(参加者のレビュー一覧) ページ 3) クルーズ・遊覧船 | アジアの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

アジア
クルーズ・遊覧船のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.16 4.16 / 5

体験談数

5572

世界遺産ハロン湾日帰りクルーズ 日本人専用船の最新豪華客船「FUJI」 往復リムジンバス高速移動で快適!混載はフォーの夕食付き <6時間/日本語/海鮮ランチ>

日本人の専用ツアーは安心でした。

投稿者: ロミロミ

今回、ハロン湾に行くのに、いくつかのツアーを検討しましたが、日本人専用のツアーにしてよかったです。
日本人しか居ないので、集合時間はきっちり守りますし、食事もマナーは良いので不快な思いはしなくてすみます。
島に上陸するときに、船同士ぶつけて、下船場所を取り合うのには、ビックリしました!そういう点でも少しでも安全そうな船を選ぶほうが良いかと思います。
洞窟をめぐる小舟に乗るときも、手漕ぎの2人乗りカヌーと、10人乗りの小舟が何隻かぶつかっていてヒヤヒヤしました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

安全を選ぶなら小舟をお勧めします。
3月でも海の水はそこそこ冷たかったので、カヌーで転覆したら寒いと思います。

役に立った
評価:
プラン: 混載プラン/日本語ガイド付き
参加形態: 友達・同僚
天気: 曇り
投稿日: 2025/03/18
参加日: 2025/03/11

ボルネオ島リバークルーズ テングザル・ホタル鑑賞<日本語または英語ガイド/マレー料理ビュッフェディナー/コタキナバル発>

リアルジャングルクルーズ

投稿者: サバ

クルーズのガイドさんがテングザルを丁寧に探してくれました。日没後のホタル鑑賞は、クリスマスツリーのようで綺麗でした!

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 4

  • テングザル

役に立った
評価:
プラン: 英語ガイド
参加形態: 友達・同僚
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/16
参加日: 2025/03/15

チャオプラヤー号ディナークルーズ バラエティ豊かなビュッフェ&ライブ演奏 <現地集合/ビュッフェ>

騒がしい

投稿者: よっちゃん

クルーズは3回目でした。今回は今までと違うものにしました。
ツアー記載されている時間に受付しに行ったら、まだ1時間後と言われて待つことに。受付もいくつもあり分かりにくく、受付終わって岸で待ってましたが、人が大勢で船が10分刻みで到着するみたいで、何処で待機すれば良いのかも分かりにくかった。結局岸でも30分以上待たされる羽目に。高齢の母や息子は船に乗船するまでに疲れてしまっていました。
船はエアコンが無い場所で、蒸し暑い中でのバイキング形式の食事でした。食事はまあまあ良かったです。船からみる景色は良かったですが、ずっとステージで歌を歌っている人がいて、ダンスしてる人や、時には誕生日ソングも流れるなど、落ち着かない感じでした。
今回金額で選んでしまったのですが、余裕があれば、シャングリラの方が良かったなと思います。

現地スタッフ: 1

場所・雰囲気: 1

スケジュール: 2

設備: 1

サービスの快適さ: 2

次に体験される方へのアドバイス

金額を考えると食事はまあまあです。明るくワイワイしたい方はおすすめです。
エアコンのある涼しい所や静かない所でのクルーズを希望している人にはおすすめできません。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/16
参加日: 2025/02/20

海雲台リバークルーズ 贅沢ヨットクルーズで夜景&花火&ドローンショーを楽しむ<土曜日/センタムシティ駅徒歩5分乗船>

最高の夜

投稿者: やんぴる

私が行ったときは、プロポーズのドローンショーでした!
ブランケットの貸し出しがあり、カイロも配ってくださったのでテラスで楽しめました。トイレついてました!

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 4

サービスの快適さ: 5

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 友達・同僚
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/16
参加日: 2025/02/22

世界遺産ハロン湾クルーズ日帰りツアー 日本人のみの専用船利用+鍾乳洞見学 ザ・イーストの夕食付きプランあり<日本語/昼食/トレインストリートお送り可>

あっという間の一日!

