伝統工芸 東京染小紋でオリジナルエコバッグ作り 高級伊勢和紙製の染型紙で作った栞付き<新宿区/面影橋駅> by 富田染工芸
クーポンあり
ハイライト
大正時代から続く老舗の工房で貴重な伝統体験
熟練の職人さんの技を見学&体験できる
ベルトラからお申し込みで伊勢型紙の栞プレゼント!
東京さくらトラム面影橋駅下車徒歩2分
詳細を見る
概要
東京
平日
送迎なし
167649
10011
クーポン
おすすめポイント
大正三年に創業した老舗の江戸小紋・江戸更紗の染め工房富田染工芸さん。CMやポスターにも掲載されるほど有名な工房にて江戸文化体験をしていただきます。
神田川の清流を求め新宿で染色業が発展しておよそ百年。
実際に職人さんが働いている工房見学は貴重な体験です。江戸っ子気質で気さくな職人さんとの会話もお楽しみください。
博物館も併設している工房で大正時代にタイムスリップしてみませんか。
空き状況を確認
プラン詳細
合計:
大人子供共通1人あたり:
大人子供共通 (5歳以上)
¥3,000
合計:
大人子供共通 (5歳以上)
¥3,000
大人子供共通1人あたり:
概要
午前, 午後
平日
送迎なし
含まれるもの: 体験料 / 材料費
スケジュール
全て見る
開始時間 :
10:30
現地集合
【東京染小紋とは】
「小紋(こもん)」とは「細かく小さな柄」の着物です。
室町時代の武士の礼装であった裃(かみしも)を型紙で染める技法が発祥といわれています。江戸時代には庶民がおしゃれを楽しむようになり「江戸小紋」が発達しました。洗練されたさまざまな柄を使うようになり、江戸ならではの美意識を感じる染小紋を「東京染小紋」と呼びます。
日本の「伝統工芸品」に指定されています。
好きな柄とバックを選ぶ
1月~12月を代表する季節の花から好きな型紙を選びましょう。
エコバックは白と濃紺から選べます。
型付け
バックに型紙をかぶせて色糊をヘラで均一にのばすと生地に柄が染められていきます。
型紙をはずす
型紙をはずしたら好きな場所に自分だけのオリジナルマークを描くことも可能です。
乾燥&博物館見学
色糊が乾くまで博物館内を見学しましょう。職人さんが案内してくれます。2階で東京染小紋の工程を映像で見ることもできます。
工房内には小紋を現代風にアレンジした革小物やスカーフなども販売しておりますので是非ご覧ください。
完成
オリジナルエコバックの完成。
お土産に伊勢和紙の型紙で作った栞をプレゼント。
※栞はベルトラのバウチャーと引き換えなので必ずお持ちください。
現地解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前の確認事項
参加にあたっての注意事項です。予約前に必ずご確認ください。
予約前の確認事項
必要事項
- 付き添いはできません。参加人数分のお申し込みをお願いいたします。
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「15以下」でお申し込みください。
体験談
催行会社 富田染工芸
催行会社
よくある質問
Q. 子供だけ体験し、親は付き添いができますか?
A. 大変申し訳ございませんが、付き添い(見学)は作業場所の兼ね合いよりお断りしております。ご参加時は皆様の人数分お申し込みいただきますようお願いいたします。
このアクティビティやご利用に伴うよくある質問はサポートサイトからご確認いただき、
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
キャンセル料
- 参加日の1営業日前の現地時間15:00以降、予約総額の100%
営業日
- 平日のみ
東京人気ランキング
必要事項
- 付き添いはできません。参加人数分のお申し込みをお願いいたします。
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「15以下」でお申し込みください。
ベルトラがお得な理由
ポイント1%還元!
伝統工芸 東京染小紋でオリジナルエコバッグ作り 高級伊勢和紙製の染型紙で作った栞付き<新宿区/面影橋駅> by 富田染工芸
大正三年に創業した老舗の江戸小紋・江戸更紗の染め工房富田染工芸さん。CMやポスターにも掲載されるほど有名な工房にて江戸文化体験をしていただきます。
神田川の清流を求め新宿で染色業が発展しておよそ百年。
実際に職人さんが働いている工房見学は貴重な体験です。江戸っ子気質で気さくな職人さんとの会話もお楽しみください。
博物館も併設している工房で大正時代にタイムスリップしてみませんか。