Reviewed by: 河口湖
ツアーを通してガイドさんからの情報があまりにもなく、ガイドとしての仕事をしていない。中国人の女性で、態度が悪いとかではないのだがあれではかなりガッカリ。目的地についても集合時間を言うだけで、それだけ。
別のお客さんが会話を繋げるために質問をしても完全に的外れな回答でみんな失笑。
国籍でどうこう言うつもりはないが、外国人からは日本人も中国人も見分けがつかないだろから、日本人としては嫌な気持ちになった。
日本の案内なら日本人か同レベルの知識がある外国人にガイドをお願いしたい。日本人なら当然知っている程度の小話(富士五湖のことや静岡側・山梨側、樹海のこと)だけでもあると全然印象が違うのにな、と思った。
Rating: | |
---|---|
Packages: | ほうとう昼食付きプラン |
Attended as: | Couples |
Weather: | Sunny |
Posted on: | 2025/03/03 |
Activity Date: | 2025/03/02 |
Reviewed by: えこ
札幌とは気温が全っっっっく違います。
転びそうな強風と足場は凍った雪なのでしっかりとした靴、帽子、耳あて、ネックウォーマー、厚手の上着着てないと寒いどころじゃないです。
でもものすごくキレイだし、人が手作業で作ったものの感動はすごいです。
入り口の地名入りの写真スポットはものすごく混み合います。中に同じものが設置されてあるのでそっちで写真取ったほうがいいです。
混雑状況によると思いますが、ツアーだとトンネルの中を歩けるイベントに並ぶと集合時間に間に合わないかもです。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 2025 千歳・支笏湖氷濤まつり |
Attended as: | Friends |
Weather: | Cloudy |
Posted on: | 2025/03/02 |
Activity Date: | 2025/02/05 |
Reviewed by: 山田四郎
朝に離島バスターミナル近くのバスターミナルに集合、ガイドが車中も色々話をしてくれてとても参考になります。14時過ぎにはバスターミナルに戻るので体力と天候が許せば小浜島など離島への観光、移動ができます。車が運転できないと観光しづらいところばかりなのでありがたいです。
フライトが14時から15時なら最終日でも良いかもしれません。ランチもあるので移動の手間が省けます。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 石垣島一周定期観光バス |
Attended as: | Solo Travelers |
Weather: | Sunny |
Posted on: | 2025/03/02 |
Activity Date: | 2025/03/01 |
Reviewed by: 山田四郎
空港から集合場所の離島バスターミナルまでは30分毎に直行バスがあります。またこのツアーが終わったあと、ANAホテルと旧JALホテルからは離島バスターミナルから送迎バスがあります。初日の観光にお勧めです。水牛に引かれて散策したあと、貰った地図でサイクリング。充実した午後を過ごせます。
帽子と日焼け止め、現金を用意しましょう。荷物は少ない方がベター。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 水牛車プラン |
Attended as: | Solo Travelers |
Weather: | Sunny |
Posted on: | 2025/03/02 |
Activity Date: | 2025/02/28 |
Reviewed by: くまさん
初の石垣島と竹富島をたくさん楽しめました。あいにくの曇りだったので写真で見るようなブルーの海ではなかったですがそれでも川平湾は水色で綺麗だったので感動しました。ランチは沖縄らしいお惣菜がたくさんある定食で初めて食べるものもあって楽しめました。
竹富島といえば、水牛です。こちらはいつか乗ってみたい!と夢だったので叶って幸せすぎました。水牛のオリオンくんはのんびりマイペースな子で可愛かったです。
竹富島の水牛の後はどこにいくのがたのしいのか?オススメスポットは?といまいち次の行き先が分からずウロウロと散歩していただけになってしまったので、事前に竹富島でのオススメスポットやオススメコースを記載したパンフレットなどいただけたら嬉しかったです。
とはいえ1日たくさん楽しめたので大満足です。
竹富島では水牛にのる以外はフリータイムなので事前に本やネットで楽しめる場所等チェックした方が有意義な時間を過ごせると思います。
Rating: | |
---|---|
Packages: | Test Package |