投稿者: はやまま

一日曇ってしまい、ハロン湾の景色が遠くまで見渡せるものではありませんでしたが、次から次に現れる岩や島々の景色はずっと眺めていられます。

船内調理される昼食は熱々で提供され、どれも美味しくいただきました。
途中上陸した島の中にある鍾乳洞は、想像よりも広く大きな鍾乳石の景色が広がっていました。

クルーズ船は揺れることもなく、4時間のクルーズはあっという間でした。
ハロン湾に向かう途中、日本語ガイドさんが話してくれたベトナムの歴史や人々の様子は、初めて知ることばかりで、とても勉強になりました。
日本人専用ツアーであることも、言葉の不安がなく安心材料となりました。

ハノイを訪れる方にぜひおすすめしたい一日ツアーです。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 4

設備: 3

サービスの快適さ: 4

次に体験される方へのアドバイス

クルーズ船内のお手洗いは、トイレのタンクに水を溜めるのに時間がかかるため、タンク横のシャワーからタンクは水を補充する必要がありました。
鍾乳洞は階段の昇り降りがあるため、足の悪い方にはお勧めしません。

催行会社からの返信

この度はツアーにご参加いただきありがとうございました。

お天気が曇りだったそうですが、楽しい時間になったとのこと、何より嬉しいです。
鍾乳洞は圧巻ですよね。お写真もお寄せいただき、ありがとうございました。
また是非ベトナムへいらしてくださいね!

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 友達・同僚
天気: 曇り
投稿日: 2025/03/16
参加日: 2025/02/21

水陸両用バス シンガポールダックツアー <英語ガイド>

迫力の1時間

投稿者: シマエナガ

まず市内をサクッと巡ってから、シンガポール川にダイブ!窓際だとちょっと濡れるかも。でも水しぶきが上がる割には客席にはかかりません。
そして川をゆったり下って、マリーナベイサンズやマーライオンを間近に見ることができます。これは迫力があります。
そしてまた陸上を巡って戻ります。
ガイドは英語と中国語。私たちが乗ったときはお客さんはほぼ中国人でした。なのでガイドさんも、もともと中国訛りが強いのに加え、中国語を話すことが中心で英語がやや聞き取りづらい。中国人はご想像通り中国語を大きな声で話すのでそれもあってガイドの声が聞き取りづらかったです。日本にも水陸両用ダックツアーありますが、日本のガイドさんほどガイド力で楽しませてくれませんのでそこは星一つ減らしました。でも、間近で見えるマリーナベイサンズとマーライオンは圧巻です。

現地スタッフ: 3

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 4

設備: 3

サービスの快適さ: 4

次に体験される方へのアドバイス

ガイディングにはあまり期待せず、景色を見ることに重きを置いてください。

  • このような水陸両用の乗り物に乗って行きます

  • ガイドさんは英語と中国語で説明します

  • マリーナベイサンズも目の前から見えます

  • マーライオンも迫力!

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 家族
天気: 曇り
投稿日: 2025/03/15
参加日: 2025/03/14

世界遺産ハロン湾日帰りクルーズ 日本人専用船の最新豪華客船「FUJI」 往復リムジンバス高速移動で快適!混載はフォーの夕食付き <6時間/日本語/海鮮ランチ>

クエンさんありがとうございました

投稿者: ブンチャー

シーフード料理はどれも美味しくお腹いっぱい食べられました。
鍾乳洞も素晴らしかった。
日本語ガイドのクエンさんがとても親切でした。
最高の経験ができました。
このツアーにして良かったです。
雨具持参しましたが、全く濡れることなく使わずでした。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

日本人専用の船で、日本語でのガイドでよかったです。
料理が大皿で出されるので、相席になる方達とのコミュニケーションが必要です。参加者の皆さんいい人達でした。

役に立った
評価:
プラン: 【2/1~3/31限定】学割キャンペーン/ 混載プラン(日本語ガイド付き)
参加形態: カップル・夫婦
天気: 曇り
投稿日: 2025/03/15
参加日: 2025/03/14

