歴史的価値から見て、
世界遺産に登録されてもおかしくない遺跡群です。
未修復の遺跡、インドのダージ・マハルを思わせる程の遺跡、ローカル食、楽しめました。
日本人はほとんど観光しない遺跡らしい。
シェムリアップとは、王朝時代がずれているけど、その歴史的価値ある遺跡群です。
フランスの影響が強くなり首都がプノンペンに移された、19世紀のカンボジア王国に関心があった。ウドンはそれまで王宮があった場所で、アンリ・ムオの旅行記などに出てくる。
ガイドさんは日本語が堪能なうえ、わたしの要望に合わせて、かなり自由にルート... 続きを読む
トゥールスレンは宿泊先のホテルから徒歩圏内だったので自力でも行けたが、郊外にあるキリングフィールドは無理だったので、こちらのツアーを利用。
お値段はそこそこするが、負の歴史の勉強になって良かった。
プノンペン市内だけでなく、せっかくのカンボジアなので遺跡も見にいきたいと思いこのツアーに参加しました。
8時にホテルのロビー集合、参加者は自分たちのグループだけでした。
トン・レバティ遺跡、プノンチソー、プノンダーの順に遺跡を巡りました。... 続きを読む
3時間のツアーでもホテルから目的地、次の目的地まで移動に各2、30分かかるから見学時間が少ないのが残念。
日本人参加者がほぼいないのと日本語が話せるガイドが少ないのはわかるが英語ツアーだと3分の1ぐらいの価格でツアーがあるので価格が高すぎ... 続きを読む