(参加者のレビュー一覧) 美術館/博物館 | アジアの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

アジア
美術館/博物館のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.23 4.23 / 5

体験談数

298

世界屈指の博物館 国立故宮博物院 入場チケット

国立故宮博物院

投稿者: ココ, 2024/05/26

国立故宮博物院のチケットを現地で購入しなくても直ぐに入場できました。
入場ゲート近くのスタッフにバウチャーを提示したらどのゲートから入場するか教えてくれました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

故宮博物院 日本語ガイド付き見学ツアー 半日で見どころをクイック観光! <午前または午後>

お世話になりました!

投稿者: 雪。, 2024/05/25

ガイドの方の説明がとても軽快で分かりやすく、あっという間に時が過ぎていました。台湾の方の日本人とはちょっと違う考え方なども伺え、とても楽しく興味深い体験でした。一つだけ、解説して頂いた後の自由時間が少なかったことが残念でしたが満足度は高かったです。お世話になりありがとうございました。申し込んで良かったです!

※豚肉の写真をupします。白菜が出張中だったので、いつかリベンジしたいです。

  • 豚肉です。想像していたのと違いました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/05/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

故宮博物院 日本語ガイド付き見学ツアー 半日で見どころをクイック観光! <午前または午後>

さすがにベテランガイド!!

投稿者: Stop TB, 2024/05/18

ベテランガイドプランで申し込みました。わたくしたちだけの参加で タクシーによる移動でした。王さんの無駄のない かつ詳細なガイドで初めての故宮博物院を楽しく過ごすことができました。時間配分もよかったです。午前だけのツアーでしたので 夕方 九份に出かける前にホテルで休むことができたのもよかったです。お土産屋さんは 必要ないといえばないですが、着いたばかりの時にいろいろな品の値段を見て置いたり パイナップルケーキの試食やお茶の飲み比べをさせていただいたりで まあまあ楽しく過ごせました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/04/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界屈指の博物館 国立故宮博物院 入場チケット

スムーズに入れました

投稿者: あゆ, 2024/05/12

着いたらすぐQRコードを見せて中に入ることができたのでとても楽でした!
残念ながら翠玉白菜は出張中でしたが、それ以外にもたくさんの展示があり見応えがあります。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/05/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

故宮博物院 日本語ガイド付き見学ツアー 半日で見どころをクイック観光! <午前または午後>

いい時間でした

投稿者: naf, 2024/05/12

前日にも訪れていた故宮博物院で同じようになるかなって思っていましたが、ガイドさんによって説明のしかたや紹介してくれる展示品が異なったりして、2倍楽しめました。
今回は故宮博物院を訪れることが目的で、ずっと行きたがっていた母も満足してくれました。
ただ、とても広く観るものもたくさんあるので、足腰鍛えてまた行こうと思います。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/04/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

故宮博物院 日本語ガイド付き見学ツアー 半日で見どころをクイック観光! <午前または午後>

少人数でゆっくり見学出来ました。

投稿者: aje850, 2024/05/08

参加者は我々2名だったので、集合場所のホテルからタクシーで故宮博物院までスムースに到着。
開館まで十分に時間があったので、手荷物はロッカーへ収納。
ガイドさんも初めてという、開館一番乗り。
チキンカップも幸運にも展示されており、観ることができました。
ガイドさんは台湾の方でしたが、日本に長期間留学していたこともあり、ネイティブにちかい日本語でたのしく案内してもらった。
故宮博物院に隣接するレストランで昼食する予定だったこともあり、ガイドさんとは現地でお別れしました。
チケットは当日であれば再入場可能なので、現地解散として1日ゆっくり見学するという方法もあると思います。

  • チキンカップ

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2024/04/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界屈指の博物館 国立故宮博物院 入場チケット

白菜の展示がなく・・・

投稿者: みうみう, 2024/05/06

一番楽しみにしていた白菜の展示がなく残念でした(違う場所での展示が予定されていたようで、その準備のためだったようです)。
それから閉館間際はバス、タクシーともに混雑しています。受付でタクシーを
お願いして幸運にも3分で乗ることができましたが、普段は待ち時間がどれくらいか、わからないようです。行かれる場合はご注意ください。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/05/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界屈指の博物館 国立故宮博物院 入場チケット

