この方が占い師の方で、まずテーブルの上に
心付け($8)をボウルに入れて、カンボジア式の挨拶をします。(合唱して三顧) メモに生年月日を西暦で記入しますが、ここで注意。
生まれた日の曜日と干支が必要です。今はスマホがあり、ガイドさんのWi-Fiを使用させてもらって過去カレンダーを調べる事も可能です(私たちはそうしました)が、調べていった方が手間が省けます。ガイドさんがそういう事に精通しているとは限りませんし。
占って欲しいことを具体的に言うとすぐ答えてくれます。
生年月日を使った占術と手相を見てくれます。
ただちょっといい意味でショックだったのは、先ず友人が見てもらって
私の番になり、僧侶の前に座ったとき、その方がガイドさんにいきなり
何か伝えたのですが、その内容が「あなたは何に対していつも怒っているのか?」ということだったのです。
私はここ数年、会社や自分の将来や私生活で腹立たしいことや思い通りに
ならないことや多く、身内にも治らない状態の入院患者がいて何か自分の中に澱のようなものが溜まっているような感じです。
(だから年一回海外にでて気分転換しているのですが・・・)
そのことをずばり言い当てられて、正直固まりました。
何か負のオーラみたいなものがでてるのでしょうか・・・・そしてそういう状態が続くと周りがどんどん離れていって、最後は自分一人になってしまう、そうなる前に瞑想して心を平穏に保ちなさいと言われました。
占いの内容は私の問いに、それぞれ回答がありました。
私が思うに、例えば「結婚できますか?」と聞いて「こうすればいい人に出会えますよ」とか「これから人生のモテキ!良縁に巡り合えます」とかいう答えが必ず欲しい人にはおそらく向かない占いです。
かなりずばっと言われます。「結婚できない」とか。私は自分でもそう思うし、したいとも思わないしそれを聞いたわけではないのですが、自分の将来を聞いたので、その回答の一部としてそう言われました。
この内容は「結婚したい!自分の婚期が知りたい!」っていう女性なら
かなりショックな答えだと思いますので・・・向かないというのはそういう意味です。
人は太古の昔から、様々なことを使って未来を知ろうとしてきました。
私自身もどんな事にでも意味があり、それは天や何かの啓示だと思っています。(宗教には入っていないです。)
私は今回の占いで言われたことは、自分の今を戒めるための啓示だとつくづく思いました。かなり自分の中で引っかかっているのは今でもそうです。
言われたことを自分の中で咀嚼出来る人かすぐ忘れて気にしない人向きかもしれないですね。ただこの僧侶はそのエリアの本物で、私たちは一時間半ぐらいいたのですが、地元の家族連れが食事を捧げ持ってきて順番待ちをしていました。所謂シャーマンに近いのでしょう。色々とアドバイスを授かりに行くそうです。(ガイドさん談)
占いが終わると公園のそばにある小さい寺院に行ってくれます。バンコクのテラワン廟を大きくしたみたいな感じです。そこで地元の人に交じってお祈りします。ここは土足禁止で、靴を脱がなければならないのですが、その下駄番の男性にチップが必要です。$1以下の支払いをしたときに貰うリエルはとっておいて下さい。2人で4000リエルを払いました。
祈祷を済ませると、皆が集っている大きな公園をガイドさんとお話ししながら徒歩で横切りまたトゥクトゥクに乗車。これでツアーはお終いです。
これでホテルに送ってもらうことも可能ですが、私たちは次のピックアップまで時間がたっぷりあったので、マッサージ店を紹介してもらい連れて行ってもらいました。ここでガイドさんは次の予定があるのでさよならですが、帰りの乗り物の手配もしてくれますし、安心です。
私自身、シェムリアップは二度目でアンコールワットは痛みまくってショックでしたし、6年前とは比べものにならないぐらいお店やATM等増えていてびっくりしましたが、雨季にも関わらずさほど雨にも降られずいい旅行でした。
一つ今回も思ったのですが、現地のカンボジア人のガイドさんはほぼ日本に来たことがありません。皆現地で学びます。日本語自体はまだまだでも、世界屈指の難しい言語を留学もせず仕事として使いこなす。語学は最後はやる気次第だなと。
びろうど様
この度はVELTRAより弊社ツアーへご参加いただきありがとうございました。
2度目のカンボジアはいかがでしょうか。カンボジアの急速な発展に驚かれたのではないでしょうか。
また、カンボジア式の占いも楽しんでいただけたようでスタッフ一同うれしく思います。
なかなか個人では体験できないカンボジア伝統の占いの体験で、カンボジアの文化なども感じていただけたのではないでしょうか。
ぜひまた、日本の生活に疲れたらのんびりしているカンボジアに息抜きにいらしてくださいね。
お待ちしております。
スケッチトラベルカンボジア/クロマーツアーズ
スタッフ一同
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー(5月参加) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2018/10/01 |
参加日: | 2018/09/23 |
投稿者: ちーちゃん
ギリギリに到着しました。友人二人で参加したのですが写真撮影から始まってとても楽しかったです。
持ち帰りのキムチも予想より多くて驚きました!
