おすすめポイント
本場香川県でうどん作りにチャレンジしてみませんか?農林水産大臣賞はじめ数々の受賞歴を持つ老舗人気店が開くさぬきうどん作りの体験教室。作ったうどんはその場でご試食できます。体験後には修了証書と入魂麺棒をプレゼント!ご家族やお仲間での旅の思い出作りにおすすめです。ご予約はこちらから。
空き状況を確認
プラン詳細
合計:
大人子供共通1人あたり:
大人子供共通 (6歳以上)
¥1,760
合計:
大人子供共通 (6歳以上)
¥1,760
大人子供共通1人あたり:
概要
午前
2時間
毎日
送迎なし
含まれるもの: 体験料 / 修了証書 / 入魂麺棒 / 道具一式 / 使い捨てエプロン
スケジュール
全て見る
09:50
さぬき麺業本社へ各自集合/本社事務所にて受付
さぬきうどんとは?

うどんの生産量、うどん店の数が日本一の香川県。さぬきうどんはコシの強さ、のどごしの良さが特徴の香川県の名産品です。806年に弘法大師空海が中国から製麺の技術を持ち帰ったのが始まりと伝えられています。
さぬきうどん作り体験スタート

ご家庭でも気軽に味わっていただきたいという思いから、伝統の味と製法をお伝えしております。
子どもから大人までどなたでもご参加いただけます。
1、練り

小麦粉と円錐をおけに入れて、8分程度まんべんなくかき混ぜます。
2、熟成

生地の乾燥を防ぐため、ビニール袋に入れて平たくなるまで手で伸ばす。
3、延ばし

生地を麺棒で手前から前方に押し出すように伸ばしていきます。
4、切る

生地を3段に折りたたみ、3㎜程度の間隔で切っていきます。
5、ゆでる
沸騰させたお湯の中に切った麺を投入!おいしくするコツは大きい窯でまとめて一度に茹でること!
6、完成/ご試食

自分で打った麺は格別!
※ご希望の方には、ご試食時にサイドメニューを追加いただけます。(現地払い)
・天ぷら盛合せ 660円(税込)
・イナリずし2個 260円(税込)
体験終了

体験終了時には修了証書と入魂麺棒をプレゼント
11:30
現地解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前の確認事項
参加にあたっての注意事項です。予約前に必ずご確認ください。
予約前の確認事項
参加制限
- 未就学児(5歳以下)のお子様は、保護者の方と一緒にご参加いただきます。現地にて、試食代330円(税込)を頂戴します。予約時に人数をお知らせください。
- 6歳以上のお子様が参加できます。
必要事項
- うどん試食時にサイドメニュー(いなり、天ぷら盛り合わせ、瓶ビール)を追加いただけます。体験当日の用意ができかねますため、予約時に個数をお知らせください。
投稿写真
すべて見る(1枚)体験談
催行会社 さぬき麵業株式会社
催行会社
よくある質問
このアクティビティやご利用に伴うよくある質問はサポートサイトからご確認いただき、
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
キャンセル料
- 参加日の1営業日前の現地時間17:30以降、予約総額の100%
営業日
- 年中無休
休日
- 毎年 12/31 - 01/01
高松人気ランキング
参加制限
- 未就学児(5歳以下)のお子様は、保護者の方と一緒にご参加いただきます。現地にて、試食代330円(税込)を頂戴します。予約時に人数をお知らせください。
- 6歳以上のお子様が参加できます。
必要事項
- うどん試食時にサイドメニュー(いなり、天ぷら盛り合わせ、瓶ビール)を追加いただけます。体験当日の用意ができかねますため、予約時に個数をお知らせください。
ベルトラがお得な理由
VELTRAはベストプライス!他に安いのを見つけたらこちらをクリック
ポイント1%還元!
老舗人気店「さぬき麺業」での本格手作りうどん体験!<高松市内>
本場香川県でうどん作りにチャレンジしてみませんか?農林水産大臣賞はじめ数々の受賞歴を持つ老舗人気店が開くさぬきうどん作りの体験教室。作ったうどんはその場でご試食できます。体験後には修了証書と入魂麺棒をプレゼント!ご家族やお仲間での旅の思い出作りにおすすめです。ご予約はこちらから。