投稿者: tubame
3名2組での参加でした。内容的には食事も2回付き大変満足したのですが、ガイドさんによって面白さが変わるかもしれませんね。私はご一緒した方が良い方だったので、最後にはちょっとした親戚みたいな感覚でリラックスして参加する事ができました。thank you!
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/23 |
参加日: | 2025/04/21 |
投稿者: ささ
やっと行きたかったアンコールワットに行けました!
暑かったけど、人はそこまで多くなく、観光に最適でした!
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/20 |
参加日: | 2025/03/29 |
投稿者: koko
料金が高いと感じたが、実際参加したら、かなりお得だと思います。
ツアーの内容は良くて一日でアンコールワット・アンコールトムを満喫できたのが、とても良かった事です。カンボジア料理とマッサージ(休憩タイムに)とアプサラダンス等等体験ができて満足しました。
こんなに暑くて汗がたくさん出たと思わなかったけど、全体的にとても良好です。
ガイドのリッテイさんの日本語はとても分かりやすくて良く案内してくれました。
とてもきれいに写真を撮れた事に感動しました。
運転手さんも可愛らしくて、良く運転してくれました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/20 |
参加日: | 2025/04/17 |
投稿者: MISHO
ガイドのポンさん、日本に行ったことはないそうですが、日本が好きで勉強したそうで、その単語も知ってるの?!という日本語も出てくるのでただただ感心でした。
参加は私30代前半+ご夫婦(30代・40代)の3枚のみだったので、仲良くなりほぼプライベートツアー状態。専属のバンで運転手さんもガイドさんと電話などで連携してあちこちで待機してくれているので、車が来るのに待たされることもなく快適でした。
朝日夕日はあいにく雲がかかり見えなかったり、仏教の日(月に4回あるので注意)と重なりアンコールワットの第3回廊には入れませんでしたが…全てを差し置いてもポンさんの案内や解説が素晴らしかったので★10つけたいくらいです!笑
私と一緒にいたご夫婦は思わず翌日以降のツアーもガイドのポンさんにお願いしていたくらいです。
みんなで歩いているときは基本ずっと解説してくれていますし、こちらからのさりげない質問にもしっかり答えてくれました。
特に私はポルポト時代の虐殺の歴史や、その後の戦争下でのくらいなどに興味があり、空いた時間でそういった実体験も質問して色々お話を聞けたのでとてもありがだかったです。
募集ツアーなので毎回ポンさんと言うわけではないでしょうが、ぜひまた案内して欲しい!!と思える楽しく学びのあるツアーでした。
各ポイントでの徒歩時間は30分〜1時間程度。日中の一番暑い時間は外してくれていますが、それでも結構暑い!体力はいるツアーです。ご飯はお昼も夜もしっかり出てきます。昼はアモックという料理が美味しかった!夜は豪華なバイキングでゆっくり過ごせて大満足です。
レストランでのドリンクは安くて2ドルくらいからなので、ソフトドリンクにすればそこまでかかりません。
途中アンコールクッキーというお土産屋さんに行きます。人によっては連れてこられたと感じる方もいるのかもしれませんが、海外でのツアーであれば当たり前だと認識していいでしょう。置いてあるものは質も良く色々。サイズも色々あり適度に購入できて満足です♪
(クッキー小/3ドル、カシューナッツ小/7ドル、生胡椒小/3ドル、ポストカード/1ドル)
ホテル休憩後のお迎えなども時間をしっかり守ってくれたり、急遽朝の空いた時間(本来7〜9時頃の各自ホテル朝食時間)でキリングフィールドに行きたくなり、ホテルでさっと朝食後に自力で向かい、お迎えをそちらに変えてもらったり、柔軟な対応ありがとうございました。
またいつか必ず来たい場所になりました^^
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/16 |
参加日: | 2025/04/12 |
投稿者: ハムさん
日本語ガイドさんがツアーしてくれます。全体的にとても良好です。ただし、予約前の説明文が不適切。昼食は<メニュー>・ひき肉と海藻のスープ
・空芯菜炒め・ポークリブ・フィッシュアモック・チキンとピーマン炒め・卵と玉ねぎの炒め・ジャスミンライス・季節のフルーツとあり、てっきりコース料理かとワクワクしますが、実際にはフィッシュアモックと空芯菜炒め のみ。さっぱりしているのでお腹が空きます。
熱中症に注意!