違うキムチも作ってみたいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | キムチ作り+韓服(チマチョゴリ)体験 |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2018/09/29 |
参加日: | 2018/09/27 |
投稿者: やま
トゥクトゥクでホテルに迎えに来てくれます。
ガイドさんは、日本語が達者で、かなり親切な方でした。
僧侶に占いをしていただく際は、通訳してもらい、コミュニケーションを取ります。
その後、寺院に連れて行ってくれ、お祈りの仕方から教えていただきます。
カンボジアの文化の一端を感じることができるツアーです。
やま様
この度はVELTRAより弊社ツアーへご参加いただきありがとうございました。
カンボジアの占いの結果はいかがでしたでしょうか。
当たるか当たらないかは置いておいて、カンボジアのコアな文化体験をしたい方にはおすすめのツアーです。
やま様にとって素敵な旅の思い出になれば幸いです。
スケッチトラベルカンボジア/クロマーツアーズ
スタッフ一同
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2018/09/27 |
参加日: | 2017/10/29 |
投稿者: Woopolaris
韓国初体験の友人2人と参加❗私達の他に1組の参加者がいましたが、Wooさんの明るい性格に、どんどん引き込まれ(笑)一緒に楽しく過ごせました。
キムチは穏やかなご主人直伝「白菜の白キムチ」と追加で「キュウリ」「エゴマ」を教えてもらい、味は『超美味しく』すっかりやみつき❗
Wooさんの気さくなキャラクターに、人見知りの友人も楽しく過ごす事が出来ました。
場所は明洞の中心地で、宿泊したホテルに近い、メトロホテルの真ん前のビルで、今思うととても分かりやすく驚きました(笑)
現地(韓国)での連絡先が、ベルトラサイトに記載されてると、もっと良いと思います。
次回はトッポッギとチヂミを習いたいです❗
評価: | |
---|---|
プラン: | 白キムチ作り |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2018/09/22 |
参加日: | 2018/09/20 |
投稿者: じゅん
カメラを渡すと、沢山写真を撮ってくれました。キムチは唐辛子の量で自分好みの辛さで作ることが出来ます。お土産に持ち帰って、すぐキムチの浅漬けを食べましたが、サクサクの食感でとても美味しかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | キムチ作り+韓服(チマチョゴリ)体験 |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2018/09/19 |
参加日: | 2018/09/17 |
投稿者: まいも
結論から言って、やって良かったです◎
母と娘で参加しました。簡易的ではありますが、韓国の文化を知ることの出来る貴重な体験でした。
最初にチマチョゴリを選び、撮影します。
この時、先生も写真を撮ってくれます。30分ほど時間をくれました。十分です。
その後は韓風なエプロンに着替え、キムチ作りをしました。材料を切って、調味料と具材を用意された白菜に和えるというこれまた簡単なものです。10~15分程度だったでしょうか。
その中でも、材料の配分を知ったり現地の先生との会話をしたりと普通ではできない体験が出来ます。
しっかりパウチをしてくれるので荷物に臭いが漏れることもありません。帰国後頂きましたが美味しかったです。明洞ですし、短いツアーなので、買い物の合間にぜひ!