チャオプラヤー号ディナークルーズ バラエティ豊かなビュッフェ&ライブ演奏 <現地集合/ビュッフェ>

バンコクの滞在を締めくくる最高のひととき

投稿者: のむ

バンコク滞在の最終日の夜に利用しました。乗船してから、事前の受付で引き換えたテーブル番号を探すと、二階席の船頭でした。(予約順でしょうか?)ビュッフェテーブルからは遠かったですが、船頭のため船からの見晴らしが素晴らしく、他の乗客に邪魔されずに最高のひとときを過ごすことができました。

現地スタッフ: 4

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 4

設備: 5

サービスの快適さ: 5

  • ライトアップされたワット・アルン

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2025/03/15
参加日: 2025/02/23

世界遺産ハロン湾クルーズ日帰りツアー 日本人のみの専用船利用+鍾乳洞見学 ザ・イーストの夕食付きプランあり<日本語/昼食/トレインストリートお送り可>

ハノイに来たらやはり立ち寄りたい

投稿者: LPN

ハノイを訪れたら多くの人が行くであろうハロン湾、やはり一度行かれるとよいと思います。
この日は曇天・霧雨という春によくある天気でしたが、それでも十分に風景は楽しめました。晴天の時とはまたちがった趣があると思います。
こちらのツアーの食事は9品ほどあったと思います。ボリュームもあっておいしく満足できました。洞窟の中は薄暗く、足元も湿っていて滑りやすいので注意。歩く距離は大したことはないので通常の生活を送られている人なら大丈夫と思います。
行きは真珠の養殖場に、帰りはお土産屋に立ち寄りました。常に立ち寄るかはわかりませんが、リーズナブルに宝飾品を買おうと思っている人はこちらで買ってみてもいいかも。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 4

催行会社からの返信

この度はツアーにご参加いただきありがとうございました。

楽しい時間になったとのこと、何より嬉しいです。晴天時と違った趣と受け取って楽しまれたとのこと、素敵ですね!
お写真も沢山お寄せいただきありがとうございました。
また是非ベトナムへ遊びにいらしてくださいね!

  • 真珠養殖場に立ち寄り

  • こんな感じの船です

  • 洞窟の中を歩いていきます

  • 数ある料理の一つ

  • 曇りの日はこんな感じでした

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 家族
天気: 曇り
投稿日: 2025/03/15
参加日: 2025/03/12

世界遺産ハロン湾クルーズ日帰りツアー 日本人のみの専用船利用+鍾乳洞見学 ザ・イーストの夕食付きプランあり<日本語/昼食/トレインストリートお送り可>

おいしい海鮮 一人参加でも気軽に楽しめました。

投稿者: きょう

一人参加の方が数名いましたが、一人参加の方同士でまとまり席を配慮してくださいました。一人参加の方同士で旅話を楽しむことができて、よかったです。
おいしい海鮮と追加になりますが、お酒も楽しめました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 4

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

洞窟探索があります。歩いやすい靴で参加するといいです。

催行会社からの返信

この度はツアーにご参加いただきありがとうございました。

一人旅でご参加いただいた同士の交流が楽しめたとのこと、何より嬉しいです。
海鮮にお酒は最高ですよね!
また是非ベトナムへ遊びにいらしてください。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/15
参加日: 2025/02/17

海雲台 ヨットクルーズ(海雲台ビーチ・広安大橋など)美しい釜山の景色を海から楽しむ船旅<The Bay 101(海雲台)出航/昼orサンセットor夜景>

日常の事を忘れられる時間

投稿者: なつこ

素敵なヨットで、ゆっくりと進み
後ろに高層ビル、前に夕陽の橋を静かな波の上で見る景色に圧倒され、浸れ、癒されます。
贅沢な時間を過ごす事ができ、是非また行きたいと思いました。
スタッフの方は、とても優しく
終始居心地が良かったです。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

役に立った
評価:
プラン: 夜景クルーズ
参加形態: 友達・同僚
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/14
参加日: 2025/03/11

世界遺産ハロン湾日帰りクルーズ 日本人専用船の最新豪華客船「FUJI」 往復リムジンバス高速移動で快適!混載はフォーの夕食付き <6時間/日本語/海鮮ランチ>

船は揺れません

投稿者: Mr. T

船酔いが気になりましたが揺れもなく大丈夫でした。
バスはリムジンと言っても、マイクロバスで決してゆったりではありません。
他のツアーでは一回り大きなゆったりとしたバスが使われていました。
豪華海鮮ランチは期待しない方が良いと感じました。
最新豪華客船「FUJI」??少し誇張し過ぎ!
帰りのフォーは美味しかった!