評価: | |
---|---|
プラン: | 貸切プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/13 |
参加日: | 2025/04/09 |
投稿者: ののの
年に2回、アンコールワット中央塔に朝日が昇る春分の日に、朝日観賞してきました!狙った訳ではありませんでしたが笑
通勤ラッシュ時の電車のような混雑ぶりで正直辟易しましたが、真東から昇る朝日の美しさ、アンコールワットの荘厳さを目の当たりにできたのは一生の思い出です
自然と一体になったかのようなタ・プローム、広大なアンコールトム、塔に彫られたお顔が素敵なバイヨン、ひたすら歩き回ってからのプノンバケンでの夕日…
最終的に約2万歩に届くくらい歩き通しの1日でめっちゃ疲れましたが、熟練ガイドさんのおかげで効率よく回れました
欲張って、朝日と夕日観賞両方選びましたが、かなり疲れました
体力に自信のある方向けかと思います
トゥクトゥクにしたためか、他のツアー客はいらっしゃらず、自分たちのペース巡れたのはよかったです
評価: | |
---|---|
プラン: | トゥクトゥク利用プラン(定員:2名) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/13 |
参加日: | 2025/03/21 |
投稿者: mitsuhiko_travel
こちらのツアーはなんと16時間とかなり長丁場なのに69ドルとかなりお得な気がします。
1時間当たりたったの4ドルという破格のツアーです。
こちらの口コミでも大評判であるガイドのサムナンさんとご一緒させて頂きました。
遺跡について自分では気づけないようなポイントを解説してくれたり、ツアーならではの体験ができました。
ガイドさんは写真を撮るポイントで積極的に写真を撮りましょうかと声をかけてくださりありがたかったです。
また、翌日以降はプライベートでの観光でしたが、翌日以降の観光地の質問にも親切に対応していただけました。
アプサラダンスディナーショーに行く途中、カンボジアの伝統のお菓子ノムトムムーンのお店であるカンボジアティータイムを紹介してくださいました。
お土産情報までありがとうございました。
朝早いので前日は早めに寝ましょう。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/12 |
参加日: | 2025/04/03 |
投稿者: パセリ
早朝の朝陽鑑賞からアプサラディナーショーまで盛り沢山のツアーですので、疲れるのではと心配しましたが、朝陽鑑賞のあとはホテルでゆっくり朝食を取り、再出発は9時と余裕がありました。午後の観光の後もマッサージとコーヒー休憩から選択でき、私たちのグルーブはマッサージを選ぶ人が大半でした。日本でも海外でもマッサージ大好きで色々なマッサージを体験しましたが、クメールマッサージ、最高でした。整体も少し入った感じで全身をマッサージしていただきました。お姉さんを連れて帰りたい位気に入りました。お土産ものやさんにも寄ってくれるのですが、アンコール・ワットのクッキーは最高でした。クッキー以外にもカシューナッツや、胡椒など、オシャレで美味しいものがたくさん!カンボジア価格ではないですが、本当にお土産にできるものが揃っていて満足でした。ランチもディナーショーもご飯もとても美味しいです。ガイドさんも一生懸命説明して頂いて、カンボジアの理解が深まりました。短い日程で、色々体験したい方には本当にピッタリのツアーです!お薦めです!
たくさん歩きますので、歩きやすい靴は必須です。あとは暑いので、日焼け止めの準備など。お水はバスの中でも買えました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/11 |
参加日: | 2025/03/19 |
投稿者: ri
ツアー内容やガイドさんとドライバーさん、お食事など全てが最高でした!