故宮博物院

投稿者: D.MIURA, 2024/05/05

チケットを予約をしていましたので、何の問題もなくスムーズに入館出来ました。
故宮博物院に行かれる場合は、チケットを先に予約した方が良いですよ。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

故宮博物院 日本語ガイド付き見学ツアー 半日で見どころをクイック観光! <午前または午後>

“お土産屋さん”要注意です

投稿者: あき, 2024/04/30

ツアーの詳細で、故宮博物院(案内120分、自由見学30分)、お土産屋さんでショッピング…
とあります。私はお土産屋さんは故宮博物院の中での買い物だと思っていました。しかし、実際は車で10分位の所にある観光客向けのお土産屋さんでした。私の勘違いなのかもしれませんが、非常にガッカリしました。せめて「市内のお土産屋さんでショッピング」の表記でしたら良かったかもしれません。ガイドさんは知識も豊富でわかりやすかったです。ありがとうございました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/04/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

故宮博物院 日本語ガイド付き見学ツアー 半日で見どころをクイック観光! <午前または午後>

効率良く回れます

投稿者: にの夫婦, 2024/04/29

ガイドの陳さんは知識豊富、作品の要点をわかりやすく時間配分も素晴らしかったです。帰りのお土産屋さん、無くても良いけど仕方がないかな。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/04/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

故宮博物院 日本語ガイド付き見学ツアー 半日で見どころをクイック観光! <午前または午後>

情報豊富で楽しめました

投稿者: みみさん, 2024/04/14

故宮博物院と言えば翡翠の白菜。博物院であらかじめQRコードを読み込んでおけば日本語の説明も知れるのですが、そこには無い裏話を詳しく、面白く、わかりやすく説明してくださり最高でした。帰りのバスの中でかき氷のうんちくも披露して頂いてた楽しかったです。
参加して良かったです。是非おすすめします。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/03/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

故宮博物院 日本語ガイド付き見学ツアー 半日で見どころをクイック観光! <午前または午後>

さすがベテラン!

投稿者: asa, 2024/04/13

故宮博物館は収蔵品も多く、1日いても全て見ることができない、と聞いていたので、午前中効率よく周ることのできそうなこのツアーを選択しました。
ガイドの方が知識豊富で、歴史的経緯等わかりやすく説明してくださり、とても勉強になりましたし、楽しめました。
時間が経つにつれて、どんどん人が増えて混雑していたので、朝早いですが開館直後のこの時間帯はオススメだと思いました。

帰りにお土産店に寄るのは今も昔も変わらないコースのようです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/04/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界屈指の博物館 国立故宮博物院 入場チケット

スムーズな入場

投稿者: ponta, 2024/04/07

以前いったときにすごく並んでたので頼みました。複数人数だとQRコード印刷しておいたほうが便利かもしれません。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/03/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界屈指の博物館 国立故宮博物院 入場チケット

台北周辺観光

投稿者: カッチン, 2024/04/06

天候に恵まれ、計画通りの観光出来、最高でした。
ガイドさんにも恵まれ、目的地を的確に案内してもらえ、更にプラスアルファの観光・情報で十分すぎるくらい堪能しました。
その後、先日の大地震でガイドさん心配しましたが、ラインで確認しましたら、被害なしとの返事あり、ホッとしました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2024/03/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界屈指の博物館 国立故宮博物院 入場チケット

時間を掛けても惜しくない

投稿者: 再訪者I, 2024/04/05

2回目の故宮参観、展示物が数年前とは入替り新鮮な鑑賞時間を過ごせた。
多分何度来ても飽きない博物館のひとつ、個人的に好きな場所である。
今回は「翆玉白菜」「清 肉形石」が展示してあった。
のんびり見ていたら、時間に追われることとなった。
時間を忘れて見入てします場所である。
また、機会を作って再訪したいと思う。