評価: | |
---|---|
プラン: | キムチ作り+韓服(チマチョゴリ)体験 |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/09/16 |
参加日: | 2018/09/14 |
投稿者: みゅみゅ
お昼頃の予約で、サヌールから1時間以上かかった上場所が見つけられず、時間に遅れたにも関わらずしっかりリーデングしていただけました。カルフールの裏通りを1.5kmほど行った所で、カルフールの反対側にあります。
1時間で沢山の事が伺えて、通訳されている方の説明が素晴らしいかったです。
また、バリ島に行った時は予約して伺いたいです。旅の良い想いでになりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2018/09/14 |
参加日: | 2018/09/10 |
投稿者: ぶんぶん
参加者は多国籍の中、日本人が1番多かった印象です。
一度体験してみたいと思っていたので参加させて頂きました。個人的には韓服体験がセットになっているのですが、キムチ作りだけのツアーもほしかったです。
丁寧に説明して頂きサポートをしっかりしながら体験できました。ただ作ったものにコクがなくて「??」という感じですのでもうすこし寝かせてからもう一度食べてみようと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | キムチ作り+韓服(チマチョゴリ)体験 |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2018/09/13 |
参加日: | 2018/09/08 |
投稿者: かなちゃんママ
美味しいキムチをお土産に出来て家族も喜びました。キムチの先生も良い方で楽しくあっという間に出来上がりました。30人ぐらいでいろんな国の方がいました。先生は英語日本語中国語が堪能でお見事でした。
場所も明洞駅のから近くてよかった。ただ看板が小さくみつけにくかった。日本から、ジップロックを持参して、それに入れてスーツケースに入れて帰国しましたが、入れていただいたパウチしたケースから漏れもありませんでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | キムチ作り+韓服(チマチョゴリ)体験 |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2018/09/11 |
参加日: | 2018/09/10 |
投稿者: りんご
キムチの話が面白かったです。
エゴマキムチがおいしく、ご飯がすすみすぎます。
簡単に韓国文化体験ができて良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 白菜キムチ作り |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/09/11 |
参加日: | 2018/09/09 |
投稿者: タクヤ
ホテル滞在がメインの旅行で利用されてもらいました!
ホテルからの送迎サービスもあり至れり尽くせりでした。
スタッフさんも親切で、日本語で色々と確認してもらいながら衣装を着せてもらいました。
本格的なセットで、伝統衣装を身につけて、写真を撮ってもらい、とても思い出に残る時間となりました。
交通渋滞の影響で少しの待ち時間が出来てしまうとのことでしたが、その間館内のお土産を見ていると(エリップスのトリートメントやTシャツなど)、あっという間に送迎車が着いたとのことでした。写真をその場でもらえたのも有り難かったです。
終始笑顔で対応してくれたことが印象的でとても良い気持ちで過ごすことが出来ました。
またバリ島に旅行する際は違った衣装にもチャレンジしたみたいです。
バリ島旅行でアクティビティを探している方に是非オススメします!
評価: | |
---|---|
プラン: | 男女ペアプラン(3歳以上) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2018/09/09 |
参加日: | 2018/09/07 |
投稿者: ゆーや
一人旅だったので一人でこの値段は少し高いかなと思いましたが、カンボジアの田舎を見たくて申し込みました。
ガイドさんのサポートのお陰で本当のカンボジアを見れた気がします。
終わってみれば値段以上の経験ができたと思いました。
ゆーや様
この度はVELTRAより弊社ツアーへご参加いただきありがとうございました。
村での現地の方との交流はいかがでしょうか。
投稿いただいたお写真からは楽しんで頂けたのではないかと感じております。
村とへ行くと言ってもどこへ?という方にはこちらのツアーがおすすめです。
日本語ガイド付きですのでカンボジア語がわからなくても手軽にローカル生活を見に行けますよ。
ゆーや様、またカンボジアに来られる機会がありましたらご相談いただけましたら幸いです。
スケッチトラベルカンボジア/クロマーツアーズ
スタッフ一同
評価: | |
---|---|