現地スタッフ: 3

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 4

設備: 3

サービスの快適さ: 4

次に体験される方へのアドバイス

船内で出される飲み物は全て有料です、お茶も出ませんので水筒持参が良いと思います。(ペットボトルは持ち込み禁止です)

役に立った
評価:
プラン: 混載プラン/日本語ガイド付き
参加形態: カップル・夫婦
天気: 曇り
投稿日: 2025/03/13
参加日: 2025/03/07

ボルネオ島リバークルーズ大自然満喫ツアー ボルネオ島特有のテングザルや美しい夜空にきらめくホタルを鑑賞 <日本語/マレー料理の夕食付き/コタキナバル発>

お天気に注意

投稿者: Noko

雨季の終わり頃3月上旬に参加しました。前日の夜からの雨で、上流のダムの放流が行われたため、途中の道の所々に川からの水が溢れていました。到着までの天気はもちましたが、夕食を食べている頃から雨が激しくなったため、蛍も見られないだろうと食事後すぐに帰りました。
別のグループでは、車が故障し動かなくなってしまったそうです。翌日のツアーは、道路の陥没です催行されなかったそうです。
お天気が良ければサルもホタルも見られ、食事も結構美味しかったので、よいと思います。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 4

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

虫除けは必須です。
船で雨にあうと濡れるので、カッパも持って行ったほうが良いです。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン(2025年3月までのご参加)
参加形態: 友達・同僚
天気:
投稿日: 2025/03/10
参加日: 2025/03/08

世界遺産ハロン湾クルーズ日帰りツアー 日本人のみの専用船利用+鍾乳洞見学 ザ・イーストの夕食付きプランあり<日本語/昼食/トレインストリートお送り可>

壮大な世界遺産

投稿者: hana53

ハノイに行く方に是非おすすめしたいツアーです。世界遺産は圧巻でした。

往復の交通費と昼食込みなので、手軽でお得だと思います。

こまめなトイレ休憩もあり、子供からお年寄りまで安心して参加できます。

追記:トレインストリート解散を選んだのに、行き方がよく分からずそのままホテルに帰ってしまったのですが
翌々日、鉄道が走る姿を無事見ることができました!

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

催行会社からの返信

この度はツアーにご参加いただきありがとうございました。

楽しい時間になったとのこと、何より嬉しいです。お料理のお写真もありがとうございました。
ベトナム料理はお口に合いましたか?旅の素敵な思い出になっておりましたら幸いです。

また是非いらしてくださいね!

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: ひとりで
天気: 曇り
投稿日: 2025/03/10
参加日: 2025/03/07

世界遺産ハロン湾日帰りクルーズ 日本人専用船の最新豪華客船「FUJI」 往復リムジンバス高速移動で快適!混載はフォーの夕食付き <6時間/日本語/海鮮ランチ>

ハロン湾観光、時期は慎重に

投稿者: kojikoji

1日中曇り空でしたが、心地よい海風で、クルーズ船からのハロン湾、小舟からのハロン湾、そして山頂からのハロン湾を満喫しました。
奇岩がそびえる風景に悠久の歴史を感じ、自然の雄大さ美しさに癒されました。

バスの中で、(寝ている人が多かったからか)ガイドさんの説明が少なかったのが非常に残念でした。ガイドさんも寝てました。

現地スタッフ: 2

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 4

次に体験される方へのアドバイス

3月、1週間ハノイに滞在しましたが、毎日朝から晩まで曇りで太陽はゼロです。日本と気候が違うので、晴天を望むなら時期は慎重に選択した方がいいです。

  • ハロン湾

役に立った
評価:
プラン: 混載プラン/日本語ガイド付き
参加形態: カップル・夫婦
天気: 曇り
投稿日: 2025/03/10
参加日: 2025/03/06