Attended as: | Friends |
Weather: | Cloudy |
Posted on: | 2025/03/02 |
Activity Date: | 2025/02/21 |
Reviewed by: じゅじゅみちゃん
水牛車、三線民謡、マングローブクルーズ、サイクリングと盛りだくさんの内容の上、なかなか見れないというカンムリワシに3回もみることができて、大満足です。
それぞれのガイドさんの石垣にまつわる話なども面白く、興味深く聞きました。
天気にも恵まれ、石垣ブルーの海にも感動しました。
また違い島巡りもしてみたいです。
竹富島の水牛車は、牛さんによってゆっくりで、予定していたレンタルサイクルの時間が短くなりました。
臨機応変のゆるい計画をおすすめします。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 竹富島で水牛車+レンタサイクルプラン |
Attended as: | Couples |
Weather: | Sunny |
Posted on: | 2025/03/02 |
Activity Date: | 2025/02/28 |
Reviewed by: TOSHI
集合場所に着いた時は参加者のほとんどが外国人観光客でしたので、外国人用ツアーに間違えて申し込んだのかと思いましたが、ガイドの方も手慣れたもので日本語の他に英語、中国語でも説明されていてスムーズに観光できました。
札幌からは少し足を伸ばさなければならない登別温泉や洞爺湖とバスに乗って移動でき効率よく見て回れたのは大満足です。
写真ポイントではガイドさんが撮影もしてくれたので助かりました。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 【4~10月】基本プラン |
Attended as: | Couples |
Weather: | Sunny |
Posted on: | 2025/03/02 |
Activity Date: | 2024/05/01 |
Reviewed by: ゆゆゆ
バスの添乗員さんが札幌の歴史を話してくれて車中も楽しかったです。野生の鹿もたくさんみれました。着いたら天気が良く、目の前の湖が綺麗でした。日の入りが遅くなって、明るい状態で入場しましたが、アナ雪の世界のようでとても幻想的でした。添乗員さんが気を利かせてくれて集合時間を日の出ギリギリまで粘ってくれましたが、真っ暗な状態では少ししか観れなかったのが少し残念でした。だけど渋滞に巻き込まれず時間通りに札幌まで戻って来れて良かったと思います。
集合場所のホテルでお手洗いは済ませられますが、着替えをできるスペースはほとんどないので準備してから向かうといいと思います。足のカイロはとても便利でした。並んで見るオブジェや焼きマシュマロは混むので早め
ゆゆゆ様
このたびは【札幌発バスツアー】2025 千歳・支笏湖氷濤まつりにご参加いただきまして、
誠にありがとうございました。
美しいサンセットとブルーのコントラストが幻想的なお写真を添えてくださり、ありがとうございます。
滞在時間につきましては、さまざまな意見をいただいておりまして、次回以降みなさまにとって最適なタイミングになりますよう
より企画を工夫して参りたく存じます。
また、アドバイスにご記載いただきました通り、足元カイロはとても便利です。
このツアーに限らず、冬の北海道を観光される方は北海道内の空港や札幌市内で購入されることをお勧めします。
札幌観光バスは、今後も四季の北海道を巡るツアーを企画する予定でございます。
機会がございましたら、ゆゆゆ様のまたのご利用お待ちしております。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 【2人目無料!】人数限定モニター |
Attended as: | Friends |
Weather: | Sunny |
Posted on: | 2025/03/01 |
Activity Date: | 2025/02/16 |
Reviewed by: ひなまろこ
離島ターミナルでの説明の通り
なんとか皆さんと楽しめましたが
竹富島から石垣島に帰るフェリーは
案内や掲示板がわかりにくく、いつ乗り込んだらいいのか不安でした。
あとは寒くて説明ガイドさんの言葉が入ってこなかったです。
でもコンパクトに観光できて良かったです。
初めての観光ならおすすめです。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 竹富島フリーウォークプラン |
Attended as: | Couples |
Weather: | Cloudy |
Posted on: | 2025/03/01 |