プラン: | 大人1名様申込 |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2018/09/09 |
参加日: | 2018/09/02 |
投稿者: ゆーや
孤児院と言うより学童保育のような印象をもちましたが、子供たちは人懐っこく、ボードゲームや折り紙を持ってきてくれて積極的に遊んでくれ、楽しい体験が出来ました。
ゆーや様
この度はVELTRAより弊社ツアーへご参加いただきありがとうございました。
孤児院での子どもたちとの交流を楽しんでいただけたようでスタッフ一同うれしく思います。
子どもたちの安全上、アポなしでは入れない孤児院が多くなっていますので気軽に子どもたちとふれあいたい
方におすすめです。
ゆーや様、またカンボジアに来られる機会が弊社へご相談いただけましたら幸いです。
スケッチトラベルカンボジア/クロマーツアーズ
スタッフ一同
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2018/09/09 |
参加日: | 2018/09/02 |
投稿者: らむね
お寺の一角で占って頂きました。
ガイドさんが可愛らしい方で、住職さんの答えを訳して下さいます。
生年月日と生まれた日の曜日が必要との事で、その場で調べましたが、予め把握した方が良さそうです。
基本的に何を聞きたいか?と質問形式なので、いくつか占って頂きたいことを事前に考えておく方がスムーズです。
割とたっぷり占って頂き、最後は赤いミサンガをつけて下さいました。
帰りの際は、ガイドさんが近くの有名な寺も案内してくださりとても親切でした。
ありがとうございます(^^)
らむね様
この度はVELTRAより弊社ツアーへご参加いただきありがとうございました。
カンボジアの占い体験いかがでしたでしょうか。手相やカンボジアの干支などで占うのでちょっとした文化体験をしていただけた
のではないでしょうか。ガイドが内容を通訳しますので、言葉ができなくても大丈夫ですね。
ちょっとした空き時間におすすめのツアーです。
また、カンボジアに来られる際は、弊社へご相談いただけましたら幸いです。
スケッチトラベルカンボジア/クロマーツアーズ
スタッフ一同
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニターツアー(5月参加) |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2018/08/31 |
参加日: | 2018/08/25 |
投稿者: Panda
友人と二人で参加しました。
1泊だけのシンガポール旅行でしたが初めてCAさんの衣装を着てヘアメイクもして頂き本当に楽しかったです。メイクは日本のメイクとは全く別もので化け物になるかと思いましたが
衣装をきてヘアも整えて貰うと良い感じでした!
写真を撮ってもらってからもそのままの髪型で街に出て、その後飛行機にも乗りましたが、空港のスタッフに髪型とメイクでCA?と聞かれた程でした(笑)
写真の送料は代金に含まれておらず、着替えをしサロンを出てから携帯に連絡が来て送料を追加で払ってほしいと言われシンガポールの銀行への振り込みをお願いされたりで困りました。その点のシステムの改善はしてほしいので☆4つにしました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン<2名様以上> |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2018/08/28 |
参加日: | 2018/01/29 |
投稿者: よーこ
ベトナム行くなら着たいよね〜と友達と申し込みました。
タクシーで目の前まで行き、中に入ると
入り口には五人くらい?受付の女性が座ってました。入り口は色々地図などが置かれててイベント催行業務中かな?と思いました。
奥に行くとたくさんのアオザイや生地や帽子が置かれており、喜んだのもつかの間
「ここから選んで」と指し示されたところにはたった4着のアオザイが。
え?これだけ?うーんあまり好みの色がない…
他の色はないの?と聞いたら、あるけどサイズがない。と。
確かに私は150cm以下で背が低いし、友人も似たようなもんですが、それにしても4着って。
不満に思いつつ一応落ち着いた青を選択。
更衣室(試着室みたいな簡単なもの)で着替えました。
思ったより似合いました。着心地もまあ悪くない。
アオザイの下に履くパンツも白がいいと言ったら持って着てくれました。
友人が最初に履いたのはやけに長かったのですが、言えばそれもお直ししてくれました。
元々着てきた服は置いていって良いよと言われたので置いてきました。
着たまま4時間ホイアンを周り、写真も撮って
店に戻って着替えて終了。
暑いのを覚悟してたのに、気候にあってるのか、下着にそのまま着てるだけだからか、風通しが良く感じてあまり暑くなかったのが意外でした。
良かった点
・着心地はまあまあ
・パンツの丈を調整してくれる
・服は綺麗でした
・店員さんがフレンドリー
・着てきた服を置いておける
不満な点
・服の選択肢が少なすぎる。レンタルってこんなもんなのかな?