世界遺産ハロン湾クルーズ日帰りツアー 日本人のみの専用船利用+鍾乳洞見学 ザ・イーストの夕食付きプランあり<日本語/昼食/トレインストリートお送り可>

参加して良かったです。

投稿者: わむぅ

ガイドはプァン・タン・チェホンさんでした。渋滞で、3分だけピックアップを遅れてしまったことを丁寧に謝罪をしてくださり、こちらが恐縮するくらいでした。移動中のバスの中でも流暢な日本語で、ベトナムの歴史から現在のことをユーモアを交えながら説明してくれました。トイレ休憩の際にも、きめ細やかく配慮をしていただき、ハロン湾のクルーズの最中も常にゲストが快適に過ごせるよう目を配っておられました。帰りの解散の時間は渋滞がひどくて予定時間を過ぎるだろうと思っていたのですが、解散時間の18時30分ぴったりで、嬉しい喜びでした。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

料理はシャコとカニを食べたかったのでアップグレードしましたが、アップグレードしなくても、満腹になるので少食の方はしなくてもお腹いっぱいになります。

催行会社からの返信

この度はツアーにご参加いただきありがとうございました。

楽しい時間になったとのこと、何より嬉しいです。お料理のお写真も沢山お寄せいただき、ありがとうございました。
また、ガイドへのお褒めの言葉を頂きありがとうございます。大変励みになります。

また是非ベトナムへいらしてくださいね!

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/09
参加日: 2025/02/28

チャオプラヤ・プリンセス号クルーズ 賑やかな船上で気軽に楽しむライブ演奏 <現地集合/ビュッフェ>

楽しかった

投稿者: まるっち

サンセットクルーズに今回してみたのですが、なかなかよかったです。
人がすごくてどうなるかなと不安でしたが、クルーズの席が端で海も間近に見れたためたくさん写真とることできました。

現地スタッフ: 4

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 4

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

混んでるけど、家族連れにはいいかも

役に立った
評価:
プラン: サンセットクルーズプラン(アジアティーク集合)
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/09
参加日: 2025/03/06

世界遺産ハロン湾クルーズ日帰りツアー 日本人のみの専用船利用+鍾乳洞見学 ザ・イーストの夕食付きプランあり<日本語/昼食/トレインストリートお送り可>

日本語の説明がとても良かった

投稿者: chierin

数千円高いがやはり日本語で説明してくれるガイドさんがいてくれて良かった。
ガイドさんも一生懸命伝えようとしてくれて
勉強していることがよくわかった
集合場所に着いた途端にガイドさんから声をかけられ迷わずツアーに参加できました😆
ランチもお腹いっぱいになる程の量
トイレ休憩に寄ったミキモトの真珠販売店が
とても気になったけど、時間がなく残念でした

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 4

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

ミキモトのお店はとても大きいので興味がある方は予算と買いたい商品を明確にしていくとスムーズに買えます
日本で買うよりお買い得だと思います

催行会社からの返信

この度はツアーにご参加いただきありがとうございました。

楽しい時間になったとのこと、何より嬉しいです。お写真も沢山お寄せいただき、ありがとうございました。
また、ガイドへのお褒めの言葉を頂きありがとうございます。大変励みになります。

また是非ベトナムへいらしてくださいね!

  • 角度によってキスをしている💋

  • キスをしている裏側は魚に見える

  • 食事の後は船の上にあがってハロン湾を満喫

  • 鍾乳洞の中なのに光が漏れ入り植物が生えていた😳

  • 何ヶ所か穴が開いていて太陽が通る穴もあるらしい

  • 鍾乳洞野口出入り口は両方とも山の中腹

  • 電車🚃がすぐそばを通る 

  • 日本では絶対にあり得ない

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 友達・同僚
天気: 曇り
投稿日: 2025/03/08
参加日: 2025/02/12

チャオプラヤ・プリンセス号クルーズ 賑やかな船上で気軽に楽しむライブ演奏 <現地集合/ビュッフェ>

まあまあ満足かな・・・。

投稿者: サンクチュアリ

夜景観光としては満足していますが、ビュッフェの食事内容(味など)はいまいちって感じです。個人差があるとは思いますが、このグレードならば食事無しで料金を安くする選択コースがあっても良いのでは?と思いました。

現地スタッフ: 4

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 5

設備: 3

サービスの快適さ: 3

次に体験される方へのアドバイス

好き嫌いなく、何でも食べられる方向けかもしれません・・・。

役に立った
評価:
プラン: ディナークルーズプラン(アイコンサイアム集合)
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/08
参加日: 2025/02/27