Activity Date: | 2025/02/19 |
Reviewed by: ギバちゃん
琉球王国最高の聖地とされる世界遺産の斎場御嶽と沖縄天然記念物の玉泉洞が見られるお得な内容になっていました。半日ツアーですが那覇空港に送っていただけるのもポイント高いです。
おきなわワールドは玉泉洞を見学する前にスーパーエイサーショーを見ましょう。ちょうど到着時に間に合います。
ギバちゃん様
このたびは ラドOSB号 南部半日観光バス / 【午前】おきなわワールド+斎場御嶽
にご乗車いただき誠にありがとうございます。
口コミのご記入ありがとうございます。
お客さまの書き込みを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、
今後の運営の参考とさせていただきます。
またの機会にラド観光バスツアーご利用心よりお待ちしております。
どうぞよろしくお願い致します。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 【午前】おきなわワールド+斎場御嶽 |
Attended as: | Couples |
Weather: | Cloudy |
Posted on: | 2025/03/01 |
Activity Date: | 2025/02/04 |
Reviewed by: ゆみちゃん
斎場御嶽 ガンガラーの谷は良かったです。添乗員さんの説明がほとんどなく 集合の時などわかりにくかったです。もう少し全体の説明や どんな所に行くなど説明があった方が良かったと思います。
斎場御嶽やガンガラーの谷は素晴らしい所なので ぜひ行ってみてください。
ゆみちゃん様
このたびは ラドOSB号 南部半日観光バス / 【午前】ガンガラーの谷+斎場御嶽
にご乗車いただき誠にありがとうございます。
口コミのご記入ありがとうございます。
お客さまの書き込みを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、
今後の運営の参考とさせていただきます。
またの機会にラド観光バスツアーご利用心よりお待ちしております。
どうぞよろしくお願い致します。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 【午前】ガンガラーの谷+斎場御嶽 |
Attended as: | Families |
Weather: | Cloudy |
Posted on: | 2025/03/01 |
Activity Date: | 2025/02/06 |
Reviewed by: コウジン
僕達が行った日は機嫌が悪かったのか食べてくれませんでした😢
3/1放送の、おは土では普通に食べていました😡
機嫌が良い時に行けばハイビスカス🌺の葉を食べるらしいです!
しらんけど🤥
Rating: | |
---|---|
Packages: | 竹富島グラスボートプラン |
Attended as: | Couples |
Weather: | Cloudy |
Posted on: | 2025/03/01 |
Activity Date: | 2025/02/08 |
Reviewed by: ひなまろこ
お天気にも恵まれ、何もかも予定どおり。昼食もおいしく時間通りに空港まで送っていただきました。
ガイドさんもよかったです。
石垣、良い思い出となりました。
いいとこどりができるので、
おすすめです。ただお天気次第かも!
Rating: | |
---|---|
Packages: | 石垣島一周定期観光バス |
Attended as: | Couples |
Weather: | Sunny |
Posted on: | 2025/03/01 |
Activity Date: | 2025/02/20 |
Reviewed by: yumi
高千穂峡、高千穂神社、天岩戸神社、とっても景色が良く、行って良かったです。
料理もとても美味しかったです。
中国語がメインとサイトにあったので、ちょっとだけ不安でしたが、ガイドさんがとても印象が良くて楽しかったです。
ボートに乗れるツアーがあるといいなぁと思いました。
階段や急な坂道を歩くので、歩きやすい靴必須です。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 【3/31まで】通常プラン |
Attended as: | Solo Travelers |
Weather: | Cloudy |
Posted on: | 2025/03/01 |
Activity Date: | 2025/02/28 |
Reviewed by: めろん
ガイドもとても勉強になり、移動中も快適で本当に参加してよかったです。自分の運転では不安だったので、よかったです。ありがとうございました!