何も勉強せずに向かったのですが、ガイドのタクさん(タックさん)が全て説明してくれました。大まかな歴史や建造物についての説明だけかと思いきや、建物内の壁画や、1本1本の木について、使われている石や素材などまで説明してくださり、理解が深まりました!何となく発した質問などにも丁寧に答えてくれ、とても勉強になりました。
ツアー内容ですが、炎天下の中かなり動き回ったため、とてもハードでした。トゥクトゥクで移動出来るのですが、それでも歩く時間はかなり多いため、体力必須です。最後に軽い山登りと夕日のプランがあるのですが、アンコールワットと共に夕日を拝むわけではないので、そこはスキップでも良かったかなと思いました。(山の上の遺跡と反対側に、アンコールワットが小さく見えました)
かなり疲れましたが、大満足の一日になりました!ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | トゥクトゥク利用プラン(定員:2名) |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/11 |
参加日: | 2025/04/09 |
投稿者: mo
朝日鑑賞は必須だと思った。長いツアーで疲れるが、全てがコンパクトにまとまっていて、日本語で説明を聞けるのは良かった。お勧めできる。暑さ対策は必須。
暑さ対策、歩きやすい靴、飲み物などは必須。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/04/09 |
参加日: | 2025/03/11 |
投稿者: eri
朝4:50集合で夜までのツアーなので、体力的にかなり心配でしたが、中身が充実していたので結果的に参加して本当に良かったと思いました。
私たちは30代前半の夫婦で参加しましたが、他には小学生のお子さんがいる5人家族の方々とソロ参加の男性が2人いました。お昼は他の参加者の方々とランチを頂きましたが、和気藹々としていてとっても良い雰囲気でした。
ただ4月始めの週であってもかなり暑く、また階段の上り下りがかなりあるので、顔がほてってしまい真っ赤になった写真が多かったです笑 同じ時期に参加する方は、暑さ対策は万全にしていかれることをオススメします。(ハンディファンは現地でも売ってなさそうだったので、日本から持って行ったほうが良いです)
ガイドさんは写真を撮るポイントで積極的に写真を撮りましょうかと声をかけてくださったり、他の観光客の方が沢山いる場所でも人が入らないよう工夫して撮影してくれました。おかげでスマホのフォルダには良い写真がたくさんです!
ご家族連れのお子さんが暑さでぐずったりした時も、ガイドさんは空気を読んで休憩を多く入れてくれたりトイレは大丈夫かなど聞いてくれたりと、優しい配慮がとても暖かかったです。
私は暑さであまり食べられませんでしたが、アプサラダンス中のご飯はビュッフェ形式で、お子さん達もモリモリ食べていました。美味しかったです!ダンスも素敵でした!
ツアーの内容的に、シェムリアップ周辺の遺跡群のメインを巡ると言う点と、体力をかなり消耗する点から、旅程の初日に組むことをおすすめします。
暑さ対策と、歩きやすい靴!階段の昇降が多いので、前日は早く寝てツアーに備えることをオススメします。
(ちなみにチップはガイドさん、ドライバーさんにそれぞれ10ドルずつお渡ししました。)
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/04/04 |
参加日: | 2025/04/01 |
投稿者: mio
小3の息子と2人で参加しました。
年齢の問題で息子が入れない場所もありましたが、一緒に待っていてくれたので、私は体験する事ができました。
暑さで息子が限界な感じもあり、夕日はキャンセルしましたが、たくさんフォローしてくれて助かりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 車利用プラン |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/30 |
参加日: | 2025/03/27 |
投稿者: うーま
サンセット、サンライズ、遺跡めぐり、ランチ、マッサージ(休憩タイムに)、ディナー、アプサラダンスなどなど、1日でかなり満喫できました!