評価: | |
---|---|
プラン: | 4時間利用プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2018/08/26 |
参加日: | 2018/08/02 |
投稿者: MICHIKO
70 over の料理好きの母と一緒に参加しました。私たちが参加した日は、4組いて、それぞれ違うメニューを申込んでいたので、自分たちが申し込んだ以外のキムチの作り方についても知ることができました。
また、実際に使用した醬や唐辛子を分けていただくこともできるので、日本に
戻ってからもキムチ作りを楽しむことができます。
現在母は料理好きの仲間とさまざまなキムチ作りを楽しんでいます。私も味見しましたが、上手に再現できていました。
参加した日だけでなく、その後もおいしく楽しむことができ大満足です!
評価: | |
---|---|
プラン: | 白菜キムチ作り |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/08/25 |
参加日: | 2018/07/30 |
投稿者: まつとし
当方アラ50 男女ペアプランに参加しました。
ホテルでピックアップされ到着、1階で手洗いを済ませ2階へ。
テーブル席でカタログから衣装を選ぶと カーテンで仕切った
ドレスエリアにて手際よく2人掛で着替えさせてくれます。
着替え終わるとメイクルームへ、メイクは薄め・普通・濃いめ
で選べます(衣装が派手なので濃いめで丁度いいかもしれません)
撮影は、1人・2人撮りと配分自由で計12ポーズ(プリント)してくれます。
途中、ポーズを指示されますが、思い通り手の指が上手く反りません。
最終的には1ポーズ4~5カット撮影し 印刷したレーベルCDに
焼いて頂けます。
お客さんが少なかったせいか、着替えて売店を見てる間にアルバムと
CDを作ってもらえました。
売店は、土産物店に比べ Tシャツやエリップスが安い様でした。
帰りは、昼食と買物をしたく バリコレクションまで送ってもらいました。
スタッフは親切で日本語だけで済みます。
以前ベトナムで衣装撮影した時と同じ位 楽しい記念になりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 男女ペアプラン(3歳以上) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2018/08/22 |
参加日: | 2018/08/14 |
投稿者: masu
たくさんの衣装があり、どれにしようか悩んでしまうほどてした。
衣装に着替えたあとは、化粧をしました。化粧する際に「薄く・普通・濃く」と選べました。
今回は、濃くお願いしました。
写真撮影では、お姉さんがポーズを指定してくれて、悩まずに撮影することができました。
カメラマンの撮影が終わった後、スマホのカメラでお姉さんが撮影してくれました。
撮影後は、メイクを落として、フェイシャルをお願いしました。フェイシャルもとても気持ちよかったです。
全て終わった後に飲み物もでてきました。
その日の夜のうちにアルバムがホテルに届きました。写真も綺麗で、満足です!
次、バリにきたら違う衣装で撮りたいと思います。
masu 様
この度はお申し込み頂き、ありがとうございます。
バリ衣装のプランではお一つの大人気のプランでございます。
当日、満足との言葉を頂戴いたしまして、ありがとうございます。
運行業者にもお伝えていたします。
また、バリ島に起こし際に是非他のプランをご参加してください。
JTBバリ支店みんなが喜んでお待ちしております。
何卒宜しくお願い致します。
JTBバリ支店
評価: | |
---|---|
プラン: | 1名プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2018/08/17 |
参加日: | 2018/08/12 |
投稿者: ハワイ好き夫婦
ホテルのお迎えも時間よりも早く来ていただき、撮影会場まで渋滞も無く到着出来ました。到着後に数ある衣装の中から夫婦で楽しんで選びました。メイクはせっかくの変身写真なので、濃いめでお願いしました。さながらバリ舞踏の出演者の方のようになり、楽しい写真撮影になりました。色々なオプショナルツアーに参加しましたが今回のオプショナルツアーは間違いなく1番です。バリ島旅行に行く方には絶対行くべきと強くお勧めします。スタッフの方々に感謝。
評価: | |
---|---|
プラン: | 男女ペアプラン(3歳以上) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2018/08/17 |
参加日: | 2018/08/11 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
文化体験 | アジアの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
各国の文化が体験できるツアーを集めました。事前予約はこちらから!
ラスカル様
この度は【中国語学習とマッサージ 短期コース<半日>】にご参加頂き、誠にありがとうございました。
短い時間ながら、ラスカル様の台湾でのご旅行に少しでも関わることができたことを幸せに思います。
ラスカル様の中国語に対するご興味が更に深まりますように。
またのご来校を心よりお待ち申し上げております。