Rating: | |
---|---|
Packages: | 【3/31まで】通常プラン |
Attended as: | Friends |
Weather: | Sunny |
Posted on: | 2025/02/28 |
Activity Date: | 2025/02/26 |
Reviewed by: ユーロファイターズ
メインの美ら海水族館には感動!その他見どころも多っかたです。加えて観光ガイド(バス)が丁寧で疲れを感じさせなかった。しいて言えば乗客のピックアップで往復で約4時間要したので腰にきましたが,コスパを思うと許容範囲かも。
ユーロファイターズ様
このたびは ラド美ら海号 沖縄1日観光バス / 沖縄美ら海水族館入館券付きコース
にご乗車いただき誠にありがとうございます。
口コミのご記入ありがとうございます。
お客さまの書き込みを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、
今後の運営の参考とさせていただきます。
またの機会にラド観光バスツアーご利用心よりお待ちしております。
どうぞよろしくお願い致します。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 沖縄美ら海水族館入館券付きコース |
Attended as: | Couples |
Weather: | Sunny |
Posted on: | 2025/02/28 |
Activity Date: | 2025/02/27 |
Reviewed by: まあちゃん
大倉山のジャンプ台を見に行きましたが、リフトが点検中で乗れませんでした。その他の場所は大した観光地が無かったので、そこは乗りたかったなぁと思います。
場外市場は沢山お店があり、びっくりしました。
最終日だったので、半日観光にしましたが、こんな観光も良いのかなと思います。
白い恋人パークのソフトクリームは美味しいから食べてみて下さい
Rating: | |
---|---|
Packages: | 白い恋人パーク大倉山ジャンプ場&場外市場コース(11~3月) |
Attended as: | Friends |
Weather: | Snowy |
Posted on: | 2025/02/27 |
Activity Date: | 2025/02/26 |
Reviewed by: サトウ
同じVELTRAさんの宮古島バスツアーにこのツアーの3日前に参加しました。その時はもっと長いツアーだったけど、その時の印象が良かったせいか、これも勿論楽しめましたけど、って所ですかね。
石垣空港からの出発時間が丁度合えばお得じゃないかしら。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 石垣島一周定期観光バス |
Attended as: | Solo Travelers |
Weather: | Sunny |
Posted on: | 2025/02/27 |
Activity Date: | 2025/02/26 |
Reviewed by: あさひやまふじ
ツアーは二か所しか停車しませんが、車内からヘッドホンで名所の案内があります。
英語や中国語、韓国語もあるようでした。
自力でバスの時間を調べたりせずとも、ジャンプ台から羊ケ丘公園までゆったり観光できました。
どこまでも白い雪原とクラーク像や めまいがしそうなくらい高いジャンプ台に「参加して良かった」と相方と話しています。
バス乗り場は札幌駅のタクシー乗り場西側。
東側の観光バスが並んでいるエリアではないのでご注意。
私たちは最初東側の観光客がたくさんいるエリアでウロウロしていたところ、係員さんに教えていただきました。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 11月4日~3月31日のご参加(13:55発) |
Attended as: | Couples |
Weather: | Sunny |
Posted on: | 2025/02/27 |
Activity Date: | 2025/02/22 |
Reviewed by: ありこ
ガイドさんドライバーさん共に優しかったです。
五箇山相倉は我々以外の観光客が殆どおらず、静かに観光できてとても感動的でした。是非行ってみて頂きたいです。
白川郷の展望台に向かうシャトルバスの通路が午前中に雪崩が起き運行中止となり、再開時刻や帰りのバスに間に合うように展望台へ向かうには何時までのシャトルバスに乗ったら良いか等、細かい情報をガイドさんがお知らせしてくれたので効率良く観光できました。
2月白川郷は大変混んでおりゆっくり店内で食事したい方は展望台に行く時間は足りない可能性があります。私は食べ歩きできる物を買って食べながらシャトルバスの列に並びました。
バスの席が決まってるのも良かっです。決まってないツアーのバスだと補助席まで外国人観光客で溢れかえっててかなりキツイです。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 世界遺産 白川郷と五箇山相倉 |
Attended as: | Solo Travelers |
Weather: | Sunny |
Posted on: | 2025/02/25 |
Activity Date: | 2025/02/11 |
Reviewed by: よーこ
白川郷、五箇山のツアーに参加しました。片道1時間超のバス移動は少し不安でしたが、ガイドさんの興味深いお話しと見学コースの組み立て方やお土産情報、ドライバーさんの安全運転のおかげで安心して効率的な見学を楽しむことができました。今回は大雪で深い積雪の中の見学でしたが、別の季節もぜひまた参加して、四季折々の表情を見てみたいです。素晴らしいツアーでした。ありがとうございました。