ガイドの方も丁寧に詳しく教えてくださり、とても分かりやすかったです。
朝から晩まであるので、体力は必要です。
日傘や帽子は必須かと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/29 |
参加日: | 2025/03/28 |
投稿者: スイ
朝の4時半スタートで、朝日⇨遺跡⇨ランチ⇨お土産⇨マッサージ⇨遺跡⇨ディナー
と、盛りだくさんの一日でした。
ランチは、予定ではクメール料理でしたが、子どもがいたため、西洋料理に変更していただき、大変助かりました。
マッサージも気持ちよかったですが、施術者の方が「生活苦とチップ頼り」の話をし始めて、やや苦痛でした。ガイドさんは、日本語がうまくて説明が上手でした。
暑いので、日本から持っていった冷感シートが役に立ちました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 貸切プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/29 |
参加日: | 2025/03/27 |
投稿者: Ken
今回のツアーは、年齢も立場も異なる6人で参加しました。この参加者がとても個性的で最高に楽しかったです。
ツアーの内容はもちろん充実しています。朝から晩までの長いツアーですが、それほど疲労を感じませんでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/28 |
参加日: | 2025/03/12 |
投稿者: ひつじ
一日、早朝から晩までと長旅になりますが、
かなりお得なツアーかと思います。
朝の日の出もすばらしく、昼の各所の寺院の説明も過不足なく
夕方は、夕日、そのあとには、食事付きのダンスショー
一体、いくらでダンスショーを仕切っているのかと思います。
1日長いですが、参加の価値はあるかと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/25 |
参加日: | 2025/02/03 |
投稿者: Butterfly
シェムリアップの見どころがぎゅっと詰まったこちらのツアーは初日参加におすすめです。運良く天気のいい日だったので綺麗な朝日を見ることができました。アンコールワット、アンコールトムやバイヨンはもちろん、特にタプロームの迫力には圧倒されました。
ランチのメニューもとても美味しく、有名なフィッシュアモックや空芯菜の炒め物、そして海苔のスープが特にお気に入りでした。
お土産屋さんもシェムリアップに来たら買っておきたいアンコールクッキーのお土産や胡椒商品が豊富にあるお土産屋さん二つに立ち寄りました。どちらも日本語が通じるので安心ですし、試食もさせてもらえるので良かったです。こちらのツアーで行くお土産屋さんは間違い無いのでおすすめです。
アプサラダンスショーのブッフェもメニューが豊富でどれも美味しいです。その場でシェフが作ってくれるセクションがあるので、ぜひそこのメニューもチェックしてみるといいと思います。ダンスも美しくストーリー性があって最初から最後まで楽しめました。
日中は気温が上がるので一日ツアーともなるとかなり体力が消耗されますが、朝日鑑賞後はいったんホテルに戻れたり、適度に休憩もありスケジュール配分も素晴らしいです。
そしてお世話になったガイドのリッティさんはかなり日本語がお上手で知識も豊富、写真もたくさんとってくれる素敵なガイドさんでした。
やはり遺跡や歴史にまつわる観光地は日本語ガイドさんにお願いするのが一番と実感しました。
遺産の素晴らしさと、ガイドさんの素晴らしさが相まって、カンボジアという国の素晴らしさを存分に体験できたツアーでした。
体力に自信のない方、年配の方、写真を自由に存分に撮りたい方は貸切プランが断然おすすめです!満足度が違います。また暑さ対策や体調管理はしっかりしたほうが良いです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/22 |
参加日: | 2025/03/02 |
投稿者: オオサンショウウオ
ガイドの方は、カンボジア人ということもあり、海外旅行感をより強く感じられました。早朝から夜21時ごろまで一日中のツアーなので、かなり充実感があるツアーです。アンコールワットのツアーの中には、バイクでの移動のものもありますが、季節にもよりますがアンコールワットの観光にはエアコン付きの車がおすすめです。その点、こちらのツアーの移動で使われていたワゴンは非常に快適なものでした。
アンコールワットの観光には、暑さ対策が必須です。毎日ツアーを行なっている暑さに慣れた現地のガイドさんですら汗びっしょりでしたので、日本人の方は特に対策をして臨む方が良いです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/22 |
参加日: | 2025/02/28 |
投稿者: じん
ガイドさんの説明でクメールの歴史がとても良くわかりました。
戦争が絶えない地域で良くあの遺跡が残ったものだと感心しました。
妻の体調が悪い時に気遣ってもらいありがたかったです。
短い期間で遺跡をまわるのはガイド付きのツアーでないと難しいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | アプサラダンスディナーショー付きプラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/21 |