世界遺産ハロン湾日帰りクルーズ 日本人専用船の最新豪華客船「FUJI」 往復リムジンバス高速移動で快適!混載はフォーの夕食付き <6時間/日本語/海鮮ランチ>

旅仲間ができました

投稿者: Ikuko

フェリーはほぼ揺れず快適で、海鮮ランチもなかなか美味でした。
世界自然遺産に指定されているだけに、鍾乳洞ツアーや洞窟手漕ぎ舟、ティートップ島ハイキングはなかなか圧巻でした。ツアー参加者とも仲良くでき、さらに旅行が楽しくなりましたが、各国からの観光客の多さには閉口しました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 3

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

鍾乳洞はかなりのスケールなので想像以上に楽しめます。
観光客で混雑しているので、自分が乗る船や集合時間には注意しましょう。

役に立った
評価:
プラン: 混載プラン/日本語ガイド付き
参加形態: カップル・夫婦
天気: 曇り
投稿日: 2025/03/07
参加日: 2025/03/04

世界遺産ハロン湾日帰りクルーズ 日本人専用船の最新豪華客船「FUJI」 往復リムジンバス高速移動で快適!混載はフォーの夕食付き <6時間/日本語/海鮮ランチ>

とても楽しかったです

投稿者: issy

小さいホテルに泊まっていましたが迎えに来てくれて楽でした。
ランチが相席になりますが日本人だけなので話もしやすく助かります。
以前欧米人と一緒にランチするツアーに参加した際は会話のネタもなく困りましたがその点ありがたかったです。
クルーズ船もボートも日本人だけです。
曇りでしたがハロン湾の景色は壮観でした。
夕日が見れなかったのは残念でしたがお天気の事は仕方がありません。
ガイドのクエンさんはじめクルーズ船のスタッフも親切でしたし大変充実した時間を過ごせました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

帽子や日焼け止めはあった方がいいと思います。水分補給はペットボトルが持ち込みできず都度買うことになりますので可能なら水筒があるとベターかと思います。買う場合は例えば水の缶が2万ドンだったかと思います。

役に立った
評価:
プラン: 混載プラン/日本語ガイド付き
参加形態: ひとりで
天気: 曇り
投稿日: 2025/03/07
参加日: 2025/03/04

チャオプラヤ・プリンセス号クルーズ 賑やかな船上で気軽に楽しむライブ演奏 <現地集合/ビュッフェ>

一度は、体験してもいいかも。

投稿者: タンポポ

汚い川(失礼ですが)でゴージャスな船でのディナークルーズは、どんなものか体験してみました。船が早すぎで面白かったのと、他の船やライトアップのワット・アルンなどキレイでした。お客さんは、中国人が多い感じです。歌は、音が大きくアップテンポの盛り上げ系の感じでした。食事はそれなりです。時間が長くて、飽きてしまいました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 3

スケジュール: 2

設備: 3

サービスの快適さ: 3

次に体験される方へのアドバイス

サンセットクルーズでもいいかもしれません。船にトイレは5つくらいありました。
日本の歌も歌ってくれましたが、かなり古い歌でした。

役に立った
評価:
プラン: ディナークルーズプラン(アイコンサイアム集合)
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/07
参加日: 2025/03/06

世界遺産ハロン湾日帰りクルーズ 日本人専用船の最新豪華客船「FUJI」 往復リムジンバス高速移動で快適!混載はフォーの夕食付き <6時間/日本語/海鮮ランチ>

満足出来ます。

投稿者: カイ

一日の予定が一杯で、ちょっときついかな思いましたが、全然大丈夫でした。鍾乳洞はスケールが大きく見応えがありました。若い人なら、手漕ぎボートよりもカヌーの方が、旅の良い思い出になると思います。

現地スタッフ: 4

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 4

次に体験される方へのアドバイス

ペットボトルが持ち込めないので、夏の暑い日は熱中症に要注意です。

役に立った
評価:
プラン: 混載プラン/日本語ガイド付き
参加形態: カップル・夫婦
天気: 曇り
投稿日: 2025/03/06
参加日: 2025/03/03

アプサラ号ディナークルーズ 5つ星ホテル「バンヤンツリー」運営 タイ宮廷料理の夕食と夜景鑑賞<現地集合/コースディナー>

素晴らしいサービスでしたが、乗り物酔いする方は要注意かもしれないです!