  • 故宮正面

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/03/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界屈指の博物館 国立故宮博物院 入場チケット

シンプルイズベスト。

投稿者: モエ, 2024/03/29

自分たちのペースで回りたかったので、ガイド付きではなく、チケットのみの申込としました。QRをかざすだけなので特に問題ありませんでした。ちなみにゲートは一人ずつ入るタイプのものと、複数人分まとめてかざせるタイプのものがあったので、もし代表者のスマホに全員分まとめてQRを入れておくなら、後者のゲート(係の方がいると思います)に行かれたほうが良いかと思います。
あと、強いていえば、バウチャーにQRのゲートの階数等を書いておいて頂けたらありがたかったかなと思いました。全体を通して満足でした!また利用したいと思います。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/03/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

故宮博物院 日本語ガイド付き見学ツアー 半日で見どころをクイック観光! <午前または午後>

説明が丁寧

投稿者: KI, 2024/03/28

午前のツアー:ガイドさんの詳しい説明を聞くことで、展示品の「声」を聞いたような気分でした。勉強になりました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/03/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

故宮博物院 日本語ガイド付き見学ツアー 半日で見どころをクイック観光! <午前または午後>

すごく良かったです!

投稿者: ずー, 2024/03/24

今回は初めての台湾旅行だったので、ツアーに申し込んで故宮博物院に行きました。日本語のガイドさんもとても親切で、説明もわかりやすかったです!

混んでいたので、全体的に駆け足だったので全ての展示をじっくり見る事はできませんでしたが、主要な展示物は詳しい説明と一緒に見る事ができたので、初回で行くにはおすすめです!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2024/03/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界屈指の博物館 国立故宮博物院 入場チケット

2度目の来館

投稿者: すけちゃん, 2024/03/20

朝の10時ごろに入館しました。チケット売り場はそれほど混んでいませんでしたが館内はツアーの団体さんが多く混雑していました。
楽しみにしていた弁当箱の展示が無かったの残念でした。
チケットで土産物10%OFFが使えたのが良かったです

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/03/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

故宮博物院 日本語ガイド付き見学ツアー 半日で見どころをクイック観光! <午前または午後>

午前中でよかった

投稿者: もも, 2024/03/11

日曜日 混むと聞いてましたので午前中のコース ベテランガイドのツアーを選択しました
わかりやすく 見るべきポイントなど 教えてもらいながら回ることができました あれだけの展示数 人の多さでしたが 満足のいく最高のガイドでした お世話になりありがとうございました

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/03/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

故宮博物院 日本語ガイド付き見学ツアー 半日で見どころをクイック観光! <午前または午後>

おすすめします。最高です。

投稿者: にんじんさん, 2024/03/09

ガイドの知識レベル、ホスピタリティが高く、今迄経験しました海外現地ツアーの中でも、トップレベルの内容でした。是非、おすすめします。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/02/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

故宮博物院 日本語ガイド付き見学ツアー 半日で見どころをクイック観光! <午前または午後>

説明が分かりやすくフレンドリーな親切なガイドさんでした

投稿者: もかろん, 2024/03/09

日本語ガイドさんに見どころを抑えて
ちゃんと説明していただきたいと思い
予約しました。
初台湾で最終日。夕方の帰国便だったので
午前、半日プランは予定に合っていて
自分たちだけで行って時間をロスしたり見るポイントを逸したくなかったので。

お願いして正解でした。
あいにく「白菜」は他のところへ貸出で見れませんでしたが
シーさんに貴重な展示物の数々を分かりやすく説明していただきました。

食べたかった場所や買い物したかった場所の説明も
帰りの車中で丁寧にしてくれて
台湾最終日最高の一日でした。

もう少し長い時間の説明のプランもあると聞いたので
次回行く機会があったらそちらでお願いしたいと思いました。

ありがとうございました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2024/02/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界屈指の博物館 国立故宮博物院 入場チケット

子供(無料)のチケットは?