参加日: | 2025/03/20 |
投稿者: もか
朝日から始まり夕日、夜のダンスディナーショーまで最高の時間を過ごせました。
特に遺跡内は、自分では気づけないようなポイントを解説してくれたり、いいタイミングでいい場所の撮影スポットを案内してくれたりと、ツアーならではの体験ができました。
水は少し高いですがツアー内で購入できるので心配いらないです。でもとても暑いので多めに準備しておいたほうがいいです。
朝から夜までたくさん歩いてハードなので、小さいお子様や高齢の方は気をつけてください。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/16 |
参加日: | 2025/03/15 |
投稿者: よっちゃん
早朝のアンコールワット朝日見学を込みでお願いしました。朝日見学は天気も良くとても綺麗でした。一旦ホテルに戻り、朝食後にツアー再開になりました。バイヨンの第3回廊が修復中で入れず残念でした。タプロームも良かったです。午後からアンコールワット見学でしたが、前日の疲れがあって最後まで鑑賞できませんでした。そのあとのプノンバケンは山の上と聞いて、母も息子も疲れてしまっていたので断念せざるを得ませんでした。次回の旅行に取っておこうと思います。今回チャーターだったので高齢の母は行かれない所では休憩できる所に案内してもらい助かりました。時間も急かさせる事なく観に行くことができたのが良かったです。途中でスーパーに寄ってもらい、地元の食材や調味料、お土産を見ながら買い物をしました。
ガイドさんに美味しい夕食のお店を教えてもらい、紙に書いてもらい、トゥクトゥクに乗って食べに行きました。とてもおいしかったです。
途中リタイアする形になってしまい申し訳ありませんでしたが、説明もわかりやすく、勉強されている事が良くわかりました。写真もたくさん撮ってもらえて嬉しかったです。どうもありがとうございました。
シニアの参加には融通が利きますのでいいと思います。でも、長時間になるので体力がないとしんどいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 車利用プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/16 |
参加日: | 2025/02/19 |
投稿者: AVE
朝から晩まで長時間のツアーでしたが、アンコールワットに限らず、カンボジアの歴史や暮らし方も含めて説明していただけるので、最後まで楽しむことができました。
またお願いしたいです。
とても暑かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/15 |
参加日: | 2025/02/18 |
投稿者: non
朝4時半から夜9時過ぎ迄、見どころいっぱい詰め込んだツアーでした❣️
ガイドさんがとても博識で親切で、またツアー17名皆様気持ちの良い方々で、本当に楽しかったです。
詰め込みすぎ位詰め込んだツアーですが、希望者は途中休憩時、マッサージを受ける事も出来ます
時間は長いですが、遺跡から登る朝陽、沈む夕陽を浴びる遺跡、感動、確実です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/15 |
参加日: | 2025/03/14 |
投稿者: よっちゃん
空港待ち合わせでプラカードを持って待っててくださいました。母が高齢なのでチャーターにしました。解説も詳しく教えて頂きました。母は途中で待っていることもありましたが、休める所に案内してもらうなどの配慮もしてくださり助かりました。カンボジアの歴史や我々が質問することにも答えてもらいましたし、難しい日本語など、わからない用語はその場で調べるなど勉強熱心で旅行が楽しかったです。
ただ、最後に降ろしてもらったホテルが姉妹店の違うホテルだったようで、違うと受付で言われたのですが、逆にトゥクトゥクに乗れたので良かったです。どうもありがとうございました。
チャーターは融通が利きますので、焦らずに観光できます。
写真たくさん撮ってもらえます。
評価: | |
---|---|
プラン: | ガイド付き/8時間 |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/15 |
参加日: | 2025/02/18 |
投稿者: Har
今回ドライバーさんと日本語ガイドをつけてベンメリアとプレアヴィヒアを1日かけて回りました。総移動時間が7時間ほどかかるハードな旅ですし費用もそれなりにかかりましたが忘れられない思い出になりました。
シェムリアップ中心地はかなり都会ですが、プレアヴィヒア方向へ向かう道中は全く違う景色が広がり、農業などで生計を立てる人々の暮らしを目の当たりにすることができます。途中滅多に観光客が来ることのないという食堂により昼食を取りましたが、物珍しいであろう日本人の私にも親切に接してくれたお店の方々の笑顔には心が温かくなりました。
ベンメリア、プレアヴィヒアの観光ではガイドさんによる解説がとても勉強になりました。カンボジアの歴史を踏まえた上で見る遺跡は重みが違います。戦争や沢山の人の命が失われたカンボジアの人々の歴史は決して過去ではなく現在も続いているのだとこんなに身近に感じることは日本で生活していては中々なかっただろうと思います。
