バンテアイ・スレイ (観光情報) (観光情報) | シェムリアップ観光 VELTRA(ベルトラ)
ヘッダーのバナーを閉じる
観光情報

バンテアイ・スレイ

4.42
バンテアイ・スレイは、カンボジアにあるアンコール遺跡のひとつです。アンコールワットの東北部に位置し、シェムリアップの街から40kmほど離れたところにあるヒンドゥー教の寺院遺跡です。バンテアイは「砦」、スレイは「女」を表し、女の砦の意味です。アンコール遺跡の中でも規模の小さい遺跡ですが、大部分が赤い砂岩により建てられ、全面に精巧な彫刻が掘られ、優美な様子から人気があり「アンコール美術の至宝」とも言われます。
歴史
967年、ラージェンドラヴァルマン王が臨席する下で着工式が行われ、息子のジャヤーヴァルマン5世の時に寺院が完成しました。当時のアンコール王朝の摂政ヤジュニャヴァラーハの菩提寺であったと言われています。1923年にフランス人の作家で冒険家のアンドレ・マルローが女性像に魅せられ、発掘し持ち出し逮捕されたことで注目をされました。彼は後に「王道」という小説を発表しこの体験を記しています。現在は、この女性像の周辺は立ち入り禁止地区になり、遠くから見ることしかできません。

見どころ
バンテアイ・スレイの見どころは、アンコール遺跡の中でも保存状態がいいことです。デバターと呼ばれる女性像、浮き彫り細工のレリーフ、繊細な彫刻などがきれいに見ることができます。ヒンドゥー教の神話の蛇神ナーガやシヴァ神、インドの伝説「ラーマーヤナ」などもレリーフに掘られています。この遺跡のデバターは特に柔らかな曲線で掘られていて美しく「東洋のモナリザ」とも呼ばれています。また、この寺院遺跡は東に向いて建っていることから、朝日を受ける姿がとくに美しいと言われています。
旅のご予定はお決まりですか?
旅のご予定はお決まりですか?
条件
13件のアクティビティ ※ ツアーにより、各日のご予約枠には限りがございます
最大4つの遺跡を巡るプランあり
ホテル送迎付きで移動も楽々
日本語対応あり
送迎付き
食事付き
午前
6 ~ 11時間
毎日催行
直近で5人が予約しました
バンテアイスレイとベンメリア、人気の郊外遺跡を1日で観光
安心のプライベートツアー。今だから余計な心配なしのプライベートツアーで安心・満足の旅を!
日本語対応あり
送迎付き
食事付き
午前
7.5 ~ 8.5時間
毎日催行
アンコールワットを含む3大人気遺跡観光に、朝日夕日鑑賞+アプラサディナーショー!昼食&夕食付きの大満足な1日ツアー
「東洋のモナリザ」で有名なバンテアイ・スレイへの立ち寄りもあり。
日本語対応あり
送迎付き
食事付き
午前 / 深夜
16 ~ 17時間
毎日催行
日本語対応あり
送迎付き
食事なし
午前 / 午後
4時間
毎日催行
日本語対応あり
送迎付き
食事なし
午前 / 午後
4 ~ 4.5時間
毎日催行
日本語ガイドがバンテアイ・スレイ遺跡&バンテアイ・サムレ遺跡をご案内
30分のフットマッサージやカンボジア衣装貸し出しなど4つの日系ツアーラウンジ特典付き
日本語対応あり
送迎付き
食事付き
午前
5 ~ 6時間
毎日催行
日本語対応あり
送迎付き
食事なし
午前 / 午後
3時間
毎日催行
日本語対応あり
送迎付き
食事なし
午前 / 午後
3.5時間
毎日催行
日本語対応あり
送迎付き
食事付き
午前
9時間
毎日催行
日本語対応あり
送迎付き
食事付き
午前
10.5時間
毎日催行

シェムリアップ人気アクティビティランキング

バンテアイ・スレイの新着体験談

バンテアイ・スレイ遺跡を巡る 半日チャーターツアー<貸切/シェムリアップ発>

綺麗な色の遺跡

2025/04/20 家族 たのさん

カンボジアの遺跡のほとんどは、灰色をしていますが、バンテアスレイは、赤っぽい色をしていて綺麗でした。遺跡は、壊れているところが多かったのですが、他の遺跡とは違うところが良かったです。

東洋のモナリザ「バンテアイ・スレイ」と水中遺跡「クバール・スピアン」ゆったり観光ツアー

隙間時間にトドメの遺跡巡り♪

2025/04/13 カップル・夫婦 ののの

夕方17時ごろ空港に着いている必要があり、それまで時間があったので申し込みました
草原や砂地、山頂にある遺跡ばかり見たため、水中遺跡クバールスピアンは違った趣きがありました
レリーフが割とそのまま残っているバンテアイスレイも美しく、印象に残... 続きを読む

閉じる
東洋のモナリザ「バンテアイ・スレイ」と水中遺跡「クバール・スピアン」ゆったり観光ツアー

川床の彫刻

2025/04/13 カップル・夫婦 KAORI

軽いハイキング適度と思っていましたが、想像以上の山登りでした。猿や鳥の声を聞きながら歩けたのでなかなか楽しかったです。4月は川の水がほとんどなく、遺跡は良く見れましたが、雨季の水が流れてる時の方が綺麗なようです。

東洋のモナリザ バンテアイスレイ・民家見学半日ツアー<午前または午後/日本語ガイド>

東洋のモナリザ バンテアイスレイ 民家見学半日ツアー

2025/03/29 友達・同僚 chizuko

前日にアンコールワット、トムと一日中歩いていたので少し足がキツかったかな。
寺院をほぼ見終わって、何処で東洋のモナリザは?と聞くともう見たでしょうと言われ、二人顔を合わせて解らん。
その後民家さんを訪ねるとわざわざ出て来てくださり、飼ってる... 続きを読む

閉じる
東洋のモナリザ「バンテアイ・スレイ」と水中遺跡「クバール・スピアン」ゆったり観光ツアー

水は少ない

2025/03/29 家族 スイ

トレッキングコースは、日本人は全くいませんでした。乾季のため、水は少なかったのですが、滝が見れる場所にも連れてってもらい、貴重な体験でした。お弁当も椎茸、にんじん、卵焼きなど素朴な味で美味しかったです。フレッシュマンゴージュースも美味しかっ... 続きを読む

閉じる
ベンメリア+バンテアイスレイ 郊外遺跡巡り<選べる2~4遺跡プラン/昼食付>

優しい日本語ガイドさんでした!

2025/03/05 家族 あらやん

集合時間もしっかりまもってもらえます。ツアー中は終始気遣っていただき、ストレスを感じることなく過ごすことができました。車も冷房をしっかりつけていただきました。お弁当についても想像より素敵なお弁当で満足でした。味は少し薄めでした。かなり歩いた... 続きを読む

閉じる
カンボジアの渡航安全情報
バンテアイ・スレイ (観光情報) (観光情報) | シェムリアップ観光 VELTRA(ベルトラ)
バンテアイ・スレイは、カンボジアにあるアンコール遺跡のひとつです。アンコールワットの東北部に位置し、シェムリアップの街から40kmほど離れたところにあるヒンドゥー教の寺院遺跡です。バンテアイは「砦」、スレイは「女」を表し、女の砦の意味です。アンコール遺跡の中でも規模の小さい遺跡ですが、大部分が赤い砂岩により建てられ、全面に精巧な彫刻が掘られ、優美な様子から人気があり「アンコール美術の至宝」とも言われます。