投稿者: ろん, 2024/03/03

無料の子供含めた人数で購入しましたが、子供のチケットがでない(?)ので、結局子供用のチケットを当日に発行する必要がありました。全然混んでなかったので良かったですが。申し込み完了段階で子供用のチケットも出たのでしょうか?でなければ、結局チケットが必要になるのであまりメリットない気がします。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/02/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

故宮博物院 日本語ガイド付き見学ツアー 半日で見どころをクイック観光! <午前または午後>

あっという間の2時間でした

投稿者: しょうろんぱお, 2024/02/15

呉さんにガイドしていただきました。
特別展から常設展まで、厳選した作品を解説してもらいとても勉強になりました。
歴史的なストーリーに沿った展示品の解説であっという間の2時間でした。
春節に行ったので銀行が閉じていて、必要があれば両替もしますという準備の良さやランチおすすめの店を予約してくれたり、ガイド以外にも細やかな対応をしてくださり感動しました。
また呉さんにお願いしたいです。
ありがとうございました!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/02/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

故宮博物院 日本語ガイド付き見学ツアー 半日で見どころをクイック観光! <午前または午後>

初めての故宮博物院

投稿者: ひろ, 2024/02/02

ベテランガイドさんのお陰で、とても効率よく楽しく回ることが出来ました。今度は1日回りたいくらい、充実した展示でした。帰りも次のオプショナルツアーに間に合うように色々手配していただいたし、希望を聞いてもらいました。ありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/01/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界屈指の博物館 国立故宮博物院 入場チケット

入場の前に

投稿者: kumicox, 2024/01/23

入場自体はスムーズに行きます。
が、日本語オーディオガイドをレンタルしたい場合は別の列に並びます。
(要パスポート)

午後はツアー客で混雑するので午前中に行くことをお勧めします。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/12/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

故宮博物院 日本語ガイド付き見学ツアー 半日で見どころをクイック観光! <午前または午後>

故宮博物院 日本語ガイド付き見学ツアー 半日で見どころをクイック観光!

投稿者: ブラウン, 2024/01/21

一番見学したかった秘宝「白菜」など2点が、外部展示で当日は故宮博物館に展示がなかった。
参加当日、出発後にこのことを伝えるのではなく事前にわかった時点でで連絡が欲しい
参加した後で知らされるのと、前もって知らされてそれでも参加するということは、気持ちの上で全く違うことになる

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界屈指の博物館 国立故宮博物院 入場チケット

待ち時間なし。 自分のペースでまわれました!

投稿者: おおの, 2024/01/14

故宮博物院は2度目の訪問でした。前回はツアーでしたので、効率はよいのですが駆け足で見所をまわって、お土産コーナーをゆっくり見る時間がありませんでした。
そこで、今回は、チケットだけ事前に入手して、自分のペースでまわることにしました。
ホテルから故宮博物院まではタクシーでも日本円で1000円くらい。入り口正面につけてくれたので楽チンでした。翠玉白菜と肉形石が出張中であることは事前に知っていましたし、前回実物をみているので、内部はさらっと見て、隣接する至善園や外観を眺めるのにポイントをおきました。
楽しかったです。

  • 外観。

  • 外観。

  • 外観。

  • 至善園内部。

  • 展示物。精巧な造りで見事です。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/12/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界屈指の博物館 国立故宮博物院 入場チケット

秘宝2点出張中でした

投稿者: しるく, 2024/01/06

「翠玉白菜」は3月中旬まで「肉形石」は5月中旬まで出張しているとのこと、”美術館博物館あるある”ですが、がっかりでした。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界屈指の博物館 国立故宮博物院 入場チケット

充実したコレクション

投稿者: おばさん一人旅, 2024/01/04

チケット売り場で並ばずに、QRコードを見せて入場。平日でしたが、見学者は多かったです。展示物の写真撮影もOKでした。目玉の「肉形石」と「翠玉白菜」は貸出中で観られず、残念でした。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/12/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

美術館/博物館 | アジアの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

長蛇の列ができる美術館や博物館でも事前予約でスムーズに入館!