1日共にしたガイドのサクさんとは解説だけではなく笑い話も沢山しながら楽しく過ごすことができました。凸凹とした険しい道を安全に送り届けてくれたドライバーのサウラさんもいつも笑顔で最高の運転でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | ガイド付き/8時間 |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/05 |
参加日: | 2025/03/03 |
投稿者: けいさん
早朝から遅くまでかなりハードで、徒歩も多いので最後まで参加できるか心配してましたが、なんとかなりました。
ガイドの方の話は、遺跡だけでなく子供の頃の話や家族のこと、現地の生活が垣間見られて興味深かったです。
カンボジアクッキーは旅行者価格と円安で高い‥、ちょっとびっくりしました。
でも、よった先で買ってしまいますね。
途中立ち寄りのカフェでカードマシンの故障で現金を持ってない方が苦労されてました。
別料金のジュース美味しいですし、現金ご用意くださいね。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/05 |
参加日: | 2025/03/04 |
投稿者: POKI
朝4時半集合でサンライズ、35度の中、遺跡巡りして夜はサンセット、その後もアプサラディナーショーというキツい行程で、少し不安でしたが、朝食でホテルに帰ったり、昼はマッサージ(別料金)などが入ってるので、私達のような高齢者でも行けました。英語のツアーは安いですが、日本語の丁寧な説明があったからこそ同じように見える遺跡の細部まで興味を持って観ることができました。私達は三日券で次の日も遠い遺跡に行きましたが遺跡は一日でいいという人は一日券だけ買ってました。お得なツアーだと思います。
水は必須です。ランチとディナーショーの飲み物は別料金で割高ですが、フレッシュジュースはとても美味しいです。ビールはぬるいのが出てくるので注文の際に冷たいものと言えば冷たいのが出てきましたよ。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/03 |
参加日: | 2025/03/01 |
投稿者: Mi
朝4時から始まり、9時に解散でした。
眠かったですが、アンコールワットも朝日は絶対見た方がいいです!ほんとに綺麗です。
ガイドさんも、たくさん説明してくれて、今までで1番のガイドさんでした!
暑いです。暑さ対策をしっかりとした方がいいです。首に巻くタイプのものやペットボトルを冷やしたまま持ち運べるボトルがあるかと思うので持って行った方がいいです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/02 |
参加日: | 2025/03/01 |
投稿者: 春子
早朝から夜まで、内容盛りだくさんのツアーでした。
海外では初めて日本語でのツアーに参加しました。
仏教についての説明を日本人にわかりやすくというか、なじみのある表現で話してくれるので、英語より日本語で聞いた方がわかりやすいと感じました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/02 |
参加日: | 2025/02/21 |
投稿者: みかん
個人ではまわるのが大変そうな行程だったのでこのツアーに参加しました。2人組が2組、私含め1人が2組の計6人のツアーでした。
アンコールワットの朝日は人が多くてなかなか写真が上手に撮れず。ただ、一瞬だけ太陽が雲から現した濃いオレンジ色の朝日を見ることが出来、感動しました。
その後他の遺跡をみたり、ご飯を食べたり。長い時間を過ごすうちに全員で仲良くなることができました。体力的には全員だいぶキツイものがあったのですが、あのメンバーだったからこそ最後まで笑って過ごすことができました。
体力的に小さいお子さんや高齢の方はかなり大変かなと思います。
現地の人の生活を覗けるような時間は少なかったのが残念です。屋台や、アンコールスーパーではなく地元の人が行くような小さいスーパーなどにも行ってみたかったです。
ガイドさんもとても素敵な方でした。本当に思い出に残る一日でした。
体力はかなり必要です。前日は十分な休息を取ってツアーに参加しましょう。帽子、日傘、日焼け止めは必要です。途中お水などを買いに寄らせてもらえるので現金は少しあると安心です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/01 |
参加日: | 2025/02/27 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
空港送迎可 (ガイド付き貸切チャーター(車/トゥクトゥク)) | シェムリアップの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
空港移動がセットになったツアーなら、旅行初日や最終日も存分に満喫いただけます。ツアーの前後に一回ホテルに寄る時間はもったいないと、人気が高まっています。ご予約はこちらから。
暑いので水分はとにかく多めに、途中一本だけ350mlのお水をもらえました。1日通して2Lくらいは水飲んだほうがいいです。車に置いておけるはずなので、買って行ってていいかも。帽子・日焼け止め必須です!