よーこ様
弊社ツアーにご参加いただきありがとうございました。今年は何年ぶりの大雪の白川郷でしたが、皆さまご家族の方々は楽しめたようですね。ツアー内容にご満足いただき、また最高評価に感謝いたします。ありがとうございます。
ぜひ、今度は違う季節にご参加いただければ大変うれしく思います。別の感動もあると思います。
株式会社ホワイトリング
Rating: | |
---|---|
Packages: | 通常プラン |
Attended as: | Families |
Weather: | Snowy |
Posted on: | 2025/02/25 |
Activity Date: | 2025/02/24 |
Reviewed by: しらかわ
今回、こちらのバスツアーに参加しましたが、残念ながら非常に対応が悪く、参加をおすすめできません。
1. 添乗員の対応
添乗員の方は中国人の方でしたが、日本語があまりできず、意思疎通が困難でした。加えて、ツアーの進行にも不慣れな様子で、集合場所や時間等情報共有が不十分でした。
2. 集合場所の案内ミス
集合場所や行程変更の案内がなく、私たちは誤った場所で待機することに。その後、正しい集合場所に向かいましたが、結局バスが元々私たちがいた場所を通過する形に。遅れてしまうことをお電話した際に説明があれば無駄に移動する必要はなかったのに、雪が降り足元の悪い中、小さな子どもを連れて混雑した道を急ぐ羽目となり、とても大変でした。
3. 他の参加者の遅刻による影響
他の参加者が大幅に遅れて到着したため、予定より大幅に遅延。(約2時間遅れ)目的地に着いた頃には閉まっている店も多く、せっかくの観光が台無しに。帰宅時間もかなり遅くなり、特に子連れには厳しい状況でした。
4. コストとサービスのバランスが悪い
他のバスツアーと比較して料金が安かったため予約しましたが、安いとはいえ、ここまでお粗末な運営では満足できません。残念ながら、参加をおすすめできないツアーでした。
改善を期待したいですが、今のままでは再利用は考えられません。
しらかわ様、悪い経験をさせてしまい、大変申し訳ございません。 その日、たくさんのハプニングが起こったのは事実で、弁解するつもりはないですが、事情をご説明させてください。 1. その日のスタッフは日本語があまり上手ではありません、うまく伝えれないところはあります。朝集合しているときに、バスバースの間違いでした。 2 連日大雪で、白川郷は渋滞で、入るのは1時間以上かかる日もあり、当日は事故で白川郷トンネルで交通渋滞が発生しており、無駄がないようにいつもと違うところに降車させたのはまた大間違いでした。色んな国のお客様がおり、一人ずつにうまく説明できなければ、降車する判断は軽率でした。今後は管理と教育を強化していきます。
お客様の気持ちを痛感しております。改めてお詫び申し上げます。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 通常プラン |
Attended as: | Families with Young Children |
Weather: | Sunny |
Posted on: | 2025/02/25 |
Activity Date: | 2025/02/23 |
Reviewed by: よんよん
丸一日のバスツアーで程よい時間配分で効率よく楽しめました^_^
欲を言えば最後の地獄巡りはもう一ヶ所ほど回れたら嬉しいかも、です。
ガイドさんが三カ国語を駆使されてる様子に感服しました♪
真冬のロープウェイの山頂はものすごく寒いので十分な防寒対策が必要です!
Rating: | |
---|---|
Packages: | 【3/31まで】通常プラン |
Attended as: | Families |
Weather: | Snowy |
Posted on: | 2025/02/24 |
Activity Date: | 2025/02/23 |
Reviewed by: ハルハル
叔母と2人旅で冬の北海道にレンタカー借りるのは怖かったのでこのツアーの申込みをしました。大正解でした!正直、ただ観光名所に連れて行ってくれるだけで中国人の中に入るのかなとあまり期待はしていなかったけど、台湾人が2割日本人8割とバスの中の雰囲気も良く、添乗員の小野寺さんがとても素晴らしく細かな配慮のおかげで楽しい想い出になりました。ありがとうございました♡
Rating: | |
---|---|
Packages: | 【2月】冬季 支笏湖氷濤まつり期間 昭和新山クマ牧場入場券付きプラン |
Attended as: | Others |
Weather: | Snowy |
Posted on: | 2025/02/24 |
Activity Date: | 2025/02/23 |
Reviewed by: ソロ旅人
3連休中日で雪の予報や道路状況を踏まえて、ガイドさんと運転手さんのナイスな判断のおかげで無事3ヶ所全てを満喫できました。
日本語、英語、中国語全ての言語でガイドをしていて、わかりやすかったです。
ウェブサイトからグーグルマップで待ち合わせ場所を表示すると道路の反対側のビックカメラを指しますが、交番の前です。
交番前が色々なツアーの待ち合わせ場所で人がいっぱいいるので、頑張ってツアー会社の側を見つけてください。移動時間が多いので、バスの間やることを用意しておくとさらに楽しいです。
Rating: | |
---|---|
Packages: | Test Package |