投稿者: ミキプルーン

ディナークルーズは日本でも体験したことがあったため何も心配せず予約しましたが、意外と船が小さく、揺れを感じました。(行きのタクシーで既に若干酔っていたことも相まってかもしれませんが)序盤の時点で気持ち悪くなってしまい、テラスの方に出ていました。
心配したスタッフの方が、嗅ぐとスッとするものやミントの入ったドリンクを持ってきてくれたり、屋上のテラスの方に通してくれたりと、心温まるサービスをたくさんしてくださいました。
前菜以降料理は食べられなかったのですが、最後にパッキングしたものを持たせてくれました。体調が戻ってからホテルで食べましたがとても美味しかったです!料理ははじめの案内でアレルギー確認をされる時に、「辛いものを避けて」と言えば全て辛くなくしてもらえました。

日本のクルーズのように大きい船ではなく揺れるのと、気分が悪くなったときに逃げて一息つける場所が狭いことには注意した方がよいかもしれません。

トイレは少なくとも女性用は2つあり、とても清潔に整備されていて、手を拭く用のタオルも準備されていましたので安心してください。

22時に終了し、Grabで配車して帰りました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/06
参加日: 2025/03/04

世界遺産ハロン湾日帰りクルーズ スンソット鍾乳洞+ルオン洞窟+ティートップ島上陸 夕日鑑賞パーティーあり<シーフード昼食/英語ガイド/ハノイ発>

ボリューム満点でした!

投稿者: ユキ

3月上旬の平日に利用し、日本人は計3組でした。ガイドさんも海外の観光客の方もとても気さくに話しかけてくださるので、英語がほとんど喋れない(出川イングリッシュレベル)の自分でも十分に楽しめました。
合流はオペラハウスだったのですが、他にも沢山のツアーで合流場所になっているため、合流がなかなか出来なかったのですが、ちゃんとWhatsAppで電話かけて探してくれるので有難かったです。
お昼ご飯も豪華で、船内ではビールやソフトドリンクを頼むこともできます。
サンセットパーティーはワインか紅茶、あとはスイカなどのフルーツとスナック菓子がありました。
船がとにかく沢山あり、合流は船で!となることもあるので忘れないように注意を。
音楽流して自由に踊ったりしていてそれを見るのも楽しかったです。
内容的にも盛り沢山で、正直疲れるくらいの満足感と疲労感はありました笑
英語全く分からない自分でも何とかなったのでオススメです!

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 4

サービスの快適さ: 4

次に体験される方へのアドバイス

日本と違ってきちんと毎回点呼している訳では無いし、フリータイム後の合流場所をアナウンスしてくれなかったりもします。(ガイドさんは何故かいない人把握してそうでしたが)置いていかれないよう注意を!

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: ひとりで
天気: 曇り
投稿日: 2025/03/06
参加日: 2025/03/05

世界遺産ハロン湾日帰りクルーズ 日本人専用船の最新豪華客船「FUJI」 往復リムジンバス高速移動で快適!混載はフォーの夕食付き <6時間/日本語/海鮮ランチ>

充実した時間を過ごせました

投稿者: マンゴーマンゴー

全ての旅程が順調に進みました。
ランチコース、アフタヌーンティー、フォーの夕食、どれもおいしかったです。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

カヌーをしましたが、水着に着替えるタイミングが難しく、結局普段着のまま乗ったら、かなり濡れました。
船着き場に到着前に、船内で着替えてしまうことをお勧めします。

役に立った
評価:
プラン: 混載プラン/日本語ガイド付き
参加形態: カップル・夫婦
天気: 曇り
投稿日: 2025/03/05
参加日: 2025/02/23

世界遺産ハロン湾日帰りクルーズ 日本人専用船の最新豪華客船「FUJI」 往復リムジンバス高速移動で快適!混載はフォーの夕食付き <6時間/日本語/海鮮ランチ>

このツアーを選んで正解~👍️

投稿者: masa

あまりにも多くのツアーが有って、選ぶのに苦労しましたが、これが正解⭕
ガイドの方の説明、食事内容
洞窟・ボート体験・ティートップ島上陸
全てが楽しかったです。
帰り道のフォーも美味しいし、大満足の1日でした。

現地スタッフ: 4

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 4

次に体験される方へのアドバイス

ティートップ島の展望台まての道は、結構急でしたから、動きやすい服装と靴で参加されること勧めます。

役に立った
評価:
プラン: 混載プラン/日本語ガイド付き
参加形態: カップル・夫婦
天気: 曇り
投稿日: 2025/03/04
参加日: 2025/03/03

チャオプラヤ・プリンセス号クルーズ 賑やかな船上で気軽に楽しむライブ演奏 <現地集合/ビュッフェ>

プチセレブ体験🍷

投稿者: ブルーノ

プチセレブ体験ができて楽しかったです。船上からの眺めが綺麗で素敵でした。船内の歌や演奏はワイワイノリノリ楽しめる系でカジュアルな雰囲気でした。ワインやビールなどの酒類は別料金ですが、注文するとなお最高です

現地スタッフ: 4

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 4

サービスの快適さ: 4

  • 船上からの眺め

役に立った
評価:
プラン: ディナークルーズプラン(アイコンサイアム集合)
参加形態: 友達・同僚
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/04
参加日: 2025/02/09

世界遺産ハロン湾日帰りクルーズ 日本人専用船の最新豪華客船「FUJI」 往復リムジンバス高速移動で快適!混載はフォーの夕食付き <6時間/日本語/海鮮ランチ>

ベトナムの長友ティエンさんありがとう!

投稿者: さき

ガイドさんに本当に恵まれて充実した一日を過ごせました。お客さん一人一人に目を配り、声をかけてくださったり日本の昭和から平成の歌を流して歌って盛り上げてくださったりして移動中も大変楽しく過ごすことができました。
ハノイの観光地ことだけではなく、ベトナムの文化や自分の家族についてもお話しして下さり、ベトナムについても色々と学ぶことができました。
ティエンさんはとても真面目で誠実でベトナム人だけど日本人にガイドされているよな感覚でした。またベトナムに来る際には絶対にティエンさんを指名したいです!!
ありがとうございました!!

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 4

サービスの快適さ: 4

次に体験される方へのアドバイス

歩きやすいスニーカーで参加した方がいいです!

  • 綺麗な車内、フカフカの座席で充実快適なバス、USBアウトレットがあり充電も可能。

  • 自称ベトナムの長友、ガイドのティエンさん

  • シーフードたくさん!

  • 帰りのPAで食べたビーフフォー

役に立った
評価:
プラン: 混載プラン/日本語ガイド付き
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/03
参加日: 2025/02/05

世界遺産ハロン湾日帰りクルーズ  日本人のみの専用船利用!鍾乳洞ライトアップ見学+カヤック体験<日本語ガイド/シーフード昼食>

ハロン湾の岩と鍾乳洞、迫力満点!

投稿者: kkkkkkbkk

まず日本語のツアーだったのでやはりとても助かりました。わからないことがあればすぐに聞きやすいし、話も入ってきやすかったです。
専用の船で美味しいランチを食べ、船の展望台で岩を見ながらゆったりした時間を過ごし、迫力満点の鍾乳洞ハイキングまで最高でした。
そして、旧市街へ戻ってからのブンチャーも絶品でした。
またハノイを訪れることがあれば再度参加したいと思います。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

催行会社からの返信

この度はツアーご参加頂きありがとうございました。
楽しんで頂けたようで大変嬉しく思います。お写真をお寄せいただきありがとうございました。
また機会がございましたら、是非ご参加ください。

役に立った
評価:
プラン: 混載プラン/日本語ガイド付き
参加形態: カップル・夫婦
天気: 曇り
投稿日: 2025/03/02
参加日: 2025/02/28

クルーズ・遊覧船 | アジアの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

船上でのサンセット鑑賞は旅の思い出に残ること間違いなし!記念日のお祝いにもおすすめ!ディナーも楽しめるクルーズの事前予約はこちら。