Attended as: | Solo Travelers |
Weather: | Sunny |
Posted on: | 2025/02/24 |
Activity Date: | 2025/02/23 |
Reviewed by: おく
中国語メインのプランと知っていて、日本語ガイドは少ないのかなと予想してましたが、しっかりと日本語+英語のガイドもあり楽しめました。
運転手さんの乗り降り時の安全への配慮も好印象でした。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 【3/31まで】通常プラン |
Attended as: | Solo Travelers |
Weather: | Sunny |
Posted on: | 2025/02/24 |
Activity Date: | 2025/02/23 |
Reviewed by: carpdx
高山駅から白川郷まで
1時間程度なので
車窓を眺めながら
また、その都度ガイドが聞けるので
長いと感じることがなく
過ごせました
今年は特に
雪が多いということでしたが
安心してバスに乗れました
途中、渋滞に巻き込まれ
白川郷の滞在時間が短くなりましたが
バスの発着の工夫など
臨機応変に対応されていて
無駄なく過ごすことができました
海外の方も参加されていたので
英語でもガイドされていて
その映画を聞くのも
楽しかったです
バスを降りる時には
ゴミを回収してくださり
観光客としては助かりました
Rating: | |
---|---|
Packages: | 世界遺産 白川郷と五箇山相倉 |
Attended as: | Friends |
Weather: | Sunny |
Posted on: | 2025/02/23 |
Activity Date: | 2025/02/23 |
Reviewed by: lulu
ガイドの楊さんは優しかった
案内と説明は丁寧でした
ツアーの他の方も時間守るので、いい1日でした!!
Rating: | |
---|---|
Packages: | 【2月】冬季 支笏湖氷濤まつり期間基本プラン |
Attended as: | Friends |
Weather: | Sunny |
Posted on: | 2025/02/23 |
Activity Date: | 2025/02/22 |
Reviewed by: taka
今にも雨が降りそうな天気で石垣とは思えないほど寒かったですが、効率よく観光できて良かったです。3島それぞれが独自の世界で、このツアーを選んで正解でした!
由布島や竹富島では支払いは現金のみの場面もあったので、現金も持ち合わせておくと良いと思います。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 竹富島水牛車プラン |
Attended as: | Solo Travelers |
Weather: | Cloudy |
Posted on: | 2025/02/22 |
Activity Date: | 2025/02/09 |
Reviewed by: ミーコ
初めての飛騨高山と白川郷でした。
フリータイム飛騨高山2時間、白川郷2時間でしたが、高山はちょうどよかったのですが白川郷2時間は時間が足りなかったです。というのも、一番行きたかった展望台へは遊歩道が積雪の影響で通行止めになっていたためシャトルバスしか手段がなく乗れるまでに1時間くらい並ぶ感じになっていました。結局帰りのバス出発に間に合わないのが確実だったので泣く泣く断念(涙)
シャトルバスが20分おきしか無かったのでこの時期に展望台に行きたい方はフリータイム3時間は必要かと…
それ以外はとても満足できました!
水ぷりんも買えましたので。
ツアー参加者の9割くらいは外国の方ですがとくに問題はなかったです。
雪のない時期なら展望台へ歩いて行けるので2時間のフリータイムでも大丈夫かと。
Rating: | |
---|---|
Packages: | 通常プラン |
Attended as: | Solo Travelers |
Weather: | Sunny |
Posted on: | 2025/02/22 |
Activity Date: | 2025/02/21 |
Tips and suggestions
Reply from activity provider
An unexpected error has occurred. Please go back to the previous page and try again, or wait a few minutes and try once again.
えこ様
このたびは札幌観光バスの【札幌発バスツアー】2025 千歳・支笏湖氷濤まつり ツアーへご参加いただきまして、
誠にありがとうございました。
支笏湖の寒さをとてもわかりやすく表現いただき、感謝申し上げます。
「札幌とは気温が違います」というのは、的確な表現ですね。当社も機会があれば、どこかで使わせていただければと存じます。
会場は冬の湖畔ですので、ぜひとも厚着でご参加いただきたいイベントでございます。
手作りだからこその美しさ、自然の湖水が創り出す幻想的な氷の色合いは厳寒の中だからこそ楽しめるものですよね。
来年以降も寒さや服装についてのご案内をより充実させて、実施していきたいと存じます。
お時間配分はいろいろなご意見を頂戴しており、来年以降の参考にさせていただきます。
札幌観光バスは、今後も四季の北海道を巡るツアーを企画する予定でございます。
機会がございましたら、えこ様のまたのご利用お待ちしております。